旅野さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「旅野」さんのプロフィール紹介ページです。
旅野さんにコメントする
プロフィール
自己PR
s.w2.5をプレイしたい初心者PL。 基本ルルブ3冊で勉強中。サプリは増えるが理解はまだ。 改定前やリプレイなどあまり知らないので、セオリーとかわかっていません。 CoC6版ではKP、PLともに経験あり。キャンペーン前提シナリオは未経験です。 ゆったりお付き合いできる卓を探しています。 半分自分用メモ 曜日固定長期キャンペーン ・月曜21時~魔導学院CP ・木曜20?時~ポケモンCP(水日すり合わせ) 6/02(水) 6/05(日) ・6月~金曜21時~邪龍CP(日すり合わせ) 20時~ウィステリア 6/04(土) 6/08(水) 6/14(火) 常闇開催日 5/19(木) 5/20(金) 5/28(土) 5/31(火) 6/03(木) 6/09(木)
GM・PL傾向
プレイヤーのみ
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
恋愛
茶番
燃え展開
キャラロスト
PvP
R15+
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
月 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
(曜) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
所持するルールブック (8)
タイムライン
アーリング⇒旅野 | |
2022/08/14 18:22[web全体で公開] |
旅野![]() | |
2022/08/14 02:10[web全体で公開] |
😶 SW2.5 単発チュートリアル卓日記 久しぶりにPCを作った、というか、初心者向けチュートリアル卓に参加させて頂いたので日記。 前のこんな卓がやりたい日記でも言った気がしますが、やっぱり後衛向け技能って考えること多いなあ、練習したいな~と思っていた時にふとお見掛けしたので、初心者って言うほど初心者じゃないんですけどやったことないことやってみたいのでいいですか!と突撃しました。 いや、初心者ではあるんですけど、まるっきりキャラシ作ったことないとか戦闘したことないとかではないので、人数超過しそうだったらやめとこうかな~と思ってましたが、イイゾ!と仰って頂いたので…。 初心者歓迎やチュートリアルの文言があるセッションってやっぱり挙手する敷居をすごく下げてくれるので、いつかGMをやれるようになったら自分も初心者向け単発卓を回したいです。 というわけで今回作ったのはナイトメアのマギテックシューター。適用ルルブがⅠのみの設定だったので、バードは叶わなかったよ!でも明らかに処理することが多いイメージのあるマギシューもやってみたかったので、これ幸いとやらせてもらいました! ターゲットサイト、弾丸作成の補助動作、魔法行使ダイス要らないんだなぁって(もっとルルブ読んで!!) 「補助動作で…ターゲットサイトで命中上げて、クリティカルバレットで弾丸作って(?)、……ここで一旦MPを減らします!(数値を弄る)」というモタモタプレイもゆっくり待っていてもらえて、大変温かい卓でした。 ボスがPCの戦闘での行動に毎回「こういう効果のためにそうしやがったか…!フン!」みたいな超親切な解説もやってくれて、ちなみにソードは補助動作でしまえるし抜けるぜ!という超親切なアドバイスもくれる。なんて優しいボスなんだ…!(クリバレで回しながら) GMが口調だけ悪役なボスをノリノリでRPしていたので、つられて自分もわかるところはめちゃめちゃ説明口調になるRPになりました。知らなかったー!とかもキャラの発言に出来る。 やっぱり素直な陽キャはRPがしやすい…なんとなく若干慣れてきて前衛で殴るのはあんまり迷わなくなったな、って頃に挑戦したい、初心に戻りつつ改めてルールの確認、楽しい勉強になりました。 今回のPC、ナイトメアのマギシュー・ヘルガは、経歴が平和かつ、冒険に出た理由も「なりゆき」だし、生まれ振ってみたらドワーフだったので……確かドワーフ生まれのナイトメアはどこかで「君の母親の腹筋は赤子のツノで傷つくほどやわじゃなかった」みたいな描写を見たなぁ、ということで、めちゃめちゃ能天気で語尾にビックリマークがつく感じ…とぼんやりイメージしていました。 冒頭の酒場で相席になったから自己紹介…ってなった瞬間に、「~っすよ!」という体育会系な語尾がポンっと出て、しかも同じナイトメアで年齢が少し上のPCが居たので、彼女をねえさんと呼んだりして、流れるように舎弟キャラになりました。 死亡済みのナイトメア・シグルを使った時も、冒頭の自己紹介でひょうひょうとしてる兄ちゃんなキャラが固まったので、自己紹介のシーンがあるとRPしやすいのかな? いや、ぶっきらぼうなドワーフ・アイゼンは自己紹介シーンあってもRPしづらかったので、自分に向いてるのが陽寄りのPCってだけかな。 結局ひとによるんでしょうが、素直でちょっと大げさなくらいリアクションするタイプで、一定の正義感を持っているPCはRPしやすいです。初心者向けの性格な気がする。……ひとによるんでしょうが(二回目) 立ち絵用意時にイメージしてた感じはもうちょっとギャルっぽい感じだったので、PCとして発言してみて初めて、「あっこの子一人称「自分」で語尾が「~っすよ!」の体育会系舎弟キャラだ…」と思いました。こういうアドリブ的な発見があるので、何回か使ってみるまでゆとシートの立ち絵に被せるセリフを設定しないのだ…。 あと経歴・理由が流され系だったのでどっかの流れで「自分頭良くないんすけど」って発言したけど、能力値的には補正や成長ナシで知力21なので、地頭はいいのにアホっぽい喋り方をするという…自分が結構頭良いと思ってないんだ…っていう、いつもの細かすぎるキャラ設定も生えました。基本セッション中で生かされることはないけど日記で振り返った時にだけ地味な萌えポイントとして語れるよ!可愛いね!! またヘルガで参加出来そうなセッションがあれば使おうと思いました。RPがGMや他のPCと噛み合って程よく会話が出来ると愛着がすごい勢いで湧きますね。 そして初期作成やっぱり楽しい。 ちなみに今は別卓で使用予定のマギシューウサギを調整中です。