【ソード・ワールド2.5】ビルドについての(言葉で)殴り合い会場20【トピック・掲示板】

猫型対人魚雷
猫型対人魚雷トピック雑談・コミュニティ 押されたいいね! 0
登録日:2020/12/24 22:23最終更新日:2021/01/06 10:55

ビルドについて語ったり議論したり意見を求めたり他にも雑談したりするところです。
強い言葉を使っても構いませんが人格否定はしないこと。

前スレ: https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic160820473131
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

小慶美(シャオ・チンメイ)
60. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2021/01/03 06:56
優れた機能を発揮するを最終的な目標とするならその過程を楽しむのも醍醐味だと思いますのよ
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
59. 猫型対人魚雷
2021/01/03 06:53
 より大きな荷物をより多く持てるのが優秀という事実に変わりはないですからね、自分だけ「本来はもっとできるのに」軽いのしか持てなかったり数を持てなかったりするならそれは相対的に足引っ張ってるでしょう
 技能構築したらサブ取る余裕がなくなってorサブ取りすぎて肝心の数字が低くなりすぎて、それが大きな影響与えた結果周囲に本来不要な負荷を強いるなら、まだその構築をやるには経験点なり金なりが足りないんですよ

 「一応機能する」と「優れた機能を発揮する」は天と地ほど違うってそれいち
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
58. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2021/01/03 06:44
(だからその「足を引っ張る」って考え方ではなく「協力し合う、持ちつ持たれつ」って考え方の方がプレイヤー間の軋轢が軽減するのではと心底思うんですよなぁ)
(「技能構築したらサブとる余裕がなくなっちゃった、後でとるからその間サブのほう任せた。その代わり戦闘頑張るから」とかでええやんと)

(ちゃんと然るべき場面で機能してるならそんな文句は言われないのよ)
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
57. 猫型対人魚雷
2021/01/03 06:04
考えてみると、
・素の命中率はかなり高い方、レベル11以降は文句なしに最強クラスに
・元々筋力はリカント以上なところに、レベル6以降の異貌効果が乗る
・敏捷もまあある程度高く、生命知力精神も高い方
なナイトメアのグラップラー、めちゃくちゃ強い……? それとも攻めも守りもそれに向いた種族に負けてる半端……?


 金と装備部位さえあれば、風切り布を大量に用意してずっと使い続けるという最高に頭の悪いプレイができることに気付きました(特にレプラカーン)
 SSパンチとキックを揃える金で4つは用意できるんですよね……グラウル&グランアリオールを採用する予定or武器達人を取らない予定の場合、(命中重視&回避増加効果のある分威力は低い)グラウルアリオールより優先してこっちを用意するのは有りかもしれない?
 とはいえこれをやる場合効果時間中に命中判定を行う回数が増えるほど有効になるのと、遠隔攻撃にも効いてくれるので、武器達人取ってバルーンシードショットで強力な武器を使いたいところではあるか
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
56. 猫型対人魚雷
2021/01/03 04:19
鎧貫きを初期習得から取れるの、一種の罠なので気を付けよう(このレベルだと敵の防護点が低すぎて、鎧貫きのクリ値悪化の兼ね合いで「ただダメージ下げて殴ってるだけ」になりやすい)
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
55. 猫型対人魚雷
2021/01/03 04:15
>53
 魔力撃、派手にペナ入る上に経験点消費に対するダメージの伸びが悪いのが痛いんですよね……ただ習得した瞬間に完成した性能を得られるのと、準備さえ整えれば回避は下げずに高い倍率を得られるのは確かなので、(ここで成長する特技を覚えるとかなり成長が遅くなる上に、経験点にも余裕が出ているであろう)レベル13か15に習得するのが強いのかなーとか思ってます(これはファイターもそうですが)
 
