【GURPS】夜行列車の旅:恐怖の味噌汁【妖魔夜行】

imo
imoトピックリプレイ 押されたいいね! 3
登録日:2024/05/14 22:08最終更新日:2024/05/17 09:18

本作は、「Steve Jackson Games」が権利を有する「GURPS」の二次創作物です。

PC紹介

『藤咲 花』
口裂け女の妖怪。昔は人間を脅かしていたのだが、「見た目も中身も綺麗だよ」と言われた人間に恋をしてしまった。
今ではその人間とも死別したようだが、それ以来改心して人を襲うことを止め、今ではカウンセラーとして人間に尽くす。
人間時はカウンセラーとして培った様々な技能と、妖怪元来の特性の様々なスニーク技能で活躍する。
妖怪になれば、達人級のナタ捌きで悪しき妖怪をばったばったと切り刻む!かっこよさとかわいさを兼ね備えたキャラだ。

『トモエ・シャイターン』
土星に住んでいる宇宙人妖怪たちの幼き女王(見た目12歳)。
とある地球の妖怪に恋をし、その妖怪を振り向かせる為地球にやってきた。
人間時は超美形&美声持ちの反応修正おばけ。ただ味オンチで料理が致命的に下手という欠点もある。
戦闘よりは調査が得意な妖怪。また再生の妖力により「新月」のHP回復担当にもなっている。


自己紹介

【 花 】よろしくお願いします。
【 GM 】よろしくお願いします!
【トモエ】よろしくお願いします!
【 GM 】それではPCの自己紹介からやっていきましょう

【 GM 】アルファベット順で花からお願いします。1~数行で良いです
【 花 】はーい。口裂け女の藤咲 花(ふじさき はな)ちゃんです。お気軽に花ちゃんとお呼びください。
【 花 】改心したとは言え、かんしゃくとか夜道を徘徊とかに名残りがある子です。
【 花 】及第点の戦闘力はあると思いますが、本人が一番頑張って勉強してるのは心理学。カウンセラーです。
【 花 】よろしくお願いします!
【 GM 】はーいありがとうございます

【 GM 】次トモエで
【トモエ】はーい
【トモエ】宇宙を生活圏とする妖怪の中でも、土星を拠点とする者たちの幼き女王。太陽系の惑星を題材にしたセー○ーでお月様な少女マンガの土星の人が出自となった妖怪である。
【トモエ】ある日、アンゴルモア大王の残滓である安孫子竜真が土星を来訪。運命(笑)を感じて婚約を交わす。
【トモエ】しかし大王の側は「子供の病気のようなものだからすぐ忘れるだろう」と安請け合いしただけなのだった。
【トモエ】さらに大王の近くに女の気配を感じたトモエは、「婚約者を奪われてなるものか」と地球に乗り込み、新月に参加したのである。
【トモエ】時間による制限はあれど、『他人に影響』つきの利便性の高い門や透明化、再生などサポート系の能力に長けている。戦闘能力もそこそこ。
【トモエ】弱点? 見た目小学生なのに「私は18歳、結婚できる」って言い張ってるところかなーw
【トモエ】以上!
【 GM 】はーいありがとうございます

【 GM 】それではオープニングいってみましょう
【 花 】承知しましたー。よろしく。
【 GM 】今回はホットスタートになります
【トモエ】よろしくお願いしまーす

オープニング〜白い部屋で目覚める一同〜

【 GM 】突然だが、君たちは今まさに目が覚めたところだ。
【 GM 】そこは真っ白な部屋だった。君たちは全員鎖によって壁と繋がれている。可動距離は2mほどしかない。
【 GM 】眼の前には大きなダイニングテーブルと人数分の椅子がある。
【 GM 】床には1匹のネズミがチューチュー言いながらかけずり回っている。
【 GM 】テーブルの上には人数分の食器と食事とメッセージカードと小箱が用意されている。
【 GM 】メニューは、ライス、ステーキ、サラダ、具のない味噌汁だ。全て別々の皿に盛り付けられている。
【 GM 】メッセージカードには『お帰りになるには、すべての食材をご賞味ください』と書いてある。
【 GM 】小箱には札が貼られており、そこには『ヒントタブレット』と書いてある。
【 GM 】部屋には大きな出窓があるが、出窓の先もまた白い部屋のようだ。そこには何も無いしだれも居ない。
【 GM 】直前の記憶は全く無い。昨日、ネットワーク夜行列車「新月」のリーダーの車掌からなにか依頼を受けたような気もする。
【 GM 】さてこの状況でどうする?

【 花 】はっ?これはいったい?!とりあえずオロオロ。
【 花 】トモエさんは隣に繋がれている感じですか?
【 GM 】トモエと花は近くに降ります
【 GM 】可動範囲内で触れ合えます
【トモエ】スマホを確認してみます
【 GM 】電波は届きません。
【トモエ】むう。写真は撮れるかな?
【 GM 】写真はOK

【 花 】「トモエさん、これは何が起きたのでしょう?ぜんぜん記憶がありません!」
【トモエ】「花様、ここは落ち着いて考えましょう」
【 花 】「(落ち着いてない)もしかして、これは本で読んだ『監禁プレイ』というやつでは…」
【トモエ】「仕掛け人が何者かは分かりませんが、これ見よがしにヒントなど用意しているところを見るに、我々は恐らくゲームを挑まれています」
【トモエ】「とりあえずはこれをクリアして反応を見ましょう」