さっそくマギシューです!へへへー!練習したんだもんね!きっとどうにか出来るよね! でもタビットにしたのはなんでかな自分!!いやちっちゃいタビットが銃ぶっぱしてるの可愛いんじゃないかな~成長もあるし器用度ばっかり選べば補正込みでギリ器用度B3まで行くかな~と思ったら10回成長ダイス振って器用度の選択肢1回しか出ませんでした。2択が10回なんだから3回くらい出ると思うじゃん。見込みが甘すぎる。 そして珍しく他PLさんが1回分のアビス強化でギャンブルしてる…この波に乗るぜ!と思ったら、まさかのターゲッティング無効の「定まらない」呪いが出て……そんな…そんなピンポイントでもともと器用低いシューターに定まらないが出ちゃうの!?と思いました。 先制1ターン目用のトラドールにしておいて良かったです。2ターン目からはトラドールポイしてデリンジャー両手で(また命中下げてるこのひと…)放つ予定…なので、まあそんなに重くはない…重くはないけど既にPTのお荷物感がすごい… 主動作後の武器の放棄はできないぞと教えて頂いたので、2ラウンド目も呪いダイス振らなきゃいけないんですけども……。 そしてよりにもよって冒険に出た理由「神になる」という……なんだこのウサギ、っていうPCが出来上がりました。装備でどうにか…どうにかできるところまでやろう…とETと所持金と向き合ってました。最終的には当日のダイスでどうにかただのお荷物でなくなることを祈ります…。 シューターと組み合わせる前提なところありますが、便利魔法増えるくらいのレベル帯で純正マギテックもやってみたいです。魔法眺めてると結構面白いのがあってニコニコしちゃう。
旅野⇒ロウブリ | |
2022/08/06 16:57[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 こういうコンセプト卓に参加したい妄想と最近作ったもの >ロウブリさん コメントありがとうございます。 低レベル帯だとそうですね、やれること少なさそう…。 でもだからこそ初期作成からの長期卓なら技能への慣れとやれることが段々増える感覚が楽しいかも…!と思いました。どっちにしろ初心者向けとは言い難いのですが^^; バード経験談聞いて俄然やりたくなりました~!実はフェアテもほぼ触ったことない状態なので、バード+フェアテって魅力的だけど楽素+召喚した妖精のデータ管理が大変そう。でも楽しそう~~! やっぱり実際触ってみてわかること多いでしょうし、どの技能・種族も一度はやってみたいですね。
ロウブリ⇒旅野 | |
2022/08/02 17:24[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 こういうコンセプト卓に参加したい妄想と最近作ったもの ルルブⅢやサプリで追加される技能、種族って基本的に「低レベル帯だとできること少なくて弱い」ってイメージがあります。 レプラカーンもお金がたくさんあって装飾品が同じ枠でもいろいろあって迷う高レベル向きですし(探索で有用な透明化はありますが)ウォーリーダーとジオマンサーもレベル上げて手札増やしてから本番って感じですし。 ちなみにですがバードも私はナニコレめんどくさいって思ってましたがいざ触ってみると楽しかったです(5レベルくらいでしたが)初期作成だとモラルとか撃ちつつ時々春の強風撃つしかやることないと思いますが、一定のレベルになるとフェアテと合わせて召喚した後演奏始めるとか、特殊楽器で何かしつつ楽素溜めれるとか、他の技能と併用できるようになってからが本番って気がします。
旅野⇒木魚 | |
2022/08/01 20:18[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 こういうコンセプト卓に参加したい妄想と最近作ったもの >木魚さん コメントありがとうございます。 是非是非~!予定さえ合ってご縁がありましたらPL参加してみたいですね。使ってみたいけど理解しきれず使いづらい技能が多いので…それ前提の優しい卓があったらとても嬉しいです。 動画のご視聴もありがとうございます~!笑ってもらえたなら良かったです。 見るたび、卓に参加するたびに、「あっ動画のあそこ違ったな…」ってなるので、雰囲気と勢いで結構ごまかしています^^; 夏中には少しレベル帯を上げたキャラメイク続編を作りたいと思っているので、見て下さる方がいるならオンセンでも投稿報告しようかな~と思いました。ありがとうございます。
木魚⇒旅野 | |
2022/08/01 08:42[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 こういうコンセプト卓に参加したい妄想と最近作ったもの 面白いコンセプトですの。<慣れない技能つかってみたい! そのネタをパクらせてもらって立てるかもです。 動画は楽しく視聴させてもらいました。 闇設定付与に笑う。 ルールミスとかは特にないと思います。 <節穴 初期作成でお金足りなくなるは、あるある。 いかなビルド巧者でも、 経験点・所持金・特技枠がある程度ないと ウルトラCな変則キャラは難しいのです。
旅野![]() | |
2022/08/01 04:48[web全体で公開] |
🤔 SW2.5 こういうコンセプト卓に参加したい妄想と最近作ったもの やったことない技能を使いたい初心者歓迎卓が欲しい。 わかりやすいのはサプリ追加技能。こう、尖ってて明らかに初心者向けではないのはわかってるんだけど、単純に使ってみたい。 めっちゃ絞ると、バード、ジオマンサー、ウォーリーダー、デーモンルーラー。 はい、見事に管理するデータが増える奴。楽素とか陣気とか……。デモルラは今リプレイを読んでいるのでやりたくなっている。ジオマンサーは何言ってるかわかんないからやってみたい。 というかバードは基本ルルブ技能なのに全くわからない。呪歌終律の取り方もよくわからない。 取りたい終律を先にひとつ決めて、それの楽素が出る呪歌を選んで、あとは普通に歌いたいやつでいいんだろうか。 初心者向けでないことを承知でやってみたい卓。GMや他PLがアドバイスし合えたらいいな~、誰か立ててくれんかしらん。 自分がGMしながら「そうなのか~」ってPLの挙動から学ぶ手もあるけど、いちからそれだとそれはもうGMではない気がする…。 だからPLの道しかない。初心者だけどなんかよくわからんが魅力的な技能をやってみたい!実際どう動くのかとかもわかんないけど! あと技能の特性上、初期作成レベルだと本当に何が出来るんだろうってなるので…初期からほどほどレベルまでお付き合いできる卓を是非…是非…とてもGMの負担が重そうだけど…。 という深夜(明け方)の投げっぱなし要望日記だけではあれなので、直近のうっかり卓ゲ祭りで作った動画を貼っておきます。 セッションの予定はないが大人数多技能のキャラメイクをしたいだけの動画。ポカがめちゃめちゃ多いけどそこは優しく指摘してください。
