ヒュドラ(変異種L型)(D&D5版用キャラクターシート)

使用人が作成したTRPG「D&D5版」用のキャラクターシートです。

Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.

ヒュドラ(変異種L型)の詳細

キャラクターID: 155619573471escape5

キャラクター情報  NPCでの使用可(使用前にコメントください)
TRPGの種別: D&D5版
ヒュドラ(変異種L型)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: ヒュドラ(変異種L型)
255 / 255
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
超大型・ドラゴン、混沌にして中立
AC:18(外皮)
HP:255 (10d12+127)
移動速度:40フィート、水中移動60フィート
【筋】16(+3)【敏】16(+3)【耐】13(+1)
【知】10(±0)【判】7(-2)【魅】7(-2)
ダメージ完全耐性:[雷撃]
感覚:受動〈知覚〉17
言語:無し
脅威度:15(13000XP)
雷のオーラ HP128(本来の1/2)を下回っている間、ヒュドラL型は5フィートのオーラを放ち続ける。オーラの内側でターンを終了するすべてのクリーチャーに10(3d6)の[雷撃]ダメージを与える。
息こらえ:最大一時間まで息を止めていられる。
アクション
複数回攻撃:このヒュドラL型は三回の攻撃をする(二回の爪攻撃と一回の噛みつき攻撃)。
爪:近接武器攻撃:
1d20+9  爪攻撃:間合い5フィート、目標1つ。
3d6+5  [斬撃]ダメージ
噛みつき:近接武器の攻撃:
1d20+9  噛みつき攻撃:間合い10フィート、目標1つ。
3d10+5+1d10  [刺突]ダメージ+[雷撃]ダメージ。
稲妻の息吹
1d6 チャージ 5-6
幅5フィートの60フィート直線上に稲妻を放つ。直線内にいる全てのクリーチャーは、難易度18の【敏捷力】セーヴィング・スローをしなければならない。15d10 [雷撃]ダメージを与え、セーヴに成功すれば半減。

伝説的アクション
このヒュドラL型は3回の伝説的アクションを行なうことができ、そのたびに以下のいずれかのアクションを行なう。伝説的アクションを行なえるのは他のクリーチャーのターンの終了時に限られる。また、1度に使用できる伝説的アクションは1つだけである。このヒュドラL型は、自分のターンの開始時ごとに、消費済みの伝説的アクションの使用回数を回復する。
感知:1回の【判断力】〈知覚〉判定を行なう。
連鎖雷撃:稲妻の息吹を行うが、それが可能な時に限る。
雷纏う突進(伝説的アクション2消費):このヒュドラL型はその恐るべきスピードで直線距離を移動可能な距離だけ走行突撃(または水中移動突撃)する、この動きの間にヒュドラL型は他のクリーチャーを弾き飛ばすこともある。 ヒュドラL型が通過する全てのクリーチャーは難易度18の【敏捷力】セーヴィング・スローをせねばならず、失敗で、2d6+5 [雷撃]ダメージを受ける。

この生物は形式上ヒュドラと名付けられているが、その生態はむしろドラゴンに近い。特にブルードラゴンとはブレスやその雷撃へと耐性と類似点が多い。
しかし相違点もあり、ブルードラゴンと決定的に違う部分は、飛行能力の有無と水中移動能力の有無である。学者達はこの奇怪な生物が水中に適する進化をしたドラゴンではないかと考察している。
詳細B:
					
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力