ジンヤさんの日記 「「初心者」でお悩みならクラヤミクラインをやりましょう!」

ジンヤさんの日記を全て見る

ジンヤ
ジンヤ日記
2019/03/31 12:48[web全体で公開]
😆 「初心者」でお悩みならクラヤミクラインをやりましょう!
新年度を目前に自分がよくやるシステムの宣伝をしてきましたがこのシリーズ?最終回はオンセンでもっとも進行役(GM)をやらせて貰っている「クラヤミクライン」です。

過去の日記でも何度か紹介しているので、今回は切り口をかえてみた結果がタイトルです。

大袈裟に言えば 「クラヤミクライン」は初心者を自認される方にとても役に立ちます。
(個人的にはTRPGにおいて初心者は意味が広すぎるのでアテになりませんが今回は割愛)

ジャンルはホラーTRPGになり、とにかくシンプルさが売りにされていますが、面白い要素を残したままシンプルにするのはとても難しいのです。実話怪談系のシナリオと相性がよいですが、自由度も高くて外宇宙の脅威もパニックホラーも出来ます。自作シナリオには異世界召喚無双もあったりします(現在最終テキスト化中)

どう参考になるか少しあげましょう。

プレイヤー編
・キャラ作成:数回サイコロを振るだけで、【能力値】職業、体験、心の闇、アイテム、人間関係まで自動的に決まります。切り札の狂気能力や名前すらサイコロで決めることができるのです。これによってどんなキャラクターを作ればどんな感じになるかイメージしやすくなり、別のシステムでも戸惑うことが減るでしょう。
・セッション中どう行動すればいいのか分からない:基本的に進行役(GM)の状況描写と選択でシナリオが進むので悩むことがないのです。例えば

第○章
あなたが見知らぬ廃校をさ迷っていると物音が聞こえた。壊れたドアから室内を覗くとそこには恐ろしい怪物がいた!あなたは?
▼単発生
1:悲鳴をあげないようにしながらものかに隠れた。
判定:【頭脳】
2:気づかれる前に忍び足でここから遠ざかる。
判定:【肉体】

こんな感じで進行するので、何度か経験すればこんな時はこうすればいいかもと思い付くようになるでしょう。

GM、シナリオ作成者編
うまくシナリオが進行できない、プレイヤーを自然に誘導できない:大事なのは流れなので上記の例のように一度シンプルに考えてみると良いですよ。複雑なシナリオも大事なポイントはそう多くはないので一度整理してみればどうすれば良いかヒントになるでしょう。
シナリオをクラヤミクラインレベルまで分解すれば理解も深まる筈。
・シナリオが書けない:先ずは一本道で考えて見ましょう。クラヤミクラインなら「序章(オープニング)」「本章(だいたい三章)」「幕間(章と章の間)」「終章(クライマックス+エンディング)」それぞれ重要なポイントを分解配置すればとりあえず完成します。そこから分岐やサブイベントを考えれば比較的スムーズに進む筈です。

なんだか長い上になんの宣伝か分からなくなりましたが、とにかく「クラヤミクライン」はシンプルで面白いゲームだということです。
明日からの新年度、懐にも厳しくない「クラヤミクライン」をはじめてみませんか?




いいね! いいね!18

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。