明日平さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「明日平」さんのプロフィール紹介ページです。
明日平さんにコメントする
プロフィール
自己PR
身内オフセメインで活動してましたが、もっとセッションしたいと思い登録しました オンセは素人ですので試行錯誤中です
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
燃え展開
メタ推理・発言
キャラロスト
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
茶番
鬱展開
R15+
クリアを目指したい
改変を許容する
スケジュール
月 | 05 | 05 | 05 | 05 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
(曜) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (117)
タイムライン
どうじょう⇒明日平 | |
2023/05/28 10:16[web全体で公開] |
明日平![]() | |
2023/05/28 09:49[web全体で公開] |
😶 TRPGダイエット 明日平は風呂上りと朝起きた直後に体重を量って体重管理してます 昨日、お風呂を出てテキセGMのセッション前に体重を量って 今朝また体重を量ったわけです セッション中はモッサモサで口の中がパサパサになるクッキーをおやつにして 口の中パサパサだからエナドリで流し込むという 不健康とカロリーオーバーを絵にかいたような、物理的に量のあるものを飲食してセッション終わったわけですが… 今朝体重測ると異常に体重減ってました 意外とセッションで脳みそフル回転してカロリーを消費したんですかね? オンセ始めた頃もセッション終わると体重減ってたんですが 最近はオンセやっても体重は減らなかったんだけどな これは卓修羅になってTRPGダイエットすべきか
明日平![]() | |
2023/05/27 09:36[web全体で公開] |
😶 面白い・微妙 面白いと思って作ったシナリオが実際回して必ず面白いわけじゃないけど ちょっと微妙かもと思ったシナリオは実際回すとほぼ微妙 もちろん「微妙かも」と思って回すのが良くないってのはあるとは思うけど それ以上に自作シナリオに対する面白い・微妙に対する嗅覚というか直観は大事な気がする まあ「微妙と思ったら回すな」は正論であるわけですが 世の中には締め切りとか大人の都合とかいろいろあるからなぁ
明日平⇒ミドリガニ | |
2023/05/27 08:52[web全体で公開] |
>ミドリガ二さん おはようございます そうなんですよね 自分が面白いと思う要素を詰め込めるだけ詰め込んだからと言って シナリオ全体が面白くなるわけじゃないんですよね とりあえず今日は今日のオンセの準備に充てて オフセシナリオは1日冷却期間にして明日にでも考え直してみます
ミドリガニ⇒明日平 | |
2023/05/26 23:44[web全体で公開] |
> 日記:御破算 明日平さん、こんばんは。 いつもお世話様です。 GMしている際、色々盛り込もうとして逆に微妙に感じてしまうことは御座いますね。 ご無理なさらない程度に頑張って下さいまし!!
明日平![]() | |
2023/05/26 22:05[web全体で公開] |
😶 御破算 オフセの新・天下繚乱のシナリオを作ているんですが、御破算です 今書いているシナリオがどうやってもつまらない感じです 「水戸黄門のうっかり八兵衛が殿様と間違われる回」って(よくある)アイディアで 謀反を起こそうとする家老のたくらみを暴くという基本線は残します でも、見た目がおばかなので内容をシリアスに…と考えて 国家老と御附家老の対立とか 外国勢力と組んでで討幕を図ろうとする家老とか 謀反を止めようとする別勢力とか 色々複雑にしようとしたんですが、シナリオを書いてて内容がつまらない 話をシンプルに 謀反を起こそうとする家老のたくらみを暴くという基本線だけにして ボーナス情報で背後関係がわかるかも…くらいにして 全体はおばかシナリオにしたほうがすっきり面白そう 全部書き直しかな……
ミドリガニ⇒明日平 | |
2023/05/22 08:54[web全体で公開] |
> 日記:眼鏡変えました(まったくTRPG関係ない) 明日平さん、お早うございます。 以前のアイコンも良かったですが、今のも好きですよ。
明日平![]() | |
2023/05/20 23:43[web全体で公開] |
😶 シナリオ作成の相談に乗ってもらって 本日は新・天下繚乱のテキセでしたが 色々あって早く終わったので オフセで行うシナリオ作成の相談に乗っていただきました やるシナリオとしては 「水戸黄門のうっかり八兵衛がその土地のお殿様とそっくりで間違われて入れ替わる回」 そのままの予定 大雑把な流れとしては 尾張藩の国家老が幕府に対する謀反を計画しているさなか 尾張藩主徳川宗春とそっくりなPC1が入れ替わり PC1が城内での情報収集、残りのPC(と徳川宗春)が城下での情報収集 最後に桶狭間で決戦 という流れ 情報収集というかイベントが全く思いつかず苦戦していたのですが 色々アイディアをいただきました 相談してるとアイディアをいただくのはもちろん 頭の中でなんとなく考えていたことが具体的になってスッキリしてきていいですね やっぱり利害関係の無い人と話すって大事だなと改めて思いました 今日はありがとうございました
