白銀 アリス(しろがね ありす)(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)

きいが作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

白銀 アリス(しろがね ありす)の詳細

キャラクターID: 171933683666ntskstn56

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話7版
白銀 アリス(しろがね ありす)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 白銀 アリス(しろがね ありす)
11 / 11
13 / 13
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 アニマルセラピスト 【年齢】 21 【性別】 女性
【住所】 
【出身】 イングランド

【SAN値】 51 / 95 【幸運】 65

【STR】 60 【APP】 75
【CON】 70 【SIZ】 45
【POW】 65 【INT】 80
【DEX】 60 【EDU】 60

【アイデア】 80 【知識】 60

【MOV】 9
【ダメージボーナス】 +0 【ビルド】 0

【職業技能ポイント】 240
【個人的な興味の技能ポイント】 160

《戦闘技能》
☑回避      32% ☐投擲      20%
☑近接戦闘(格闘)  64% ☑近接戦闘(刀剣)  78%

《探索技能》
☐応急手当    30% ☐隠密      20%
☐鍵開け      1% ☐鑑定       5%
☑聞き耳     60% ☑精神分析    72%
☐追跡      10% ☐手さばき    10%
☐登攀      20% ☐図書館     20%
☑目星      48% 

《行動技能》
☐機械修理    10% ☐重機械操作    1%
☑乗馬      16% ☐ナビゲート   10%
☑水泳      26% ☐跳躍      20%
☐電気修理    10% ☐変装       5%
☑動物使い    15% 

《交渉技能》
☐信用      15% ☐言いくるめ    5%
☐威圧      15% ☐説得      10%
☐母国語:英語  60% ☐魅惑      15%
☑日本語     47% 

《知識技能》
☐医学       1% ☐クトゥルフ神話   4%
☑オカルト     7% ☐コンピューター   5%
☐経理       5% ☐考古学      1%
☐自然      10% ☑心理学     68%
☐人類学      1% ☐電子工学     1%
☐法律       5% ☑歴史      26%
☑動物学     28% 
詳細B:
{武器}
素手 1D3+DB 1回


{装備と所持品}
パスポート、財布、甘いもの(グミ、飴等)
ちゅるる(動物用)、ツナ缶(猫用)、ジャーキー(人間用)
長いナイフ、防寒具、カッパ


【支出レベル】  【現金】 

{資産}



{バックストーリー}
【容姿の描写】
紫寄りの銀髪で三つ編み、黄色の瞳を持つ
動きやすいし汚れても大丈夫なためサロペットを好んで着てる。


【イデオロギー/信念】
人間の心理は飽きないものだ。動物に触れることでどのような変化をもたらすのだろうか。

【重要な人々】
祖父:ガルシア・シュタルク(Garcia)


【意味のある場所】


【秘蔵の品】

【特徴】

【負傷、傷跡】

【恐怖症、マニア】

【魔導書、呪文、アーティファクト】

【遭遇した超自然の存在】
グレース

【探索者の履歴】
ANOMALIA


{仲間の探索者}
ユリア・サリホワ、七篠 ユウコ、ライラック・エイヴ


詳細C:
「新世界より」生還報酬、任意の技能1d10
クトゥルフ神話技能:4
エレノア・シュタルクの子孫


「そうよー。メンタルがブレイクしたら連絡してねー。」
※完全に壊れる前に近くの病院へ行きましょう。
※初期症状が見られたら行きましょう。

一人称:私
二人称:名前呼び捨て、君
愛称:エリー(Ellie)
誕生日:4月6日
職業:アニマルセラピスト
好きなもの:新しいこと、人の心理、動物、人、食
嫌いなもの:食に興味がない人
興味ないもの:心がないもの(無機物、死体、死人など)

イングランドのロンドン生まれ。
イギリス→日本→イギリス→日本と引っ越しを繰り返し最終的には日本に落ち着く。
外国人よりのハーフで英語と日本語が話せ、古語とかじゃない限り読み書きができる。
日本の文化や食事、風景が好きで特に神社仏閣と城が好き。
和食が大好きだが、乾物やジャンキーなものを食べてることが多い。
家族仲は良好で特に祖父と仲が良い。
実家に馬、犬、猫など複数の動物を飼っており、日本の自分の家にも犬猫を飼っている。


イギリスでは主に退役軍人のセラピストをしていた。
日本には軍人がいないため、一般人(介護施設など)や自衛隊員のセラピストを行なっている。
家系の女性は相変わらず泳ぐの苦手でイルカでセラピーする時はライフジャケット必須。

軍人である祖父からフェアバーン・システムを習い、格闘術を身につける。
また、侍が好きな祖父からいつか刀を使えるようにとあらゆる刀剣の使い方(主に軍で使用する剣)を教え込まれる。






家族構成
祖父:ガルシア・シュタルク(Garcia)
祖母:カミラ・シュタルク(Camila)
母:ソフィア・シュタルク(Sofia)
父:白銀 匠 白銀 烈…鍛冶屋の家系
犬(ジェン)、猫(ジェニファー)

ガルシア・シュタルク:
イギリス陸軍の偉い人
アリスの祖父
自分の息子娘に激甘で、孫とよく小競り合いをしている。
日本が好きだが、忙しく来日できない時は孫に和菓子などのお土産をねだる。
侍がいないと知った時はショックを受けた。

呼び方:じいちゃん、ばあちゃん、父さん、母さん

フェアバーン・システム(Fairbairn System):
SWATをはじめとする警察特殊部隊の格闘術の源流でもある。
徒手格闘術だけではなく、ナイフ格闘術や棍棒格闘術も含まれる。

#9B95C9



------------------------------

中途半端な正義を持つのは無責任だ。
興味の赴くまま手を出して良い訳じゃない…………
そんなことを思った。


------------------------------
やっぱり人間の心理が1番面白い。
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SAN値チェック|1d100<=#SAN値 SAN値チェック

アイデア|1d100<=#アイデア アイデア

知識|1d100<=#知識 知識

幸運|1d100<=#幸運 幸運

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力