ブリルナさんの日記 「妖魔夜行GM備忘録8~11」

ブリルナさんの日記を全て見る

ブリルナ
ブリルナ日記
2021/07/20 11:17[web全体で公開]
😶 妖魔夜行GM備忘録8~11
【皆で作ろうジャスティスブラック】
悪の妖怪セッション第三回。
前回のセッションでいいとこなしで倒された正義の味方妖怪を鹵獲したので
人々の想いを歪めることで悪の妖怪として生まれ変わらせよう!というセッション。
でもその手段はB級映画作り。
悪の妖怪プレイヤーが増えて嬉しい限り。
前回の「そこそこ強い妖怪ひとり」がなすすべもなくやられたので
今回は「弱いけど搦め手妖怪たくさん」を敵役として用意。
搦め手すぎて、これはこれで危機感がなかったかなと反省。

【迷宮のミノタウロス】
遊園地の巨大迷路に妖怪が現れるシナリオ。
人間を脅かす悪の妖怪と思いきや・・・というお話。
シンプルながら妖怪らしい悲哀をせおったキャラとして着地したのでお気に入りのシナリオ。
ただし腕力オンリーのデザインなので、ほぼ非戦闘員のPCを一撃KOしてしまう事故発生。
笑い事じゃないんだがGMとしてはとても楽しい。

【危うし!狙われた大臣】
悪の妖怪セッション第四回。
大臣とドッペルゲンガーを入れ替えて政治を支配するのだ!というショッカー風のシナリオ。
隠密作戦で大臣をさらってもいいはずが、気がつけば警察署を襲撃することに。
なぜこんなことになったしまったんだ(GMも煽りました)!!
戦闘パートでは、とにかく恐怖判定が猛威を振るいました。

警察署襲撃により復讐にとりつかれ、妖怪ハンターとなった警官の設定が出来ました。
PCの活躍に応じた設定を生やすのが楽しい楽しい。

【危うし!襲われる大臣】
プレイヤーが悪の妖怪として起こした悪事を
別のプレイヤーが正義の味方として解決してみよう!というシナリオ。
両方のセッションに参加すると仕掛けが分かってしまうところが難点。

大臣のまわりで次々と人間が襲われている、いったい何者の仕業なのか!というお話。
用意した敵妖怪は超マイナーなので手口も弱点も当てられないだろうという仕掛けあり。
そして正義のネットワークの前に(NPCとして)姿をあらわす悪の妖怪PCたち。

いずれ彼らは雌雄を決する運命にある。あることにしたい。あるといいな。
あるシナリオを用意するんだ。
いいね! いいね!6

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。