聖龍 慈救(憑依中)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

御月が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

聖龍 慈救(憑依中)の詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
聖龍 慈救(憑依中)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 聖龍 慈救(憑依中)
13 / 13
23 / 23
外部URL:
メモ:
DEX15
詳細A:
《プロフィール》
【性別】男 【年齢】17
【職業】憑依中
【出身】日本

《能力値》
【STR】13 【DEX】15 【INT】14 【アイデア】70
【CON】12 【APP】14 【POW】21 【幸運】105
【SIZ】13 【EDU】11 【知識】55
【H P】13 【M P】21 【ダメージボーナス】+1d4


【サーヴァント】
サーヴァントについて
当卓のサーヴァントの扱いは使役者ではなく憑依物として扱います
常時自身の体内に霊核が宿っており、PL達の任意で使用方法が異なり、サーヴァントの意思疎通は顕現と召喚時のみ可能となります
使用方法は以下の通り
・顕現
自身のSAN2d10を消費することにより、一時的にサーヴァントをその場に顕現させれます
顕現中のサーヴァントは戦闘の介入は出来ない代わりに探索及び殿(しんがり)等として命令が可能ですが
サーヴァントによっては命令が効かない可能性もある為ご注意ください
・憑依
自身のSAN1d10を消費することにより可能となる
サーヴァントの霊核を体内で発動することにより自身にサーヴァントの性能と力を宿すことができる
この状態の間サーヴァントの持つクラススキル、保有スキル、宝具の使用権限を一時的習得
ステータスを自身に付与される
・部分憑依
SAN1d6消費することにより発動ができ、サーヴァントの持つ武具、クラススキル及び保有スキルのみを一時的習得する

クラススキルについて
・常時発動されているスキルとなる
物によっては技能値補正を得たり、耐性など様々なものを付与される

保有スキル
・戦闘時、探索時に使用できるスキル
戦闘時は即座発動が可能とし、他のPCとスキルが被った場合攻撃力バフのみ重複を許可とする
戦闘中使用回数は1回とし、MPを1d3消費する
探索時は技能補正として使用できる

宝具
・戦闘時及び探索時に使用できる
戦闘時は自身のHP半分消費することにより発動できるが発動した次のRまで疲労による行動不能とする
この行動には回避&受け流し判定が半減となる
探索時は自身のHP半分消費することにより発動できるが疲労による行動不能とします
なお、疲労回復は他のPLが探索終了後になり、HP1d6回復する
また、使用するにはサーヴァントとの絆によって使用可能になります

絆レベル
1日の終了時にサーヴァントとのRPできる時間ができました
その際に絆が上がる可能性があります
宝具を展開するのには絆5以上からとなります

ステータス強化について
EX→10 A→5 B→4 C→3 D→2 E→1
ステータスに補正受ける
また+や-表示されているものは補正値が1変動する
筋力→STR 耐久→CON 敏捷→DEX 魔力→MP 幸運→POW 宝具→別枠

メディア
 筋力E 耐久D 敏捷C 魔力A+ 幸運B 宝具C
・クラススキル
陣地作成:A→HP・MPを1d5回復できる場所を生成できる(スキル宣言時使用可能)
道具作成:A→好きな武器を生成し、武器ダメージに+1d5付与される
・保有スキル
高速神言:A→呪文、魔術系統のRを2R減少する
金羊の皮→もふもふ 2d10のSAN・HP・MP回復する(シナリオ中1回のみ)
キルケーの教え:A→状態異常を回復し、HPを3d3回復
詳細B:
					
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 158541251270sazandora723

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION