クトゥルフ神話TRPG ハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

サックが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

クトゥルフ神話TRPG ハウスルールの詳細

キャラクターID: 159400751108Hironobu0401

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
クトゥルフ神話TRPG ハウスルール

いいね! いいね! 0

キャラクター名: クトゥルフ神話TRPG ハウスルール
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
こちらは、サックがクトゥルフ神話TRPGでKPを行うときに、適応するルール内容です。

ルールブックを参考にしてますが、独自ルールが入っています。

【世界観】
舞台は、海上都市ミオンシティ。
あらゆる、大企業が資金を出し合って作られ、環境をテーマにした最先端の技術を取り入れた街である。
PCは、ミオンシティの住民となり日々の日常から不可解な事件に巻き込まれる運命となる。
詳細B:
【PC】
キャンペーンシナリオの為、1PLに1CPとしてキャラロストしない限り、最初に参加したPCを継続して参加してくだい。


【職業】
趣味ポイントと職業ポイントが同一扱いの為、設定はない。ただし、PLの希望でPCに付けることができる、その場合は、職業ポイントはの振り方は、縛られることは無い。


【技能】
技能ロール
振り分けられた技能のみであり、振られていない技能は、不可。
代用として、ステータス×5で判定を行う。
(例)
INT*5 アイデア
EDU*5 知識
POW*5 幸運
DEX*5 回避
STR*5
CON*5
APP*5

技能ポイント
振り方は、趣味ポイントと職業ポイントは同じ扱いでPLが自由に振り分けることが可能、上限は、99までとする、ただし、クトゥルフ神話技能は振ることはできない。


【クリティカル・ファンブル・スペシャル】
クリティカル 適応しない。
ファンブル  適応しない。
スペシャル  適応しない。


【サブミッション】
シナリオを開始する前にPCはサブミッションが受けられる。
シナリオクリア後に、サブミッションのクリア数によって好きな技能の成長ロールが行える
(1D10)、ただし、失敗した場合は、数だけ任意に技能の退化ロールを行う(-1D10)。

ただし、サブミッションの内容は、競合しているものが存在しているため、受ける際は気を付ること。


【シナリオクリア処理】
サブミッションのクリアの成長と退化ロールが終わった後は、HP、MP、SANは全回復をする、発狂をしていれば直します。
シナリオクリアで手に入れた、アイテムは引き継ぎができる。
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力