玄狼黒鉄⇒旅野 | |
2022/07/30 23:34[web全体で公開] |
旅野さんがソドワライフを堪能していて自分も楽しくなってます(´∀`*)ウフフ 魔法は序盤から楽しいのが揃ってるのに、どんどん強化されて凄い事になってくる。 MPさえあれば殆ど自由に出来ちゃう。たまにゲームキラーが存在するのはご愛敬ということで。
旅野⇒玄狼黒鉄 | |
2022/07/30 19:11[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 ダブルインディケイト >玄狼黒鉄さん コメントありがとうございます。 補助動作、高レベル帯で「これとこれとこれとこれを補助動作でやって主動作やります」って流れを見て、そんなにやれるんだぁ…!とびっくりした覚えがあります。幅広い…! 魔法拡大は数→すべてを持ってるので、時間拡大して数で強化出来ちゃう。楽しそう…!他に補助動作でやれることがある時はそうしよう…! 大変参考になりました~!
旅野⇒Undo | |
2022/07/30 18:59[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 ダブルインディケイト >Undoさん はじめまして。コメントありがとうございます。 呼応石を使う、支配の杖を使う、コマンドを唱える…いずれも主動作だと、かなりスロースターターになる感じですね。あと仲間へのバフがおろそかになってしまう…ちょっと現実的じゃなくなりました。やっぱり普段から2体連れまわすより、一体+場合によって戦闘時にインスタントで一体追加、の方がいいのかなあという感想。 マリオネットのメリットありがたいです~!ついターン制で考えてしまうけど、次のラウンドの自分の手番までの効果、となると、マリオネットでの順番変えがかなり役に立つんですね。実質2ラウンドに1回はお得! 大変参考になりました!
旅野⇒ななせ | |
2022/07/30 18:49[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 ダブルインディケイト >ななせさん コメントありがとうございます。補助動作だから他の仕事もできる、なるほどです!魔法行使って補助でやれる印象があまりなくて、確認不足でした。 できるけどMP消費が重いので悩みどころさんですね。 基本戦闘だけなのであまり行軍速度は関係ないかな~と思ってルルブ該当欄をみたら、「ストレスになる」って書き方面白いなあと思いました。その場で作らず、連れまわす場合は改めてGMに相談します!大変参考になりました~!
ミドリガニ⇒旅野 | |
2022/07/11 08:24[web全体で公開] |
旅野さん、お早うございます。 こちらこそ、いつもお返事ありがとうございます。 基本戦闘から抜け出すと、急に複雑化しますものね。 制限移動の大事さとか身に染みます。 武器の付け替えはウェポンホルダーの出番ですね! それもまた楽しそうだし格好良いです。
玄狼黒鉄⇒旅野 | |
2022/07/10 21:15[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 ダブルインディケイト 補足! 補助動作は制限こそありますが、条件に引っ掛からなければいくらでも行えます。 (同じ行動は1R内1回までとか、他に条件があればそれに倣う) もう一つヒント。 ダブルインディケイトは10秒(1R)の魔法なので、実は《魔法拡大/時間》で延長できちゃいます。 …そう。魔法拡大系はなんと補助動作魔法でも条件が合えば効果を発揮できちゃうのだ…!!!! 流石にMP的に限界は一戦闘中くらいでしょうが、先にダブルインディケイトとインテンスコントロール… もし《魔法拡大すべて》があれば《魔法拡大/数》も乗っけて2体とも1Rで大幅強化できちゃいます。 MPに余裕を持たせて是非やってみて下さい。多分未知の扉が開きます((((
Undo⇒旅野 | |
2022/07/10 20:31[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 ダブルインディケイト はじめまして。 ゴーレムを2体連れ歩きたい場合、片方が「逐次指示に従え」、もう片方が「(術者に対し)追随して移動せよ」という命令状態になります。 この状態で戦闘に突入し2体ともを戦闘に参加させたい場合、まず命令状態が「(術者に対し)追随して移動せよ」になっている方を「〈呼応石〉を消費する、〈支配の杖〉を使う、【コマンド】を唱える」といった方法(いずれも主動作を使用します)を使い、「逐次指示に従え」に命令状態を変更し、そのうえで【ダブル・インディケイト】を補助動作で使用しなければなりません。 命令状態の変更はいずれも戦闘準備ラウンドで行えるとはルール上はされていません。 【ダブル・インディケイト】は効果時間1ラウンドなので、2体ともを毎ラウンド動かしたい場合には毎ラウンド唱える必要がありますが、《マリオネット》を習得している場合には術者の手番が来て前ラウンドの【ダブル・インディケイト】の効果時間が切れる前にゴーレムに対し指示を与えられるので、実質的に唱えるのは2ラウンドに1回でよくなります。
ななせ⇒旅野 | |
2022/07/10 19:56[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 ダブルインディケイト ダブルインディケイトは戦闘準備or補助動作で使用可能なので、毎R使うとしても術師は問題なく他の行動も取れるかと…? (そういう話じゃなかったらすみません…日本語読解下手くそ奴) なお逐次指示のゴーレムが二体いると、行軍速度が1/2になるという地味なデメリットがあるので、予めGMに確認するのがおすすめです!
