真紀・H・ファリド(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

ほよ川ほよ太郎が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

真紀・H・ファリドの詳細

キャラクターID: 155653699603shuta2883

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
真紀・H・ファリド

いいね! いいね! 2

キャラクター名: 真紀・H・ファリド
15 / 15
9 / 9
外部URL:
メモ:
SAN46 DEX12
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 パイロット(MS) 【性別】 女 【年齢】 23 
【出身】 埼玉県 【学校・学位】 G・笛大卒 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
46 / 99

【STR】 14 【APP】 13 【SAN】 45
【CON】 13 【SIZ】 16 【幸運】 45
【POW】 9 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 12 【EDU】 15 【知識】 75
【H P】 15 【M P】 9 【ダメージボーナス】 +1D4

【職業技能ポイント】 300
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☑回避 60%  ☑キック 75%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  □こぶし 50%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  

《探索技能》
☑目星 60%  □聞き耳 25%  □応急手当 30%  
□追跡 10%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  ☑図書館 54%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  ☑電気修理 80%  □運転: 20%  
□跳躍 25%  ☑機械修理 80%  ☑操縦:ガンダム・バエル 90%  
□乗馬 5%  ☑ナビゲート 50%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語: %  □信用 15%  □説得 15%  
□言いくるめ 5%  □値切り 5%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 0%  □歴史 20%  □オカルト 5%  
□コンピューター 1%  □経理 10%  □電子工学 1%  
☑天文学 42%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  □博物学 10%  □医学 5%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
チョコ ガンダム・バエル スマホ 財布 阿久仁 海江の伝記
家にあるもの バエルりんご


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
ファリド家に引き取られた養子。引き取られる前は一人で生活していた。その上、養子として引き取られた後も数年間の間娼婦をやらされていた。そんな過去を背負った彼女の信じるモノは純然たる「力」のみであり、その理想を達成する為、アグニカ・カイエルの魂と呼ばれるASW-G-01を求めて、行動していた。そして、最近親友のガエリオ・ボードウィンと仲直りし、バエルを手に入れ「真紀・H・ファリドの下に、バエルは蘇った!」と念願のセリフを言った。ちなみにこれは義理の兄であった幕木・R・ファリドの妄想の具現化である。やった時は(やったよ、お兄ちゃん!)となったらしい現在、ガエリオはアリアンロッドに潜入中。真紀はもう一人の親友、カルタの蘇生を試みながら、鉄華団と共に着々と準備を進めている。

何かあるとすぐにチョコを渡そうとする。鉄華団のある人からはチョコレートの人とか言われたりする。

【収入】  【個人資産】
      ガンダム・バエル
【不動産】  【住所】

【家族&友人】
親友×1
【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
「pelar」
中の人が既プレイだったが、やるまで忘れてた。
りんご剥きファンブルでバエルりんごを作ったので、今も保存してある。SAN+10
「夢電車」
私、真紀・H・ファリドの下に、300年の眠りから、バエルは蘇った!ギャラルホルンの真理はここだ…皆!バエルの下へ集え!なんてのは冗談で、初めての真面目セッション。バエルが持ち込めないので結局実質POW8.でも一応生きては帰れたし上記のセリフも言い切ったので満足、SAN的に見ると赤字だけど。SAN-5.クトゥルフ+3
「お前が〇ね」
狂気の殺人キックで初めて?人を殺した。オチ用の拳銃も貰った。
AF「邪神からの贈り物」取得 SAN-4
「コーヒーを一杯召し上がれ」
のんびりゆったりと探索してのんびりゆったりと帰ってきた。最近バエルロスになることが多い。
SAN ±0
詳細C:
特徴→幸運の御守り ガンダム・バエル・Hカスタム 幸運の御守り、身につけている限りPOW+1手放したり紛失すると不運を招きPOW-1。POW変化で幸運の値は上昇するがSANは変化しない

特徴→鋼の筋力
ダメージボーナスが一段階上昇する。

~知らない人の為のよくわかるアグニカ・カイエルの魂講座~

その1 まずガンダム・バエルって何?
ガンダム・バエルは「鉄血のオルフェンズ」に登場するガンダム・フレームの一つ、厄祭戦にてアグニカ・カイエルが使用し、その圧倒的な性能で人類を勝利に導いたとされているよ!
ちなみに武装は至ってシンプルでバエルソードと呼ばれる双剣と電磁砲だけだよ!強者故のシンプルさだね。
その2 なんで「バエルは蘇った!」って言ってるの?
バエルは厄祭戦後、「バエルの祭壇」という所に封印されていたんだ、ちなみに同じ作品に「バルバトス」、「グシオン」、「フラウロス」といったガンダムフレームが存在するけど、正直バエルの機体性能はこの中で見ても中の上くらいだよ!
その3 なんで性能は微妙なのにすごい動きが出来るの?
阿頼耶識システムのおかげだね、まあ雑に言うとパイロット自身がMSのコンピューターになるような感じかな、もっと雑に言うと、他の作品で言う所のニュータイプとか強化人間と一緒だと思ってくれていいよ!
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力