OK
キャンセル
トップ
プレイヤー
シナリオセット
リプレイ
ルールブック
投票
支援する
キャラシート
セッション
ルーム
トピックス
コミュニティ
日記
オンセンwiki
【ネクロニカ】歪んだ病室 ~目覚め~
LeTS
リプレイ
3
登録日:2021/01/10 00:44
最終更新日:2021/01/18 03:01
使用したシナリオセット 藤色の発言が「シーン説明」で準備したものです。
https://trpgsession.click/scenarioset-detail.php?i=leafwoodts00_158627006228
ーー> Replay <--
At 2021-01-09 18:45:08
LeTSさんが、入室しました。
GM/LeTS:パスワード確認。
LeTSさんが、退室しました。
Dさんが、入室しました。
E平さんが、入室しました。
E平さんが、退室しました。
LeTSさんが、入室しました。
LeTSさんのロール(1D10) → 7 (7)
GM/LeTS:にゃーん
finchさんが、入室しました。
GM/LeTS:にゃーん
E平さんが、入室しました。
GM/LeTS:にゃーん
E平さんが、入室しました。
キャラクターリストにカガチが追加されました。
GM/LeTS:DDDが来ないねぇ。
GM/LeTS:解散すっか。
E平 :いつもの事。
GM/LeTS:今帰ってるところだってさ。
GM/LeTS:じゃぁまぁ
GM/LeTS:今のうちに、ライセは二人への未練を振っておいて。
finchさんのロール(1D10) → 10 (10)
finchさんのロール(1D10) → 7 (7)
E平さんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
E平さんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [3] → 3[3] → 失敗
GM/LeTS:あとまー
GM/LeTS:ライセのキャラ紹介が、どう見ても塾生の履歴書なんだけど。
GM/LeTS:このままでいいの?
キャラクターリストにライセが追加されました。
finch :修正した、未練も決定した。
E平 :ライセじゃないって言ってんだろ!
GM/LeTS:修正はされたが、設定が無くなったね。
GM/LeTS:あー、これ、あれか。
GM/LeTS:アドベンチャーパートで対話するために初期の狂気点多いんだよな、たぶん。
Dさんが、入室しました。
GM/LeTS:成長で寵愛点使って消す、運用じゃないんだな。
GM/LeTS:にゃーん。
D :お待たせ
キャラクターリストにバンデッタが追加されました。
finch :記憶の場所の星空を探す美少女であって、それ以外は自分のボクシングを極める求道者。
GM/LeTS:ボクサーは残るのか。
finch :アイデンティティだからね
D :ライセのキャラ画像なんだっけ。どっかで見たことがあるんだけど
GM/LeTS:準備できてたら、OKって言ってね。
finch :火の鳥2772のモル 元ネタはマグマ大使
D :OK
finch :ok
E平 :OK
D :ああ火の鳥か
GM/LeTS:2772見た事無いんだよね。
GM/LeTS:映画だけの日の鳥でしょ?
GM/LeTS:まぁ始めますか。
finch :そう
D :いえーい
GM/LeTS:今回は、ボードをこっちで操作するので触ってくれない方が雰囲気でるよ。
D :了解
GM/LeTS:ので、コマは戦闘になったら出してね。
E平 :ほーん。
GM/LeTS:じゃぁまぁシナリオ開始。
D :ゴミ箱へシューッ
ーー> in NIGHTMARE <--
GM/LeTS:~ 歪んだ病棟 ~
空気が冷たく、手足が痺れるように冷えている。
目が覚めると、天井には無影灯が見える。
部屋は薄暗く、ベッドの周辺に置かれた計器の明かりで僅かに周りが見える程度である。
NC-AT
君たち3人は、一つのベッド
カガチ
ハッ
NC-AT
と言うか、手術台の上で目が覚める。
NC-AT
狭いね。
カガチ
近い!
バンデッタ
うーんムニャムニャ
ライセ
ソーシャルなディスタンスが守られてない意識低い連中だな
NC-AT
BGM使ってるので、
カガチ
絵柄が違い過ぎて無理だよう。
NC-AT
必要なら「設定」から音量変更してね。
NC-AT
まず最初に、隣に寝転がっているのがだれか?なんだけど
バンデッタ
ハァハァ...今起きた
NC-AT
知らないけど、知ってる。
カガチ
手術台から転げ落ちるわ。
NC-AT
なんでか、姉妹だと思って安心できる。
NC-AT
まぁ落ちるわなぁ。
周辺は手術用と思しき計器だらけ。伸びたケーブルが床を覆うように散らばっている。 ベッドの左手側には出入口らしき扉がある事が判った。
ライセ
大丈夫か、カガチ (あれ なんで名前を知ってるんだろう?)
NC-AT
うん。名前もわかるね。
カガチ
よく見るとイケメンに感じる・・・。
カガチ
らいせ?
カガチ
へ、平気だけど。
バンデッタ
んー何か分からないけど姉妹みたいだね。私のゴーストがそう囁いてる
カガチ
羽が大きすぎたね。
ライセ
ああ私はライセだ 私も君たちが魂の姉妹だと理解る
カガチ
こちらは何か頼れそうだ。
どうやら手術台の上に寝かされていたようだ。 しかし、何かをされた様子はなく、衣服も普段通りに着ている。
バンデッタ
(なんかキャラ濃いなぁ)
カガチ
バンデッタちゃんか。
バンデッタ
そうだよ。この中じゃ一番年下かな
NC-AT
バンデッタ、も大概濃いと思うが?
カガチ
一体ここは?・・・それに私は。
ライセ
バンデッタもよろしく その銃と何より腕を信じてる
NC-AT
で、カガチ。
バンデッタ
まあ任せといてよ。で、どれ撃てばいいのかな
カガチ
うん?
NC-AT
転がり落ちたので、シーンをあげよう。
やや冷たく柔らかい物を押しつぶしたような感覚があり、体重がかかったためかそれを床に押し付けるように擦ってしまった。 どうやらネズミのようなものの死体だったようだ。
カガチ
きったね、と言いそうになるのをこらえた。
カガチ
ビックリした表情をみんなに向けながら
カガチ
そっと羽根を上げてつぶしたものを見る。
バンデッタ
ここの衛生管理はどうなっているのかな
NC-AT
見たのか、カガチ。
カガチ
まあ見るわな。吹かないといけないし。
NC-AT
じゃぁシーンをあげよう。
ネズミの死体と思ったもの、圧され轢き潰れているものヒトの目鼻らしきものが判る。 嬰児だったようだ。 自分の手は、黒くネットリとした血液で染まっている。【恐怖判定】
カガチさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [9] → 9[9] → 成功
バンデッタ
あ、ほらライセ、あの壁のシミ人の顔見たいじゃない?
NC-AT
むぅ。素敵ないきなり発狂チャンスが。
カガチ
・・・しかめ面。
ライセ
うわあ怖い
カガチ
そっと隠すか。
カガチ
そそくさと棚の下とかに隠せない?
カガチ
血の跡は残るけど。
NC-AT
いいよ。まだ気づかれてないし。
バンデッタ
ザル注意力
カガチ
ネズミを潰ししちゃったみたいだ。
NC-AT
ライセとバンデッタはまだベッドの上だから
NC-AT
下の様子はうかがえないね。
ライセ
床下は不衛生みたいだから降りれる場所を探してみよう
NC-AT
床の様子は薄暗くてよくわからない。
NC-AT
周辺の計器とか
カガチ
何かふき取るものある?布とか。目を凝らして見回してみる。
NC-AT
そこから生えてるケーブルがあるかなー?くらい の判別度。
NC-AT
カガチ> ケーブルだけで布や紙なんかはなさそう。
NC-AT
汚れカガチ。
カガチ
汚れてしまった。
ライセ
普通に降りるか 病院なら後で消毒液や布くらいあるだろう
バンデッタ
降りたら手術台から降りて明かりのスイッチがないか探す
NC-AT
じゃぁ二人は
NC-AT
シーンをあげよう。
ベッドから降りる。 【行動判定】
バンデッタ
ダイスふるの?
NC-AT
行動判定ですので。
バンデッタさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
ライセ
♯一般判定
ライセさんのロール(1D10) → 6 (6)
バンデッタ
攻撃になってる。直してくる
天井には光っていない無影灯。 計器は機能している様だが、接続されていないようで変化が見られない。 扉の横の壁には、スイッチらしきものが確認できる。
NC-AT
まぁ普通に降りられたので、カガチのソレは気づかない。
バンデッタ
ぽちっと...推したくねぇなぁ
バンデッタ
あ、なら押す。ポチー
キャラクターリストからバンデッタが削除されました。
NC-AT
押す前にちょっとまってね。
キャラクターリストにバンデッタが追加されました。
NC-AT
ボタンは一つじゃないんだ。
扉の前に立ってみたが、開く様子は無い。 壁のスイッチらしきものは、よく見るとカバーが開いた状態で、蛍光で「open」と「close」の文字が書いてある。
カガチ
よくわからないけど、ここから出たいな。
NC-AT
押すのはどっちにするかい?
カガチ
何かあったの?
バンデッタ
スイッチがあったんだけど押していいよね?爆発しないよね?