旅野![]() | |
2022/07/10 19:15[web全体で公開] |
🤔 SW2.5 ダブルインディケイト 久しぶりにセッション日記ではない日記。 CPで使ってるルンフォコンジャラーくんがいよいよコンジャラー7に出来る!ダブルインディケイトでゴーレム二体でボコスカ出来る!というかPTで前に出てとにかく殴るタイプがCPの性質上いなくて、エンポンファイポンの使いどころがなくて、ゴーレムくんで ……と思ったのですが、ルルブのダブルインディケイトの効果時間を見ると1R。10秒。 え…?これは何?毎ターンかけないといけない?そんな辛いことある?他の仕事が出来ないぞ? 多分普通にゴーレム二体連れ歩いていたら一体はもう一体のゴーレムか自分あたりに追従させとくしかないわけで…それを戦闘準備で切り替える感じと思って良いのか…?良いのかな?どっちにしろ攻撃対象は双撃とかないと変えられない…のかな? というか特技のマリオネットを今までとってなかった、というか、コンジャラーくんのバフからのゴーレム攻撃の流れでなんら問題なかったので、これ2体になっても手番を独立させることないなって…え、そうなのかな…。基本とにかく殴るタイプのゴーレムしか作ってないので…。 よくわかんないな~と思って文明の利器に頼る。ググった結果、ダブルインディケイトは結構卓によってどう使うか違うから、ということであんまり解説がない。いや自分は効果時間のことが聞きたいんだ…これはやっぱり命令の切り替えみたいな話でいいん…いいんだよね…? 調べていたらなんか別の収穫としてHP-で作り直しが出来なくなる前に補助でクリエイトゴーレムを解くって戦法が目に付きまして、あっこれもしかしてHPやばそうな時に解いて、深智魔法のインスタントゴーレムで復活というコンボが可能だったりする…?いや、材料が手元にある前提だから、多分インスタント用に材料持っておかないといけないんだな。 ……最近作ったゴーレムが1セッションでサヨナラバイバイになって悔しかったので、そのうちギリギリまで前線の頭数になってくれたら解いてみるってのもありなんだなあと勉強になりました。 あと本当にマリオネットのメリットがない戦い方をしてるので、とる理由が基本ゴーレム特化のコンジャラーだしとっておくかくらいの気持ちしかない。うーん。 なんでマリオネット渋ってるのかというとそろそろアルケミストでヒールスプレー飛ばすためにターゲッティングも欲しいなあと思ったからだったりする。 まあ今回は前後編に分かれて途中買い物出来ない(途中の成長はない)と言われてるので、ゴーレム2体の処理がどうなるかによってはセージ先行でとって冒険者レベルは7に届かないので、それはそれでもうちょっと先の話になるんですけども。 結局参加してる卓で質問はしてるんですが、他の卓ではどうされてるのかなあ?っていう意図の日記です。
旅野⇒ミドリガニ | |
2022/07/10 18:32[web全体で公開] |
ミドリガニさん、いつもコメントありがとうございます。 移動妨害、未だにルルブを見ながらなんだコイツ…!と格闘しています(笑) 通りすぎたり離脱したりで裁定が違ったり(というか日本語難しい)移動に関しては基本戦闘ってぬるま湯だったんだなあとひしひし…。 投げップラー、最近別卓で見て「投げて転倒状態にしてくれるとすごい楽!!」と気づいたのですが、アイアンボックスを魔法の武器化してるので、今更ながら投げつつ殴れるものも持っておこうかなと思ったり。環境や敵を見てさっと武器付け替えられたらかっこいいですね。(`・ω・´)
ミドリガニ⇒旅野 | |
2022/06/22 09:17[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 邪龍CP第0~1話 旅野さん、お早うございます。 前衛で移動妨害は大事なので是非やりましょう。 そのうち先制取るために指輪もパリンパリンするようになりますね。 2.5は投げップラーも魅力なので、そっとお薦めしておきます。
旅野![]() | |
2022/06/22 02:41[web全体で公開] |
😶 SW2.5 邪龍CP第0~1話 ずっと待ってた長期キャンペーンが開幕しましたよ! キャラ作成回の時の日記探したらちょうど1ヵ月くらい経ってた! というわけでグラップラースカウトのグララン、PCファイです。 経歴で「え?グラランなのに…?」的要素がちょこちょこ出たので、0話開始前のGMとの打ち合わせで、死んだ家族(魔法使い)=伴侶だったのが、人間の魔法使い(何を使う系かは未定)の女性になりました。 ダイスによって性別不詳になりましたが、他のPCを見る限り男性が1人しかいなかったので、「一人称俺っちとかの男寄り性別不詳です」とお伝えしてました。 個別導入があるって準備期間があった長期キャンペーンっぽくて良いよね!と思ったら、他のPCは旅立つ直前だったのにPCファイだけ5年前の夫婦生活から描写されてビビりました。5年前に死んだって決まってたけど個別導入でそこが描写されると思ってなかったので。開幕村焼き。 幸せな過去の夫婦的RPもめっちゃ照れてたし決められた運命だけど村焼きへの反応RPとかもテンプレみたいなセリフしか吐けないよォって思ってたら雑談タブがめっちゃキャッキャしてて思わず頑張ってこっちでシリアスしてるでしょーがァ!!と言ってしまった。