COBRAさんの日記 「TRPGとSLGのハイブリッドオンセ」

COBRAさんの日記を全て見る

COBRA
COBRA日記
2023/02/19 17:23[web全体で公開]
😶 TRPGとSLGのハイブリッドオンセ
CD&DのX10モジュールのリクエストがあったので次週からの演目に。
ノウンワールドを舞台とした世界大戦でPC達が、冒険者として、武将として、外交官として、領主として活躍するTRPGの中でも割と珍しいシナリオ。

これまで2度、DMとして回した経験はあるのだが、複数PCでの参加可能とDM裁定しているものの、
多分に「別動隊PCが多いとゲーム内時間は電撃戦での解決になるが、
PL側は都度対応が必要になるので、その分の卓回数=時間がかかる」
という分析です。
別動隊処理をルーム同卓状態でせず、外交などを掲示板TRPG方式で進めるアイディアはやってみた経験があり、
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre153971684174
今回もそれを導入してみようかと。

RPとPT戦闘をオンセンSNSルームで週末土曜の3時間に、
軍議と外交をコメント欄や掲示板で週内逐次、
ワーマシンはココフォリアを使用して週内逐次、
という形で効率化してみようと思います。

卓時間内での長考からの行動宣言は時間がかかりますし、
かといって急かされて遊ぶのも楽しくはないかと。
平日の隙間時間を活かせるのは掲示板形式というアイディアです。

ということで、既に立ててあるギルド内スレッドで活用できそうなのを個人的にメモ

>PCの複数エントリー & PT編成相談
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre152304181270

>平日夜卓と週末昼卓のシナリオ尺について
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre148015536044

>ノウンワールド外交スレ
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre154290272711

>ミスタラ名鑑
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre151274868990

---以下は気が早いが戦後用

>緑箱から黒箱
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre152248335686

>黒鷲と悪名の領地運営コーナー
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre148856638163

>黒鷲戦後処理
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre151566058188

>オーシャンセンド王国2
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre153217273518

>サフィールの町
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre154290520214

>ドワーフクラン復興「雷鳴山の楽園の広間」
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre151153818197

>アベロワーニュ異世界探訪
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150690020472

・・・我ながら、よくまあこれだけの各国を並列処理できてるなとw
いいね! いいね!8

レスポンス

y.nakano
y.nakanoCOBRA
2023/02/19 18:22[web全体で公開]
> 日記:TRPGとSLGのハイブリッドオンセ
このアイデアいいと思います

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。