鈴蘭さんの日記 「初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み)」
鈴蘭 | |
2019/09/22 20:30[web全体で公開] |
レスポンス
ジュノー⇒鈴蘭 | |
2019/09/23 01:15[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) こんばんは。 私は「周囲の人に気配りが出来る余裕が出てきたら」初心者ではなくなると思っています(やっぱりコミュニケーションゲーなので)。 なのでどれだけ「リアルINTがあろうが」、「RPが上手かろうが」、「セッション経験が豊富であろうが」、「強力な探索者を連れてこようが」、それが独りよがりなものなら初心者だと思っています。 ・KPとして:初心者の人が参加することに対して思うことは特にないですが、ベテランPLが初心者を引っ張る気があるかどうかは気にしています。初心者の人にKPからアクションを仕掛けても良いのですが、他PLが嫌そうな反応をする事もあるのであまりやらないんです。なのでそういう時、だったらお前が引っ張れよー!と他PLに対して思うことはあります_(:3 」∠)_ ・PLとして:協力する気がある人であれば、初心者でも場違いな人であると私は考えません。全員が納得した選択の結果であれば、バッドエンドでもまあいいか!となるので。むしろ協力してくれない人に対して場違いだと感じることはありますね~。
290⇒鈴蘭 | |
2019/09/23 01:04[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) 続き)炎上覚悟で言いますが、私は歴戦のplさんがなんでコイツ来たんだよ、、って思う様なplさんは歴戦ではないと思います。 そういう風に思う人は初心者がどうして探索、RPが充分になっていないかを理解できていない事の証左でもあり、自分の初心者時代を忘れてる人であると思うからです。そんな自分の至らぬ時を忘れている様なkp.plさんが、多種多様な探索者と交わるストーリーで上手くシナリオクリア迄行くのは難しいと私は考えますね。歴戦だったら自分や初心者さんがストーリーに入り込める様どう誘導して、かつ自分の探索がしやすく生還出来るかを考えるほうがまず頭に登ってくると思います。この考え方は私だけなのかも知れませんが笑。 だから足踏みしなくてもいいんです。少しづつでいい、飛び込んで下さい。飛び込まないと成長出来ないと思います。迷惑だなんて思いませんよ〜。思っているならkpは身内卓にしてるはずですから。最後にクトゥルフ4年程度の若造が生意気な事を申し上げてすいませんm(_ _)m。
しおんぬ⇒鈴蘭 | |
2019/09/23 00:54[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) 初心者かどうかというのと、リアルINTやアイデアが求められる系のシナリオが得意かどうかはまた別だと思います。 謎解きは苦手という方でもベテランのPLさんはいらっしゃいますので。 初心者の定義については人それぞれだと思いますが、経験の差によって場違いだというようなことはほぼないと思います。 少なくとも私はセッションする際に経験差を考慮してメンバーを変えたりはしていないですね。 色んな方が一緒に楽しめるのがTRPGのいいところだと思うので。 TRPGのルール自体に慣れていなくてRPまで頭が回らない状態ですと周りのフォローが必要かなとは思いますが、だからといって参加を遠慮して欲しいとは全く考えたことはありませんよ。 場違いかどうかというのは完全に好みや評価が非常に分かれるタイプのシナリオの場合じゃないでしょうか。 例えばRP重視シナリオなのにRPは最低限で謎解きがしたい方が来たらセッションで噛み合わないかもしれません。 あとは稀ですが継続探索者向けのシナリオや高難易度、キャンペーンなどは参加に条件が付く場合もあります。
290⇒鈴蘭 | |
2019/09/23 00:46[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) 続き)私が思う初心者さんは 状況把握で一杯一杯になってしまい、RPする余裕がない人でしょうかね、、、。 生き残る為には謎を解かなきゃいけない、、、でもどう探索したらいいのかわからない。だれも教えてくれない。どうしたらいいのか、、、。そう考えてる内に他の慣れた探索者さんがサクサク探索していき自分から探索しない内に情報が出揃って脱出していた、、、。よくあるシュチュエーションです。だからこそ慣れてるkp.plさんは初心者さんが傍観者にならない様にしてあげるべきと私は考えてるし、そうなる様にしています。 リアルINTが足りなくてもいいんです。クトゥルフの場合、場数を踏めば経験からもしかしてこうなるのでは、、、?とカンが働く様になります。
290⇒鈴蘭 | |
