栖原 大地(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

猫田が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

栖原 大地の詳細

キャラクターID: 16729255260304nekoda27

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
栖原 大地

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 栖原 大地
17 / 17
14 / 14
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 喫茶店のマスター 【性別】 男 【年齢】 38 
【出身】 ワシントン州 【学校・学位】 米海軍兵学校 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
70 / 99

【STR】 17 【APP】 14 【SAN】 70
【CON】 16 【SIZ】 18 【幸運】 70
【POW】 14 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 13 【EDU】 20 【知識】 100
【H P】 17 【M P】 14 【ダメージボーナス】 +1D6

【職業技能ポイント】 400
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☑回避     60% ☑マーシャルアーツ 95%
☐こぶし    50% ☑キック    58%
☐頭突き    38% ☐組み付き   54%
☐拳銃     68% ☐投擲     57%
☐マシンガン  50% ☐サブマシンガン 63%
☐ライフル   76% ☐ショットガン 74%
☑槍      95% 

《探索技能》
☑目星     64% ☑聞き耳    82%
☐応急手当   58% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術     1%
☐図書館    25% ☐登攀     40%
☑鍵開け     5% ☑精神分析   30%

《行動技能》
☑水泳     50% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☑操縦     90%
☑跳躍     95% ☐ナビゲート   1%
☐機械修理   20% ☑喫茶料理   60%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐英語     99% ☐信用     15%
☐説得      1% ☐言いくるめ   1%
☐値切り     1% ☑日本語    42%

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☑天文学    40% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
スマホ
デッキブラシ
槍
財布
腕時計
ドッグタグ
名誉勲章
エースの勲章
軍服
サングラス
F-15
デザートイーグル
エレファントガン
10ゲージ・ショットガン
H&K MP7A1 PDW


【現金】 100000 【預金/借金】 30000000

{パーソナルデータ}
【特徴表】戦士
周囲の物は全て武器だと考えている。
あらゆる<近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)>技能の基本成功率が50%となる。

【収入】100万円 3d6=14  【個人資産】3000万

【不動産】喫茶「ラスペルバ」  【住所】夕ヶ岳町

【家族&友人】
友人


・深見 司(幕間)
・佐保 朗丞(幕間)

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
・ロッカー

〈KPレス〉
・グール(ニンゲン)100体倒すだけ
・笑う門に怪来たる
詳細C:
 明暮駅の近くの路地で喫茶「ラスペルバ」を経営している。ついでにそのテナントの2階を住居として借りている。
 今狂気表の「邪悪な存在」のノリで1d100振ったら98が出たので超有名店になりました。たぶん地元の知る人ぞ知る名店だったのがSNSで大バズりしたんでしょう。

 非常に温厚な性格であり、他人に対して憤るなどのマイナスの感情を向けることは滅多にない。度を越して純粋であるとも言え、他人を疑うことをしない(というより疑うという選択肢がない)。

 結構おっちょこちょいであり、そそっかしい。よく皿やグラスを割ってしまうし、オーダーもうっかり忘れてしまうことも多々ある。自分の身体の大きさを自覚していないのかコケたり身体をぶつけたりしている姿も散見される。
 その様子にはどこか愛嬌があり、ドジを踏んでも朗らかに笑う姿は暢気な大型犬そのものだ。そんな店主の微笑ましい光景が見られるのも、この店の魅力の一つなのかもしれない。

***

 過去のトラウマやそれに起因したフラッシュバックによって非常に精神が摩耗している。喫茶店を営める程度には回復しているが、状態は決して芳しくない。味覚はともかく、他の感覚は未だ曇ったままだ。
 備品を割ってしまうのは、触覚が十全に機能しておらず、物を掴むのに必要な力加減が分からないから。力が弱すぎて滑り落としてしまうこともあれば、強すぎて割ってしまうことだってある。そもそも自分がどれだけの力を込めているのかを認識できないのだろう。
 重なるストレスに侵された脳はその働きを大きく欠いており、特に記憶分野の欠陥が酷い。そのままの意味で”覚えていられない”ため、本人にはどうしようもない。心因性難聴まで患っており、人の話も満足に聴くことが出来ていない。
 脳の機能不全は視覚にも及び、視野を大きく損なった挙句、色彩の認識に時間がかかるという後遺症までもたらしている。
 ドジの二文字で片付けることの出来ない深刻な問題を抱えつつも、今日も彼は笑顔で店を営む。彼の精神状態がどのようなものであろうと、彼は本心で楽しんでいるのだ。
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

槍|1d100<=#槍 槍

マーシャルアーツ(戟)|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ(戟)

跳躍|1d100<=#跳躍 跳躍

回避|1d100<=#回避 回避

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

日本語|1d100<=#日本語 日本語

英語|1d100<=#英語 英語

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

キック|1d100<=#キック キック

組みつき|1d100<=#組みつき 組みつき

拳銃|1d100<=#拳銃 拳銃

ショットガン|1d100<=#ショットガン ショットガン

ライフル|1d100<=#ライフル ライフル

アサルトライフル|1d100<=#アサルトライフル アサルトライフル

投擲|1d100<=#投擲 投擲

操縦|1d100<=#日本語 日本語

操縦|1d100<=#操縦 操縦:F-15 

天文学|1d100<=#天文学 天文学

英語|1d100<=#英語 英語 

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力