明日平![]() | |
2023/05/18 19:09[web全体で公開] |
😶 PLの人数 明日平がGMするときの話です 昔、文庫版のソード・ワールドのころはPL人数6人が定番だった気がする でも自分が学生だった頃、実際に遊ぶと5人がちょうどよい気がしてた 時は流れ最近SRSを主体に遊んでいるとPL4人が座りがいい ここまではオフセの話 テキセだと3人がベスト 4人だと手持無沙汰になる人を出しちゃう 明日平がGMする話じゃなくなりますが 最近はPL2人に特化したシステムも多い さらに言えばGM1人PL1人の1on1のシナリオもよく見かける システムや遊び方が複雑化肥大化するよりは 軽量・簡単になって遊びやすいほうが好まれるんでしょうね そのほうが初心者も入りやすいだろうし でも今後10年以内(もっと短いかも)に対AIに特化してPLかGM1人で遊べるシステムが出てくるんだろうな もっと言えばGMもPLもAIでやるセッションのリプレイ鑑賞なんてのも出てくるんでしょうね どこまでをTRPGというのかは難しい気がしますが アナログな人のつながりがTRPGの特徴とは言いつつ、 今の主流派オフセよりオンセだし AIだけのセッションも時の流れで認められる気がする
明日平![]() | |
2023/05/16 20:46[web全体で公開] |
😶 テキセで分かりやすい文章を書く技術って 明日平は全くできていないんですが テキセで分かりやすい文章を書く技術って一種独特のものがありますよね テキセで、一度に書き出せる読みやすい文章は1~2行 それで簡潔にわかりやすい文章を書くのは特殊能力な気がする レポートや論文(原稿用紙10枚~程度)の文章の書き方や twitterなどのSNS(100字程度)での文章テクニックなどの指南書的なものはあると思うけど 1~2行で分かりやすい文章を書くテクニックってのはあまり見かけない気がする (気がするだけであるのかもしれないけど) 短歌や俳句のような韻文の構築方法ともまた違うし ということでテキセの文章構築難しい という日記自体が長いというこの能力のなさが恨めしい
明日平![]() | |
2023/05/11 21:21[web全体で公開] |
😶 【宣伝】私は締め切りを忘れてたわけだが 私は先日、bookwalkerのポイント還元の締め切りを忘れていたわけですが 明日、5/12(金)はゲームブック、ファイティング・ファンタジーの5冊セットFFコレクション第3弾「巨人の影」の受注生産予約の〆切です 巨人の影(新訳) アランシアの暗殺者(新約) 運命の森 雪の魔女の洞窟 トカゲ王の島 の5本 5本で8580円とお高めに感じますが、1冊当たり1716円と考えるとそこまで高くない というか中古をプレ値で買うよりは安いまであります ていうか今後プレミアがつくと思われます おすすめゲームブックなんですが、欠点は遊ぶのに結構時間がかかることで 私は第1弾と第2弾がまだプレイ終わってない お安い本ではないんで万人にお勧めはできませんが、もし注文忘れてたって方がいたら注文してください (というか注文が少ないと今後の作品が出なくなるらしいんで) 今回は明日平は注文済み
明日平![]() | |
2023/05/09 23:00[web全体で公開] |
😶 オンセのエンディングで オンセのエンディングで1回だけ「あっ!」といわせるか「おぉ!」といわせるかできるネタを思いついたけど 今やってる新・天下繚乱じゃ使えなかった というかシステム選ぶ(ソード・ワールド2.5とかファンタジー系が相性よさそう)方法だし、 そもそも複数回参加してくださるPLさんには通用しない一発ネタなんだよな やることは単純だけど多分エンディングでネタ晴らしして初めて「おぉ!」ってなるはず……多分 上手く使う方法が今は思いついてないけど、せっかく思いついたしいつか使おう
明日平![]() | |
2023/05/08 22:11[web全体で公開] |
😶 ぬかったぁ ブックウォーカーのポイント還元、今朝までじゃん セッション終わってから注文しようと思ってて忘れてた せっかくおススメ教えていただいたのにスミマセン
明日平![]() | |
2023/05/07 21:58[web全体で公開] |