NC-AT
スイッチの事? それ以外? <カガチ
カガチ
スイッチ。
NC-AT
カガチの視点からは、バンデッタが扉の横でなんか悩んでる風に見えるね。
バンデッタ
こんな二択にすら裏を勘繰ってしまうゲーム脳
ライセ
ドアノブを撃つという選択もある
カガチ
翼手で開けてみようか。
NC-AT
じゃぁカガチは
NC-AT
引っ掛かりの少ない扉に手をかけて開こうとするけど、めちゃ重くて開けられないね。
カガチ
無理。
NC-AT
翼手だから片手だよね?
バンデッタ
引き戸かもよ
NC-AT
ちなみに、ドアにノブは無い。
カガチ
いちおう、一対ある設定なんだけど。
カガチ
翼、
NC-AT
ごめん、イラストで1枚しか見てないから
バンデッタ
ええい、スイッチ押しちゃえ。OPENを
カガチ
よく見ると見切れてても根元があるだ。
NC-AT
なるほど。<カガチ
NC-AT
そして、バンデッタ。
シュッと音がして、扉が開いた。
バンデッタ
大勝利
カガチ
また転げるところだったわ。
バンデッタ
外の様子は?
天井の脇がほんのりと発光しており、周辺が確認できる。 廊下はまっすぐ続いているが、光量が足りず先の方までは見渡せない。 途中には何もない様に見える。 壁はやや青く金属質で等間隔に筋がある以外、特に変化は無い。 床も同じ様に青く変化が無い。 つまずく事はなさそうだ。
カガチ
一直線?
NC-AT
そうだね<バンデッタ
バンデッタ
窓もなし?
NC-AT
無いね。
バンデッタ
ふうん、地下かな?
カガチ
バンデッタに対話。「ど、どうしようバンデッタ、気味が悪いよ」
NC-AT
カガチok
バンデッタ
「しゃんとしてよ。お姉ちゃんでしょう?」同じく対話
NC-AT
バンデッタok
バンデッタさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [6] → 6[6] → 成功
バンデッタ
セーフ
カガチさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [8] → 8[8] → 成功
NC-AT
なんか目が良いな・・・
カガチ
「そんなこと言われても、僕には何もできないよ」
NC-AT
僕っこだったのか。
バンデッタ
カガチのこと「信頼」してるんだから。具体的には前歩いて
ライセ
バンデッタに対話 「その耳に何かが聞こえないか」
NC-AT
ライセok
カガチ
じゃあ圧力を感じて、前に出る。
ライセさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [8] → 8[8] → 成功
NC-AT
部屋から出る?
NC-AT
他の2人は?
バンデッタ
ワンダフルけものイヤー起動
NC-AT
バンデッタはけもみみで行動判定
バンデッタさんの「きこえる...すべてが」ロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [8] → 8[8] → 成功
カガチ
ついて来んのんかい。
バンデッタ
先に様子をね?
ライセ
扉を明けたことで(いたとして)管理側から反応があるかしばらく待ちたいが
NC-AT
音が聞こえるけど、具体的な意味が分かるような声とかリズムは無いね。
ライセ
いくなら信頼して先頭に立つよ
NC-AT
判定成功して「特になにも聞こえない」状態。
バンデッタ
んー音は聞こえるけど何かは分からないなあ
NC-AT
部屋から出るのかい? >ライセ
バンデッタ
みんあで進もう
ライセ
出る
NC-AT
あいよ。
NC-AT
じゃぁ、あれだ、
NC-AT
オープニングムービーとタイトルが出てると思ってくれ。
NC-AT
ちょっと準備する。
バンデッタ
じゃあ主題歌歌ってるわ
カガチ
3人で歌うやつな。
NC-AT
バンデッタマーチ。
バンデッタ
曲名は「今日もどこかでネクロニカ」
NC-AT
BGMと全然合ってないが。
カガチ
ほのぼの日常アニメで。
NC-AT
嬰児の死体潰してるけどな。
カガチ
終盤病む展開か。
NC-AT
画面の端でグロシーンの描写があるほのぼの日常系作品。
NC-AT
さて、
NC-AT
君たちが居た手術室が、A
バンデッタ
アニメ版だとこんにゃくか何かに差し替えられるからセーフ
NC-AT
で、扉マークのマスに居るよ。
バンデッタ
ボードの有効活用
ライセ
カガチの汚れに他の二人は気づかない?
NC-AT
せっかくだからな。<ボード
NC-AT
手が四つあるから、気づかないかな。<ライセ
カガチ
ネズミ潰したって言ったし。
NC-AT
あぁ 汚れてるのは判る。
バンデッタ
羽の先にも手があるタイプの妖怪?
NC-AT
二人は鼠の死体を潰して汚れたって思ってる状態だね。
カガチ
妖怪じゃねえよ。
バンデッタ
どっかで汚れをきれいにしようよ
NC-AT
で
カガチ
指は無いけど器用。
NC-AT
キャラ同士のやり取りだったら、「対話」後付けでもいいよ。
ライセ
カガチに対話したい「そのままじゃ不衛生だね消毒液と包帯を探そう」
NC-AT
恐怖判定失敗したら発狂してもらうので。
NC-AT
ん?ライセは探しに行く?
バンデッタ
後ろは振り返らないことが身上だし前に進もうか
NC-AT
先に進む?
カガチ
「ありがとう、そうだね。みんなで行こう」
ライセ
行きたいけど対話振っていいかな
NC-AT
パーティーの分断申請かな?
NC-AT
カガチ ライセ ok
ライセさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [10] → 10[10] →
大成功
カガチ
こっちもさっきのセリフ対話判定で。
カガチさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [10] → 10[10] →
大成功
カガチ
kattana .
NC-AT
なんなんだお前ら、その目は。
バンデッタ
誰が最初に失敗するか選手権
ライセ
流れがきてる完もあるし行こう
NC-AT
まぁとりあえず、カガチとライセは
カガチ
こんな所にはいたくない。
NC-AT
回復はここまでになるね。
NC-AT
んで、どうするんだっけ? なんか探しに戻る?進む?
カガチ
ちょっと離席。
バンデッタ
進む
ライセ
進もう
NC-AT
離席。予想外のパターン。
バンデッタ
酒だな
NC-AT
ドランカーカガチ。燃料補給。
NC-AT
このボードのマスのマスクの番号、
NC-AT
「マスクのチップの上についてる」んだよね・・・
NC-AT
ので、場所としてAはマスクチップ329
NC-AT
だった。
NC-AT
そして、1~17の番号ははみ出して見えてない・・・
NC-AT
さわったな?
バンデッタ
し、知らねえ
NC-AT
修正すると番号がずれるから、描写に使えないんだよね・・・
NC-AT
あとまー
NC-AT
マスクをかける → マップを描く ってしないと
NC-AT
一瞬見える・・・
NC-AT
そう言えば、そっちは雪どうなん?
NC-AT
積もった?
バンデッタ
使いにくいな
バンデッタ
朝の積もってた。ほとんど解けたけど
カガチ
戻った。
NC-AT
あいよ。
NC-AT
勧めようか。
NC-AT
君たちは寒すぎる時のハムスターみたくなって前へ進む・・・
進んで行くと程なく左右に通路が続くT字となる。
バンデッタ
ここは左手法にのっとり左で
カガチ
ダンジョンだ。(絶望)
カガチ
従おう。
NC-AT
左ね。
バンデッタ
音に注意して進む
程なくまたT字に分かれている。 右手側は先が見えない。 左手側は同じ様に先が見えないが、廊下に何か人影?らしきものが見える気がする。
バンデッタ
姉妹?ではないよね
NC-AT
さぁ?
バンデッタ
キャラ発言はやっぱ「」で囲もう
カガチ
人影から反応は無い?
NC-AT
注意はしてるけど、音は変化が無いね。
NC-AT
反応は無いみたい。こっちに気づいてないのか判らない。 <カガチ。
バンデッタ
ショットガンを構えながら「ライセ注意して近づいてみよう」対話判定
ライセ
同意して人影に向かっていく
バンデッタ
「危なくなったら病室まで引こう」
NC-AT
バンデッタ ok
カガチ
付いていく。
バンデッタさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [5] → 5[5] → 失敗
バンデッタ
初失敗
カガチ
まだ勝ってる。
NC-AT
じゃぁみんなで291側へ進む、でいいかな。
カガチ
そうだね、
バンデッタ
声をかけながら近づく「こんにちは~」
NC-AT
BGM変更
バンデッタ
不穏
カガチ
(バンデッタ大胆)
人影らしきものの辺りまで来たが、誰かの居る様子は無い。 周辺の壁は他と変わらず、廊下は先へ続いている。
カガチ
気のせい?
NC-AT
どうだろ?居た気はするんだけど。
バンデッタ
恐ろしく速いスピードで逃げたに違いない。私じゃなきゃ見逃しちゃうね
ライセ
誘われているようだけど、どうする?
NC-AT
で、
カガチ
(この娘は何を言っているのだろう)確かに誰かいたよね?
NC-AT
その先にも何か居るような気がする。
バンデッタ
...撃つか
カガチ
病みそう。
バンデッタ
その先てのはボード上の方?
NC-AT
ヤミーカガチ・
NC-AT
308側だね。
カガチ
神の視点では行き止まりの筈なのに。
バンデッタ
行ってみるかな。気になるし
NC-AT
進む?
