まおーさんの日記 「シナリオを書く順番」

まおーさんの日記を全て見る

まおー
まおー日記
2017/06/05 21:45[web全体で公開]
😶 シナリオを書く順番
昨日、ちょっとシナリオを書く順番がおかしいんじゃないか、とはたと思い至り、人に話をして、やはりおかしいと言われた件について。
そんなにシナリオを書いてきたわけではないのですが、今のところの手順はだいたい以下の通りです。

方向性を決める(初心者向け、殺意、ギャグ)
↓
ラスボスと主要NPCを決める
↓
家の間取りを書く(ここでおかしいと言われた)
↓
敵やイベントを配置する
↓
シナリオの流れを決める(そこでかと言われた)
↓
難易度調整や描写などをまとめる
↓
出来上がり

そう深く考えずにシナリオを書いていたのですが、思い返せばだいたいこんな順序で書いていました。CoCクローズドシナリオだったらこんなもんかと思っていたのですが、そうでもないんですかね。
いいね! いいね!6

レスポンス

明日平
明日平まおー
2017/06/05 22:32[web全体で公開]
> 日記:シナリオを書く順番
CoCのシナリオは描いたことがないですが、私の場合

方向性を決める
↓
ラスボスと主要NPCを決める
↓
シナリオの流れを決める
↓
家の間取りを書く
↓
敵やイベントを配置する
↓
難易度調整や描写などをまとめる
↓
出来上がり
のパターンが多いです

しかし、SW2.0のダンジョン物だったりすると
「シナリオの流れを決める」は無かったりします
要はダンジョン内はどう動いてもよいってパターンです

多分、セッション内でのPLの自由度によってどこでシナリオの流れを決めるかが変わってくるんだと思います
自由度が高くなるほどシナリオの流れの重要性が低くなるので後になってくるのではないかと考えます
逆に「こういうお話にしたい」とGMが考えているならシナリオの流れは早く決めたほうがよい感じです
自分はSRS系のシステムのGMの時だと早めにシナリオの流れを考えます

そういうわけでシナリオを書く順番は別におかしくはないと思います
多分ですが、まおーさんのCoCクローズドシナリオは閉ざされた環境内での自由度が高めなのではないでしょうか

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。