😶 車の両輪と個性 TRPGやってて思うんですが、 TRPGって数こなすと慣れやTRPG固有の技術は身につくけど その人の個性っていうのはTRPG以外の部分だよなってことです そんなに大仰な話ではないんですが PLやGMのスタイルというかその人らしさの部分ってTRPGだけやってても身につくわけでもないって感じの話です TRPGにおける個性ってその人のTRPG以外の趣味とか仕事とか学んだこととか、もっと言えば家事や育児でも何でもいいんですが TRPG以外の生活がTRPGやるときの個性として出ますよね まあTRPGに限った話ではないんですが たとえば明日平は工場の技術屋の経験が長いです そんなわけで指差し確認と「ヨシ!」は普段の生活で癖で出ます 出かけるときに「財布・スマホ・鍵・イヤホン、ヨシ!」とかついやっちゃいます GMするときの時間管理(特定の時間になったら強引にシーン切って進める)とかも パーツやタスクを時間で管理して不良を減らす考え方の影響を受けてます 逆にTRPGも仕事に影響してて ちょっとしたポンチ絵(って通じるのか?)を使っての説明とかはオフセのGMをやった経験がかなり生きてます そんな感じでTRPG以外の生活で身についたものこそその人の個性として輝くんだと思います そんなわけでTRPG以外の生活大事 TRPGと普段の生活が車の両輪でその人のTRPGスタイルが出来上がっていくと思います ってほとんどセッションできなかったGWの言い訳でした
明日平![]() | |
2023/05/06 23:46[web全体で公開] |
😶 夜更かしは美容に悪い 「夜更かしは美容に悪い」ってネタがわかるほどには十分おっさんなので、 卓があって夜更かしするとてきめんにお肌の調子が悪くなるw
明日平⇒WAST@ルセラフィム推し | |
2023/05/06 23:43[web全体で公開] |
WAST@ルセラフィム推しさんコメントありがとうございます 卓があって内容まで確認できていませんが参考になります ご紹介ありがとうございました
WAST@ルセラフィム推し⇒明日平 | |
2023/05/06 19:51[web全体で公開] |
> 日記:【ゆる募】お勧めの電子書籍 世界史の実用書 本当の実用に役に立つかはわかりませんが 中公新書の『物語 ○○の歴史』か岩波新書の『〇〇史10講』が1000円以下の値段で TRPGのネタ元としては十分な内容だと思います。
明日平⇒夏風 | |
2023/05/06 17:49[web全体で公開] |
夏風さん 宮崎正勝先生の本お勧めいただいてありがとうございます 自分は世界史全く知識がないのでザックリした入門書を考えていました 1000円を微妙に超えますが、面白そうな本がるので候補に入れてみます コメントありがとうございました
明日平![]() | |
2023/05/06 17:11[web全体で公開] |
😶 【ゆる募】お勧めの電子書籍 ブックウォーカーさんで5/8の9:59までポイント還元セールをやっています そこで買ってなかった「ソードワールド2.5リプレイALLグララン総進撃!」を買おうと思うのですが ポイント大幅還元は税抜き1000円から 「ALLグララン総進撃!」は税抜き900円と微妙に足りません そこで何かもう1冊(というか税抜き100円分以上)買おうと思うんですけど、何かおすすめありませんか? リプレイでも漫画でも小説でも実用書でも何でもいいんですが1000円以内のものをお願いします TRPGに全く関係ない本でももちろんかまいません ちなみに今の候補ですが 1.税込み11円~22円の漫画を110円分 2.ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・カオスガーデン 楽園のイヴ 3.世界史の実用書 あたりです おすすめがあったらよろしくお願いします
明日平![]() | |
2023/05/05 16:19[web全体で公開] |
😶 GWにお勉強 国難だが財政状況も景気も悪い時 ・不景気になっても緊縮財政で財政立て直しを図るべきか ・国債を発行してでも財政出動して景気浮揚を図るべきか を調べてるんですが…… やりたいのは天下繚乱のオフセシナリオで 幕府と尾張徳川家の対立 という定番ネタをやりたいだけという 何やってんだろう、俺
marieiru⇒明日平 | |
2023/05/04 21:46[web全体で公開] |
> 日記:まったく話題になってませんが なつかしいw 電撃アドヴェンチャー誌?だったかな。 ルーンクエスト題材のハガキで読者参加ゲームにて、トロール陣営が序盤あまりの人気の無さに、陣営担当編集による「助けてお願いだから」キャンペーンが刺さり、中盤から盛り返して勝利するという展開に当時吹きました。 90年代は翻訳された海外TRPGで本屋はいっぱいだった。
ぱとたく⇒明日平 | |
2023/05/03 11:29[web全体で公開] |
> 日記:1日ダブルクロスのシナリオ案 シンプルですし、盛り上がりそうなシナリオですね( ^∀^) ジャーム以外とのクライマックスになるのか、支部長権限で部下を引き連れるのか、侵食率が100パーセントにならないオーヴァード同士の戦いはバトルおよびシナリオとしてどうなるかとか、発見やシナリオの新天地に溢れています( ^∀^) 良い日記をありがとうございますm(__)mペコリ 良いセッションを( ^∀^)
明日平![]() | |
2023/05/01 22:54[web全体で公開] |