ライセ
進む
カガチ
みんなが行くのならついていこう。
GM/LeTSさんのロール(1D10) → 1 (1)
猫?の様な小型の動物らしきものがこちらを見ている気がする。
NC-AT
廊下はまだ先へ続いている。
バンデッタ
なんだ猫かぁ
カガチ
生き物だって?
NC-AT
なんとなく、猫は判るね。
NC-AT
カワイイニャーン
NC-AT
その先にも何か居るような気がする。
カガチ
さっきの気配はこれかな?
バンデッタ
ホラーだとそろそろ犠牲者出る頃
NC-AT
なんか違う気がする。>カガチ
バンデッタ
変化あるまで進もう
GM/LeTSさんのロール(1D10) → 2 (2)
猫?の様な小型の動物らしきものがこちらを見ている気がする。
NC-AT
あ、ごめんこれはさっきのだ。
ネズミ?らしきものが数体動き回っている気がする。
NC-AT
その先にも何か居るような気がする。
ライセ
何かあるみたいだ 進んでみよう
NC-AT
カガチは
カガチ
猫とかネズミとかは実体いるの?
NC-AT
さっきの手術室での件があるので、恐怖判定して。
カガチ
えー。
カガチさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [3] → 3[3] → 失敗
NC-AT
「たぶんこれ、鼠だよね?
バンデッタ
カガチは猫型ロボットだった?
NC-AT
」みたいな影が見える。なんか居る雰囲気もある。
NC-AT
ライセは進むって言ってるけど、いいかな?
カガチ
嫌な予感がする。
カガチ
ついてく。
GM/LeTSさんのロール(1D10) → 5 (5)
バンデッタ
「...もう少し数んでみよう」
看護師の様な人影がある。
ライセ
落とし穴も怖いし10フィート帽があればいいんだけどね
カガチ
ようやく人か。
NC-AT
カガチが長い手で手探りしたらいいのでは?
カガチ
気味が悪いわ。
バンデッタ
近づくけど
NC-AT
近づく、ね。
ライセ
先刻からのこちらの物音に反応ないし用心しよう
バンデッタ
「ハウアーユー?」
NC-AT
確かに看護師らしき人影が居た場所に来たけど、なにも無い。
バンデッタ
知ってた
NC-AT
その先にも何か居るような気がする。
バンデッタ
はいストーップ
バンデッタ
「どうする?T」
バンデッタ
jirpo
NC-AT
ガッ
バンデッタ
「T字路まで戻る?」
カガチ
「これ以上先はいかない方が良い気がする」
NC-AT
先には廊下が続いて気配があるけど、こっちに何か来る様子も無いよ。
バンデッタ
「反対側の通路に行ってみない?」
ライセ
賛成 気配はあるけど何かが変だしカガチの勘を信じるよ
カガチ
「そうしよう」
NC-AT
ん?戻る?
バンデッタ
じゃあ腹いせに通路の奥の方へライフルを一発
NC-AT
ライフルの発射音が響く。
バンデッタ
発砲炎で何か見えたりしない?
NC-AT
マズルファイアはそんなに大きくはないけどね。ちょっと先まで見える。
GM/LeTSさんのロール(1D10) → 4 (4)
白衣を着た人物の様な人影がある。
バンデッタ
背後を警戒しながらT字路まで戻る
NC-AT
発砲してるなら、まだ戻ってなかったな・・・
NC-AT
では、T字路まで戻る。
バンデッタ
そのまま反対側を進む
NC-AT
BGM変更
NC-AT
反対側って223の方かな?
NC-AT
それとも、A部屋方面?
バンデッタ
223のつもりだったけど
カガチ
そうだね。
ライセ
223で
NC-AT
はい。
廊下の様子は変わりがないが、途中に扉らしきものがある様子。 そこから光が差し込んでいる様だ。
カガチ
やはりこちらが平穏そう。
バンデッタ
硬い人見てきて
NC-AT
別れる?
カガチ
防御系一切なし!
ライセ
じゃ扉に近づく
バンデッタ
ちょっと先行して、というかアーマー持ちいないのか
ライセ
回避盾だからアーマーないよ
NC-AT
妨害か強化ばっかりだね。
NC-AT
ん?ライセが一人で扉へ向かう?
バンデッタ
「後ろで援護するからお願いライセ」対話判定
NC-AT
バンデッタ OK
バンデッタさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [3] → 3[3] → 失敗
バンデッタ
うふん
NC-AT
OKだけど、相変わらず一言判定になるよね・・・
ライセ
援護とカガチは頼むよ
NC-AT
ナメクジみたいなねっとりしたセリフの応報をしてくれてもいいのよ?
バンデッタ
まあルール上セリフもいらないみたいだしね
ライセさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [4] → 4[4] → 失敗
NC-AT
ライセはなに?そのロール。
ライセ
ああ返答でやってみた
ライセ
そして扉の前で待機
カガチ
ちょっと後方に回って見守る。
NC-AT
なるほど。しかし、ライセは回復量制限に達しているのだった。のでok出してないな?
バンデッタ
ライフルを構える
NC-AT
そして、ライセ。
夕暮れの様な紅い日差しが差し込む。この建物の中庭にあたる場所の様だ。
元々は癒しをテーマとした中庭だったのだろうか、大きく黒い石が配置されていたり、すでに枯れ果てて半ばで折れている樹木の跡。左手の奥には何か整った石碑の様な物。右手の奥には螺旋階段らしきものが上へ伸びている。
バンデッタ
おっ外じゃーん
ライセ
戻って情報を伝えるよ
カガチ
「空は見えたの?」
ライセ
個人的には石碑が気になるから見てみたいとも
ライセ
ncどうなん?
バンデッタ
「石碑?定礎ってやつ?」
NC-AT
空、だと思うよ。赤いけど。赤いから夕暮れだと思うけど、
NC-AT
時間帯はよくわからない。
カガチ
「出てみよう。窓が無くて息苦しいし」
バンデッタ
じゃあ石碑を調べよう
NC-AT
Dの文字のしたにある丸いのが石碑ね。
NC-AT
右上の方が螺旋階段。
NC-AT
中庭に出る?
NC-AT
マスクチップ剥くのが結構手間だぜ・・・
カガチ
出よう出よう。
バンデッタ
出る出る
ライセ
慎重に扉を開けた
NC-AT
では石碑の前にまず、
NC-AT
扉を抜けた先。
カガチ
そして石碑を見てみよう。
貴女方が中に入ると先ほどは見えなかった場所に青銅色の壊れかけたベンチがある事に気づく。
そこに、人影の様な・・・
人影は立ち上がり、全身がブルりと震えると口元から隙間風の様な音を立てる・・・
何か叫ぼうとして声にならないようだ・・・
人影の髪は長く、ボロボロで薄汚れてはいるものの白衣らしき外套を羽織っている。
ソレは、貴方方を指さした。
バンデッタ
「え、誰?」
NC-AT
知らない人だね。
周囲の物陰などから蠢く何かが近寄ってくる。
それは明らかに貴女方への敵意を向け、襲い掛かってくる。
NC-AT
戦闘です。
カガチ
「敵だって!?」
ライセ
彼女?の聖域だったかな 悪いことしたけど応戦するしかないね
バンデッタ
「こういう方が分かりやすくて好きだよ」眼鏡を取り出す
キャラクターリストにソルジャーが追加されました。
キャラクターリストにナイトメアが追加されました。
キャラクターリストにナイトメアが追加されました。
カガチ
牙を剥くか。
NC-AT
で、
NC-AT
ベンチに座ってた人
バンデッタ
も襲われてたり
NC-AT
顔色は良くないし、敵意を向けてるね。
カガチ
うーむ。
カガチ
警告してくれたのかな。
NC-AT
準備中
カガチ
でもないか。
NC-AT
自分の駒だしていいよ。
カガチ
それぞれの体数は何体?
キャラクターリストからナイトメアが削除されました。
キャラクターリストにゾンビが追加されました。
NC-AT
コマがちゃんと配置されないな。
キャラクターリストに相原 佳子が追加されました。
NC-AT
コマが動かないので、
NC-AT
女医の駒は相原さんで。
バンデッタ
闇落ちしていたか
カガチ
生きた人間だ・・・。
NC-AT
死んでますから!
バンデッタ
花園にゾンビいるのか。厄介な
NC-AT
と、まぁこんな感じ。
カガチ
同エリア内のレギオンは合流するんじゃなかったっけ?
NC-AT
「さっきまで居なかったやん!?」て数が湧いてきたね。
カガチ
そういえば。
NC-AT
ん?
NC-AT
そうだけど、しない。
NC-AT
で、敵の状態だけど
NC-AT
ゾンビ は看護師
NC-AT
ナイトメア は包帯の撒かれた幼児。
NC-AT
ソルジャー は銃を持った看護師
カガチ
RPGあるあるか。敵の数は。
NC-AT
相原さんは、汚れた白衣の女医?
