チラシの裏

くっきー
くっきースレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2022/10/06 12:59最終更新日:2022/10/06 12:59

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
セッションと関係ないこと含めて雑談用の部屋です
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

アル
30. アル
2022/10/09 02:05
了解です。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
いいね! いいね!1
くっきー
29. くっきー
2022/10/09 01:38
FCなので、今後ルールブックを基本の三冊しか持ってない人も参加されるかもしれません

そんな中でサプリマシマシのpcより活躍できなくて(´・ω・`)ショボーンとされるのはGMとして好ましくありません

バランス取れない、新規の人も楽しめないでは嫌なのでリミッターをしたほうが良いと判断します。なので基準値の緩和は種族特性を含まず位でこの話は終わりにしたいのですが、どうでしょうか?
いいね! いいね!0
風葵
28. 風葵
2022/10/09 01:15
>GMさん
あ、レギュレーションに基準値が示してあったんですね。
全然理解できていませんでした。了解です。

先制や魔物知識が初期キャラで6を超えるパターンは…タビットで趣味重視で作っているとありえたかも…?
いいね! いいね!1
くっきー
27. くっきー
2022/10/08 22:38
>>23
例えば知力Bが3のPCを作った時
他の卓であればフェンサー1、ソーサラー2でバイオレントキャストを使うのが強い構成と言えるのかもしれません

このセッションではフェンサー2、ソーサラー1のバイオレントキャストの方が強い構成というだけなので、わざと弱い構成をしている訳ではないのでは…?

>>24
先にお話ししますと、奴隷として購入されたPCは蛮族陣営の冒険者ギルド相当…の犯罪ギルドに放り込まれる予定です。なので放浪者扱いではないですね(’’
自由人族、自由蛮族を選んでいる場合はまた違った処理も必要かもですが、今回はいないのでスルーされます
いいね! いいね!0
アル
26. アル
2022/10/08 22:32
なるほど、理解できました。
自分には伝わりやすい説明でした。
いいね! いいね!1
くっきー
25. くっきー
2022/10/08 22:24
端的に言えばこのセッションにおいて、バイオレントキャストは知力ボーナスの低い魔法職が行為判定を成功させる為にある特技と定義されるので、知力Bが3以上のPCが使うには弱い戦闘特技という事になります

牽制攻撃も同様ですね。命中判定がかなり厳しいPCが使うもので、十分な命中判定を確保できているPCからは無用になります

知力Bが3以上であれば、MPを使って魔法拡大/確実化を使った方が行為判定を成功させやすい訳です

メイスが最も顕著ですが、命中判定が基準値に到達しているPCからすれば(命中値超過による難易度向上で相対的に命中確率は変わらないので)クリティカルしにくいアックスみたいなものです。凄く弱い武器です

他のレギュレーションではメイスワールドと言えるくらい強い武器ですが、今回のレギュレーションだと最弱といっていいほど弱いです。わざと弱い構成をしている…というより、他の卓だと弱いと定義されるビルドがこのセッションだと強いだけなんですが…伝わりにくいですね(´・ω・`)
いいね! いいね!0
アル
24. アル
2022/10/08 22:20
>GM
質問ばかりですいません。
おそらく世界観的に冒険者ギルドなんてものは存在しないと思うので、PC達はシステム的には放浪者扱いということでしょうか?
それとも、外の世界ではギルド所属なので中の世界でもギルド所属という扱いになりますか?
いいね! いいね!1
アル
23. アル
2022/10/08 22:10
自分の中の案の一つとしてフェンサーとソーサラーでの魔法戦士がありまして、前線を維持しつつ魔法を撃つキャラを考えていて、その場合バイオレントキャストが習得する戦闘特技の選択肢の一つでしたので質問させていただきました。

他の案もあるので、他の方とも相談しつつもう少し考えてみます。
いいね! いいね!1
くっきー
22. くっきー
2022/10/08 21:54
では種族特性による固定値上昇は考慮しない でどうでしょう?(ドレイクの飛行とか)

これでだいぶ緩和されるはずですです・。・!

追記:バイオレントキャストについて確認しましたが、ダメージ判定の魔法の行為判定にボーナスであって、これが無いと敵を倒せないという状況は起こりません
…というかソーサラー2レベルまでの魔法だとバイオレントキャストに該当するのはエネルギーボルトだけですよね?ターゲティングがないと乱戦エリア内で誤射しますけど、それでいいんでしょうか…?
いいね! いいね!0
アル
21. アル
2022/10/08 21:44
>GM
回答ありがとうございます。
自分の場合は、仮にソーサラーだったらバイオレントキャストを使用しようかと思っていて、その場合サラ2+知B3程度+バイキャス2で普通に越えちゃうなと懸念したため質問しました。
あんまり基準が低すぎると、難易度を上げないためにそもそも選んではいけない種族等がでてきてしまうんですよね・・・
例えばシャドウだと精神抵抗+4されてしまうので精神Bが2あるだけで基準を超えちゃいます。

戦闘や判定で無双したいとかではなく、わざと弱いキャラを作らないといけないというのは悲しいのでもう少し基準の緩和をお願いしたいのですがいかがでしょうか・・・?
いいね! いいね!0