いやまあ…妻の名前を「シータ」にした時点で…天空の城的な反応をされるかなあとは思ってたけど。 マジレスの「多分記号のシータじゃないかな」も「そうだよ!!!」って感じでした!いや恥ずかしいから名前の由来とかの話やめよう?自分で語る分には良いけど考察されるとなんだか恥ずかしいです。PCがファイって名前だから妻はシータだよ!!関係性から浮かぶ性質も記号に当ててるよ!!ファイを決めてからシータを決めたよ!! ところでGMが用意して下さった妻の立ち絵が可愛すぎて「はーーーーーーー???こんな可愛い子なの!!!!!」と大変興奮しました。むちゃんこ可愛い。 あと地味に「ファイさん」呼びなのも大変萌え。グラランと人間だから年の差は当然あるんですよ!GMがRPしてくれるシータ像が優しくてちょっと控えめだけど夢もあって芯のある感じでとても…とても…。死亡フラグガンガンに立てていく少ないセリフからジワジワと解像度上がって来たんですけども、互いに別の仕事をしながらグラランを一軒家に繋ぎとめておく愛情深さとか改めて旅をしてみたいなってお願いをするところとかウワ~~~愛してた伴侶だ~~~~~(語彙力)ってなりました。 まあ導入で死ぬけど…いやこれ妄言吐き散らかして良いならなんで村で唯一ファイが生き残ったのってこれシータが運命変転使って守ってくれたとしか考えられないんですよ、自分の命よりもファイの命優先して変転を切ってるんですよ。 は~~~~~~……出会いから同棲に至るまでの妄想も吐き散らかしたい。 そうまで思わせる可愛い妻っぷりだったので、予想してた「グラランらしく好奇心で死にそうな前のめりさもあるけどPT内で一番年上になるしちょっと一歩引いてる感ある」みたいなRPが導入部分でぶっ飛びました。いや今も意識はしてるけど幸せ夫婦生活から村焼きをダイジェストでRPするとそっちの方が強くなっちゃう…口調とかも思ってたよりめちゃめちゃ優しくなった…。 ここまでほぼ妻の話しかしてないんですが、やっぱり個別導入あるとPLとしては「このPCこういう流れでここに来たんだ~」っていうのがわかって楽しいですね。とても丁寧。PC同士はまだそこまで話す間柄じゃないけどPLは知ってるからね。ニコニコ見守ってました。 なので0話からみんなが部屋から出たのを見てから依頼人に質問してもいいですか?っていう(個人的に)攻めたRPが出来ました。いいよ~って言ってくれてありがとう~。 マジでほぼ妻の話してるな…。妻めっちゃ可愛いんだよ…。あと他PCについて語ると気持ち悪いかなって…いや死んだ身内NPCの話をここまでしてるのも気持ち悪いか!! 0話にてギルドで出会いPTを組み、CP名通り邪龍を倒す目的を果たすために力試しに盗賊の討伐を依頼されたPC達。 個人的にちぐはぐなPTをRP的に引っ張ってくれてるのルンフォメイドさんだと思うのですよ。 1話で旅立って初戦闘は木。無事に倒せました。戦闘に関しては基本と上級の併用なので、大体これでいい?って聞いてから行動してます。セオリーに慣れてなくてももうちょっとアドリブきくと良いよね…。まあ初戦闘の戦闘準備でヴォーパルウェポンいれて突っ込まれたので、アレな行動してたらちゃんと止めてくれるPLさん多いな~と思っています。多分自分が一番ソドワ新参者なのでは?でも頼りすぎも良くないので頑張って自分。 初戦闘はかなり出目が良かったのでほぼ無傷。このあと寝るからMPとかのリソースはそんなに気にしなくていいよ~とお達しがあったのでそこそこみんな飛ばしていた…のかな?PC的にはPT組んでの初戦闘だから張り切ったんだろなあ。ところでここまでで100点稼いだPC大変羨ましいです。 野営からの盗賊アジトと思われていた(んだっけ?)砦…が、焼き討ちにあってる。 ここで「ファイは覚えのある匂いでしょう」と描写されたので、名指しでトラウマ刺激されて行動先走ってもいいんだな!と走り出してしまったのですが、まあダメだよね。GMの用意した画像とかすっ飛ばさないでが悲痛すぎてごめんなさい…ってなりました。 この卓に限らず全体的に戦闘はめちゃめちゃ様子を伺うけど、探索や行動は好き勝手しがち。反省。 聞き耳失敗して、じゃあ何もないと思うわ!つって扉開けてKPにそこは即死ゾーンなんだよ気配でわかるんだよ判定失敗したら警戒を強めて欲しいんだよなぁ!と怒られたことを思い出しました。何も成長していない…。 改めて相談のちに探索をしようとしたらアンデッドさんに襲われまして。ごめんさっきのRPで一人で飛び込んだ時に起こしてしまったんだね…。なお先制とれませんでした(メインスカウト)。 俺じゃなきゃ見逃しちゃう素早さで前衛後衛を抜けて後衛の後ろに回る敵。そんなことあるんだあ?! 敵を妨害するかいって聞かれて、妨害ィ…するとどおなるぅ…?って聞いてしまう不勉強っぷりを露わにするスタイル。 先制取られちゃったので普通にパリン(擬音)ペタ(擬音)しましたが、PCファイはエンハンサー技能使うたび魔晶石パリンしなきゃだしヴォーパルウェポンをペターするたびカードも減るので、あっこのペースで戦闘があるならもっと調達しとかないとダメだな…と思いました。 予定時間になったので戦闘途中で区切り。2R目終了まで。次のターンでどうにか出来ないと魔晶石パリンしなきゃいけなくなるかな? アイアンボックスを魔法の武器化してたことによりふにゃふにゃの敵を殴れるしふにゃふにゃを倒すことを期待されてるので頑張ります。