NC-AT
長い髪にひびの入ったメガネだね。
NC-AT
デフォルトで行動値8が揃ったけど、他意はないよ。
カガチ
何はともあれナイトメアを倒さなければ。
--> on the BATTLE <--
☆‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ターン 1 2021-01-09 21:17:07
初
期
配
置
奈落
地獄
女医 ナイトメア ナイトメア
煉獄
カガチ ライセ
ゾンビ ソルジャー ソルジャー
花園
バンデッタ
ゾンビ
楽園
カウント 12 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
では戦闘開始。
NC-AT
12のライセとバンデッタ。
バンデッタ
数は?
ライセ
円舞曲
NC-AT
レギオンはいずれも5 女医は1
NC-AT
あいよ、輪舞了解。
バンデッタ
なら殴られても連撃はなしか。対戦車ライフルでナイトメアを狙う
NC-AT
4?6?
カガチ
カルマは?
バンデッタ
4で。先に撃つね
NC-AT
敵の全滅。
NC-AT
どうぞー>バンデッタ。
バンデッタさんの「これも食らえ!」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
NC-AT
ダメージは?
バンデッタ
5点
NC-AT
えー 痛い。
バンデッタ
一撃じゃないかな
NC-AT
戦車用ライフル弾の直撃を受けて霧散した・・・
バンデッタ
直線に並んでるから...
NC-AT
行動値消費軽減あるん?
バンデッタ
子守歌で-1
NC-AT
あいよ。
カウント 11 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
では次、行動値11 ライセ。
バンデッタ
あれ、ライセ12では?
ライセ
輪舞して11
カガチ
ロンドしたからね。
NC-AT
ロンド使って1消費してる。
NC-AT
総ツッコミ。
バンデッタ
なるほどね
ライセ
ソルジャー8にパイルバンカー
ライセさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
NC-AT
どうぞ。
NC-AT
飛び出る重機に吹っ飛ばされる看護師。
NC-AT
移動させる?
カガチ
アレが伝説のパンチ・・・。
ライセ
スパイクで+2点
カガチ
反則じゃん。
バンデッタ
ビッグオーで見た
NC-AT
棘までぶちぶち刺さって。
ライセ
移動はなしでいいんじゃないかな どうかな?
NC-AT
移動は任意だから、させなくてもいいよ。
カガチ
いらんでしょ。
ライセ
なしで。
カガチ
あ、でも飛ばした方がいいか。
NC-AT
花園に送ってバンデッタを・・・
バンデッタ
地獄へ押した方が安全じゃない?
カガチ
いや無しで。
カガチ
いやいやそうしようか。
カウント 10 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
では10のカガチ。
ライセ
射程1持ってるからこっちが手出ししにくくなる、ライセレンジ0攻撃しか無い
バンデッタ
こっち来んな
カガチ
じゃま。
カガチ
ナイトメア6に。
バンデッタ
あ、射程1あるのか。生意気
NC-AT
6に? 新任の挨拶?
カガチ
あら、マクロが出ない。
カガチ
まあ、いいや、にくむちを通常で。
NC-AT
手入力でも1naかな?
カガチさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] →
大失敗
カガチ
おう。
ライセ
腕で支援しよう
NC-AT
損傷?
カガチ
うで支援。
カガチ
自分でする。
NC-AT
あいよ。
ライセ
了解
カガチ
で、余分な腕でラピッドでもう一回にくむち
NC-AT
あいよ。
カガチさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
カガチ
肉弾2の連撃1
カガチさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [3] → 3[3] → 失敗
カガチ
うーむ。
バンデッタ
ここに来て
NC-AT
じゃぁカガチのイン靡な肉体がナイトメアを苛むよ。まだ生きてるけど。
カウント 9 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
では9のバンデッタ。
バンデッタ
もったいないがナイトメアにとどめを刺そう
NC-AT
どうぞ。
バンデッタさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
バンデッタ
5点
NC-AT
哀れなナイトメアは消し飛ぶ。
バンデッタ
「まあざっとこんなものよ」
カウント 8 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動力8 ライセ と 敵全部。
カガチ
ふー、仕事はしたのであとは任せた。
ライセ
的と味方どっちが先だっけ?ソルジャー8にパイルバンカーだけど
NC-AT
したか?
NC-AT
PCが先よ。
バンデッタ
同時に処理じゃない?
バンデッタ
そうなのか
ライセさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] →
大成功
→ 頭(なければ攻撃側任意)
NC-AT
どうぞ。
NC-AT
おー
バンデッタ
じゃあナイトメア倒さなくても良かったか
NC-AT
ソルジャー8に2点かね?
NC-AT
あ、武装看護師だった。
ライセ
2点部隊消滅するかな?しなきゃ支援使うけど
NC-AT
消滅。
NC-AT
ボコボコにされてだらりと地面に這うね。
NC-AT
ほぼ壊滅やんけ。
NC-AT
ゾンビ7がバンデッタへ「ひきさく」
GM/LeTSさんの「バンデッタへひきさき」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [3] → 3[3] → 失敗
NC-AT
あぁん。
NC-AT
よろよろとして当たらなかった。
バンデッタ
私のはらわたはここだぞ!
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
NC-AT
ソルジャー9がカガチへ
カガチ
来なされ。
GM/LeTSさんの「カガチへ「一斉射撃」」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
NC-AT
あぁん。
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
カガチ
オンセンはPCにやさしいなあ。
NC-AT
ゾンビもカガチへ。
カガチ
うむ。
GM/LeTSさんの「カガチへ「ひきさく」」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [7] → 7[7] → 成功 → 脚(なければ攻撃側任意)
NC-AT
肉弾1だけど。
カガチ
1だっけ?
カガチ
受けた。
カガチ
骨いってもうた。
NC-AT
1だね。連撃あるけど、今回は使用できない。
NC-AT
では女医さん。
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
NC-AT
カガチへ「攻撃性触手」
カガチ
アレを潰したからか。
NC-AT
で、
バンデッタ
触手好きだなぁみんな
NC-AT
攻撃してきたから判るけど、この触手は緑色で棘のあるイバラだね。
NC-AT
女医の足とか腕とかにも巻き付いてるのに気づく。
GM/LeTSさんの「カガチへ攻撃性触手」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
カガチ
素敵。
NC-AT
肉弾2点 で連撃がある。
ライセ
それ看破して カガチに避けてもらう
バンデッタ
植物なのか
NC-AT
ライセ>了解 一撃目は妨害されて攻撃が逸れるよ。
GM/LeTSさんの「カガチへ攻撃性触手」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] →
大失敗
NC-AT
あふん。
バンデッタ
やってしまいましたなぁ
カガチ
1撃目が外れたから無しでは?
NC-AT
カガチを狙ったイバラが
NC-AT
地面に当たったビャーンって崩れる。
ライセ
病み上がりの体で無茶するから
バンデッタ
もしかしたらこの女医ドジっ子なのでは?
NC-AT
破片がしばらくのたうってる。
NC-AT
が、
NC-AT
直ぐに体から別のイバラが生えてくるね。
NC-AT
ファンブル損傷無効。
バンデッタ
へえ
カガチ
ズルか。
ライセ
タフな再生持ちだったか
NC-AT
で、敵も動いたので次
カウント 7 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
カウント 6 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動力6 ライセ バンデッタ ゾンビ5 ゾンビ7
ライセ
バンデッタからどうぞ その後に行動するから
バンデッタ
女医に対戦車ライフル
NC-AT
あいよ。
バンデッタ
「あんたが元凶みたいだね。覚悟はできてるんだろうね」?
バンデッタさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] →
大失敗
NC-AT
・・・
バンデッタ
よし、腕で支援
ライセ
不発団か
カガチ
反動が来たか。
NC-AT
君ら、ADパートの出目はなんだったん?
バンデッタ
「今日のところはこれで勘弁してやる」
カガチ
無茶をし過ぎたんだ。
ライセ
じゃ
NC-AT
消費してね。
バンデッタ
でかい口叩いたらファンブルする定期
ライセ
ソルジャー9にパイルバンカー
ライセさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
NC-AT
どうぞ。
ライセ
肉弾2点
NC-AT
うん。ライセの拳がバスバス看護師を殴る。効いてるヨー
NC-AT
バンデッタ行動力消費してね。
NC-AT
では敵。ゾンビ7がバンデッタへ。
カガチ
うで分は?
バンデッタ
よく見てるじゃん
GM/LeTSさんの「ゾンビ7がバンデッタを「ひきさく」 肉弾1」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
NC-AT
うぼぉあー
バンデッタ
かたを壊す
カガチ
反動g
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → ライセ
ライセ
支援も妨害もゼロレンジだからそっちは任せる
GM/LeTSさんの「ゾンビ5がライセを「ひきさく」 肉弾1」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
バンデッタ
せめてゾンビを削っていただけると助かるんですが
ライセ
輪舞曲でマイナス1かかってるから失敗なんですね
カガチ
次からね。
NC-AT
そうだった。
ライセ
余裕あったらワイヤーリールで引っ張っとくよ
NC-AT
じゃぁ次。
カウント 5 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動力5 ソルジャー9 女医
カガチ
皆すげえうごくなあ。
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ、バンデッタ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ、バンデッタ]) → カガチ
バンデッタ
ワイヤーリールあったねそういえば
カガチ
出番か。
GM/LeTSさんの「ソルジャー9がカガチに「一斉射撃」 射撃2」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [3] → 3[3] → 失敗
カガチ
うむ。
NC-AT
あぁん。
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
GM/LeTSさんの「女医がカガチに「攻撃性触手」 肉弾2 連撃」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [4] → 4[4] → 失敗
NC-AT
失敗したから、連撃無し。
カウント 4 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動値4 ライセ ゾンビ5 7
バンデッタ
ソルジャー10体いるの?