【 花 】様付けなのね。トモエさん、人に丁寧なお方?
【トモエ】はい、女王様なので!
【 GM 】誰に対しても様付けだねw
【 花 】了解
【トモエ】つまり相手がイカの妖怪だったら「イカサマ」呼びに…

ミドルフェイズ1〜部屋の中でいろいろ試す一同〜

【トモエ】ヒントがあるというなら、まずはそれを見てみましょう
【 GM 】『ヒントタブレット』と書かれた箱を開けるで良い?
【トモエ】はい
【 GM 】箱を開けると
【 GM 】中には沢山の錠剤が入っている。オーラ感知がなくても禍々しいオーラを感じる。
【トモエ】うわぁ
【 GM 】中には紙が入っており、『飲むとヒラメキが得られますが副作用もあります』と書かれている。

【 花 】繋がれていても、食事には届くのかな
【 GM 】食事には届きます。椅子にも座れますね
【 花 】では、特徴「くいしんぼ」なので。
【 花 】「そうですね、まず食べて落ち着かないと始まりませんね」
【 花 】紙?知らん。このままだとためらいなく食べるw

【 GM 】あいよ。どのメニューから食す?
【 GM 】>ライス、ステーキ、サラダ、具のない味噌汁
【 花 】サラダからです。野菜から食べた方が美容にいいのです。
【 GM 】ではサラダを食べ終わりました
【 GM 】んでですね、サラダの皿の底になにか書いてありますね
【 GM 】サラダを食べると、その皿の中央に24の数字がプリントされていることがわかる。
【 花 】何か身体に変化とかありますか?副作用とか。
【 GM 】サラダ自体には変な仕掛けはない。毒もない。大変おいしい
【 花 】あ、副作用は錠剤のことか
【 GM 】そうそう

【トモエ】ふぅむ
【トモエ】部屋の中に数字が書いてあるものはありますか?
【 GM 】皿以外にはない
【トモエ】これは他のものも食べてみろということでしょうか。まずは従ってみましょう。
【 GM 】どれを食す?
【トモエ】『第六感』がやめろと言わないのであれば、私も食べてみます
【 GM 】特に危機感は感じない
【トモエ】ミソスープをいただきましょう
【 GM 】具のない味噌汁を飲むと、その御椀の中央に20の数字がプリントされていることがわかる。

【トモエ】ところで「美味しい」ってなんですか?w   ※味覚麻痺
【 花 】味覚麻痺なんだ!w
【トモエ】そして『超常的失敗:料理』である
【 花 】味覚麻痺とくいしんぼ、凸凹コンビ感w
【 GM 】ほんとだw
【トモエ】わぁい、仲良くやっていきましょう!w
【トモエ】(美味しいってなんだろう…)  水分と塩分を獲得!

【 花 】辺りに呼びかけてみます。
【 花 】「ありがとうございます。大変美味しくいただいております!」
【 花 】礼儀として
【 GM 】反応はなし
【 GM 】うーんw素直でいい子だ
【 花 】「しかし、どうしましょうトモエさん。このまますべていただいて良いのでしょうか。何だか申し訳ない気が…」

【トモエ】ライスとステーキもいただきましょう
【 GM 】あいよ
【 GM 】とてもおいしい…とはわからないのかw
【 GM 】ライスを食べると、その皿の中央に40の数字がプリントされていることがわかる。
【 GM 】ステーキを食べると、その皿の中央に18の数字がプリントされていることがわかる。
【トモエ】「御馳走様でした」

【 GM 】ここで知力判定をお願いします
【トモエ】3d6 知力15
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [3,3,4] = 10
【トモエ】5差成功です
【 花 】3d6
【 花 】(コロコロ)3D6 = [3,6,5] = 14
【 花 】失敗です。

【 GM 】ではトモエは思った
【トモエ】(美味しいってなんだろう…)
【 GM 】4皿を完食しましたが、メッセージカードには『お帰りになるには、すべての食材をご賞味ください』と書いてあるはずなのに、帰れるどころか状況に変化がない
【 GM 】なにかがあるいは足りないのだろうかと思った
【トモエ】デザートかなぁ
【トモエ】それらしいものを探してみましょう
【 花 】すべての食材ということで、では花も完食しておきます。口裂け女のでかい口をカパッと開けて、一気にw
【 GM 】それっぽいw

【 GM 】では探すなら探索技能を振ってください
【 花 】3d6 12以下で成功
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,6,5] = 16
【 花 】目が振るわんなあ
【トモエ】3d6 探索14
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [3,1,1] = 5
【トモエ】おおー
【 GM 】出目の差が激しいw
【 GM 】ともあれ冒頭に説明したアイテム以外は無いことに気づきました
【トモエ】ネズミを食べろと?w
【 花 】(ああっ、でも実は食事に媚薬が入っていたり?!監禁プレイだし?!と妄想中)

【トモエ】この部屋の入口、もしくは隣の部屋との間に数字は書いてありませんか?
【 GM 】皿にしか数字は書いておりませぬ
【 GM 】まとめると
【 GM 】ライスを食べると、その皿の中央に40の数字がプリントされていることがわかる。
【 GM 】ステーキを食べると、その皿の中央に18の数字がプリントされていることがわかる。
【 GM 】サラダを食べると、その皿の中央に24の数字がプリントされていることがわかる。
【 GM 】具のない味噌汁を飲むと、その御椀の中央に20の数字がプリントされていることがわかる。
【 花 】24,20,40,18かあ。共通点は偶数なことぐらいかな
【トモエ】ふぅむ
【 花 】足しても意味のある数字には関係なさそうだし。