旅野![]() | |
2022/06/22 02:37[web全体で公開] |
😶 SW2.5 前菜とエール第三~四話日記 3話~4話。最終話です! 3話冒頭にて、「前菜とエール」名付け親の前衛ドワーフくんが去ってしまったことを知る。 忙しくて継続セッションが無理になったのかな?ひと月くらい間が空いてしまったしなあと思ったらそもそもオンセンから去ってたことにセッション後に気づく。 以前ちょっと気まずくなったセッション後にGMがリザルト前に去ってしまったこともあるので、なんというか、そういうこともあるよなという気持ちと寂しさ。あまり深く考えたらつらくなっちまう。 とにもかくにも3人PTで前衛がグラップラー1人だよ!!大変!! そんなこんなで戦闘どうなるんだ…と思いつつ進むPCたち。同じ依頼を受けていると聞いていた蛮族PTが仲間にならねえかなあ!とか思っていたら、めちゃ漢気つよつよ重装かばう型前衛くん(モフモフ)が一時的に加入してくれました。 いや本当にこのシナリオというかPCとNPCが自分以外モフモフ。モフモフは正義。 この回、Wi-Fiがもうずたずたに死んでてスマホ参加だったんですが、スマホ参加めちゃめちゃ難しいですね?!うちのスマホくんの問題なのかもしれないけど、ココフォリア会場の「誰々が入力中…」の表示が出るとキーボードが消える。 何回か単語だけのダイイングメッセージみたいな発言を残したらGMが「旅野さんの発言中はみんな黙って見守ってあげて!」みたいなお触れを出してくれて大変助かりました。他PCもダイイングメッセージから行動を読み取ってくれて(いや本当になんであれで読み取れたん?)助かりました。 そしてもうめちゃめちゃうろ覚えだったけど、立ち絵変更コマンドでPCシグルの異貌化差分使えました~~~!!!やったぜ!!!まあ自分の画面が小さいせいで「出来てる…?出来てるか…?」となりましたが、出来てたみたいです。 金属鎧を着ていない+発声が無理な状態になりそうもない、という状況だったので、説得RP中に異貌化して相手を説得みたいな流れは渡りに船でした。え?GMもしかしてその機会を作ってくれた…?って思うくらい、ココだ!!!みたいな話の流れになったので、披露する機会なさそうと思いつつ差分描いていた自分が浮かばれました。 まあその説得の結果は芳しくなかったんですがァ!!なんで!!イイ感じだったじゃん!!なんで嘘つくのォ!!なんなら少年漫画だったらフラグ立ってるくらいだったじゃん!! そんなこんなで素直な前衛くん1人だけ一時加入してもらって、対ボス戦…。 いやもうMPもHPもカッスカスで、ちょっと中途半端な状態で戦闘から離脱。 そしてスッと出てくる新たなNPC……出てくるタイミングといい、回復を奢ってくれる気前の良さといい、お助けキャラかな?とも思いつつ少しの胡散臭さもある。動物との2人?PT。またモフモフが増える。 と、こんなところで3話が終了。 4話は回復をして、再度ボス戦のあった場所に突入するところから。 胡散臭いNPCくんは戦闘には参加してくれない。戦闘は苦手だって言うやつほど戦闘強そうな印象を受けるんですが気のせい?? どうにかWi-Fiが復活しかけたのでPC参加出来ました。良かったです。RP大好きPLかつお喋り好きPCから発言量を取り上げたら何も残らんのよ。 そして預かっていたNPC前衛くんが死ぬ。いや生死判定でピンゾロ出されたらどうしようもないよお! 死んだ前衛くんがかばってくれていたおかげでグラップラーちゃんとコンジャラーちゃんが敵を落としてくれました。前衛くんの次に出目がよわよわだったPCシグルです。 お前んとこの前衛が死んだよって報告するに当たってNPCちゃんが取り乱していたので割とお兄ちゃん感強めに叱ったんですよ、「冷静になれよ、今やるべきことをやれよ、もうちょっとものを考えてから言えよ」つって。ここRPしてて「敬語キャラじゃないとこういうときなんか言い方がきつくなって気になる…」と思いました。そんなことないでと言ってもらえましたが、もうちょい言い方あった気がするんですよねえ。 それで…まあその…色々あって……あの…PCシグル、ロストしました!! ボス戦終えて依頼もあと報告するだけで死んだNPCも蘇生させてハッピーエンドしかないやろって時にRPで死にました!! 前回出てきた回復奢りNPCくんがちょっと不穏でさ…いや依頼は完了でもこのNPCは救えないのか???と思って深入りしたら…その……死んだ……。 卵から返したグリフォンを仲間に預け後から追い付くと言って残って死にました。 いやお前…さっきNPCちゃんに説教した時のセリフさあ…特大ブーメランだよ…。 ちなみにNPCくんはちゃんと深入りするなと警告してくれたし他PCも一緒に逃げた方がいいよって言ってくれてました!!PLPCともにごめんね!!って言いながら死にました。 セッション中にめちゃめちゃ謝罪と言い訳したけど、ワンチャンNPCくん救済して仲間になってくれないかなって本気で思ってたんですよ。だってさ…不穏なところを見ちゃったらさ…セッション自体は最終話って言われてたから多分選択によって救済出来たりしない?と思ったんだ…。 GM氏も「ここでの戦闘は全く想定してなかったのでちょっと(準備に)時間頂戴!?」ってなってたので、あの……すまんです…。 