NC-AT
5体だよ。
ライセ
ソルジャー9にパイルバンカー
カガチ
連撃は女医でしょ。
ライセさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [3] → 3[3] → 失敗
NC-AT
どうぞ。
バンデッタ
ですね
セコンド :躱されてるよ!落ち着いて相手を見て!!
GM/LeTSさんの「ゾンビ7がバンデッタを「ひきさく」 肉弾1」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
観客 :ジャブを使えジャブを
バンデッタ
ひらひら~
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → ライセ
GM/LeTSさんの「ゾンビ5がライセを「ひきさく」 肉弾1」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
NC-AT
もー。
カウント 3 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動3 カガチ
カガチ
ようし、ではゾンビ7に。
カガチさんの「にくむち(通常)(肉弾2+連撃1)」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
バンデッタ
これはいけませんよ
カガチ
よし。終わり。
NC-AT
カガチのにくむちは看護師の予想外の動きでかわされた。
カガチ
今日は定時退社だ。
バンデッタ
給料泥棒ー
カウント 2 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動力2 ライセ バンデッタ 敵全部
バンデッタ
女医に再びライフル
NC-AT
どうぞー。
ライセ
脊骨
バンデッタさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] →
大成功
→ 頭(なければ攻撃側任意)
NC-AT
マジか。
バンデッタ
凶化器官で6点
NC-AT
あいよ。
カガチ
凶化パイセンだ。
バンデッタ
ヘッドショット決めたので終了
NC-AT
着弾の瞬間、体からイバラが生えてきて防ぐが、すべては防ぎきれていない。
彼女が被弾すると、そこからは赤い血液ではなく、濃い緑色をした粘液の様な物が吹き出し、”ずるり”と茨が垂れ出してきている。
NC-AT
もう、イバラだらけだね。シルエットが変わってる感じ。
NC-AT
では敵の行動。
GM/LeTSさんの「ゾンビ7がバンデッタを「ひきさく」肉弾1」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [8] → 8[8] → 成功 → 胴(なければ攻撃側任意)
ライセ
響子先生のおもかげ無しですな
NC-AT
そっか、ジャス学やってたな。
NC-AT
ダメージうけた?
バンデッタ
はらわたポロリ
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
カガチ
思い出が溢れてる・・・。
GM/LeTSさんの「ゾンビ5がカガチを「ひきさく」肉弾1」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [8] → 8[8] → 成功 → 胴(なければ攻撃側任意)
カガチ
はらわたb
ライセ
妨害いる?
カガチ
iiya、
カガチ
madayoyuuarusi .
カガチ
いらない。
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ、バンデッタ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ、バンデッタ]) → ライセ
ライセ
おk
GM/LeTSさんの「ソルジャー9がライセに「一斉射撃」 射撃2」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
ライセ
食らった
NC-AT
数が居ないから連撃ないのよね。
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
GM/LeTSさんの「女医がカガチへ「攻撃性触手」肉弾2 連撃」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] →
大失敗
NC-AT
あぁん。
カガチ
これは仕事した。
カウント 1 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動力1 ライセ
ライセ
ソルジャー9にパイルバンカー
バンデッタ
その触手は出来損ないだ。食べられないね
ライセさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] →
大失敗
NC-AT
例によって触手は損傷してないので。したけどまた生えて。
NC-AT
お?
ライセ
腕で支援してファンブル回避
NC-AT
あいよ。支援分も消費よろしく。
ライセ
こいつらデキる
バンデッタ
腕はファンブル回避用という風潮
NC-AT
ではターン終了。
NC-AT
狂気点を1点くらってください。
バンデッタ
カガチへ1点追加の最大行動値11
NC-AT
イバラ触手ズルズルがキモいと言う事で。
カガチ
このターンにけりをつけんとな。
NC-AT
コマ、戻してね。
☆‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ターン 2
カウント 11 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
ではターン2 行動力11 ライセ バンデッタ
ライセ
狂気点カガチに追加 で輪舞曲
NC-AT
BGM変更 ここでとどめさそうね。
NC-AT
あいよ。バンデッタ。
バンデッタ
女医にライフエウ。ここで大きく削りたいな
バンデッタさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] →
大成功
→ 頭(なければ攻撃側任意)
NC-AT
えうえる。
NC-AT
げ。
ライセ
やったぜ
バンデッタ
凶化器官で6点
NC-AT
6だととどめなんだよなぁ。
バンデッタ
ネクロニカのゴルゴ13と呼んでちょうだい
NC-AT
バンデッタのライフル弾で女医のクビが吹き飛ばされる。
カガチ
これは依存するわあ。
その部位が切り取られると、切断面から勢いよく茨が生えてくる。
茨はそれが別の生き物であるかの様にのたうち回る。
ライセ
うわあ人殺し
NC-AT
そして、体がドウと倒れる。
NC-AT
イバラはのたうち回っているが、女医の部分は動きがない。
NC-AT
消費してね。
カガチ
紛いものであったか。
カウント 10 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動力10 カガチ ライセ
カガチ
ゾンビ7に。
カガチさんの「にくむち(通常)(肉弾2+連撃1)」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
カガチさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] →
大成功
→ 頭(なければ攻撃側任意)
NC-AT
まだ動くので連撃
カガチ
うで支援じゃあ。
ライセ
ソルジャー9にパイルバンカー
NC-AT
連撃食らってもまだ
ライセさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
NC-AT
あ、そう。じゃぁカガチのにくむちでずたずたにされた。
カガチ
うで支援したから+1よ。
NC-AT
ライセはミスね。
カウント 9 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
カウント 8 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
では行動力8 ライセ バンデッタ ゾンビ57
ライセ
そうでうす
カガチ
よぶんなうで使う
ライセ
ソルジャー9にパイルバンカー
ライセさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
NC-AT
カガチはちょっとまってね。
NC-AT
ラピッドのトリガーを指定して。
ライセ
うーんスランプ
セコンド:「初舞台で緊張してやがるんだ」
カガチ
いや、行動10のタイミングの時にだったんだけど。
観客 :インターハイチャンプといえどプロの舞台はべつものってことか
NC-AT
なるほど。まぁいいや。
NC-AT
行動していいよ。
カガチ
ゾンビ5に。
カガチさんの「にくむち(通常)(肉弾2+連撃1)」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [5] → 5[5] → 失敗
NC-AT
ムチチムチ。
鷹村 :さすがに後楽園ホールの観客は目が肥えてやがるぜ
カガチ
以上。
NC-AT
カガチの素早いにくむちが唸るが外れる!!
バンデッタ
ヘチュウーン
ライセ
腕で支援しようカガチを
NC-AT
いいけど?
カガチ
よっしゃ復活。
ライセ
無し 腕損傷してた
カガチさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] →
大成功
→ 頭(なければ攻撃側任意)
NC-AT
うむ。そうだった。
NC-AT
お前に支援は無い!!
カガチ
チッ。
NC-AT
バンデッタどうぞ。
バンデッタ
ゾンビとソルジャーどっちが無傷?
NC-AT
ゾンビ5
カガチ
確かゾンビ。
バンデッタ
いやでもソルジャーのが痛いよね
NC-AT
まぁゾンビなのでボロボロではあるけど。
バンデッタ
ソルジャーに対戦車ライフル
NC-AT
ソルジャーは射程も1長いよ。
バンデッタさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
バンデッタ
5点
NC-AT
6でしょ?
バンデッタ
どっちにしろ死ぬからいいかなって
NC-AT
まぁどのみち死ぬけどね。
NC-AT
銃を持った看護師も、凶弾に倒れたよ。
カガチ
その油断が命取りになるとは・・・。
NC-AT
行動8 ゾンビ5
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
バンデッタ
フフフハハハ戦場の恐ろしさを教えてやるよ
GM/LeTSさんの「ゾンビ5がカガチを「ひきさく」 肉弾1」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
ライセ
看破で無効
カガチ
「ありがとう、ライセ。」
NC-AT
アクションなので、看破の対象にならんよ。
ライセ
パイルバンカー
カガチ
えっ。
NC-AT
看破はあくまでラピッドレベルに対する妨害よ。
カガチ
肩壊したわ。
ライセ
じゃパイルバンカー
カガチ
翼の振り過ぎは良くないな。
ライセさんのロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [8] → 8[8] → 成功 → 胴(なければ攻撃側任意)
NC-AT
待ちなさい。
NC-AT
ゾンビは行動消費軽いのだ。
カウント 7 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
カウント 6 ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・
NC-AT
行動6 ゾンビ
GM/LeTSさんのロール(choice[ライセ、カガチ])
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → ライセ
GM/LeTSさんの「ゾンビ5がライセを「ひきさく」肉弾1」ロール(1na)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [5] → 5[5] → 失敗
ライセ
スパイクで+2
NC-AT
ライセ待って。
NC-AT
まだ行動じゃないよ。
ライセ
いやスパイクはダメージ与えた後の処理
NC-AT
行動5 バンデッタ
NC-AT
ん?