 好きなもんで組んでパーティの足引っ張ってりゃ世話ないですし、能力値に関しては短所を無理矢理伸ばそうと(そして、それを無理矢理長所として使って組もうと)するより、元々の長所をそのまま活かした方が基本的に効率いいですしね……
 エルフとリルドラケンが同じだけ筋トレしたらリルドラケンの方が筋力あるに決まってるし、同じだけ勉強したらエルフの方が頭良いに決まっている
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
54. 猫型対人魚雷
2021/01/03 04:06
>52
 何も直接攻撃だけではなく、攻撃に寄与するタイプのバフも含まれますし、おそらく横に並ぶであろうファイターも攻撃型で来てくれた方が火力が出るでしょう(こちらはグラップラーと比べて、範囲火力が出せる上に一撃で大ダメージが出せるため防護点がかなり高い敵に強かったり、クリティカルで一気に決めることができたりもします)

 当たらなければダメージ入らないんですよね、当然ながら
 かつ先述した通りグラップラーだと大量に命中させないと火力が出ない上に命中率自体も下がりっぱなしになる上、装備の必要筋力もファイターと比較して大幅に低めです
 また、「いつも同じメンバーだとは限らない」「個人の能力が足りている上で助け合うから強力なのであって、明らかに能力が足りていないのを介護することを要求するのは寄生行為に等しい」というのもあります
 さらに言えば、序盤ならそれこそ「当たりさえすれば」それなりのダメージを出していけるかと(むしろ命中回避を補う手段の少なさが問題になってくる)
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
53. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2021/01/02 20:45
グラップラーの話>

個人的には魔力撃グラップラーが好きです
誰かがやったゴーレムに庇わせ【スケープ・ドール】に肩代わりさせたなかなか倒れないグラをお見かけしたけど普通に強かったよ
2.0時代の構築だったけど、多分このやり口は2.5でも機能すると思う

どんなビルドにも言える事ですけど、好きなもので組んで遊んでみればいいんじゃないかなと思います
(まぁ勿論、卓として成立させる以上はキチンとPL同士で話し合いは必要ですけど)

色んな構成を試してみて、自分なりの理解度を深めて、そうして実になった経験というのが自分の糧となりましょうですし

別にどんな種族でもやってみて良いじゃない。仮に向いてない種族でも成長とかしていけばそれなりに機能するくらいのステータスになれるのがこのシステムのいい所だと思いますしな
ステータスが不安? 技能成長なり加工なりして固定値を増やせばよろし(何様よ
いいね! いいね!0
カイ
52. カイ
2021/01/02 19:54
>49
だから防御一切考えてないようなビルドを組む場合は大体他に防御型のPCがいたりするので
回復がリソース吸われるといいますが、その回復でグラップラーを継戦させる場合と、プリーストが攻撃するためにグラップラーの爆発力を抑えるのとどちらがいいかという話です
自分の経験上中盤までは防御系技能取らなくても何とかなってるイメージがあるので

>魔法は~
それの時点で命中特化、偏重キャラになっているので何かしらのステが犠牲になっているでしょう
今回の話題の起点は初期作成からの15Cまで成長させるという話だったのでは?その場合は味方の編成を見て成長方針決めるので魔法使えるやつがいない場合ということは当てはまらないと思いますが

>まともに筋力ない
誰もグラップラーができないとは言ってないのですが...そりゃ超高レベルになるまでに勇者の証も込みで筋力を上げ続ければ下手な種族よりも強くなるでしょうが
あまりに筋力が無いと序盤に全くダメージが通らないということが頻発するので補助に回った方がいいという話ですし

>51
ETの特技チャート図からして公式が牙折は防御系と言っている
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
51. 猫型対人魚雷
2021/01/02 11:01
 牙折り、防御系特技の枠に突っ込むのがいい説(多分武器AS取って防御系特技を1~3つ取るのは基本路線として共通してる感じがある)

 ダメージ減少倍率で言うなら最強クラスではあるんだよなぁこれ、ロールプレイ的にも映えるし……
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
50. 猫型対人魚雷
2021/01/02 07:37
 ちょっと思ったんですけど、魔法拳闘士って跳び蹴りの恩恵がでかかったりします?

