カミカゲさんの日記 「小さな勇者ウタカゼ 24曲目 「嵐の目」」

カミカゲさんの日記を全て見る

カミカゲ
カミカゲ日記
2019/01/23 23:58[web全体で公開]
😆 小さな勇者ウタカゼ 24曲目 「嵐の目」
GMをやっていて嬉しい事の1つは、プレイヤーが仲良く遊んで貰える事ですかね。
自分のセッションでは冒頭でキャラクターが交流する時間を設ける事が多いのですが、積極的に他のキャラクターと交流して貰えると雰囲気が良くなり、その後の進行がし易くなったりします。
自分のセッションはロールプレイ重視というわけでは無いですが・・・やはり、仲良く掛け合ってる所を見るとGMとしても嬉しくなります。


さて、昨夜の1月22日は小さな勇者 ウタカゼのセッションの開催日でした!
お陰様で定員が埋まり賑やかなセッションとなりました!
参加者の皆様お疲れ様でした!


さて、今回は強風の元となっている悪意を退治すると言うお話でした。
冒頭は定番の食堂からスタートし、食事をしながらお互いの親交を温めて貰いつつ、突然の来訪者に対応して貰いました。
全員が食事の場面に熱中し、ちょっとの時間NPCがほっとかれると言う事があるほどチームの仲は良い感じ!
突然の救援依頼に使命感を燃やして寒空へと飛び出してもらいました。

吹雪に凍えながらも助けを求めている鳥の元へ。事情を聞きながら応急手当も済ませて鳥の背に乗り、嵐の元となっている悪意の元へと突撃。そのまま空中戦を挑みます。
今回は、ほぼ初期製作のメンバーで少し強めの相手だったのですが・・・抜群のチームワークで短時間で撃破!
無事、空の平穏を取り戻すのでした。

今回登場させた2羽の鳥はウタカゼをやり始めた頃に登場し、いつか再登場させたいと思っていた鳥達でした。
個人的には空中戦は大好きなシチュエーションだったので・・・GMの趣味に走ったシナリオだったかな?と思います。

そのシナリオも霞むほど、今回の4名のウタカゼ達は仲が良かったです。
始終掛け合いが止まる事無く行われていて、GMしてるこちらとしても。そのまま見守っておこうかと思ったほどでした!
セッション終了後もお互いの良い所を言い合いが自然と起こると言うのは、ほんとGM冥利に尽きます。
むしろGMが要らなかったかな?っと!


今回のセッションで癒しを届けてくれた参加者の皆様ありがとうございました!
年も明けてそろそろ落ち着きそうなのでウタカゼのセッションも増やしたい所ですかね。
今回参加して頂いた方々も、今回参加できなかった方々も
次のセッションを立てた時はよろしくお願いします!
いいね! いいね!10

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。