バンデッタ
ゾンビまだ生きてた?
NC-AT
行動8にゾンビが攻撃 行動6にゾンビが攻撃 でライセはまだ行動できてないと思ってるけど?
ライセ
あれライセ元の行動値いくらだったけ?
カガチ
行動6の時にライセが動けた?
ライセ
行動値8の時点で動けるのでは
NC-AT
あ、ごめん。
NC-AT
行動8のライセだった。
NC-AT
パイルバンガーが成功、
NC-AT
スパイク+2で
ライセ
でスパイク使って4点与えたってことで
NC-AT
白兵4だな。
バンデッタ
「ふふん、私がMVP」
バンデッタ
ne
NC-AT
それでゾンビも倒れるわ。
ライセ
現在行動値5
NC-AT
敵は全滅です。
NC-AT
バトルパート終了。
End of battle ☆
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・☆゜・
:.。.。.:
・ 2021-01-09 22:34:17
カガチ
巧みな行動支援は疲れるな。
カガチ
たからもので狂気点回復する。
バンデッタ
ライセの狂気点を回復
NC-AT
敵の残骸を回収していいよ。
NC-AT
基本パーツ8 追加パーツ 4
カガチ
基本P3ダメージ。
バンデッタ
ライセと対話「ねえねえこの肩のパーツライセに似合うじゃない?」
NC-AT
ダメージ申告して、仲良く分けてね。
ライセ
たからもので狂気点回復
NC-AT
バンデッタok
バンデッタさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [9] → 9[9] → 成功
バンデッタ
ガッツポ
バンデッタ
かたとはらわたちょうだい
ライセ
うーん今のコーデを崩すのと迷うなあ
バンデッタ
でも150km投げられそうだよ
ライセ
基本パーツ3点ほしいが
カガチ
丁度基本パーツ8個で皆回復かな?
バンデッタ
追加パーツも基本に使えるんだっけ
NC-AT
使えるよ。
NC-AT
回復終わった?
ライセ
全快した
カガチ
バンデッタと洋服を選ぶ感じできゃいきゃいして対話判定しようか。「そうだね、こっちも似合うかな?」
バンデッタ
勝利完了
バンデッタ
修理
NC-AT
まぁ勝利もしてるが。
NC-AT
バンデッタは?
カガチ
キレイになった。冒頭の汚れも目立たないほどに。
NC-AT
体に取り込まれたね!
バンデッタ
「アシュラマンみたいに色んな腕つけようよ」対話判定
NC-AT
会話は良いけど、回復上限>バンデッタ。
バンデッタ
戦闘後は別カウントじゃなかったっけ?
NC-AT
あれ、そうだっけ。
カガチ
エンディングパートに入ったものと思ってたけど。
NC-AT
そう。パート変更。
NC-AT
ので、バンデッタok
バンデッタさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [10] → 10[10] →
大成功
バンデッタ
うん、いい感じだ
NC-AT
うでの調子も良いよ。
ライセ
カガチに対話 「その翼に怪我は無かった?」
NC-AT
ライセok
カガチ
こっちもバンデッタと洋服を選ぶ感じできゃいきゃいして対話判定。「そうだね、こっちも似合うかな?」
バンデッタ
女医の頭から下はキレイなはずだからもらっとくか
ライセさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [4] → 4[4] → 失敗
NC-AT
胸が大きくなる?
NC-AT
カガチok
バンデッタ
今でも十分ありますー
カガチ
頭からはちきれて皮がしぼんでんじゃない?
カガチさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [6] → 6[6] → 成功
NC-AT
コマがちゃんと配置できないなぁ。
ライセ
鉄板だが安易な巨乳 金髪は良くないと思う
バンデッタ
じゃあ着るか。皮
NC-AT
まぁしばらくしたら粘菌に取り込まれて元に戻るけどね。
ライセ
ライセに対話
NC-AT
EDパートでいいかね?
NC-AT
ひとりごと?
ライセ
「凄腕だと思ってたけどあのヘッドショットは痺れたよ」
カガチ
ライセに対話。「全身平気さ。そしてライセ、君のボクシングは素晴らしい」ってあこがれの意を表する。
NC-AT
ライセok バンデッタね?
NC-AT
カガチok
カガチさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [5] → 5[5] → 失敗
NC-AT
そして、できれば回答もしてあげて。
ライセ
>ライセ まだまだアリの境地には遠いけどね
カガチ
みんなでたたえあう優しい世界。
バンデッタ
話題を探さなきゃって焦る気持ち...分かります
ライセさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [8] → 8[8] → 成功
NC-AT
では、
ライセ
バンデッタへの対話ね
バンデッタ
「これからももーっと私に頼ってもいいのよ!」
NC-AT
バンデッタok
ライセ
ヘッドショット褒めたのは
バンデッタ
雷おかんだコレ
NC-AT
もう2回成功してない?>ライセ
バンデッタ
ライセからの対話だね
ライセ
最終的にはバンデッタからお小遣いもらえるように頑張るよ
NC-AT
記憶の欠片 回数までよ。
NC-AT
貴女方はDのエリアで戦闘していた訳だ。
バンデッタ
最大4点てこと?
NC-AT
2点
バンデッタ
前後パートでね
NC-AT
その後、この建物を探索して回ったが、めぼしいものは見当たらなかった。
NC-AT
そうだね<バンデッタ
カガチ
あ、半壊してたから狂気点消費なかったわ。
バンデッタ
C通路の先はなんだったの
ライセ
じゃ石碑呼んで螺旋階段上がりますか?
NC-AT
Bは倉庫らしかったが、物は全て朽ち果ててた。
カガチ
ってことで回復していい?
NC-AT
いいよ>カガチ
バンデッタ
そういやそんなスキルあったな
NC-AT
石碑ね。
カガチ
壊れてたの忘れて壊れそうになってた!
NC-AT
石碑もかなり劣化してる。
NC-AT
なにか文字が描いてるけど、
NC-AT
カガチ ライセ バンデッタ 享年 〇※%=~
NC-AT
って書いてあるね。
カガチ
薄々知ってた。
NC-AT
螺旋階段は、
カガチ
「ここでボクたちは死んだ。」
NC-AT
入口の部分が格子戸になって南京錠がかかってる。
ライセ
えっショック’! 一度シンだ死人dったんだ!
バンデッタ
「わざわざ石碑まで立てなくてもなぁ」
NC-AT
ショック受けすぎでは。
カガチ
キャラ変わってね?
ライセ
いやー公式戦の記録どうなるのかなと
ライセ
ライセンスとかもあるし
カガチ
やはり外道であったか。
ライセ
うーん新人の気持ちで頑張ろう
カガチ
それでは、外の世界に?
カガチ
南京錠ぶち壊す?
NC-AT
いいかな?
NC-AT
どうするかな?
ライセ
南京錠チマチマ開ける必要感じないけど?
バンデッタ
「ここにいても仕方ないしね~」
NC-AT
では、進めようか。
カガチ
格子ごと3人でぶっ飛ばす、洋画のシーンみたいに。
NC-AT
エリアEは受付だった場所。
NC-AT
おっと。
カガチ
あ、そっちね。
NC-AT
壊すのか。
NC-AT
まぁ、南京錠は壊れるよ。
カガチ
じゃ玄関蹴り開けるか。
バンデッタ
じゃあ出番のなかったショットガンでドン
NC-AT
壊して気づくけど、格子自体が溶接されてる。
バンデッタ
封印されてたのかな?
NC-AT
ショットガンはシェルが球体だからあんまり小さい対象には効果ないねー。
カガチ
上ってみようか。
NC-AT
ので、南京錠は壊れたけど、格子が動かなくて階段に登れないね。
カガチ
くっ。
バンデッタ
どっかに操作スイッチでもあるのかな
ライセ
フフフ。こんなに厳重に管理されてるとは嬉しいね
NC-AT
なんか
NC-AT
移動系のパーツがあればと思ってたけど、キャンサーも居ないから
NC-AT
外から登れない。
バンデッタ
ワイヤーリールとかは
NC-AT
ためす?
NC-AT
なら「ワイヤーリール」で「行動判定」になるけど。
カガチ
外から壁のぼるって事?
NC-AT
そうなるね。ルパンみたく。
NC-AT
3世ね?
カガチ
翼による力業になkedo。
カガチ
試してみようか。
カガチさんのロール(1nc)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [6] → 6[6] → 成功
NC-AT
カガチはその翼は、飛べないでしょ。
カガチ
フンッ。
ライセ
ワイヤーリール試してみようか 支援はアリ?
カガチ
壁を掴んでは飛ぶ、みたいな。
バンデッタ
二人ともワイヤーリールあるやん
NC-AT
カガチのはまぁイメージ由来の登攀としよう。
NC-AT
けどまぁ、登攀の方はちょっと無理だね。1/3も登れない。
NC-AT
ワイヤーリールはやりたい人は判定どうぞ。
ライセさんのロール(1D10) → 7 (7)
カガチ
ワイヤーリールもあるよ。
NC-AT
あ、なるほど。>カガチ
NC-AT
じゃぁまぁ 二人ともワイヤーリールをピューと出すけど
NC-AT
ひっかかりが無くて、帰ってきたね。
ライセ
無理かな
カガチ
肉的なリールね。
カガチ
駄目だね。
NC-AT
そうだね。
バンデッタ
諦めるかあ
NC-AT
じゃぁ〆に入っていいかな?