【トモエ】ネズミを捕まえてみましょう
【 GM 】敏捷力判定でどうぞ
【トモエ】妖怪変身していいですか?
【 GM 】いいよん
【トモエ】3d6 敏捷14
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [4,4,4] = 12
【トモエ】2差成功です
【 GM 】つかまりました。チューチュー
【 花 】「ネズミさん、何かご存じありませんか?」
【 GM 】ネズミは答えない。オーラは普通の生物だ
【 花 】「くっ、自分磨きで英語は勉強していますが。ネズミ語も勉強しておくべきでした!」
【トモエ】「私も動物との会話は無理です…」  どうしたものか

ミドルフェイズ2〜ヒントを得るため怪しい錠剤を飲む〜

【 花 】これは、錠剤に頼ってみますか…
【 GM 】一粒のんでみますかい?
【トモエ】それしかなさそうですね
【トモエ】まず私が飲んでみます
【 花 】「トモエさん、私が錠剤を試します!私、丈夫だから多分平気です!」
【トモエ】花様は前衛なので、敏捷力にペナがあるとそれだけで差しさわりがあります
【トモエ】私は後衛なので、そういう意味で多少のペナなら多分大丈夫です。どんなペナがあるのかは分かりませんが、これでいきましょう。
【 花 】「高貴なお方にそんなことさせられませんよー」

【トモエ】「ではジャンケンで…」  1Dして大きい方が飲むってことでいこうw
【トモエ】1d6
【トモエ】(コロコロ)1D6 = [6] = 6
【 花 】OKw
【 花 】1d6
【 花 】(コロコロ)1D6 = [2] = 2
【 GM 】ではトモエがごっくんちょしました
【トモエ】「ふふふ、この形だとグーチョキパーで絶対に勝てるのですよ」  どやぁ

【 GM 】錠剤を飲むと、GMのヒントを得られる代わりに、任意の能力値のどれか一つを一点このセッションの間だけ減少させるor1D6点のHPダメージを受ける(このダメージはこのセッション中では回復不可)
【 GM 】という副作用があります
【トモエ】ふむふむ
【 GM 】まずは副作用の内容を選んで下さい
【トモエ】では1Dダメージの方で。敏捷力はともかく、知力が下がるとあとあとまずい。
【 GM 】では1Dどうぞ
【トモエ】1d6
【トモエ】(コロコロ)1D6 = [3] = 3
【トモエ】「ごふぅ!?」  HP:57/60-3

【 GM 】ではともえはこんなひらめきが
【 GM 】ライス→ごはん  ステーキ→にく  サラダ→やさい  味噌汁はいったいなんだろう、足りないピースはこれかもしれない
【 花 】具の無い味噌汁でしたからね
【トモエ】2×9=18というわけですね
【 花 】なるほど!
【トモエ】5×8で40か
【 花 】10x2で「とう・ふ」だ!
【 GM 】おお!
【トモエ】お見事!
【 花 】なお実は、口裂け女には豆腐に弱いという伝承もあるのだ…取らなくて良かった
【 GM 】そうだったのかw

ミドルフェイズ3〜謎を一つ解明し、次のステップへ進む一同〜

【 GM 】花が足りない食材に気づいたとき
【 GM 】イベントが発生
【 GM 】PC達は一瞬目眩がする。
【 GM 】目眩が解けたとき視覚判定をお願いします
【トモエ】3d6 視力15
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [4,4,4] = 12
【トモエ】3差成功です
【 花 】3d6
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,1,1] = 7
【 花 】6差で成功

【 GM 】成功すると、出窓の先の白い部屋に、10歳以下ぐらいの見た目の小さな男の子がいることに気づく。男の子は背後を向けて床に座っている。
【 GM 】また直径1mほどの何も乗っていない大きな皿が床にあることに気づく。皿には64の数字が大きくプリントされている。
【 花 】男の子?!(義務感/子供持ち)
【トモエ】はっぱかな?w
【トモエ】オーラを確認します
【 GM 】オーラは人間だけど、世の中オーラ隠ぺいとかあるので注意ね
【 花 】人間の姿に戻っておきます。
【トモエ】私も人間に戻っておきます
【 GM 】OK

【 花 】男の子の様子はどんな感じですか?
【 花 】ただ座ってるだけ?
【 GM 】遊んでいるわけでもなく、ぼーっとかべを座りながら見ている…のだが、背後を向けているからよくわかならない
【 花 】窓をコンコンとノックして、「ぼく、どうしたの?こんなところで何してるのかな?」
【 GM 】そうすると男の子は振り向きPC達に問いかける。
【 GM 】男の子「あなたは僕のパパ?ママ?」
【 花 】(ズキューン!)←保護欲を撃ち抜かれた音
【 GM 】うおw
【トモエ】w

【 花 】「ごめんね、パパでもママでもないの。パパやママを待ってるの?」
【 GM 】男の子「そうだよ」
【 GM 】男の子「ではぼくのパパママはだれ?」
【 花 】(子供は尊いのです!昔とは違うんです、発情なんてしてませんよ!)
【トモエ】8×8かな?w
【 花 】でも正直でもあるんだよなあ
【 花 】「誰がキミのパパ・ママかは分からないけど…お姉さんたちと一緒に、考えてみようか?」

