トマリギさんの日記 「「失われた都市」のDMをしての感想」

トマリギさんの日記を全て見る

トマリギ
トマリギ日記
2017/10/08 01:31[web全体で公開]
😶 「失われた都市」のDMをしての感想
今回、D&Dの中でも割と人気の高いモジュールB4「失なわれた都市」のDMをさせて頂きました。

実際にやってみた感じ、とても面白い構成のモジュールだと思いました。
冒険者は砂漠で遭難し食料を探すところから話が始まるわけなのですが、食料を手に入れるだけならこのモジュールが誇る部屋数100を超えるボリュームなんていらないわけです。
ようは導入は考えたけれど、もしこのモジュールをもっと遊びたいのならDMはPCたちが深層へ潜る動機を作ってねと言われているわけです。私も準備段階ではそれが悩みの種で、どうやって冒険者達をピラミットに潜らせようとか、登場するNPCの人物像はどうしようとか、考えていたわけですけれど途中で諦めました。
しかし、実際に参加していた皆さんと遊んでいるとPCの掛け合いの中で自然と目的や人格はできるもので、これってDMが一人で決める事じゃないんだなってすごく思いました。

このモジュールの導入から始まり、プレイヤー全員で話を作り上げていく楽しさと、DMにダンジョンの作り方ってこうだよと教える見本にもなるシナリオこそが、このモジュールの人気が高い理由なのだと思います。
いいね! いいね!7

レスポンス

COBRA
COBRAトマリギ
2017/10/11 00:31[web全体で公開]
> 日記:「失われた都市」のDMをしての感想

私のPL時にアンバー館や恐怖の島で出てくる相手を黙々と倒すようなマスタリングをされた時は
「数で押すだけの戦闘をただただ繰り返されても…」と思ったんですけど、
自分がDMやるときはTRPGで戦闘ばかりやってる意味もなかろうと思い、
モラルルールやカリスマチェックのルールを意図的に多めにつかってみています。
そも戦闘用データが掲載されてるとはいえ、全部と戦えなんてモジュールには何処も書かれてない訳で(ゴリ押し戦闘っぽい事が書かれているのも多いですけど…)

ナラティブの良い所は、その場のノリやダイス目からキャラが立ってくる奇跡みたいな経験も凄く多くて、
3世は昔の卓では、ただ敵として排除されて追いはぎをPC側がやるだけ対象だったり、ラストバトルで捨て駒にされたりが殆どだったのですが、RP時代の流れかノリで彼に合わせてくれるPLさんが増えたおかげで面白キャラになれました。

「失われた都市」は料理の仕方の幅が凄く広いモジュールですね。
パーティーも最初は食料と水を探してという感じでしたが、もう次は探検モードですね!

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。