ロストの可能性を前にしてもGM本人から警告を出されない限り逃げんとこって思ってるんだ…NPCを介しての警告はそんなに気にしないんだ…流れ的にも…。定期的にちょっと困ったPLになるのでそこは本当に…遠慮なく怒ってください…。 あの選択の瞬間でPCシグルは故郷で待つ家族友人よりも旅をした仲間PCよりも、出会って2時間くらいのNPCくんを選んだんだよ罪深いよね!と、かっこよさげな言い訳をする。 ハッピーエンド寸前で他PLPCとNPC君にバッドエンドをプレゼントしてしまいました。ごめんだよぉ。セッション中にめちゃめちゃ謝ったのでここではあんまり謝ってないけど。 卵から孵したグリフォンの幼体を仲間に預けられて良かったです。セッション後に、今まで名前決まってなくて悩んでたけど、託されたPLが「命名シグルで決まりだね」って言ってて笑った。アドリブききすぎィ。 セッション後の夜更かしトークで、やっぱりNPCくんなりの設定とかが色々あるんやで~とネタがあること自体はバラしてくれたので、いつか別のシナリオで出会えたら前世の記憶総動員して絶対に仲良くなってやっからな!!という気持ちです。 というわけで、せっかく経歴設定でそこそこ幸せナイトメアだし仲間にも恵まれてグリフォンの幼体をこれから育てるだろう将来有望なPCだったけど、ロストしました。PCラァラの次にRPしやすいシグルくんだったので残念ですが、GMと他PLのご厚意に甘えてロストさせてもらいました。させてもらいましたってのも変な言い方ですが、ほんとそんな感じ。 怒られたらめっちゃ謝ろうって思ってたけど優しく受け入れてくれたのでなおさらめっちゃ謝りましたし感謝しました。最後の最後で嫌な気持ちさせてたら嫌だな~と思いつつ、優しい慰めを言葉通りに受け取りますよ?!また機会があったら遊んでくだせえ…! ところで「この動物は裏があったら大体やばいレベルでは?」的な発言をしたんですが、これソドワ世界の知識では全くなくて、色んな神話のうろ覚えとかのイメージです。そういうイメージないです?あの動物…。 前菜とエール飲み食いしつつ始まったこのシナリオは、最終的に前菜組しか生きて残りませんでした。 …そういうこともあるよな!!
旅野![]() | |
2022/06/10 17:34[web全体で公開] |
😶 SW2.5 ポ〇モンソドワCP第四~六話日記 ポケモン卓、四~六話まで! ちなみに第三話は未参加、七話も未参加予定。未参加だけど成長はする。 このCP、同時期に別卓でも回してるみたいなので、今のところこっちの方が進みが遅いらしいけど、どこかで追い抜かしたらネタバレにならん?ということで、次回日記分からは公開範囲を狭めます~。今回はまだ追い付いてないからいい。 第四話はハナダシティの某カスミさんによって、ハナダ岬のカップル伝説…を作るためにお見合い番組を収録することに。カップル成立役を依頼されるPC。 ……それ…ヤラセっていうんじゃ…… 何はともあれPC内でほんのり恋愛ロールしてた組が大変微笑ましかったのでヨシ!!!!! ここから芽生えてこれから意識しちゃえばいいよ…! PCベガは右手にシャドウ男性、左手にエルフ女性の役得。 でもPCは純粋なので…ほんのりこっぱずかしい恋愛ロールしてる仲間の隣で、「え?ああいう感じでやるの???」とちょっとあわあわ。 まあいつも犬のようにじゃれてるお兄ちゃんPCと、実は武闘派のエルフおねえさんなので、こっちはもうどうしようもないよ。今後も隙を見つけたらお二人を応援するよ!!! そんな感じで恋愛ロールを横目にPCベガの恋愛遍歴についてちょっと考えてみたりした。結果、恋愛経験はないけどだからといって処女じゃないよっていうところに落ち着きました、自分の中で^^性癖がちょっと…歪んでるのが…ベガに反映されてて申し訳ないな…。 お見合い大作戦は大成功!の流れで、リア充絶対許さないギャラドスが出てきました。可哀相なギャラドス… ギルドに帰ってからこっぱずかし余所行きロールの放送を真似してスパークを打たれるベガなのでした。 第五話は御三家ゼニガメ担当のNPCがお手伝いする孤児院へ。 カントー王国の大臣も出てきたけど、この国、給料だしてねえぞ…。 子供と遊ぶのは生命抵抗。戦闘民族の遊びを教えて上げました。 そして因縁の盗賊団と出会う。 今回、ポケモン卓の特徴的な戦闘、やっぱり楽しいな~!となりました。だって相手がメタモン! よりによってフェンサーに変身し避けるし、よりによってベガに変身し防護が固い。まあベガの姿の時に倒せて良かったです。 このギミックめちゃめちゃ面白いな… 第六話はサントアンヌ号で大臣の護衛。 言うてそこまで護衛してないけど…。 敵はやっぱり盗賊団。しかし副団長と団長の様子がおかしい。 出してきた敵がライチュウで…特殊能力が毎ターン周りにピチューを出現させるで… こんなの倒せるわけないじゃん!!と言いながら倒しました。 団長を捕まえたのでもっと報奨金ください。 とりあえずどっかしらでライダー技能をとってリザードンとかに乗りたいベガなのでした。 簡潔な日記書けるやないか…
旅野![]() | |
2022/06/09 13:04[web全体で公開] |