 (魔法は全部火力に注ぎ込み、仲間の支援はほとんど考えないという運用をする前提で)初動の弱さを補えるんですよねこれ
 バトルメイジスタッフ持ってマルアク補正を受けるスタイルをやる場合、どうせ両手利きは使えない、ってのもあります
 とはいえ「そもそも経験点が圧迫され、他の技能を取る余裕が少なくなりすぎる」っていう欠点は潰しきれませんが……素直にグラップラー特化する構築と比べてどれだけの利点があるのさ、っていう根本的な問題もある
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
49. 猫型対人魚雷
2021/01/02 07:25
>48
 とはいってもあまりにも耐久低いと、事故死したり回復や防御にリソース吸われるせいで総火力落ちたり、極端な場合「最初の行動が終わった時点で敵が残っていると、確実に死ぬ」状態になったりするので悩みどころなんですよね

 魔法は「使ってない状態で」まともに当たる上で倍プッシュに使うもんだと思ってます(これも前提にしちゃうとリソースを吸われる上に、魔法使える奴がいない場合どうするんだよってなる)

 まともに筋力ない連中は器用敏捷が高いんで普通にいけますよ、むしろまともな筋力ある奴らは命中面や回避面に難が出やすいってのがあります
 ちなみにレプラカーンはギリッギリまともに食いつける筋力ある上で器用が最強クラス、敏捷もまあ高いんで、多分独自の地位築いてたりします……と思ってます
いいね! いいね!0
カイ
48. カイ
2021/01/02 07:20
>40
リソースは割り振る物なので全部伸ばししていたら特化型に追いつけないのでね...
そもそもグラップラーは耐久と引き換えに高火力と言う技能(だと思っている)ので脆いのは仕方のない事です

器用度に関しては成長して中盤で3レベル15近くで4もあれば十分じゃないですかね...足りない分は魔法ややらなんやらでいくらでも補える

まともに筋力が無いやつらがグラップラーする場合は火力要因としては考えられてないと思いますね...いや、グラランのような見た目で高火力出してるような謎の生物もいるとは聞いたこともありますが

頑強を好まないのは耐久ビルドでもないのに耐久力増やしてもうまみが少ないと思っているからですね
猫さんが回避を信じてないのと同じような物です

>46
レベル7を超えたあたりからグラップラーの両手利きのペナって大して気にならなくなるんですよね...
後衛の魔法が多くなって色々なことができるようになりますし、グラップラー自身も武器強化や装備品を買う金銭的余裕も出てくるんですよ
なのでレベルが高くなってくるにつれて二刀流いらないな...ってなってくるんです
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
47. 猫型対人魚雷
2021/01/02 06:56
器用と筋力が同時に高い皆さん

敏捷がクッソ低い上に知力もクッソ低いせいで(特に序盤は)まともな運用に支障が出てくるぞ! ドワーフ!
精神がやたら低い! 種族特徴が後衛向け! 最終的に戦闘における単純な数字比較では一切ナイトメアに勝てなくなる! ルーンフォーク!

お前は何なんだよナイトメア、欠点皆無やないけ!