【 花 】社交技能とか振れます?
【 GM 】おお、では判定どうぞ
【 花 】3d6 技能は14
【 花 】(コロコロ)3D6 = [1,6,1] = 8
【 花 】カウンセラーの面目躍如
【 GM 】ではですね、花が世間的にも常識的で丁寧な対応をしたところで違和感を感じる
【トモエ】ふむふむ
【 GM 】この子のメンタリティは人間ではなく妖怪に近いかもしれない。しかも老成している可能性すらある
【トモエ】今回の仕掛人の可能性もある、ということですね

【 GM 】男の子「ありがとう。僕のパパやママはだれか答えてくれたら、お礼に好きな食べ物あげる」
【トモエ】「ハチとハチ、では?」 とりあえず言うだけ言ってみよう
【 GM 】男の子「ハチはここにはいないよ」
【トモエ】違うかー
【 花 】64で、「む・し」かな
【 GM 】答えてみる?
【 花 】「ごめんね、パパ・ママを悪く言うワケじゃないんだけど、虫さんということはある?」
【 GM 】男の子「虫もここにはいないよ」
【トモエ】ハチも虫か、そういえば
【 花 】違った

【 花 】「じゃあ、葉っぱとか。」
【 GM 】男の子「葉っぱもここにはいないよ。ねぇぼくはおなかが空いているんだ。パパかママを教えてよ」
【 GM 】男の子「パパやママはだれか答えてくれたら、お礼に好きな食べ物あげる」 と繰り返します

ミドルフェイズ4〜再びヒントを得るため怪しい錠剤を飲む〜

【 花 】「うーん…(トモエさん、またアレ飲んでみましょうか。今度は私の番ですよ)」
【トモエ】そうですねぇ…
【トモエ】すみません、私もお手上げです。お願いします。
【 GM 】飲むならペナルティ選択してみてください
【 花 】飲みます!副作用はHPダメージで。
【 花 】1d6
【 花 】(コロコロ)1D6 = [4] = 4
【 花 】HP 94 / 90

【 GM 】あいよ
【 GM 】ではこんなひらめきを得た
【トモエ】今ならどんな攻撃も避けられる気がする…!
【 GM 】なにかが男の子の部屋にある64と書かれた大きな皿の上に転移し、それを男の子が生きたまま喰らいついているビジョンが見えた
【 GM 】絶対に自分たちと答えてはならない!そんな予感を覚えました
【トモエ】生きているっていうと…ネズミ?w
【 花 】ビジョンについてトモエさんと話して共有。ネズミさんでしょうか?でもかわいそう…

【 花 】「あなたはおなかが空いてる、だけどお礼に私たちに好きな食べ物をあげられる」
【 GM 】男の子「うん」
【 花 】「自分の分はないのかな?」と探りを入れましょう
【 GM 】男の子「僕はね…パパかママを た べ た い ん だ」
【トモエ】こわぁ
【 花 】「だ、だめだよそんなこと!」
【 GM 】男の子「だめかな?」
【トモエ】食べ物かぁ…何かないか探してみましょうか
【トモエ】ネズミを置いてみましょうか

ミドルフェイズ5〜2つ目の謎を解明し、記憶を取り戻す一同〜

【 花 】「自分に命を与えた人は、尊敬する方がいいよ!…たとえ、妖怪としての命でも」
【 花 】ちょっと踏みこんでみました
【 GM 】男の子「ふうんそうかぁ」
【 GM 】男の子「その様子じゃおねえちゃん達、仕掛けに気づいたみたいだね。決して自分たちがパパ(=8×8)やママ(=母=8×8)とは答えてくれなさそうだ」 不気味に笑う
【 花 】そっちかあ!
【 GM 】あればれてなかった?w
【トモエ】えっ、あ、ももももちろん知ってたよ!? 当たり前じゃないか!

【 GM 】男の子「ゲームは僕の負け。好きな食材答えていいよ」
【 花 】花はそれほど頭良くありません!GMにも正直!
【 GM 】知力13あればだいじょうぶ!いけるいける
【 花 】それはそれとして、食材に「とうふ」と答えるでいいですかね?
【トモエ】それでいきましょう
【 GM 】PC達が豆腐と応えると、味噌汁の御椀の中に角切りされた豆腐が現れる。
【 GM 】男の子「ゆっくり味わってね。”外”で待ってるよ」
【トモエ】ごっくん☆
【 花 】食べました。

【 GM 】PC達は一瞬頭痛がし、その後以下の記憶を取り戻す。
【 GM 】・PC達のネットワーク『新月』に、行方不明の家族を探すよう依頼があったこと
【 GM 】・行方不明の家族はミミックオーガと呼ばれる海外から来た妖怪に既に喰われてしまっていたこと
【 GM 】・ミミックオーガは心臓を食べた人間に擬態することができること
【 GM 】・行方不明の家族の実家に行ったらミミックオーガが擬態した男の子がいたこと
【 GM 】・ミミックオーガを退治しようとしたら、強力な妖術でねむらされてしまったこと。これが最後の記憶
【 GM 】・つまり現在はまだ夢の中だということ。おそらくミミックオーガが見せている夢だろう
【 GM 】・夢の中で意思判定に成功すれば目を覚ますことができそうだ
【 GM 】てなもんよ

ミドルフェイズ6〜夢から覚め、ミミックオーガと対峙する一同〜

【トモエ】起きましょうか
【 花 】意志判定頑張るぞー
【トモエ】3d6 意志15
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [4,5,2] = 11
【 花 】3d6 意志13
【 花 】(コロコロ)3D6 = [3,6,1] = 10
【トモエ】かいてきなめざめ!
【 GM 】では二人とも目を覚ましました!

