【ソード・ワールド2.5】曲芸ビルダーの溜まり場8【トピック・掲示板】
猫型対人魚雷雑談・コミュニティ 0 | |
登録日:2020/09/11 13:49最終更新日:2020/09/14 07:27 |
コメントを書く
このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。
コメント一覧
100. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/14 07:27 |
バインドオペレーションへの抵抗-2くらうのきつい……きつくない? ↓次スレです https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic160003596473
99. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/14 06:19 |
「リソースを切らさないこと」と「死なないこと」を支援魔法使いの最重要ポイントとするならメリアもセージも普通に有効な選択肢か……ファスアクで一気に支援をかけると息切れして対応力が落ちたりそもそも出目事故でファスアクを取れなかったりするし……範囲魔法が主力であろう攻撃魔法使いだとセージの有効性が落ちるけど…… 1体×の魔法を積極的に使えるのも利点なんだよな……(お前のことだよミルストーム何だその追加ダメージは)(他にも決まりさえすれば強いデバフは結構多い)
98. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/14 01:54 |
ポーマスはそこそこ好相性&レンジャーの仕事はマギシューに圧迫された低レベルでも遂行可能なのでレンジャー普通に有効でしたね、申し訳ございません それこそルンフォならスカポで増えた分はなんの躊躇もなくMPに突っ込めたりするし……
97. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/14 01:52 |
ランガンは確かに超強いが実際の運用にはコストがかかりすぎる……(あと一応「制限移動しかできなくなる」効果も存在する) ランガン取得までは戦闘での相性が微妙なのが不自然ってのもある(スカウトセージはわりとそうでもない)……不屈で無理矢理耐久強化でもします? ルンフォは何度でも甦りますし 戦闘だけ&高レベルを考えるならナイトメアに勝てるスペックは種族特徴だけで他は下位互換になっちゃってるのは内緒だ(種族特徴がオンリーワンだからよいものの)(なんだかんだいって強気にMPを使っていけるのは相当でかいアドバンテージなんだよな)
96. 橙。/(無期限活動停止中) | |
2020/09/14 01:39 |
上級、熟練戦闘なら足さばき必須かなー? サブライフル持つのもいいけど、理想は10m後ろでの2丁アタックですし。 詰めるのにも下がるのにもあったらいいと思いますね(特に詰めの時) 超高Lvスタートならランアンドガンという上位互換の選択肢が・・・
95. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/13 20:30 |
やっぱ2丁マギシューって素早く安全圏に下がるための足さばきはあった方がいいか……(サブライフルは持つとして) 射程10が届くラインからさらに10下がったとして直ぐに安全圏に入れるかは疑問符ではあるが……先読みして2R使うなり逆に初手を後ろから始め敵が少し減ってから攻めこんだりすべきか? スナイパーレンジがあればかなり融通が効くんだが
94. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/13 20:08 |
地味に弱点への対応力高い(魔法弱点に土水風炎雷純断衝、命中アップの恩恵も受けられる)ので、自力でセージを使えるのは結構なアドバンテージなんですよねマギシュー、経験点と能力さえ追い付けば 狩人の目というものもありますし ……ウサギはすっこんでなさい(器用の低さがつらい)(知力全ツッパしすぎて能力合計自体はドベ)
93. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/13 19:56 |
実際蛮族って「社会的に何を言われても文句を言えないor周囲も同じなので相対的には別に強くない」のどっちかですからね、性能高いですけど(コボルドは例外) ルンフォ、敏捷と知力が「そこまで低くない」のが最大の利点な気がしてきたな……(平均程度のラインで持っていればギリギリ運用が可能、低いと無理矢理使うより長所活かした方がよくなる)(どんなビルドでも精神は使うし生命より使う頻度高いし重要なことも多いってのが問題なのであって)(エルフレベルの生命はさすがに心配だから少なくともそういう意味ではエルフとの差別化ができてる)
92. 旅人 | |
2020/09/13 19:42 |
まぁ、ここはルーンフォークを活かすならだけを考えれば良いのですよ。ルーンフォークしかできないとかではなく、ルーンフォークでやっていくには何が良いのかという思考に切り替えれば良いのです。 他と比べたらきりがありませんよ。それに、それをいったら高レベルだと、エルフのマギテックシューターの筋力問題も成長で解決してしまいます。他と比べてしまったらどうしても難しくなってしまいます。
91. トパーズ | |
2020/09/13 19:39 |
>猫型対人魚雷さん すでに何度か突っ込まれてますが、効率厨になりかけてますね。ここの掲示板「曲芸ビルダーのたまり場」なので、効率ばっか気にすると結局、「それ、○○で良いんじゃない?」のオンパレードと化しますね。 なんなら猫型さんの言っている「○○でもやれる」なんて話は「じゃあそれ蛮族PCの方が強くない?」ばっかりになりますよ。
88. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2020/09/13 10:50 |
抵抗に難アリとするなら石割ること覚悟でエンハンサー取得して アンチボディ、メディテーション 魔法耐性用にトロールバイタル、ストロングブラッド 状態回復にヘルシーボディ辺り視野に入れませう MPはキャパシティとるなり軽減やマナセーブで何とかしましょ 金に余裕があるなら肩掛けやセービングマントに信念のリングで徹底的に抵抗底上げ魔法ダメージカットだ!!
87. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/13 07:18 |
やはりルンフォのスペックを活かせる上で差別化も可能なのはマギシューか? エルフやレプラカーン相手なら経戦能力の高さと装備重量の高さで差別化が可能 ただ最大のライバルとして立ち塞がるのはやはり特長が被っているドワーフ、ただドワーフよりは火力を出せるのは利点か? そもそもの問題としてルンフォは精神が極端に低いのが何やるにしても重すぎる足枷というのは解決していないが
85. カイ | |
2020/09/13 01:41 |
うむ、ドライブアウェイに関しては確認不足でした、いろいろと抜けていましたすみません エンタメビルドって言うのは自分の解釈だと何か1点装備なり魔法なり特技なりを活かしたものを作りたいってところからスタートするものと思ってるんです(ウサギで前衛とかはただのアマノジャクレベルだと思いますが) 活かすとなるとアッと言わせるような何かに繋がるのでそれがダメージだったり、派手なバフデバフばら撒きになり結果高効率に繋がってしまうこともあるのかと その他の方面が単独では弱かったとしても複数人で相談してやれば噛み合って大爆発になることもあります
83. 猫型対人魚雷 | |
2020/09/12 21:01 |
(「回避を確保しておくのは有効かもしれない」と言ったらこう返ってきたので「え、なんでそこでそうなる?」と思ったけど積み重ねなら納得行くし実際効率厨だしなぁって顔)
82. 旅人 | |
2020/09/12 20:58 |
そこそこ言っている気がしますね。まぁ、それはさておいて。 カイさんは少しばかりドライブアウェイについて誤解していますね。 ちょっとカイさんが書いた感じで、そう思ったのですが、ドライブアウェイは回避判定を行ったら回避が-1、精神抵抗を行ったら精神抵抗が-1と言った感じに別で数えていくのですよね。 回避を行っただけで精神抵抗も下がるなんていうことは起きないのです。私のドライブアウェイの使用を目撃するまでは、カイさんと同じルールのとらえ方でしたがね。 まぁ、グラップラーが両手利きと追加攻撃によって三回攻撃ができますから、グラップラーにするという利用かなと。多部位の騎獣は高額ですからね。自前で三回攻撃できるという点がグラップラーにする理由ですかね。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。