クトゥルフ神話TRPG ハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
キーが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
クトゥルフ神話TRPG ハウスルールの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 0 |
キャラクター名: | クトゥルフ神話TRPG ハウスルール | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
【1.はじめに】 ・当ハウスルールは芝dogさんの主催するクトゥルフ神話TRPGセッションのハウスルールを参考して作ったものです。参考元である芝dogさんのハウスルールはこちらとなります↓ https://trpgsession.click/character-detail.php?c=165548174973shibadog2&s=shibadog2 ・一部内容を追加or除外する場合はセッション募集ページにて該当項目をお知らせします 【2.キャラ作成、継続使用ルール】 ・オリジナル職業の作成及び使用を許可 ・職業ポイントは説明ができれば何にどれだけ振ってもよい(あまりにも関連性が無い技能&クトゥルフ神話は不可) ・能力値は好きなだけ振りなおし可能 (でも一発振りで決める方が面白いと思います) ・探索者技能値は以下を目安として振ること ~30%:趣味程度、参考書読んだ程度 ~50%:職業としている、日常生活で使う ~70%:業界で有名、キャリア10年以上 ~80%:世界トップレベル ~90%:人生の全てをそれに捧げた ・振れる能力値の最大はありません ・継続キャラ使用時、ルルブやサプリに記載のないオリジナル要素の使用は不可される場合があります ・GMは2010年のサプリを持っているのでサプリの技能を振ってもよい 【3.判定ロール、戦闘関連】 ・クリティカルとスペシャルは同一視する ・技能の判定の時に、成功値が90を越える場合は91~95までが失敗、96~100が致命的失敗として技能が成功したかの判定をする ・銃撃に対しての回避成功は一発だけ回避ができたものとする ・攻撃、回避、受け流しは基本的には1ラウンドそれぞれ1回可能 ・銃弾の受け流しも武器と技能次第では可能とする ・応急手当、医学での回復失敗時、失敗した傷(部位)に再度試みることは不可 ・特に指示が無い限り心理学はPL側で振ってよい ・特に指示が無い限り一時的狂気と不定の狂気、どちらも発症する状況になった場合は同時発症とする ・SANチェックはPCの経歴によっては変わる場合がある ・受け流しの判定は拳などを使った格闘技、武器を使った武器攻撃で違うものとする 格闘技:相手の格闘技攻撃をマーシャルアーツ(武道)で受け流すことが可能である。相手がスペシャルを出した場合の受け流しは、スペシャル効果の打ち消しとする 武器攻撃:相手の武器攻撃を受け流す方法は二通りあり、一つは武器攻撃技能で受け流すこと。二つ目は肉体の保護や篭手を付けた状態の受け流しである。その場合は受け流しを行ったplに対してはダメージはなしとする。ただし、どちらも受け流した時に、受け流した時に使った物の耐久値が受け流す攻撃の最低値分、耐久値を引かなければならない ・組み付きを成功した後にできる行動は対象を押し倒す、対象を抑え込んで動けないようにする、対象を投げ飛ばす、対象の武器を取り上げる、対象を攻撃する、対象の首を締め、気絶させるの六つの方法がある。 対象を押し倒す:対象に乗ることができることが可能。対象は自身の手番の時に対象のstrと組み付きをしたplのsizの対抗をし、成功した場合は組み付きが解かれることになる、対象は押し倒されていてもGMが許可した行動は可能である 対象を抑え込んで動けないようにする:対象を力で抑え込むことができる。抑え込んだ場合は対象の手番の時に対象のstrと組み付きをしたplのstrの対抗をし、成功した場合は組み付きが解かれることになる、対象は抑え込まれていてもGMが許可した行動は可能である 対象を投げ飛ばす:対象を指定した場所に投げ飛ばすことができる。投げ飛ばした場合、対象はマーシャルアーツ(武道)で受け身を取れたか判定をする。判定成功でダメージは1d3であり、受け身失敗はダメージ3d6になる。対象は投げ飛ばされた手番は行動不可となる。また、異形の場合はダメージが変わることがある 対象の武器を取り上げる:対象を抑え込んで動けないようにする、対象を押し倒すを選択した次の手番に選択できる。対象にもう一度組み付きをし、成功したら対象の武器を一つ取り上げることができる。 対象を攻撃する:対象を抑え込んで動けないようにする、対象を押し倒すを選択した次の手番に選択できる。選んだ戦闘技能を対象に実行できる。 対象の首を締め、気絶させる:対象を気絶させることが可能。組み付きをした手番の次の手番から対象はcon*5で判定をしなければならない。成功したなら次の組み付きをしたplの手番にcon*4と成功した場合はcanロール*(前回成功したときの数字-1)で判定をしなければならない。そのため、組み付きをしてから6ターンで確定気絶とする。対象の手番の時に対象のstrと組み付きをしたplのstrの対抗をし、成功した場合は組み付きが解かれることになる、首を閉められたいてもGMが許可した行動は可能である ・居合いに成功した場合は刀本体のダメージ2倍とする 【4.マスタリングなど】 ・戦闘難易度の目安 簡 単:探索者一人で勝てる 普 通:探索者3~4人で囲めば勝てる 難しい:戦闘特化探索者複数人で囲めば勝てる 鬼 :逃げるが勝ち ・基本的なマナーは守る ・GMがダメと言ったものはダメ ・一字一句ルルブ通りに出てくるとは限らないので油断しない ・PLからの提案は歓迎しますが、専門的な知識を駆使しての攻略には現実改変が入ります ・GMはPCロストに対して全く抵抗がありません、条件が満たされれば容赦なくロストさせます ここまで読んで理解された方は、以下【】内の文章をGM宛に本人のみ公開コメントにて記入&セッション募集ページにて参加申請の2つを満たして、セッション参加申請完了とします (セッション募集ページにGMのみに通知でコメントではありません、GMマイページにて本人のみ公開でコメントすること) 【Cthulhu】 |
|
詳細B: | ||
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 166434203802Kiki2170
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION