野須狼(ログ・ホライズンTRPG用キャラクターシート)

taisai@燃え尽きた比叡山が作成したTRPG「ログ・ホライズンTRPG」用のキャラクターシートです。

野須狼の詳細

キャラクターID: 151932477531taisai1997

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: ログ・ホライズンTRPG
野須狼

いいね! いいね! 1

キャラクター名: 野須狼
66 / 66
 / 
外部URL: https://lhrpg.com/lhz/pc?id=134711
メモ:
PL:炎上パパ 疲労:0
攻撃:
詳細A:
《基本情報》
PC名 夜須狼 
PL名 炎上パパ 種族 狼⽛族
アーキ職業 戦⼠職
メイン職業 武⼠ Lv. 90
サブ職業 ⼑匠 性別 ⼥

《能力値・技能値》
最⼤HP 66 疲労 初期因果⼒ 0

⾏動⼒ 4 移動⼒ 2
武器の射程 ⾄近 回復⼒ 0
攻撃⼒ 6 物理防御⼒ 9
魔⼒ 0 魔法防御⼒

【STR】 能⼒
基本値 11 能⼒値 3 運動値 3 + 2D 耐久値 3 + 2D 命中値【STR】 6 + 2D
【DEX】 能⼒
基本値 2 能⼒値 0 解除値 0 + 2D 操作値 0 + 2D 回避値 0 + 2D
【POW】 能⼒
基本値 2 能⼒値 0 知覚値 0 + 2D 交渉値 0 + 2D 抵抗値 0 + 2D
【INT】 能⼒
基本値 6 能⼒値 2 知識値 2 + 2D 解析値 2 + 2D

《戦闘の諸数値》
[命中値:] [魔力:]
[回避値:] [射程:]
[抵抗値:] [物理防御力:]
[攻撃力:] [魔法防御力:]
[回復力:] [最大HP:]
[行動力:] [初期因果力:]
[移動力:]

《装備・所持品》
⼿ ⼤太⼑ ⼿ 
防具 パッデドアーマー 
鞄 バックパック(スロット5)
補助1 
補助2 
補助3 

お好みサンドイッチ 冒険者セット

《ガイディングクリード》
クリード名 討伐 信念 強敵を倒す ⼈物タグ 武⼈
説明 強敵を打倒する。それが仲間のためにできる⼀番の貢献であり、⼒の証明だ。


【所持金】
所持⾦ 55
詳細B:
【特技】
《狼の体術》 ⼀般 訓練
SR︓1 / 1 タイミング︓常時 判定︓判定なし 対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近 コスト︓- 制限︓-
効果︓あなたの【STR基本値】+4。
解説︓あなたは狼⽛族の特性である⾼い腕⼒を、独⾃の体術によって余すことなく振るうことができる。

《常在戦場》 戦闘
SR︓1 / 1 タイミング︓常時 判定︓判定なし 対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近 コスト︓- 制限︓-
効果︓あなたの【命中値】に+2する。シーン最初のラウンドのみ、あなたの【⾏動⼒】は+5される。
解説︓〈武⼠〉たるあなたは、いつ何処で何をしていようとも、常に戦いに備えている。その気構えは、特に戦闘開始直後の反応に現れ
る。

《武⼠の挑戦》 戦闘
SR︓1 / 1 タイミング︓セットアップ 判定︓判定なし 対象︓単体 射程︓2Sq コスト︓ヘイト1 制限︓-
効果︓あなた以外の味⽅のみ対象にできる。対象の【ヘイト】を-3してもよい。〔因果⼒1〕この特技を「射程︓20Sq」に変更し
て使⽤できる。
解説︓武器を掲げる、名乗りを上げるなどして敵に⼰の気迫を叩きつけ、攻撃を引き付ける挑発特技。

《ヘイトエクスチェンジ》 戦闘
SR︓1 / 1 タイミング︓イニシアチブ 判定︓判定なし 対象︓単体 射程︓20Sq コスト︓- 制限︓シナリオ1回
効果︓あなたよりも【ヘイト】が⾼い味⽅のみ対象にできる。対象とあなたの【ヘイト】を交換する。
解説︓敵の注意を集め過ぎた仲間を庇うように敵を威嚇し、敵意を代わりに全て引き受ける特技。

《刹那の⾒切り》 戦闘
SR︓1 / 1 タイミング︓ダメージ適⽤直前 判定︓判定なし 対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近 コスト︓- 制限︓シーン1回
効果︓あなたに適⽤される予定のダメージは、あなたが[防御判定]に成功したかのようにすべて無効となる。〔ヘイトトップ〕あなた
の【HP】を20点回復する。
解説︓敵の動きを瞬間的に⾒切り、攻撃を絶妙な呼吸で受け⽌めて無効化する特技。その⼀瞬、あなたは「⼽(ほこ)を⽌める」という
武の本質を体現する。

《⽊霊返し》 戦闘
SR︓1 / 3 タイミング︓ダメージ適⽤直後 判定︓⾃動成功 対象︓単体 射程︓武器 コスト︓ヘイト1 制限︓-
効果︓あなたが攻撃を受けた直後に使⽤する。その攻撃を⾏ったキャラクターを対象として[SR×4]点の直接ダメージを与える。
〔因果⼒1〕ダメージに+6する。
解説︓敵の攻撃に応じ、反撃を⾏う特技。敵はこだまのように返ってきた⼀撃により、傷を負うことになる。