【 GM 】目が覚めると、豪邸の庭で寝かされていることに気づく。
【 GM 】PC全員が起きると夢に出てきた男の子が家屋から現れる。
【 GM 】男の子「おや?起きれたようだね。おめでとう。やはり餌は生きの良いもののほうが格別だ」
【トモエ】「そう簡単に事が運ぶとは思わないことです」  人払いー
【 GM 】人払いの判定よろ
【トモエ】3d6 精度12L
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [2,4,2] = 8
【 GM 】人払いかかりました
【トモエ】成功。妖怪化して、分離型武器の手『カッシーニの間戟』を構えます。

【 花 】ということは、ミミックオーガは男の子の心臓を食べたということですよね。
【 GM 】そうなります
【 花 】ブチ切れ。「許しません…!!痛い目にあってもらいます!」両手に大ナタを現す。
【 GM 】ミミックオーガ「ボクに痛い目をみせるだって?そういったものはことごとく腹の中に納まったよ」

クライマックス〜ミミックオーガとのバトル!〜

【 GM 】男の子はオーガの姿にもどりPC達に襲いかかる。お供にアンデッドのスケルトンも召喚する。
【トモエ】ぐむむむ、数が多いのは厄介
【 花 】お供付きかあ

1次元マップ: ミス□□□□□□□□花ト

【 GM 】1次元マップをトピックに記載しました
【 GM 】□一個が1mの距離になります
【 花 】なるほど
【 GM 】ここでは移動力(+戦術ボーナス)で行動順を決めます
【 GM 】移動力の宣言お願いしますー
【 花 】移動力9です。
【トモエ】移動力7です

1次元マップ: ミス□□□□□□□□花ト    花>ミ>ト>ス

【 GM 】右側が行動順になります
【 花 】お供スケルトンは1体ですか?
【 GM 】1体ですー

戦闘1ターン目

【 GM 】では1ターン目
【 GM 】花からどうぞ
【トモエ】先にミミックから倒していきましょうか
【 花 】スケルトンを倒さないとミミックオーガに近接できないということじゃないかな
【 GM 】ああ、隣り合っているので(距離が開いてないので)ミミックオーガにも隣接できます
【 花 】OKです。花はブチ切れているので、ミミックオーガ狙いですね。
【 GM 】こいやー

【 花 】ではまず妖術「ハサミでチョッキン」の切断光線をミミックオーガに。
【 GM 】どうぞー
【トモエ】援護します、どんどんいってください
【 花 】ここの妖魔は、この距離だと精度レベルに修正ないのでしたっけ
【 GM 】そうですね
【 GM 】精度そのままでいっちゃってください

【 花 】3d6 精度レベル15
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,6,1] = 12
【 花 】当たりかけています
【 GM 】3d6 8 よけ
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [3,4,6] = 13
【 GM 】ミミック「くそ!やるじゃないか」
【 花 】よけたか。では突進、9m移動して大振りの2回連続攻撃をミミックオーガに。
【 GM 】あたってるよー
【 花 】ああそうか。ダメージ出します。切りで。
【 花 】6d6 切り
【 花 】(コロコロ)6D6 = [3,5,2,4,3,5] = 22
【 GM 】むむ!いたい!

【 GM 】そして彼我の距離は8mなので7m接近すれば鉈届くね
【 花 】では先程宣言した通り。大振り9以下×2。
【 GM 】どうぞー
【 花 】3d6 9以下
【 花 】(コロコロ)3D6 = [6,6,5] = 17
【 花 】3d6 9以下
【 花 】(コロコロ)3D6 = [4,1,1] = 6
【トモエ】うわあああ
【 GM 】極端やなぁw
【 GM 】ファンブルふってくださいましw
【 花 】3d6 ファンブル
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,2,2] = 9
【 GM 】防護点無視で腕に1D6-2ダメージですね
【 花 】キレすぎたw
【 花 】1d6-2
【 花 】(コロコロ)1D6-2 = [2]-2 = 0
【 GM 】おおーナイス
【 GM 】そしてオーガは鉤爪で受け
【 GM 】3d6 10
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [6,1,1] = 8
【 GM 】受けた!
【 花 】了解。終わりですー

【 GM 】次ミミックオーガの番
【 GM 】3d6 15 火炎を目の前の花に
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [5,2,4] = 11
【 GM 】防御よろしく
【 花 】3d6 9以下でよけ
【 花 】(コロコロ)3D6 = [2,3,2] = 7
【トモエ】おおー
【 GM 】ぐむむw
【 花 】口裂け女の身体能力をなめるな!100mを6秒!