😶 1日ダブルクロスのシナリオ案 某所で見たまんまのパクリですが キミたちはUGNチルドレンだ。 過酷な任務から支部に帰ってきたキミたちは 楽しみにしていた冷蔵庫のプリンを支部長が勝手に食べてしまっていることに気づく ゆるすまじ支部長! キミたちはUGNを裏切ることを決めた ってオープニングで ミドルに春日恭二がプリンをもってFHに勧誘にくるってシナリオ とりあえず今やってる天下繚乱のケリがついてからだけど覚書代わりに書いておく
明日平![]() | |
2023/04/28 23:17[web全体で公開] |
😶 緊張 明日オンセGMです 2か月ぶりです 1日卓じゃないのは去年の11月以来 めっちゃ久しぶりなので今から緊張してきた 今から緊張してどうする
明日平![]() | |
2023/04/28 18:41[web全体で公開] |
😶 【ダイマ】GWにポイント還元中 電子書籍も物理書籍も大量ポイント還元中 電子書籍はBook☆Walkerrさん 3/28までに配信された作品がコイン20%還元! 1,000円以上ご購入でさらにコイン25%還元! 合計コイン最大45%還元中です 一部作品はさらに10%(最大合計55%)還元 物理書籍はKADOKAWA カドカワ祭ゴールデン 2023 開催中 全国の書店で開催中 KADOKAWAの本を購入すると、最大50%(最低でも10%)還元 ということで珍しく物理書籍もKADOKAWAのものならポイント還元 新・クトゥルフ神話TRPGの基本ルルブとかも町の本屋で買えばお得になるチャンスです
明日平![]() | |
2023/04/24 23:28[web全体で公開] |
😶 ココフォリアの部屋作り難しいな 29日に新・天下繚乱のテキセGMをココフォリアでやるんですが 部屋作りが遅々として進みません なんか出来上がりがイメージできてないのが敗因だとは思うのですが 集中してサっと作れない 一応(PLの皆さんが快適に楽しめるかは置いておいて)最低限回せるだけはできたつもり なので寝る なんか無理して夜中作ってもうまくいかない気がするし明日に響くし……っていいわけです
ミドリガニ⇒明日平 | |
2023/04/22 12:11[web全体で公開] |
> 日記:GWの予定(卓の宣伝) 明日平さん、こんにちは。 いつもお世話になっております。 展覧会三昧、素敵ですね。 わたしは古馴染の友人と遊ぶのと、映画を二本ほど観たいと思ってます。 シン・仮面ライダーとD&Dなんですが、連休中までやってるといいな……。
明日平![]() | |
2023/04/21 22:07[web全体で公開] |
😶 中学数学とカレー作りと卓の宣伝 よく「学校で習うことなんか実社会で役に立つの?」って方もいますが 明日平は「普段から使うやろ?」と思ってる人です 例えば分配法則、カレーを作るってレベルの日常にも使いますよね 例えば材料を切るとき 人参・ジャガイモ・玉ねぎ・肉、それぞれ別に切ります 切る(人参+ジャガイモ+玉ねぎ+肉)なので全部一緒に切ってもよさそうですが 切る×ニンジン+切る×じゃがいも+切る×玉ねぎ+切る×肉 って分配法則に乗っ取って別々に処理します 逆に煮込むときは材料別々に煮込んでも(味のしみ方とか考えなければ)別々に煮込んでもよいはずですが 煮る×ニンジン+煮る×じゃがいも+煮る×玉ねぎ+煮る×肉 =煮る(人参+ジャガイモ+玉ねぎ+肉) って分配法則に乗っ取って一緒にに処理します 効率化ってのはこの分配法則ってよく使います 並列処理できたり、個別にやらざるを得ないことは個別にやって 同時に処理できることは同時にやる なんとなくやってると思いますが分配法則 ココフォリアの部屋づくりなんかも 先に素材などの材料をそろえて 部屋は一気に作る これが効率よいのはわかってる…だけど実際はそうできない 明日平は、なんか一度通しで部屋を作ってみないとどんな材料が必要かわからないから 部屋を作り始めて初めて、「あ、この素材が足りない」って準備はじめるタイプ カレー作りでいえばキッチンに入ってから玉ねぎが足りないことに気づくタイプ これじゃ効率なんて上がらんよな なんでこんなことを書いているかといえば 新・天下繚乱の「 菖蒲可憐華・鬼哭唄」 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=168208120671j0jinjp という卓を立てたんだけど部屋の準備は今からだから という卓の宣伝日記でした
![]() | システム⇒明日平 |
2023/04/21 21:46[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 明日平さんは04月28日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【新・天下繚乱】菖蒲可憐華・鬼哭唄(あやめかれんか・おになきうた)を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=168208120671j0jinjp
りんりん丸⇒明日平 | |
2023/04/18 09:16[web全体で公開] |
