天城 薫平(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

まる=チーズ。が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

天城 薫平の詳細

キャラクターID: 156967103557botanica3113

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
天城 薫平

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 天城 薫平
11 / 11
10 / 10
外部URL:
メモ:
HO3/シナリオ指定ルールで作成
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 宗教家 【性別】 男 【年齢】 17→20 
【出身】 秋原市 【学校・学位】 高校生→大学生 
【精神的な障害】 生まれつき:早口、多弁、多動 

【SAN値】 現在 / 最大
41 / 94

【STR】 12 【APP】 9 【SAN】 50
【CON】 10 【SIZ】 11 【幸運】 50
【POW】 10 【INT】 18 【アイデア】 90
【DEX】 10 【EDU】 15 【知識】 75
【H P】 11 【M P】 10 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 300
【個人的な興味による技能ポイント】 180

《戦闘技能》
☑回避 45%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  □こぶし 55%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  

《探索技能》
☑目星 61%  ☑聞き耳 94%  ☑応急手当 46%  
□追跡 10%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  ☑図書館 70%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転: 28%  
□跳躍 25%  □機械修理 20%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語:日本語 75%  □信用 15%  ☑説得 60%  
□言いくるめ 5%  □値切り 5%  ☑英語 50%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 5%  ☑歴史 75%  ☑オカルト 75%  
□コンピューター 1%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  ☑心理学 55%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  ☑博物学 70%  □医学 5%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
お菓子(部活持ち帰り)、香袋


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【家族&友人】
〔家族〕
祖母、両親、姉
〔幼なじみ〕
・四角 紀一(PL:ヤタガラスさん)…兄2、雪見だいふくマン
・宇川 綴(PL:ノイズさん)…兄のようなもの報連相先(ただし、連絡・相談はしない)
・若村 沙希(PL:斑咲さん)…マスコット、餌付け同士
・桜庭 隼人(NPC)…いたずらの師匠、リスペクトサムズアップ

※宇川 綴に対する追加設定
・宇川の「集中しろ」等の一声により、任意のタイミングで集中させるor黙らせることが可能。

〔知人〕
・神原 神流(PL:るぅさん)…スクールカウンセラーらしいけど、シラナイ。おばさん。

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】
『刀身を清める』(基本ルルブp.273)

【遭遇した超自然の存在】
・飛行するポリプ
・星の精

【探索者の履歴】
『おキツネさま(GM:しんじぃさん)』夢の終わり・生還
SAN-2、こぶし+5、聞き耳+5、図書館+5、運転+8、神話+5

『黒猫と白ワイン(GM:斑咲さん)』生還
SAN-7、目星+1、聞き耳+9、呪文
詳細C:
【探索者のデータ】
・天城 薫平(あまぎ くんぺい)
・身長160cm→165cm
・茶道部:お菓子が食べれるから。
・集中力が凄まじい。振る舞いから誤解されがちだが、運動以外は成績優秀である。
・普段は落ち着きなくチョロチョロしているが、集中している時やお香を嗅いでいる時はとても静か。
・おばあちゃん子で、幼い頃から聞かせられていた言い伝えや“神様”について信じ、習わしを守って生活している。(毎朝・帰宅時にご先祖様に挨拶したりetc.)


・幼馴染の努力により、話す時に走り回る癖は収まった。(現在は体が揺れたり、身振り手振りや視線をキョロキョロとしながら喋る)そして、より“犬”として成長。鼻がさらに利くようになり、幼馴染の声を探し当てる。
・幼馴染の指示に従う。(特に宇川 綴)仲良くなった人物の指示も聞くかもしれない。
・両親からは彼の性質を考えて工場就職をすすめられたが、“おキツネ”様の一件以来、『神様』について知識を深めたいと駄々を捏ねて大学へ進学した。教習所食堂でのキャベツの千切りバイトを辞め、両親の意思もくみ取りパッケージ作業の工場でバイトをしている。

【探索者作成手順】
●STR、SIZにそれぞれ-3の修正値を加える。
 ※ただし、STRの最低値は3とする。
●EDUは2D6+3で決定する。
 ※EDUによる年齢制限は無視して良い。
●職業は将来つくであろう職業から選ぶ。
●回避・隠れる・忍び歩きに+15の補正を加える。
●部活に応じた得意な技能を2つ選びそれぞれ+10の補正を加える。 重複可。

・茶道部:五感で詫寂を感じる為→目星、聞き耳


【卒業成長】
高校を卒業した彼等は数年の時を経て STR が 1D3、 SIZ が 1D3、 EDU が 1D6 成長する。
回避 隠れる忍び歩きのボーナスは消え、部活によるボーナ スはそのまま成長技能として与えられる。
不定の狂気は大人となっても彼らを蝕むかもしれないし、 数年の時で消えても良い。

・STR+3→12、SIZ+1→11、EDU+2→15、成長
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力