【 GM 】鉤爪で2回(攻撃回数増加持ち)切る!
【 GM 】3d6 15
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [6,4,2] = 12
【 GM 】3d6 15
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [6,2,4] = 12
【 GM 】2回防御よろ
【 花 】3d6 9以下でよけ
【 花 】(コロコロ)3D6 = [6,2,2] = 10
【 花 】3d6 9以下でよけ
【 花 】(コロコロ)3D6 = [4,3,5] = 12
【 花 】わははw 両方当たり
【 GM 】4D+3 切
【 GM 】(コロコロ)4D+3 = [2,4,3,1]+3 = 13
【 GM 】4D+3 切
【 GM 】(コロコロ)4D+3 = [4,1,3,2]+3 = 13
【 GM 】ひくいーw
【トモエ】ダイス様はこっちの味方らしいw
【 花 】防護点8点、各5×1.5で8点ずつ食らっておきます
【 花 】HP 94 / 74

【 GM 】では次トモエ―
【トモエ】スケルトンを削っていきます
【トモエ】3d6 土星ビーム 精度14L
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [3,2,1] = 6
【 GM 】3d6 7 よけ
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [2,3,3] = 8
【 GM 】うーむおしい
【トモエ】6d6 ちゅどーん☆
【トモエ】(コロコロ)6D6 = [2,6,3,1,1,1] = 14
【 GM 】あたりです
【トモエ】ひくいいいいいwww
【 GM 】わははは
【 GM 】通常行動よろ
【トモエ】スケルトンに『射撃型』増強付きの武器の手を叩き込みます
【 GM 】どうぞー
【トモエ】3d6 土星の輪を受けてみなさい、技能レベル15!
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [6,6,4] = 16
【トモエ】えええええwww
【 花 】まあ、こんなこともあるw

【 GM 】やったぜ
【 GM 】ではスケルトンの番
【 GM 】トモエに引き寄せの妖術をぶちかます
【 GM 】3d6 15 引き寄せ
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [6,5,4] = 15
【 GM 】回避ヨロ
【 花 】器用だなスケルトン!
【トモエ】3d6 回避7以下
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [5,1,6] = 12
【 GM 】骨なげるとか考えたけど絡め手でw
【トモエ】ダメだぁ
【 GM 】20D6/8
【 GM 】(コロコロ)20D6/8 = [6,6,3,4,5,6,6,2,2,3,5,4,4,5,5,6,2,3,3,4]/8 = 10.5
【 GM 】10m接近なので
【トモエ】レベルがすごいw

1次元マップ: ミスト□花    花>ミ>ト>ス

【トモエ】戦場が一気に狭くw
【 GM 】スケルトンは1歩後退してトモエに剣を振り下ろす

1次元マップ: ス□ミト□花    花>ミ>ト>ス

【 GM 】3d6 武器の手(分離型) 15
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [3,2,1] = 6
【 GM 】おしい
【 GM 】回避ヨロ
【トモエ】3d6 後退受け 10+3以下で成功
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [3,2,2] = 7
【トモエ】がきーん☆

1次元マップ: ス□ミ□花ト    花>ミ>ト>ス

【 GM 】ナイス!
【トモエ】「あまり甘くみないでいただきましょうか」  ふふん

戦闘2ターン目

【 GM 】では2ターン目
【 GM 】花からどうぞ
【 花 】はい、では妖術「狂気」の牙恐怖症バージョンをミミックオーガに。
【 GM 】絡め手キター!
【 花 】3d6 精度レベル12
【 花 】(コロコロ)3D6 = [1,6,4] = 11
【 花 】10レベルに抵抗してください。
【 花 】「私、キレイ?」
【 GM 】3d6 13-10 クリティカルこい!!
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [3,2,4] = 9
【 GM 】男の子「綺麗だ…」
【トモエ】起きないから奇跡っていうんですよ…w

【 GM 】ええっとちょっと恐怖判定しらべるw
【 花 】では軽度の牙恐怖症になってください。花は牙を持っています。
【 花 】恐怖判定して、成功しても知力・敏捷力に-2だと思う。
【 GM 】知力13で判定
【 GM 】3d6 13
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [5,4,2] = 11
【 GM 】一応耐えたがペナもらいました!
【トモエ】…もしかして自分の牙も怖くなる?w
【 GM 】ミミック「その口をみせるなぁぁぁぁ!」

【 花 】では一歩踏み込んで、ミミックオーガに2回攻撃。
【 GM 】こいやー
【 花 】3d6 技能16
【 花 】(コロコロ)3D6 = [4,5,5] = 14
【 花 】3d6 技能16
【 花 】(コロコロ)3D6 = [1,4,6] = 11
【 GM 】3d6 8 受け
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [2,3,4] = 9
【 GM 】3d6 8 受け
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [3,2,1] = 6
【 GM 】1回ダメージくらいます
【 花 】5d6 切り
【 花 】(コロコロ)5D6 = [5,5,1,4,6] = 21
【トモエ】ペナ込みの数値?
【 GM 】うん15-2の2/3の数値
【トモエ】ふむふむ
【 GM 】いったいぜー

【 GM 】では次ミミックオーガ
【 花 】なおGM、男の子は綺麗だと言ってますが、ミミックオーガとは別の台詞なの?
【 GM 】同じですw 名前打ち間違えたw
【 花 】おお、男の子の意志が残っているとか言う熱い展開かと思ったw
【 GM 】あ、それいいね採用
【 花 】マジ?!(笑)
【トモエ】おおーw
【 GM 】ミミックオーガ「ぐおお、邪魔をするなぁ!人間!」
【 GM 】苦悩!

【 GM 】3d6 15-2 でも花に火炎の妖術
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [6,2,3] = 11
【 GM 】回避ヨロw
【 花 】3d6 よけ9
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,1,5] = 11
【 GM 】5d6 叩き
【 GM 】(コロコロ)5D6 = [4,3,4,1,6] = 18
【 花 】分かりやすく10点!