> 日記:アイコン変えてみました はじめまして! かっこいいですね。なんか青年誌の漫画に出てきそうな感じを受けましたが(GANTZとか) どうやって作るのか分かりませんが、ワシもアイコン変えてみたくなってきたなぁ。
ミドリガニ⇒明日平 | |
2023/04/17 19:01[web全体で公開] |
> 日記:アイコン変えてみました 明日平さん、こんばんは。 いつもお世話さまです。 以前のデフォルメや卓の様子も素敵でしたが、こちらは迫力があって格好良いですね。
明日平![]() | |
2023/04/17 18:32[web全体で公開] |
😶 アイコン変えてみました 題名通りですがアイコンを変えてみました アイコン作ったのはもうずいぶん前なのですが AIに自分の写真を食わせて、アメコミ調にしてみました 眼鏡なしバージョンでほかの雰囲気でも作ってみたのですが 美青年になりすぎて明日平の雰囲気に全く合わないので却下となりました 眼鏡ありバージョンも自分の写真を食わせたのに本人に全く似ず、ちょっとイケオジ風になってるのはご愛敬です 似てるのは髪が薄いのと眼鏡かけてるところくらいですね
明日平![]() | |
2023/04/16 22:57[web全体で公開] |
😶 GWに卓立てるならそろそろ準備しないといけないんだけど GWにオンセンで卓立てるならそろそろ準備しないといけないんだけど 何やるかすらまだ決まってない明日平です 一応候補は全部テキセで ・天下繚乱公式シナリオ「菖蒲可憐華・鬼哭唄」 ・天下繚乱公式シナリオ「京洛夢幻」 ・マージナルヒーローズ1日卓「シナリオは今から作る」 ・天下繚乱1日卓「シナリオは今から作る」 で上に行くほど可能性は高い 公式シナリオは3回か4回に分けるだろうから GW中にまとめてやるか 曜日固定で毎週やるか 1日卓は1日で終わるんで複数回立てられるのがメリットだけど、シナリオを今から考えないといけない そろそろマジに考えて準備しないとGWに間に合わないな
明日平![]() | |
2023/04/09 23:20[web全体で公開] |
😶 キャンペーンで一貫したシナリオ作るのが苦手で 今、身内オフセで天下繚乱のキャンペーンGMをしています 明日平はキャンペーンで一貫したシナリオ作るのが苦手で、 キャンペーンの大体のイメージを作るけど、結局1話終わってから次のシナリオを泥縄で作っていってました それなりに受けはするんですが、キャンペーンの方向はブレブレです これではイカンと思い今回はキャンペーンの形をキッチリ決めてから一話ずつ話を作っていってるですが…今までよりもっとダメな感じです キャンペーンの都合ばかりが優先して1話1話の面白さが全然足りない 2話目まで終わったんですがスゴク説明臭いシナリオでセッションのワクワク感が足りない 次からは大幅に方向修正せねば とりあえず面白いであろうシナリオを作ってから、 面白いであろうシナリオにつぎはぎになってもいいのでキャンペーン上の要請を押し込む感じで作っていこう
明日平![]() | |
2023/04/06 18:30[web全体で公開] |
😶 脳汁出るとき GMとしてキャンペーンのシナリオ作るとき ・前回のシナリオの描写(大体アドリブ) と ・PCの設定(大体その場で生えた) がガッチリかみ合って次のシナリオにバッチリ組み込めると分かった時って「うひょ~」って脳汁でません? いかにも「最初から考えていた伏線ですよ」って顔をしてセッションするんですが PLには後付けでつくったってバレバレですけどね
まるーや⇒明日平 | |
2023/03/31 22:20[web全体で公開] |
> 日記:おいしくはない料理 そこに「出汁」と「塩気」、さらに「バターちょっとだけ」が入るといい感じにカレーになると思います。 ヒロイン温泉ショタ忍者+、お家再興。うーん。水戸黄門案件でしょうかね?
明日平![]() | |
2023/03/31 21:58[web全体で公開] |
😶 おいしくはない料理 今日、野菜多めのキーマカレーを市販のルーを使わずに作りました。 いや正確には「作ろうとしました」だな 出来上がった料理は微妙にキーマカレーとは言えない何かでしたから なんか微妙においしくはないカレーなんですよ マズイとは言えないし、 キーマカレーじゃなくて「スパイスのきいたひき肉とトマト味の何か」としてはそれなりに食べられる カレーといわずエスニック料理ですと言えば信じそうな何かができました 「カレーをおいしく作れない」は都市伝説か何かと思ってましたがまさか自分がやっちまうとは トマト缶と缶のカレー粉とひき肉(あとは玉ねぎとかの香味野菜等)混ぜて「カレーじゃない何か」ができるとは思いませんでした カレー粉をもっとぶち込めばカレーらしくなったでしょうが、今度は辛くなりすぎるだろうし 使った材料考えればおいしいカレーになるはずなんだけど…珍しく失敗 今作ってる天下繚乱のシナリオもこんな感じ ヒロイン・温泉・ショタ・忍者って材料はいたって普通 これに天下繚乱っぽさを増す「御家再興」で味付けすれば 普通の天下繚乱のシナリオができそうなのに、なんか空中分解してるというかシナリオの体をなさないというか カレー粉ドバドバのように「御家再興」メインにシフトすべきか?