😶 SW2.5 常闇の誘惑CP第9話日記 9話!5月31日の日記です。 次回から一応ネタバレありで畳むことにしました。でもGMがこれは内緒ですよ~ってことは普通に書かないか消すので、畳まなくても良い気もする。迷いどころさん。なので今回は畳んでない。 もしくは公開範囲を狭めようかな~と検討中。なんなら自分が覚えられてればいいので本人のみでもいいんですが、せっかくこういうツール使ってるんだしなあ。個人的には畳まれてると読みに行くハードルがちょっと上がるので…。 前回色々反省点がありましたが、GMが「他のNPCも割とこのくらいは過去設定あるよ」的なことを言っていたので、そんなもん全員と話したくなるやろがいと思います。 気持ちはわかる。…KPやる時はNPCにめっちゃ特徴づけと経歴考えるタイプなので…逆にPCはあとから生えやすいようにフワッとさせている。前も書いた気がするけどラァラは礼儀正しくしっかり者のお姉さんキャラのはずだったんですよ。 協議と裁定の結果、若干時を巻き戻して会話しつつも、3時間ずつ眠って見張り交代くらいから始めようか、ということになりました。そしてそのタイミングでベースキャンプを消される。 そこから、色々情報を得た結果、ずっとワンコのふりをしていたリカントPCが獣変貌をといて状況説明。 前回めちゃめちゃ喋ったので、周囲の警戒につとめる(でもちょこちょこ口は出す)PCラァラ。 説明と交流がんばえ~!の気持ちでしたが、移動を余儀なくされたので進むしかない…時に、ちらっと出されたマップに違和感を覚える他PL。言われるまで気づかなかったよみんな察しが良すぎ!「そういう…ことなのぉ…?!」って一人でウワーッってなってるタイミングがズレている。 一般人に冒険者が通って来た道を夜中に進めって言うのはあまりに酷ですが、頑張ってもらわなきゃならんので、滝を降りてもらう。夜中に!一般人に!滝を下れと! まあ先に下に行ってくれるスカウトが暗視持ちで優秀なので、失敗してもみんな受け止めてくれました。 ちなみにラァラも失敗しました。いやあんだけみんなに出来ますよって言ってなんなら怖がって泣き出しちゃった子には抱っこして降りますよとまで言ってたのに失敗するって何……。プライドの高いPCじゃなくて良かった…。モフモフリカント君にお姫様抱っこされたのでまあ役得ですよ!! その時にPC内でうっかり芽生えたりしないんですか?って話が出たけど、まあ相手が相手だしな~ってそんなに気にしなかったどころか、3分くらい前の泣きだしたNPCに好感度が足りないのか抱っこが通じなかったのが地味にショックでそっち考えてたんですが、 これさぁ…よく思い出したらそれを言い出したの…男女雑魚寝テントでダイスによって芽生えちゃって…健気な片思いロール続けていたPLじゃないですか…PC内恋愛ロールに引きずり込もうと…しましたねぇ…? その時気づけてればダイス振ってワンチャンありましたよ!!気づかなかったばっかりにィ!申し訳ねぇ!面白いチャンスを逃してしまったな… NPCには勝手に惚れられますが、PC相手だとちょっと了解をとるかダイスに委ねるかしたくなりますね。恋愛ロール照れがない?いやぁだって…セッションひと区切りの時に惚れ薬で百合百合RPもしたんで…このPCでの照れはないな…! そんなこんなでキャッキャしていたら、死んでいたはずの人々が…戦闘です!これが噂のレッサーオーガ…んん?? となったところで次回は戦闘から。護衛してる子達にかっこいいところ見せるよう頑張るゾイ。
旅野⇒雇われ店長補佐代理 | |
2022/06/05 16:32[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 スケジュール >雇われ店長補佐代理さん コメントありがとうございます。新着日記をちらっと見る時があるのですが、大体雇われさんの名前が目に入るので、日記を書く民か…とほっこりしてました。 スケジュール管理には気をつけましょ~!
旅野![]() | |
2022/06/04 23:33[web全体で公開] |
😶 半分連絡の通信環境 ちょっと様子おかしいな~と思ってたWi-Fiが!死んでいるので! 今めちゃ限られたスマホモバイルデータでどうにかしてて!スマホ操作めちゃくちゃ難しくて! という近況。普通に仕事も出来ないからやめちくり~!! 利用回線の会社のひと全く都合がつかなくて、早くて明日、遅くて来週のどこかに見に来てくれるというフワフワ予定。 というわけで…セッション中はもちろんオンセンのメッセージとかも反応が悪いときが多いと思います…申し訳ない…早く…早くどうにか…どうにか…してぇ…PCがネットに繋がってないのこんなに不便なんやなって… あと普段ココフォリアスマホ参加してるPLすごいや…と思いました
雇われ店長補佐代理⇒旅野 | |
2022/06/01 00:36[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 スケジュール その気持ち凄く分かります! 私もセッションが楽しいからドンドン入れちゃって、結果ドンドン日記が溜まって渋滞状態です(絶望) お互いスケジュール管理には気を付けましょう(全戦惨敗)
旅野![]() | |
2022/06/01 00:28[web全体で公開] |
😶 SW2.5 スケジュール あれ…今週毎晩セッションはいってる…ということに気づいたし、先週金曜から来週月曜まで埋まってて流石に「あれ…?こいつ大丈夫か?」と思いました。大丈夫です。 セッションはいいけど日記を書く時間がないまま次のセッションになるので… もうちょっと日記を短く素早く書けないのかという話。