……世界観的にドワーフにも格闘の流派が存在してるらしいですが、これゲーム的には多分めちゃくちゃ弱いですよね……敏捷ワーストぞドワーフ……死ゾ……
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
46. 猫型対人魚雷
2021/01/02 06:52
>44
 グラップラーだと、単発火力そのものはファイターより基本低い(高かったらぶっ壊れだから仕方ない)&両手利きで殴る場合やキック武器だと命中が差し引き-1(パワーリストを使うなら-2)される&「ちょっと命中足りないからメイス」という選択肢がない&レベル7以降は防御にも使いだすので、器用度(というか命中率)の要求水準高いんですよね、多分
 回避も上げなきゃいけないためにそっちに能力調整や練技取得のリソースを吸われるというのも若干あります
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
45. 猫型対人魚雷
2021/01/02 06:43
>40
>何をもって強いと言っているか
 まあつまり「攻撃がちゃんと当たり、威力も出て、耐久力も高い」のが強いわけなんですが、命中に必要な器用とダメージ算出及び防護点補強に必要な筋力って、「両方とも高い」種族があんまりいない(一応いるがほとんどは別の面に難点を抱えている)ので、どっちかを種族の能力で押さえるならもう片方を特技や装備で補強することになる、そうしないと当たらなかったり当たりはしてもダメージがカスだったりすぐ死んだりする……って感じですね
 とはいえファイターならそんなでもないですかね(一切命中判定を行わないビルドすらありますし)、やっぱりここは能力の影響が大きい上に回避まで高くしなきゃいけないグラップラーやフェンサーの方が影響でかいか

>頑強アンチ
 頑強に親でも殺されたんです?(
いいね! いいね!0
カイ
44. カイ
2021/01/02 06:38
続き
>41
リルドラケンは風の翼込みで技系の前衛能力がある感じなので、翼とフライヤーが共存できない時点で他の種族の前衛とは固定値1つ分差を空けられてしまうという部分もあるんですよね(とはいえ敏捷は平均的な人間よりもちょっと劣る程度ですが)
切り替えて使うことによって戦力ダウンを回避するという点については悪くないとは思います

ところで命中が不安っていうのはどういったことなのでしょうか?
グラップラーは固定値が大事とはいえ筋力ボーナスは3(18=オーダーメイド+3でも一番重い武器が装備可能)もあれば後は他に回してもいいでしょうしそもそも拳武器には命中補正ついている物も多いので当てるだけならばファイターよりも容易だとは思いますが?

>42
祖先がドラゴンの種族だから独特なのも仕方ないね
いいね! いいね!0
カイ
43. カイ
2021/01/02 06:36
>40
>前衛は短所潰し~
何をもって強いと言っているのかは分かりませんが、長所を伸ばしていくならばそれはそれで強いですよ
絶対倒れないファイターとか、火力大☆爆☆発のグラップラーとか
もちろんその分他の部分が弱いので、PT内で補いましょう
下手にバランス型が複数集まるよりも、キッチリ役割が決まりきったPTの方が強いのはよくある事です

>防具習熟枠~
その辺りは趣味なので好きなようにしてしまってください(頑強アンチ)
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
42. 猫型対人魚雷
2021/01/02 05:54
 1種族だけ筋力生命が頭一つ抜けてて防護点も1高いせいでビルドが独自になってくるかもしれないリルドラケンは何なんだよ!(こいつの場合防御系特技を後回しにしてもいいかもだしいっそ全切り攻撃全ツッパしてもそこまで耐久が落ちない疑惑まである)
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
41. 猫型対人魚雷
2021/01/02 05:47
 ウィングフライヤー型は多分リルドラケンはむしろある程度向いている気がしますね
風の翼とウィングフライヤーを使い分けることで、魔法使うときの移動制限や風の翼の時間制限をうまく突破しつつ常に飛行の効果を得られますしいざという時には同時使用してもいい(〇飛行と〇風の翼は別名なので重複させても問題がない)

 グラップラー、ちょっと思ってるんですが、「パワーが出るが防御面や命中が不安」と「命中や防御は問題ないがパワーは不足している」の二極化してて、それぞれの枠内では適した構築が比較的共通しているのでは? っていうのがあるんですよね
 例えば、前者の場合はさっさと防具習熟を取りに行った方がいいが、後者だと頑強で防御を補強した方がいいかも、的な(リュンクスベストに必要な筋力8は意外と重い上、器用敏捷高い種族は大抵生命も低いために防護点上昇の効果が出る前にダメージの蓄積で死んでる可能性が高い)
いいね! いいね!0
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。