馬場 依亜(シノビガミ用キャラクターシート)

たけぽんが作成したTRPG「シノビガミ」用のキャラクターシートです。

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

馬場 依亜の詳細

キャラクターID: 151569192526satonotake1

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: シノビガミ
馬場 依亜

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 馬場 依亜
6 / 6
 / 
外部URL: https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYp5bCiQEM
メモ:
詳細A:
《基本情報》
設定:遥か昔、妖魔から人々を守護すべき陰陽師の家系であった「土御門家」。
その土御門家の者と妖魔との間に生まれた子の末裔である。
生まれ育った里では当時の土御門家が使用していた占具や術が代々受け継がれている。

歳はまだ14だが里にいる未成年の中では最年長なので、子供たちの前ではしっかりもののお姉さんとして皆から慕われている。
子供たちにまっすぐ育ってほしいと自分自身も曲がったことを嫌う。
大人たちに子供扱いされるのが嫌で、背伸びして大人の仲間入りをしようと必至。

2年前に二つ年下の弟が、外界(里の外)かややってきた日本国抱えのシノビに、国益の為の研究資料だと里の他の未成人十数人と共に連れ去られている。
シノビとして強くなり弟たちの行方を突き止め救い出す為、外界に出て一般人に扮し暮らしている。

戦いになると守りたいものへの必至さから、本来の荒々しさが姿を現す。


【年齢】14歳 【性別】女
【タイプ】
【流派/得意な術】隠忍の血統
【流儀】シノビガミ復活に関する情報を入手する 【仇敵】比良坂機関
【階級/秘密数】中忍
【表の顔】中学生 【信念】情
【功績】4


《特技》
【器術】《水術》
【体術】《走法》
【忍術】
【謀術】《調査術》
【戦術】
【妖術】《異形化》、《死霊術》、《言霊術》

【得意分野】妖術


《忍法》 ※名称:分類:間合:コスト:指定特技:参照p
・接近戦攻撃:攻撃:1:0:異形化:大判P.78
・集団戦攻撃:攻撃:4:0:言霊術:大判P.80
・吸精(きゅうせい):サポート:なし:1:死霊術:大判P.106
・羅盤(らばん):【1】:装備:なし:0:なし:大判P.120
・鬼影(おにかげ):装備:なし:0:なし:大判P.107


《背景》 ※名称:種別:功績点:効果
・ふたご(ふたご):長所:-7:
・末裔(まつえい):羅盤:長所:-2:この背景を修得した際に、古流忍法から一種類を選ぶこと。
・人質(ひとじち):弱点:+4:この背景の持ち主は、セッション中に一度だけ、メインフェイズにGMが指示する行動を行わなければならない。(指示する行動の内容は、ゲーム的に可能なものに限られる)
・士道(しどう):弱点:+1:メインフェイズの戦闘では、その戦闘の参加者が一騎打ちを望んでいる場合、この背景の持ち主はその戦闘に乱入することができなくなる。

詳細B:
《人物》 ※人物名:居所:秘密:奥義:感情:±
:::::
詳細C: ※ 公開されていません。
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力