エドワード・メイシー(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

さらまんが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

エドワード・メイシーの詳細

キャラクターID: 154368122390wSo4jk

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
エドワード・メイシー

いいね! いいね! 1

キャラクター名: エドワード・メイシー
12 / 12
10 / 10
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 基本ルルブ ジャーナリストベース 【性別】 男 【年齢】 26 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
62 / 99

【STR】 13 【APP】 14 【SAN】 50
【CON】 13 【SIZ】 10 【幸運】 50
【POW】 10 【INT】 17 【アイデア】 85
【DEX】 12 【EDU】 15 【知識】 75
【H P】 12 【M P】 10 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 300
【個人的な興味による技能ポイント】 170

《戦闘技能》
□回避 28%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  □こぶし 50%  □マシンガン 15%  
☑拳銃 81%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  ☑ショットガン 60%  

《探索技能》
☑目星 76%  ☑聞き耳 77%  □応急手当 30%  
□追跡 10%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  ☑図書館 77%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転: 20%  
□跳躍 25%  □機械修理 20%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語: 80%  □信用 17%  ☑説得 75%  
☑言いくるめ 35%  □値切り 5%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 5%  ☑歴史 50%  □オカルト 5%  
□コンピューター 1%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  ☑心理学 75%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  □博物学 10%  ☑医学 47%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
身に着けているもの:手帳, ペン, ブリティッシュ・ブルドック(45口径リボルバー(基本ルルブP70) ダメージ:1d10+2 射程15M 1R1発 装填6 耐久10 故障00), 予備弾倉, ハンカチーフ, 懐中時計, 財布
鞄:パイプ用のポーチ( パイプ・マッチ・葉・モール・コンパニオン), 手帳, 応急キット, 予備の鉛筆


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【振り直し】
POW:8→10
EDU:10→13
【入れ替え】
STR⇔EDU:15⇔13
SIZ⇔INT:17⇔10

【技能】
職業:
言いくるめ・心理学・説得・図書館・歴史・個人的技能(拳銃)
趣味:
ショットガン・目星・聞き耳・医学

【探索者の背景】
彼はプロテスタントの牧師である父のもとに生まれた。母は物心ついた時には他界していた。
父は、医学・薬学に精通しており、たびたびその知識をわずかばかり彼に与えてくれた。
彼は、医学に対して大変強い興味を示した。そのため、父の持つ医学書を読み漁り、将来は医者になると息巻いていたが、現実はそうはいかなかった。医者になるための学費を捻出できなかったのである。学費のために必死になって働いてみたが、少年一人で稼げるようなものではなかった。父も支援してくれたが、彼の稼ぎと合わせてもほど遠かった。

医者への道をあきらめきれなかった彼は今でも医学書を買ってみては読み漁っている。(医学)

そんな彼が結局ついた仕事は、ジャーナリストであった。
彼は書くことが専門で、写真を撮るのは別の人に任せていた。

彼は基本的にどんなことでもネタになりそんなら首を突っ込んでいった。
貴族のうわさ話、ライバル会社同士の新商品合戦、有名女優のスキャンダル、どんなことでも、どんなところにだって入り込む。(目星・聞き耳)
少し見目のいい彼は、うまくすり寄ったマダムに上流階級のマナーを教わった。
パイプ好きな老紳士と葉のブレンドについて語り合いながらパイプの吸い方、貴族同士の合図、娯楽を教えてもらった。

ロンドンはいい街だ。でも安全とはいいがたい。彼のような善良な市民でさえ、護身用に拳銃を持っていなければならないほどに。(拳銃)
ちなみに、お貴族様のお話を聞くのは遊んでいるときが1番だ。1番いいのはトランプをしているとき。2番目は狩りが終わった後だ。(ショットガン)

【探索者の性格】
1度、自分ではどうにもならないことで挫折を味わっているので、どうにもならないと判断したときはあきらめが早い。と彼自身は思っているが、いまだに医学書を買っているあたり、相当諦めが悪い部類である。
八方美人で相手の求める言葉や行為を与えつつ、いろいろな話を聞こうとする。
興味のあることに首を突っ込み、ネタにする。
おおらかで、感情の起伏はそれほどない。女に興味はない。外と内が同じ人はいないからだ。
普段はへらへらしていて、人当たりをよくしようとしているが、親しい友人の前では粗雑になりやすい。


【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
 成長:クトゥルフ神話+5 信用+2 図書館+2 聞き耳+2 拳銃+1 目星+1 回避+4 医学+2
詳細C:
[エドワード・メイシー]
PL:さらまん 職業:ジャーナリスト 性別:男 年齢:26
【STR】 13 【APP】 14 【SAN】 50
【CON】 13 【SIZ】 10 【幸運】 50
【POW】 10 【INT】 17 【アイデア】 85
【DEX】 12 【EDU】 15 【知識】 75
【H P】 12 【M P】 10 【ダメージボーナス】 ±0
----------プロフィール---------------------------
医者に憧れ、夢破れてもいまだに医学書を買いあさるジャーナリストである。
ジャーナリストとしておいしいネタには食い尽くし、どんなところにもどんな人の懐にだって入り込み、情報を得るのが彼の仕事だ。
おおらかで、基本へらへらしているが、親しい人の前では粗雑になることもしばしばある。
-------------所持品-------------------------------------------------------------------
身に着けているもの:手帳, ペン, ブリティッシュ・ブルドック(45口径リボルバー(基本ルルブP70) ダメージ:1d10+2 射程15M 1R1発 装填6 耐久10 故障00), 予備弾倉, ハンカチーフ, 懐中時計, 財布
鞄:パイプ用のポーチ( パイプ・マッチ・葉・モール・コンパニオン), 手帳, 応急キット, 予備の鉛筆

マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力