【 GM 】3d6 15-2 鉤爪
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [2,5,3] = 10
【 GM 】3d6 15-2 鉤爪
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [2,3,5] = 10
【 GM 】やばいなーオーガがおしているようなきがする(ダイスめー
【 花 】うーむ。1回はアクロバットよけ。
【 GM 】どうぞ
【トモエ】後退避けも検討してください、+3になります
【 花 】3d6 軽業13
【 花 】(コロコロ)3D6 = [1,4,6] = 11
【 花 】3d6 よけ10
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,3,1] = 9
【 GM 】ナイス
【 花 】よけた!宙を舞う!
【 GM 】かっこいい
【 花 】で、もう一方は後退よけ
【 花 】3d6 よけ12
【 花 】(コロコロ)3D6 = [2,3,6] = 11
【 GM 】ナイス
【トモエ】さすが!
【 花 】さばいたー

1次元マップ: ス□ミ□ト□花    花>ミ>ト>ス

【 花 】HP 94 / 64
【トモエ】綺麗に別れたw

【 GM 】つぎトモエー
【トモエ】作戦変更、ミミックに火力を集中します
【トモエ】3d6 土星ビーム!
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [5,2,5] = 12
【 GM 】3d6 7 よけ
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [1,3,3] = 7
【 GM 】ダイスめーw
【 花 】おいおいおい
【トモエ】ぐぬぬぬw
【トモエ】3d6 武器の手15L
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [1,4,6] = 11
【 GM 】3d6 7 よけ
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [4,1,6] = 11
【 GM 】あたり
【トモエ】2d6+13 ざっくり
【トモエ】(コロコロ)2D6+13 = [4,3]+13 = 20
【トモエ】20点の切り
【 GM 】残りHP21
【トモエ】もう少し

【 GM 】スケルトンの番でごわす
【 GM 】1歩進んでトモエにきりかかかる
【 GM 】3d6 15
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [6,5,2] = 13
【トモエ】3d6 後退受け 10+3以下
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [2,4,4] = 10

1次元マップ: スミ□□花ト    花>ミ>ト>ス

【 GM 】ナイス
【 GM 】では2ターン目は以上

戦闘3ターン目

【 GM 】3ターン目、花からよろしく!
【トモエ】花様、好機です! 仕留めてしまいましょう
【 花 】これは1歩踏みこんで届くのかな?大ナタはリーチ1ですが。
【 GM 】うん踏み出せば普通に命中させられる
【 花 】了解です。
【トモエ】一歩分の移動はペナかからないはず
【 花 】「綺麗って言ってくれてありがとう。まだ想いが残ってるのかな…解放してあげるからね!」
【 花 】まずミミックオーガに、ハサミで、チョッキン!
【 GM 】かもーん
【 花 】3d6 精度レベル15
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,1,6] = 12
【 GM 】3d6 7 よけ
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [6,3,5] = 14
【 GM 】あたり
【 花 】6d6 切り
【 花 】(コロコロ)6D6 = [5,1,3,2,2,1] = 14
【 GM 】うーむ低いw
【 GM 】でもダメージはくる

【 花 】で、2回攻撃。
【 花 】3d6 技能16
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,6,4] = 15
【 花 】3d6 技能16
【 花 】(コロコロ)3D6 = [4,1,2] = 7
【 GM 】3d6 8 受け
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [1,6,5] = 12
【 GM 】3d6 8 受け
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [6,5,3] = 14
【 GM 】だめかー
【 GM 】2発HIT
【 花 】5d6 切り
【 花 】(コロコロ)5D6 = [2,1,4,5,4] = 16
【 花 】5d6 切り
【 花 】(コロコロ)5D6 = [2,2,5,6,1] = 16
【 GM 】3d6 12 きぜーつ
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [2,6,4] = 12
【 GM 】HPが3以下になったので移動力が半分になりました
【 花 】「トモエさん、トドメ!」
【トモエ】任されました!
【 GM 】ミミック「くそ!このままでは!」 男の子(もうすこしだよ…がんばって…)

【 GM 】でもミミックの番なのだー

1次元マップ: スミ□花□ト    花>ミ>ト>ス

【トモエ】あの子に私の作った土星料理を食べさせてあげたかった…!  ※『超常的失敗:料理』
【 花 】それは駄目だろうw
【 GM 】3d6 15-2 火炎を花に
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [5,5,2] = 12
【トモエ】えーw
【 花 】よけます。
【 花 】3d6 よけ9
【 花 】(コロコロ)3D6 = [4,4,6] = 14
【 GM 】5d6 叩き
【 GM 】(コロコロ)5D6 = [3,5,6,4,1] = 19
【 GM 】高め
【 花 】HP 94 / 53

【 GM 】3d6 15-2 鉤爪
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [4,4,1] = 9
【 GM 】3d6 15-2 鉤爪
【 GM 】(コロコロ)3D6 = [2,3,5] = 10
【 GM 】あたりかけ
【 花 】両方当ててくるなあ
【 花 】まずよける
【 花 】3d6 よけ9
【 花 】(コロコロ)3D6 = [5,1,2] = 8
【 GM 】おおー
【トモエ】お見事!
【 花 】もう一つは後退しつつ、あえて受け
【 花 】3d6 受け11
【 花 】(コロコロ)3D6 = [2,6,5] = 13
【 花 】食らったか
【 GM 】4d6+3 切 さく
【 GM 】(コロコロ)4D6+3 = [1,2,3,6]+3 = 15
【 花 】HP 94 / 53