カガチ
「気にはなるけど、ここに居続けてども・・・。」
カガチ
どうぞ。
NC-AT
貴女方は中庭を出て、エントランスを経由した
NC-AT
エントランス(E)には待合の椅子が複数あり、そこには
NC-AT
かつて死体だった痕跡が複数あるが、動くものは無い。
NC-AT
その先に、玄関がある。
病棟の玄関から外へ出た貴女方の前には、なだらかな丘が重なる様に続いている。朽ち果てた舗装の残骸がかろうじてその先に続く道の痕跡を残してる。
ここに残っても仕方が無いが、行く先の見通しは無い・・・
しかし、どの様な道程であれ貴女方姉妹は先に進んで行くしか無いだろう。立ち止まってしまったなら、ただ、朽ち果てる以外の結果しか辿れないのだから・・・
NC-AT
歪んだ病室 END
the end of playtime at 2021-01-09 23:09:52
--> 反省会 <--
GM/LeTS:寵愛点をあげよう。10点。
カガチ
とぼとぼ歩いてくか。
E平 :寵愛された。
GM/LeTS:「シーン説明」って発言が、事前に準備したシナリオセット。
バンデッタ
みんなと一緒ならどうとでもなるなるという感じ
GM/LeTS:テキセでセット準備できてれば、だいぶ楽だなぁ。
D :石碑で記憶のかけらを獲得したでいいのかね
GM/LeTS:いいよ。
ライセ
姉妹愛で結ばれた安心感を得ながら病院を後にする
GM/LeTS:全員。
E平 :あ、そうなんだ。
GM/LeTS:次があるか知らんからな!!
E平さんのロール(1D100) → 58 (58)
E平 :鳥篭の鳥とは、何か関連あるな。
D :ライセがネクロニカの 渡嘉敷と呼ばれるようにあるのはまた別のお話...
GM/LeTS:このセット書くのにちんたらやってたから半年かかってるし。
GM/LeTS:いや、強いけどさ、どうなんよ?渡嘉敷は。
Dさんのロール(1D100)
→ Nechronica : (1D100) → 30
D :「日常」か
GM/LeTS:やっぱもうちょっと「対話」は長く
E平 :そうだね。
GM/LeTS:と言うか、ロールプレイ入れていきたいなぁ。
GM/LeTS:複数回演技入れて「これ対話で」ってやってもいいかな?
E平 :まあでも各プレイヤーで発言が行き交うからなにかルール考えないといけないような。
GM/LeTS:やりとりした後で「対話宣言」してもokにして、あんまり意識しないようにロールプレイしたいところ。
GM/LeTS:先に入れてもいいけど、なんか「回復させろ!」ってガツガツしてる感じに見える。
E平 :それがいいかも。
GM/LeTS:あとはまー
GM/LeTS:マスタリング久しぶり過ぎたんだけど、どうですか。
GM/LeTS:20余年ぶりよ。ちょっと。
E平 :サクサクで良かったんじゃない?
E平 :ほぼ時間通りだったし。
finch :予想以上に準備周到にしててびっくりした
GM/LeTS:まぁね。ストーリーが無い戦闘だけだから、こんなもんだろ?と思ってた。<時間。
GM/LeTS:システム使って遊んでたのを流用したんだけどね<順B
E平 :確かに準備が大変そうだったね。
D :何の問題もないね。よかったよ
GM/LeTS:無くてもいいけど、あったら便利かなぁ。けどストーリー完成して1か月はかかると思う。
GM/LeTS:生活しながらだと。
GM/LeTS:少なくとも準備してれば「次何を言うか忘れた」ってのは回避できるな。
E平 :こちらの第3話は、2月中にやりたいと思っているけどまだ着手できていない。
E平 :こちらも1ヶ月位かかるねえ。
GM/LeTS:今の所は日曜日空いてるサイクル。
E平 :順調に行って。
GM/LeTS:あ、そーだ
E平 :こちらの次回は目途が経ったら相談する。
GM/LeTS:戦闘はどんな印象だった。
finch :30日土曜日は開いてる 基本日曜も
GM/LeTS:バランスよくわかんねーな ってかなりいい加減に配置したんだけど。
E平 :難易度優しめのような気もしたけど、これ位が発言の余裕もあっていいのかもと思った。
GM/LeTS:なるほど。
GM/LeTS:まぁレギオン10にしてないし、ホラーも強化してないからな。
GM/LeTS:ちなみに、ボスのホラーはデータラフレシア。
GM/LeTS:ダメージの種別で被弾描写作ってたけど、撃ち殺されただけだったな・・・
D :バンシーだ!
D :コロせ!だったしね
E平 :戦闘描写はねえ、準備の手間と実際のシナリオへの繁栄のバランスが難しいんだよねえ。
E平 :難しいというか効率が悪いというか。
D :俺はこれくらいでいいと思う
GM/LeTS:まぁね。待ち時間にちょっと入れられたらいいかな?程度
GM/LeTS:そっち意識して、戦闘の最後みたく順番見失ったら意味ないしなぁ。
D :ギリギリの死よりはプレイヤー側がやや有利くらいが好き
GM/LeTS:だいぶ有利だったけどな。
GM/LeTS:攻撃性触手の破壊無恒はあとづけ。
GM/LeTS:それしか攻撃手段なかったから・・・
E平 :では、次はどうするの?
D :死闘
GM/LeTS:お前の2月じゃ?
GM/LeTS:デコディーもなんかやる?
GM/LeTS:SW準備してるんだっけ?
D :まだ全然進んでない
GM/LeTS:あー
D :こっちも早くて2月
GM/LeTS:このシナリオの続きて話なら
GM/LeTS:そもそも構想が全然できてないから、あんまり考えてないんだが。
GM/LeTS:「7人のラスボスがおまいらをぶっコロす」しか考えてない。
E平 :いや、まあ次のセッションということなので、じゃあネクロニカ第2部第3話って事ね。
GM/LeTS:そだね。
GM/LeTS:なんか「こういうのがいい!」って方向性をもらえれば、考えるけど
GM/LeTS:制作に自主性が無いからな、おれは。
finch :ごめんねおちする
GM/LeTS:お疲れ様。
E平 :それではお疲れ様。
D :おやすみ~
D :方向性って例えばどんな
GM/LeTS:きっかけだからなんでもいいんだけど
GM/LeTS:バトルが良いとか、恋愛が良いとか、「こういう気になるキャラがいるから、そいつを殺したい」とか。
E平 :こちらもプレイヤーとしての主体性は無いからなあ。完結してくれればとしか。
D :人外に立ち向かうというのは好きね。この前のダゴン戦みたいな
GM/LeTS:アイテムが沢山欲しいとか、逆転劇がいいとか、
GM/LeTS:今回のはきっかけが「シナリオセット使ってみよう」だから
GM/LeTS:診断メーカーで適当にタイトル決めて、でっちあげた感じだし。
GM/LeTS:シナリオセットの機能は「準備は沢山できるけど、フラグ管理が組み込まれてないから慣れないと使いづらい」と思う。
GM/LeTS:カウンタでやるかなぁ。
E平 :よろしいのでは。追々出てくるものもあるし。こちらもお疲れモードになって来たのでまたね。
GM/LeTS:お疲れ様。
E平 :それでは。
E平さんが、退室しました。
D :じゃあ解散しますか
GM/LeTS:解散かね。
GM/LeTS:お疲れ様。
D :おやすみ
Dさんが、退室しました。
GM/LeTS:で、語り。
GM/LeTS:フラグ管理。
GM/LeTS:現状、シナリオセットのシーン番号付与がフラグと言えるので、カウンターに予めシーン番号を登録しておいて
GM/LeTS:使ったら1立てるとかどうかな?と思った。
GM/LeTS:以上。終了。
2021/1/9 23:47
いいね!
3
注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。
リプレイ一覧に戻る
コメントを書く
コメント欄:
(最大500文字)
※投稿するにはログインが必要です。
コメント一覧
1
まだレスポンスがありません。
1
使用したシナリオセット 藤色の発言が「シーン説明」で準備したものです。
https://trpgsession.click/scenarioset-detail.php?i=leafwoodts00_158627006228
ーー> Replay <--
At 2021-01-09 18:45:08GM/LeTS:解散すっか。
E平 :いつもの事。
GM/LeTS:今帰ってるところだってさ。
GM/LeTS:じゃぁまぁ
GM/LeTS:今のうちに、ライセは二人への未練を振っておいて。
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [3] → 3[3] → 失敗
GM/LeTS:ライセのキャラ紹介が、どう見ても塾生の履歴書なんだけど。
GM/LeTS:このままでいいの?
E平 :ライセじゃないって言ってんだろ!