明日平![]() | |
2023/03/28 22:37[web全体で公開] |
😶 頭より手 身内オフセ天下繚乱キャンペーン用のシナリオを作ってるんですが相変わらず全然思いつきません。 なんとなくモヤ~っとしたイメージはあるけどきちんとした話にはなってない感じです。 そこでとりあえず書ける分だけと思いハンドアウトだけ書いてみました。 すると少しシナリオの形が見えてきた気がします。 やっぱり考えてるだけじゃなくて手を動かさないとモノってなかなかできませんね。 本当は きちんとイメージ固めて ちゃんと設計して 必要な資料をそろえて しっかり書く が理想なんでしょうが、理想通りにはなかなかいかないものです。
明日平![]() | |
2023/03/27 22:27[web全体で公開] |
😶 オリシの敵が弱い 明日平がオリジナルシナリオを作ると大体敵が弱い。 公式シナリオを参考に敵を作るのだがそれでも弱いことが多い。 なんでかな?と考えたんですが理由が自分でちょっとわかってきました。 戦術的に正しくないからっぽい 明日平はGMするとき戦闘はガチ戦術をとらずエンターテインメント戦術をとることが多いからっぽい 例えばSW2.5でPC数の2倍を超える雑魚敵を出すことはある程度のレベルならママあります SW2.5 をやらない方に解説すると、 前衛PCの2倍を超えた敵は後衛になだれ込み近接戦闘力のない魔法使いに直接近接攻撃ができ魔法使いキャラはほぼ死にます ですがたいていの場合、この雑魚敵は魔法1発で沈む程度のHPにして後衛にはなだれ込めないようにするとか (魔法攻撃の爽快感を出すため) 他にも、防御力のある重戦士と防御力無い軽戦士がいた場合 重戦士が軽戦士をかばえるなら軽戦士を攻撃し かばえないなら重戦士を攻撃する (そして「さすが重戦士だ。なんともないぜ。」って展開にする) FEARゲーになるとこの傾向に拍車がかかって 範囲攻撃キャラがいるならモブ多めとか カバーリングキャラがいるなら、「得意な防御特性の攻撃の火力高めの敵」とか めっちゃ命中の高いキャラがいるなら、そのキャラのライバルだけ回避力高めとか ようはPCの得意なことができる敵を多く出してる気がする…もちろんPCを先に見てシナリオ調整できるときだけですが FEARゲーでよくやるのが集中攻撃をせず全PCのHP(もしくはそれに相当する能力)を0にするのを狙うです (※FEARゲーではHP0から復活してからが本番です←偏見) なんていうかGMするとき戦術として考えるのは 「各PCが一番得意な能力を格好よく発揮できるか」 なんですよね PLやっててもギリギリの戦闘や、PCの弱点をメタで狙う敵より スカッと得意技を決めれる戦闘のほうが好みなんですよね 当然PCの弱点を突かず得意なことを発揮させるから結果的が弱いになるんだなと気づきました この考えならもう少し敵の強さを上げてもいいのかも
明日平![]() | |
2023/03/25 00:14[web全体で公開] |
😶 型と外連味 今日会社帰りに某映画を見てきました。 久しぶりに見た映画は楽しかったです。 映画見たりしたらそれをTRPGのシナリオにどう生かすかを考えちゃうのがGMスキーのサガ それで考えたのがタイトルにある「型と外連味」です シナリオをそれなりに作ってくると自分なりの型ができてきます システム毎に「こういうシナリオがおすすめですよ」って型もあります そんなわけで、明日平も特定のシステムでは自分なりの型というか外しにくいシナリオフォーマット的なものができてきます そこにシステム毎のお約束をぶち込むことで最低限のラインのシナリオは作れるようになってきます この最低限のラインのシナリオでも、大抵の場合PLの皆さんの協力のおかげで楽しいセッションになることが多いです でも、「スゲ~燃えた」とか「超エモかった」とか言ったスーパー大成功レベルにはなかなかいかない 外しはしないが大当たりもないというレベルに収まることが明日平は多いです 何が足りないのか今日映画を見て気づきました 【外連味】です 「ウケねらいのハッタリ」でいいのでキャッチーで派手な演出が足りてない 【外連味】を出すにはどうしたらいいのか 「自分はこういうのが好きだ」「俺はこんなものを見せたいんだ」って自分の癖を強く出すことかなって映画を見て思いました 自分の癖を出すには自分の癖を理解しなくちゃいけない そのためには自分の癖を作る、いろんなコトや作品に触れて自分の好きが発露してくるようにしなくちゃだめ……なのかな? 何事も勉強というか経験というかそんなのが必要やな と思う反面、TRPGなんて遊びなんだからできる範囲でボチボチ楽しむのもアリかとは思う
明日平![]() | |
2023/03/23 19:39[web全体で公開] |
😶 ルルイエ浮上 今日3月23日は98年前ルルイエが浮上した日らしいですが 3月15日はH.P.ラブクラフトの命日、邪神忌でした この時期はクトゥルフの季節なんですかね