【 GM 】次トモエですよん
【トモエ】ミミックに攻撃を集中します
【トモエ】3d6 土星ビーム 精度14
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [1,1,2] = 4
【トモエ】おおおお
【 GM 】げげ!
【 GM 】クリ表ふって
【 花 】決まれー!
【トモエ】3d6 クリット判定
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [5,1,3] = 9
【 GM 】通常だね
【 GM 】ダメージくれー

【トモエ】GM、『幸運』使っていい?w
【 GM 】いいよん
【トモエ】3d6 クリット判定
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [5,3,3] = 11
【トモエ】3d6 クリット判定
【トモエ】(コロコロ)3D6 = [2,2,2] = 6
【 GM 】9を選ぼう!オススメ!
【トモエ】三倍だーwww
【 花 】キタ――(゚∀゚)――!!
【 GM 】ちぃ!w
【 GM 】ダメージこいやー
【 花 】9を選んでほしいGMの心の叫びw

【トモエ】「土星の名の下に! 極刑です!」  カッコいいポーズ
【トモエ】6d6
【トモエ】(コロコロ)6D6 = [5,6,4,6,3,3] = 27
【トモエ】うわぁ
【 GM 】しかもでめぇ!
【 花 】wwwでかい
【トモエ】81点の叩きw
【 GM 】もう死亡判定どころか自動的死亡ラインなんですがw
【トモエ】極刑ですので…w
【 花 】決めましたねー。お見事!

エンディング

【 GM 】ミミック「俺に喰えない者があったのかーーうわらば!」  男の子(ありがとう…)
【 GM 】召喚したスケルトンも消えていきます
【トモエ】「…………」   つ『お手製のサンドイッチ(腐臭)』
【 GM 】おいーw
【トモエ】私からの手向けです、真心からのw
【 GM 】最後に君たちは天に昇る男の子の幻影を見たようなきがしました
【 花 】「パパ、ママと一緒に、安らかに…」
【トモエ】サンドイッチをお食べ…
【 花 】本人には悪気はないんだろう、サンドイッチw

【 GM 】これで悪食のオーガを滅することができました
【 GM 】ネットワークの新月に戻って報告のシーンにしようとおもいますが、なにかやりたい場面とかあります?
【トモエ】「安らかに…」  後でお供えしよう、食べ物を
【 花 】車掌さんに完了報告ですね。
【トモエ】そうしましょう
【 GM 】では我らが夜行列車「新月」に凱旋です。
【 花 】でも妖怪トラブルで犠牲者が出るのは痛ましいので、凱旋という雰囲気ではないですね
【トモエ】同感です。最善の形を目指したかった…。
【 GM 】そっかーたしかになー

【 GM 】食堂車両に通され、お世話係のドリスがお茶を運んでくれます
【 GM 】そして偉丈夫の車掌がそこにいる
【 GM 】車掌「いたましい事件だったな。だが君たちが無事なのは良かった」
【 花 】「妖怪が自分の出自に縛られなければ、こうした悲劇も減るのでしょうか…」
【 GM 】車掌「それが望ましくはあるが、妖怪故に特性を捨てきれぬものは多くいよう。だが新しい道を見つけた妖怪には我々は手を差し出す。取りこぼさないように」
【トモエ】「はい。今後も研鑽しましょう」
【 花 】「はい!私も協力します!私にだってできたんです!」
【トモエ】「共にがんばりましょう、花様!」
【 花 】「がんばりましょう、トモエさん!」

【 花 】ちなみに犠牲者に、他に遺族は?
【 GM 】父母男の子の3人家族だったみたいですね
【 GM 】遺族はいます
【 GM 】車掌「遺族には真実はつたえられん。それが妖怪に関わってしまった人間の運命なのだが、できる限りネットワークを跨いで手を尽くそう」
【 花 】ご遺族の方に心のケアが必要であれば、花も手伝いますので!
【 GM 】そうですね。花は適任ですね
【 GM 】車掌「そうか。手を貸してもらえると助かる」
【トモエ】ご遺族が心労で物も食べられないなら、私も手伝いますので!
【 GM 】車掌「きみは厨房には入れないよ」
【トモエ】えーw
【 花 】オチ!!ボケはトモエさんの方なのかこのコンビ!?
【 GM 】もうみんなしてつっこんでますw

【トモエ】高貴な女王様なのにーw
【 GM 】でもイイコンビだねw
【トモエ】だねw
【 花 】最後の攻防が見事に連携決まりましたからね。
【 GM 】では心に小さな傷を残しつつ、事件は収束しました。
【 GM 】他にやることはあるかい?なければ締めようと思うけど
【 花 】はい、私はOK、満足です!
【 GM 】トモエはー?
【トモエ】透明化を発動して
【トモエ】キッチンに忍び込んで(ry
【 GM 】おいーw
【トモエ】ご遺族の心を慰めるためにもー!!w
【 GM 】ではそんな感じで締めましょう
【 GM 】お疲れ様でした
【トモエ】はーい
【トモエ】お疲れ様でした
【 花 】お疲れ様でした。ありがとうございました。
【 花 】いやー楽しかったー。
【 GM 】今回は無事事件解決ということで3CPです
【 GM 】お納めください
【トモエ】戦闘も調査も楽しかったw
【 GM 】ありがとうございますー
【トモエ】はーい
【 花 】了解です。
【 GM 】この後は雑談タイム&眠くなったらいつでも落ちてねというかんじで

いいね! いいね!  3

注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

リプレイ一覧に戻る

コメント一覧

まだレスポンスがありません。