GM/LeTS:修正はされたが、設定が無くなったね。
GM/LeTS:あー、これ、あれか。
GM/LeTS:アドベンチャーパートで対話するために初期の狂気点多いんだよな、たぶん。
GM/LeTS:にゃーん。
D :お待たせ
GM/LeTS:ボクサーは残るのか。
finch :アイデンティティだからね
D :ライセのキャラ画像なんだっけ。どっかで見たことがあるんだけど
GM/LeTS:準備できてたら、OKって言ってね。
finch :火の鳥2772のモル 元ネタはマグマ大使
D :OK
finch :ok
E平 :OK
D :ああ火の鳥か
GM/LeTS:2772見た事無いんだよね。
GM/LeTS:映画だけの日の鳥でしょ?
GM/LeTS:まぁ始めますか。
finch :そう
D :いえーい
GM/LeTS:今回は、ボードをこっちで操作するので触ってくれない方が雰囲気でるよ。
D :了解
GM/LeTS:ので、コマは戦闘になったら出してね。
E平 :ほーん。
GM/LeTS:じゃぁまぁシナリオ開始。
D :ゴミ箱へシューッ
ーー> in NIGHTMARE <--
GM/LeTS:~ 歪んだ病棟 ~
→ Nechronica : (1R10[0]) → [9] → 9[9] → 成功
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[0]) → [6] → 6[6] → 成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [8] → 8[8] → 成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [8] → 8[8] → 成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [8] → 8[8] → 成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [10] → 10[10] → 大成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [10] → 10[10] → 大成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [5] → 5[5] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[0]) → [3] → 3[3] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[0]) → [3] → 3[3] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[0]) → [4] → 4[4] → 失敗
--> on the BATTLE <--
初
期
配
置
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] → 大失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
→ Nechronica : (1R10[1]) → [3] → 3[3] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] → 大成功 → 頭(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [3] → 3[3] → 失敗
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [7] → 7[7] → 成功 → 脚(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] → 大失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] → 大失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → ライセ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ、バンデッタ]) → カガチ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [3] → 3[3] → 失敗
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [4] → 4[4] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [3] → 3[3] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → ライセ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] → 大成功 → 頭(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [8] → 8[8] → 成功 → 胴(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [8] → 8[8] → 成功 → 胴(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ、バンデッタ]) → ライセ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] → 大失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [1] → 1[1] → 大失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] → 大成功 → 頭(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] → 大成功 → 頭(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [2] → 2[2] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [5] → 5[5] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[1]) → [10] → 10[10] → 大成功 → 頭(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [6] → 6[6] → 成功 → 防御側任意
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → カガチ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [9] → 9[9] → 成功 → 腕(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (1R10[1]) → [8] → 8[8] → 成功 → 胴(なければ攻撃側任意)
→ Nechronica : (CHOICE[ライセ、カガチ]) → ライセ
→ Nechronica : (1R10[1]) → [5] → 5[5] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[0]) → [9] → 9[9] → 成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [10] → 10[10] → 大成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [4] → 4[4] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[0]) → [6] → 6[6] → 成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [5] → 5[5] → 失敗
→ Nechronica : (1R10[0]) → [8] → 8[8] → 成功
→ Nechronica : (1R10[0]) → [6] → 6[6] → 成功
the end of playtime at 2021-01-09 23:09:52
--> 反省会 <--
GM/LeTS:寵愛点をあげよう。10点。
GM/LeTS:「シーン説明」って発言が、事前に準備したシナリオセット。
D :石碑で記憶のかけらを獲得したでいいのかね
GM/LeTS:いいよ。
E平 :あ、そうなんだ。
GM/LeTS:次があるか知らんからな!!
D :ライセがネクロニカの 渡嘉敷と呼ばれるようにあるのはまた別のお話...
GM/LeTS:このセット書くのにちんたらやってたから半年かかってるし。
GM/LeTS:いや、強いけどさ、どうなんよ?渡嘉敷は。
→ Nechronica : (1D100) → 30
GM/LeTS:やっぱもうちょっと「対話」は長く
E平 :そうだね。
GM/LeTS:と言うか、ロールプレイ入れていきたいなぁ。
GM/LeTS:複数回演技入れて「これ対話で」ってやってもいいかな?
E平 :まあでも各プレイヤーで発言が行き交うからなにかルール考えないといけないような。
GM/LeTS:やりとりした後で「対話宣言」してもokにして、あんまり意識しないようにロールプレイしたいところ。
GM/LeTS:先に入れてもいいけど、なんか「回復させろ!」ってガツガツしてる感じに見える。
E平 :それがいいかも。
GM/LeTS:あとはまー
GM/LeTS:マスタリング久しぶり過ぎたんだけど、どうですか。
GM/LeTS:20余年ぶりよ。ちょっと。
E平 :サクサクで良かったんじゃない?
E平 :ほぼ時間通りだったし。
finch :予想以上に準備周到にしててびっくりした
GM/LeTS:まぁね。ストーリーが無い戦闘だけだから、こんなもんだろ?と思ってた。<時間。
GM/LeTS:システム使って遊んでたのを流用したんだけどね<順B
E平 :確かに準備が大変そうだったね。
D :何の問題もないね。よかったよ
GM/LeTS:無くてもいいけど、あったら便利かなぁ。けどストーリー完成して1か月はかかると思う。
GM/LeTS:生活しながらだと。
GM/LeTS:少なくとも準備してれば「次何を言うか忘れた」ってのは回避できるな。
E平 :こちらの第3話は、2月中にやりたいと思っているけどまだ着手できていない。
E平 :こちらも1ヶ月位かかるねえ。
GM/LeTS:今の所は日曜日空いてるサイクル。
E平 :順調に行って。
GM/LeTS:あ、そーだ
E平 :こちらの次回は目途が経ったら相談する。
GM/LeTS:戦闘はどんな印象だった。
finch :30日土曜日は開いてる 基本日曜も
GM/LeTS:バランスよくわかんねーな ってかなりいい加減に配置したんだけど。
E平 :難易度優しめのような気もしたけど、これ位が発言の余裕もあっていいのかもと思った。
GM/LeTS:なるほど。
GM/LeTS:まぁレギオン10にしてないし、ホラーも強化してないからな。
GM/LeTS:ちなみに、ボスのホラーはデータラフレシア。
GM/LeTS:ダメージの種別で被弾描写作ってたけど、撃ち殺されただけだったな・・・
D :バンシーだ!
D :コロせ!だったしね
E平 :戦闘描写はねえ、準備の手間と実際のシナリオへの繁栄のバランスが難しいんだよねえ。
E平 :難しいというか効率が悪いというか。
D :俺はこれくらいでいいと思う
GM/LeTS:まぁね。待ち時間にちょっと入れられたらいいかな?程度
GM/LeTS:そっち意識して、戦闘の最後みたく順番見失ったら意味ないしなぁ。
D :ギリギリの死よりはプレイヤー側がやや有利くらいが好き
GM/LeTS:だいぶ有利だったけどな。
GM/LeTS:攻撃性触手の破壊無恒はあとづけ。
GM/LeTS:それしか攻撃手段なかったから・・・
E平 :では、次はどうするの?
D :死闘
GM/LeTS:お前の2月じゃ?
GM/LeTS:デコディーもなんかやる?
GM/LeTS:SW準備してるんだっけ?
D :まだ全然進んでない
GM/LeTS:あー
D :こっちも早くて2月
GM/LeTS:このシナリオの続きて話なら
GM/LeTS:そもそも構想が全然できてないから、あんまり考えてないんだが。
GM/LeTS:「7人のラスボスがおまいらをぶっコロす」しか考えてない。
E平 :いや、まあ次のセッションということなので、じゃあネクロニカ第2部第3話って事ね。
GM/LeTS:そだね。
GM/LeTS:なんか「こういうのがいい!」って方向性をもらえれば、考えるけど
GM/LeTS:制作に自主性が無いからな、おれは。
finch :ごめんねおちする
GM/LeTS:お疲れ様。
E平 :それではお疲れ様。
D :おやすみ~
D :方向性って例えばどんな
GM/LeTS:きっかけだからなんでもいいんだけど
GM/LeTS:バトルが良いとか、恋愛が良いとか、「こういう気になるキャラがいるから、そいつを殺したい」とか。
E平 :こちらもプレイヤーとしての主体性は無いからなあ。完結してくれればとしか。
D :人外に立ち向かうというのは好きね。この前のダゴン戦みたいな
GM/LeTS:アイテムが沢山欲しいとか、逆転劇がいいとか、
GM/LeTS:今回のはきっかけが「シナリオセット使ってみよう」だから
GM/LeTS:診断メーカーで適当にタイトル決めて、でっちあげた感じだし。
GM/LeTS:シナリオセットの機能は「準備は沢山できるけど、フラグ管理が組み込まれてないから慣れないと使いづらい」と思う。
GM/LeTS:カウンタでやるかなぁ。
E平 :よろしいのでは。追々出てくるものもあるし。こちらもお疲れモードになって来たのでまたね。
GM/LeTS:お疲れ様。
E平 :それでは。
GM/LeTS:解散かね。
GM/LeTS:お疲れ様。
D :おやすみ
GM/LeTS:フラグ管理。
GM/LeTS:現状、シナリオセットのシーン番号付与がフラグと言えるので、カウンターに予めシーン番号を登録しておいて
GM/LeTS:使ったら1立てるとかどうかな?と思った。
GM/LeTS:以上。終了。
2021/1/9 23:47