明日平![]() | |
2023/03/21 00:21[web全体で公開] |
😶 シナリオがまとまらない 身内オフセ天下繚乱キャンペーンの第2話のシナリオがまとまりません 第2話は今回のシナリオの要請は ・箱根温泉でヒロインとPCの交流 ・ヒロインの秘密が少しばれる ・箱根なので地元の風魔忍者が襲ってくる ・風魔忍者のバックにはキャンペーンの悪役がいる くらいの話 それはそれとして キャンペーン上の要請は ・PC2とヒロインの因縁が明らかに ・キャラ作成でわいてきた抜け忍設定のPC3と風魔忍者を絡める ・PC4に少しだけ秘密をばらす ・ヒロインの影が薄いので掘り下げ大事 今回まだまだやらないのは ・PC1とヒロインの間の秘密 ・PC5の話は第3話にする予定 くらいは決まってる アイディアがどんどん出てくるのはキャンペーン上の要請のほうなんだけど キャンペーンの話はあんまり出てきても消化不良になってセッションはつまらなくなるから 今回のお話をメインに考えなきゃいけないけど…こっちはアイディアは出ない お風呂で戦闘はやってみたいけど パーティ分断と装備品関係のルール調整が面倒なので フレーバー戦闘か能力値判定か、いっそFS判定的なものにすべきか とか考えるけど、まだそんな細部を考える段階じゃない なんかアイディアが出るけど全部平行線なんですよね いろんなアイディアをひねってより合わせて一本の糸のようにしなくちゃいけないんだけど、上手くまとまって一本の糸にならない感じです
明日平![]() | |
2023/03/13 22:55[web全体で公開] |
😶 思いつく時つかない時 シナリオ作るとき、いろいろネタが思いつく時とつかない時があります 今はとりあえずいろいろなネタを思いつくときなんだけど 色々ネタばかり出てきてシナリオの形にまとまらない 色々思いついたことは全部やりたくなるけど、きちんとテーマを絞ったほうがよさそうです 今のママ全部思いついたことを入れたらすごくごちゃごちゃして分かりにくい話になるのは命見えているから 思いついたネタはメモしておいてシナリオが思いつかないと起用にストックしておくか 本当にネタ出ないときは全く出ませんからね
明日平⇒ポール・ブリッツ | |
2023/03/12 23:36[web全体で公開] |
やっているトリック自体は男性を女性と誤認させるくらいの単純な話なんですが アンフェアはアンフェアなんですよね やっぱりやめておいたほうが無難ですね
ポール・ブリッツ⇒明日平 | |
2023/03/12 23:22[web全体で公開] |
> 日記:叙述トリック お仕掛けになられた叙述トリックがどんなものだかは存じませんが、トリック関連で失敗した自分の事例をば……。 SFもののTRPGで、特殊部隊がテロリストに占拠された建物から要人を救出するシナリオをやったんですが、昔の雑誌に載っていたシナリオのせいか、普通にやっていると絶対クリア不能なバランスだったことがやっていくうちにわかり、見事にテロリストの逃亡を許してしまったんですね。 それで失敗とすればよかったのですが、GMのわたしはPLに失敗させてしまったことが申し訳なくなって、特殊部隊の上層部のキャラを出して「実はあの逃げたテロリストの中にはわれわれの政府に忠誠を誓うスパイが紛れ込んでいて、このたびの占拠事件自体がそのスパイに信用を与えるための工作の一環なのだ。それが諜報活動というものなのだ」っていう付け加えなくてもいい蛇足を付け加えて、PLの皆さんをさらにドン引きさせてしまったという……。 推理小説やスパイ小説とは違って、あまりアンフェアすれすれのトリックはPLを喜ばせないものだよなあ、ということを思い知ったであります……。
明日平![]() | |
2023/03/12 23:10[web全体で公開] |
😶 叙述トリック 本日、身内オフセで天下繚乱のキャンペーンを始めました そこで、いわゆるFEARゲーのヒロイン枠の秘密に関して叙述トリックを仕掛けています (おそらくみんな騙されてる) オフセなんで話ことばでしか情報がやり取りされないんで、叙述トリック仕掛ける自体はすごい楽なんですが… 今、こういうトリックは全部なかったことにするか悩んでます トリック自体はあってもなくてもキャンペーンに大きな影響はないっちゃないんですが トリックの驚きと騙されたという不信感を天秤にかけたら、 不信感が上回ってキャンペーンの面白さを損なうんではないかと ちゃんと面白くできる自信がないならあまり叙述トリック使うべきじゃないよな
明日平![]() | |
2023/03/10 22:23[web全体で公開] |