《叢雲の太⼑》 戦闘 ⼑
SR︓1 / 5 タイミング︓本⽂ 判定︓⾃動成功 対象︓単体 射程︓2Sq コスト︓- 制限︓シナリオ[SR]回
効果︓対象がダメージロールを⾏った直後に使⽤する。対象のダメージロールの結果から-[あなたの【攻撃⼒】]する。
解説︓⾃らの武器で敵の攻撃を切り払い、相殺する特技。あなたの⼑は燃え盛る野⽕を鎮めた神剣の如く、仲間への災いを払う。

《ラン》 基本動作 移動
タイミング︓ムーブ 判定︓判定なし
対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近
効果︓あなたは【移動⼒】Sqまで[通常移動]をしてもよい。

《ダッシュ》 基本動作 移動
タイミング︓ムーブ 判定︓判定なし
対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近
効果︓あなたは[【移動⼒】+2]Sqまで[通常移動]をして
もよい。 あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナ
ーアクションを失えない場合は使⽤できない。

《シフト》 基本動作 移動
タイミング︓ムーブ 判定︓判定なし
対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近
効果︓あなたは1Sqまで[即時移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクシ
ョンを失えない場合は使⽤できない。

《敵情を探る》 基本動作 偵察
タイミング︓ブリーフィング 判定︓基本(運動)
対象︓本⽂ 射程︓本⽂
効果︓次のシーンの戦闘における敵の情報を得ようと試みる。
〔達成値︓10〕登場するエネミーの数を知る。 〔達成値︓2
0〕そのうちランクが⼀番低いエネミー1体(該当するエネミー
が複数の場合はGMが選択)の名称と、[ボス][モブ]タグの
有無を知る。 〔ファンブル〕エネミーは偵察に気がつく。

《基本武器攻撃》 基本動作 武器攻撃
タイミング︓メジャー 判定︓対決(命中/回避)
対象︓単体 射程︓武器
効果︓対象に[【攻撃⼒】+1D]の物理ダメージを与える。
基本魔法攻撃 基本動作 魔法攻撃 杖 魔⽯
タイミング︓メジャー 判定︓対決(命中/抵抗)
対象︓単体 射程︓4Sq
効果︓対象に[【魔⼒】+1D]の魔法ダメージを与える。

《異常探知》 基本動作
タイミング︓セットアップ 判定︓基本(知覚/探知難易度)
対象︓広範囲20(無差別) 射程︓⾄近
効果︓【探知難易度】を持つ範囲内すべての存在を対象とする。
対象の[隠蔽]状態および[隠密]状態は解除される。
あなたの味⽅に対しては、解除する 効果を適⽤しなくてもよい。

《エネミー識別》 基本動作
タイミング︓セットアップ 判定︓基本(知識/識別難易度)
対象︓単体 射程︓20Sq
効果︓【識別難易度】を持つキャラクターを対象とする。
対象は[識別済]状態となる。

《プロップ解析》 基本動作
タイミング︓メジャー 判定︓基本(解析/解析難易度)
対象︓本⽂ 射程︓1Sq
効果︓【解析難易度】を持つプロップ1つを対象とする。
対象は[解析済]状態になる。
プロップ解除 基本動作

《タイミング︓メジャー》 判定︓基本(解除/解除難易度)
対象︓本⽂ 射程︓1Sq
効果︓【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1
つを対象とする。対象は効果を停⽌する。
とどめの⼀撃 基本動作
タイミング︓インスタント 判定︓判定なし
対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近
このメインプロセスであなたが攻撃を⾏ない、その攻撃により対
象に含まれる[戦闘不能]状態のキャラクターにHPダメージを
1点でも与えられる状況となった場合、そのキャラクターを[死
亡]状態にする。

《かばう》 基本動作
タイミング︓ダメージ適⽤直前 判定︓判定なし
対象︓単体 射程︓⾄近
効果︓あなたは[ダメージ適⽤ステップ]であなた以外の対象が
受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受け
ることはない。《かばう》を⾏なうためには[未⾏動]でなけれ
ばならず、また《かばう》を⾏なうことで即座に[⾏動済]にな
る。1回の攻撃に対して1回まで使⽤可能。エネミーはこの基本
動作を⾏なえない。

《装備の変更》 基本動作 準備
タイミング︓マイナー 判定︓判定なし
対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近
効果︓[装備品スロット]のアイテムを[所持品スロット]に移
してもよい。また、[所持品スロット]のアイテムを[装備品ス
ロット]に装備してもよい。アイテムを⾜下に落とす、拾うなど
も装備の変更の⼀部と⾒なす。1回の⾏動でできる装備の変更の
数に制限はない。好きなように装備を変更できる。この基本動作
をブリーフィングで使⽤する際、1つの ブリーフィングで複数回
使⽤できる。

《受け渡し》 基本動作 準備
タイミング︓マイナー 判定︓判定なし
対象︓単体 射程︓⾄近
効果︓あなたの[所持品スロット]のアイテム1つを、同意した
対象の[所持品スロット]に移動する。対象の[所持品スロッ
ト]に空きがない場合、対象がいるSqにアイテムは落とされ
る。この基本動作を ブリーフィングで使⽤する際、1つのブリー
フィングで複数回使⽤できる。

《隠れる》 基本動作
タイミング︓メジャー 判定︓判定なし
対象︓⾃⾝ 射程︓⾄近
効果︓あなたは[隠密]状態になる。
ただし、あなたが[ヘイトトップ]の場合、または他のキャラク
ターの[阻⽌能⼒]の対象になっている場合、またはバッドステ
ータスを受けている場合、この基本動 作は使⽤できない。
アイテム鑑定 基本動作
タイミング︓メジャー 判定︓基本(解析/解析難易度)
対象︓本⽂ 射程︓⾄近
効果︓【解析難易度】を持つアイテム1つを対象とする。
対象は[解析済]状態になる。
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力