朱理さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「朱理」さんのプロフィール紹介ページです。
朱理さんにコメントする
プロフィール
自己PR
ゲームを楽しみつつ、魅力のあるPCをロールできる様になるにはどうしたらいいか模索中。 なかなかバランス良くやるのは難しいですね。 TRPG歴はそこそこ。
GM・PL傾向
プレイヤーのみ
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
茶番
燃え展開
メタ推理・発言
秘匿
PvP
鬱展開
キャラロスト
R15+
クリアを目指したい
改変を許容する
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | |
日曜 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (12)
タイムライン
朱理![]() | |
2023/08/15 00:24[web全体で公開] |
朱理⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2023/03/26 17:43[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 >自分の知らない領域の経験談や想像を知る機会という意味では常にクリエイティブな遊びとは思いますね。 正にそのとおりですよね。 それに加えて、物事への対処法や、考え方のスタンスなどもそれぞれの立場やキャラクターによってさまざまな違いがあり、自分の思いつかない方法を提示されたりするのを見ると、こんな考え方やとらえ方があるのだなと、目から鱗の事が多々あります。 私自身はそういった刺激を求めていることもあり、本当に地蔵プレイの方とは相性が悪かったので、驚きました。 次回は、しっかりコミュニケを取れる方との卓を囲んで楽しめたらいいなと思っております。
朱理⇒プリン丸 | |
2023/03/26 17:22[web全体で公開] |
対人でSLGをするとかそういうゲームに行っていただくか、見学が可能な卓で見学しているだけにしていただけると、PL同士でのコミュニケを楽しみながらセッションを続ける側からすると助かりますよね。 反応待ちで20分もタイムロスとか、仕事や用事のスケジュールの合間を縫って予定を合わせて遊んでいる他のPLからすると噴飯ものですし、なにより場が白けてしまいますものね。 >全員RPしない卓 黙々とダイスだけふってる状態でしょうかね?GMが酷い胃痛で苦しむ姿が目に浮かぶようですね。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒朱理 | |
2023/03/26 13:46[web全体で公開] |
> 日記:一体何がしたいんだろう? コメント失礼します。 自分の知らない領域の経験談や想像を知る機会という意味では常にクリエイティブな遊びとは思いますね。 そういうのを求めている人にとっては地蔵プレイは相性悪そう。 なんかイメージが一人遊びで絵を描いてたら「その絵好きやで」と唐突に感想だけ言われる感じ。 同卓して楽しいと思える相手と囲めることを願っております。
プリン丸⇒朱理 | |
2023/03/26 03:32[web全体で公開] |
> 日記:一体何がしたいんだろう? コメント失礼します~。 TRPGするうえで、ロールプレイが苦手、とかじゃなくて要らない、という人についてはもう意味わからんですね・・・。 それもうロールプレイ(RP)ないじゃん!TG(テーブルゲーム)じゃん!たまごごはんの略か。 とりあえずGMするにあたってはそういう趣味の人はなるべく弾きたいものですし、PL同士でそういう人がいたらとても残念ですね・・・。 そういう人はそういう人だけで集まって遊んでてくれればお互い平和なんですが。 ちょっと興味ありますね。全員RPしない卓ってどんなことになるんでしょう・・・(;^ω^)
![]() | 海老川えび男⇒朱理 |
2023/03/26 01:39[web全体で公開] |
> 日記:一体何がしたいんだろう? まず前提として、TRPGはクリエイティブな遊びではありません。 こんなのをいくらプレイしても、創造性は上がりません。 遅刻は非常識ですし、体調不良なら素直に休養を取るのは当然ですが、人には人のプレイスタイルがあるというだけです。 そのプレイヤーがどんな人となりかは判りませんが、ボードゲームの延長みたいな感覚でプレイしていただけかもしれません。 昨今のTRPGは、何かとドラマ性を重視するシステムが主流の風潮ですが、ストイックにクエストクリアだけを目指すプレイも、一つのスタイルであり、時間の共有も、人それぞれです。 まぁ、他の作業にかまけて肝心のセッションを疎かにするのは擁護できませんが。
朱理⇒ミドリガニ | |
2023/03/26 01:27[web全体で公開] |
ミドリガニさん、初めまして。コメントありがとうございます。 本当に、なんでTRPGで遊んでいるんだろうと、思わず日記に書いてしまいました。 コンピューター相手の方がかえって融通も聞いていいんじゃないかって思うぐらい、不思議です。
ミドリガニ⇒朱理 | |
2023/03/26 01:20[web全体で公開] |
> 日記:一体何がしたいんだろう? 朱理さん、はじめまして、こんばんは。 それは理解に苦しみますね……。 TRPGじゃなくて、コンピューターと遊べばいいのに、、、と思わずには居られません。
朱理![]() | |
2023/03/26 00:45[web全体で公開] |
😶 一体何がしたいんだろう? 一緒にセッションをするって、同じ時間を共有して遊ぶことなんだから、指定時間に遅れたり、体調が悪かったり、回線の状態が悪くて改善しないのであれば、他の人の迷惑にならないようにその回はお休みするとかがごく普通ですよね。 俗にいう地蔵状態で、他の人が知恵を絞ったり、PCがダメージを受けたりしながら勝ち取った成果だけちゃっかり持っていくっていうのは、どういう心境なんだろうなぁ、と、思うわけです。 (まあ、今回遭遇した人は回線状態が悪いって言ってましたが、他作業にかまけてこっちは疎かにしていたって、ご本人の日記やら何やらで見てわかるわけではあったんですが) 以前も収入=経験値でもあるゲームで博打するだけの卓とかやって楽に育てましょうとかも言われて、それが楽しいって人がいるのも驚いたけど。 場所を整えて時間を合わせて、クリエイティブなやり取りをするのが楽しいから一緒にTRPGのセッションをするんじゃないの? ただ、PCのレベルを上げたり、珍しいアイテムを手に入れたり、お金を稼いだりするだけ、しかもその工程がいらないっていうなら人間相手に遊ぶ必要って、どれだけあるんだろう? 自分の理解の及ばない範疇の事なので、本当に驚きでいっぱいです。 まあ、理解したいとは…思えないので、判らないままで問題ないんですけどね~