😶 シナリオを書くとき(筆がのるまで) 自分だけかも知れないですが、 シナリオを書くときって最初は全然かけない日々があるけど 徐々にペースが上がってきて締め切り直前はメッチャかけるってありません 自分なんか 最初はシナリオ書かなきゃってグダグダしながら全く書けない日々があって それから1日で「トレーラーだけ」とか「ハンドアウト1人分」とか「見出しを書いてアウトラインを完成させるだけ」とかちょっとだけ書ける日々が次にあって それから「1シーン/日」、「2シーン/日」と徐々にペースが上がって「締め切り直前に一気に書き上げる」ってパターンです。 と明後日やる予定の天下繚乱のシナリオを書く息抜きに日記を書いてるわけです 今回は余裕をもって締め切りに間に合うつもりが 「サマリー作ってない」ってことに気づき慌てて現実逃避してます ほら、最終日はペース上がるから大丈夫(白目)
明日平![]() | |
2023/03/05 20:31[web全体で公開] |
😶 一緒に遊んで楽しいPL(GMの立場で) TRPGの上手い下手があるかどうかはわからないけど、 一緒に遊んで楽しい人と、あまりそうではない方ってのはいるにはいる で、どんな人が一緒に遊んで楽しいかっていう明日平の意見 多分書き漏らしたタイプはたくさんあると思うけど、思いつくままに書いていく 明日平はGMすることが多いので、GMとして参加してくださると楽しいPLを書いていきます 1、ロールプレイする わかりやすくセッションを盛り上げるタイプ 実は身内オフセではこのタイプは希少なので保護されている 2.セッションを進める セッションの進行に気を配るタイプ GMとしてはすごく助かる 身内オフセはこのタイプが多い 3.リアクション芸人 リアクションが顔や身体にすごく出るタイプ 楽しそうにプレイするとか、めっちゃ驚くとかです オフセではありがたいが、テキセではリアクションが見れないので難しい 4.ギミックに引っかかる 罠があれば踏み破って進むタイプ GMにとってはギミックが無駄にならずすごくありがたい たいていセッションを進める力も強くその点もありがたい おそらく天然で罠に引っかかってるんだと思うけど、もしかしたらGMが喜ぶからと天然を装った天才もいるかもしれない 5.ギミックに引っかからない 石橋を叩くだけ叩いて渡らないタイプ 慎重で丁寧なプレイングで正解を導き出してセッションを進める GMとしてはこのタイプがいるとデストラップとか出しやすい 意外とセッション進めると併発している方が多い印象 6.PC1力 PC1がすごく上手なタイプ 明日平GMの時だけかもしれませんが、PC1ってハンドアウト公開した時不人気なことないですか? そんな中PC1をとってちゃんと主人公してくれる人は希少かつ強力 7.準備や後片付けに協力的 気配り上手なタイプ オンセだと事前のホウレンソウがマメな方とかですね GMの負担は激減するのでものすごく助かります 8.お菓子持ってくる お菓子くれる人 甘党の明日平にとってオフセでは正義 なんかパッと思いつくのはこのくらい。(多分他にもたくさんある) もちろんこれの全部を兼ね備えてないとダメってことは無くて どれか1つでもあればたいてい一緒に遊んで楽しいです 後、GMするなら全員同じタイプよりいろいろなタイプが混じっているほうが楽しい気がします (全員PC1力高いとか、全員お菓子持ってきて食べきれないとか微妙ですよね)
明日平![]() | |
2023/02/26 00:26[web全体で公開] |
😶 夜のセッションで エナドリ飲むと、セッション中はいいけど、 終わってからセッションの興奮とエナドリのカフェインで寝付けなくなってダメですね。 わかってるんだけどいつもやってしまう。
明日平![]() | |
2023/02/22 21:46[web全体で公開] |
😶 不安モード 久しぶりにテキセGM前(予定は2/25(土))に不安モードになってる 自分のセッションに全く自信が持てない気分です 大体直前までには 「俺のセッションは面白んじゃ~。最高なんじゃ~」って開き直るモードに切り替わるんですが とりあえず今は不安モードでウジウジしてます。 こんなこと日記で公開しても何にもならないんですが、とりあえず吐き出しておけば少しは楽になるかなと思って書いてみました。
明日平![]() | |
2023/02/21 20:58[web全体で公開] |
😶 【PL募集】テキセ1日卓【マージナルヒーローズ】 タイトル通りなんですが、チェンジアクションRPGマージナルヒーローズ(以下MAR)のテキセを1日で遊ぼうという卓のPL(2名)募集です。 開催日時は2/25(土) 21:00から 24:00 ココフォリアで行います https://trpgsession.click/session-detail.php?s=167689784317j0jinjp 「救え!こども園バス」というセッションで 怪人にバスジャックされたこども園バスをヒーローになって助けるという内容です。 サクッと1日で終わる予定なのでMAR初心者の方も大歓迎なのでよろしかったら参加お願いします。 21:54追記 無事埋まりました。 ありがとうございました。