2019/09/23 00:35[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) 簡潔の字が間違ってた、、、はずカスィ〜、、、。 はい、続きです。 集約して選択肢を与え、そこで私はこう思うのですがどうでしょう?と聞き、彼らの判断を潰さない様にしますかね。 僕個人としては初心者さんには生き残って欲しいし、 彼らには情報を集約して判断出来るようになって欲しいと思ってますから、その手助けをすべく見に徹しますね。 plさん皆さん初心者の時があるはずです。場違いとは思いません。何度もセッションしてても他の人が先行して探索してたらそのplさんが成長出来ませんでしょうし、、、そんな時は自分で探索して情報を集約し、自分なりの考えを他者に提示出来る様にしてあげるといいなと思いながら私はplをしていますよ。
290⇒鈴蘭 | |
2019/09/23 00:26[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) こんばんは、 完結に私の基準を申し上げます。 kpの時、、、レベルの判断としては探索する範囲の指定が無い、つまり指示待ちの場合、おお!初心者さんかな?と思います。そんな時、ここでこの技能を振ってみてくださいと誘導して、初心者さん、もしくは探索が苦手な人にはこういう時に振ってみたら良いのではないかっていう発想を定着させようとしますね。自分から〜見たいですとか行ってくださるplさんには遠慮なくSANチェックいれたり行動に対して情報出したりしますかね。とにかく慣れてる人と初心者さんが混じってる時は初心者さんには誘導を、慣れてる人には初心者さんのお手本になる様なRPになるよう誘導して、初心者さんが入り込みやすい様にしてます。 plの時、私は主に見に徹します。初心者さんのpcが4にそうになるギリギリまで何も言いませんし止めません。痛い目を見る事も学習だと考えてます。んで、探索不十分な場所はどこか分析してそこの探索を自分が行い、集めた情報を集約して現在の状況はこんな感じなんだとpl発言として集約して、(続きます。
フィルヒョウ⇒鈴蘭 | |
2019/09/23 00:03[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) こんばんは、フィルヒョウです。cocを中心に活動しています。 どこまでが初心者かはとても難しい問題ですね。 私はキャラシを3枚作れた人は初心者を卒業したと考えていいかなと思っています(笑) さて本題のKPとして明らかにレベルが違う場合どうするか、という質問ですがかなり状況によって異なる部分があります。明らかにレベルが違っていたとしても問題になることは少ないと思っています。分からなければKPである僕だけでなく他のPLさんがアドバイスをしてくれていることもありますし、技能の解説とかも必要があれば行います。参加PLさんの技術的なレベルよりも他の人を尊重してプレイできるかどうかという面でPLさんのレベルが違うと大変な時があります。他のPLさんのストレスにならないようにカバーに入ったり、場合によっては参加をお断りすることもございます。ありていに言えば技術的な面でPL同士に差があったとしてもその分説明いたしますし、そのことを苦に思うことはありません。
とりとり⇒鈴蘭 | |
2019/09/22 23:16[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) ついつい出しゃばってコメントしてしまいました。 この意見が少しでも参考になれば嬉しく思います。 >あなたの思う『初心者』とは(長くなったのでこの問いだけ) 『初心者』の定義は人それぞれ違うもので、何に重きを置くかで変わってきますよね。 正解のないものを考えるくらいなら自分で正解を作った方が気が楽になるはずです。たとえ桁数が3桁行こうが、誰かにとっては『初心者』かもしれませんし。 かくいう僕もかれこれ6年ほどTRPGに触れていますが、熟練者を名乗るには実力が伴っていないと感じています。しかし、一生懸命楽しもうとしているプレイヤーを見て、迷惑だと感じたことはありません。 一番の問題は、鈴蘭さんが自分のプレイングに負い目を感じて楽しめなくなることだと思います。 コミュニケーションにおいて感情は伝播しますし、TRPGも例外ではありません。失敗も笑い飛ばすという勢いでやってみると、案外うまくいくものです。 「案ずるより産むが易し」ということわざもありますし、試しに参加してみれば意外とあっさりしたものかもしれませんよ?
ゆめ⇒鈴蘭 | |
2019/09/22 22:47[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) こんばんは、新着日記より失礼いたします。 >KP立場:参加PLのレベルが明らかに違う KPさせて頂いているときに思うのは、「皆さんが楽しんでおられるか」の一点のみです。 初心者さんがいても、その初心者さんが楽しめるように、 そして自分もKPさんも楽しめるように意識できる方が熟練者なのではないかなあと思います。 >PL立場:難しいシナリオに場違いそうな人がいた プレイヤースキル的なことで「場違い」という発想そのものをしたことがありませんでした。 リアルINTが必要とされるシナリオでリアルアイデア失敗して翻弄されるのも、楽しみ方のひとつだと思います。 場違いと感じることがあるとすれば、シリアスな場面を茶化しまくったり、 KPさんの「それは駄目」に対して過剰にごねたりとか、そういうことに対してでしょうか。 >初心者ってどこからどこまで 以上で述べたようなことを、ルールの把握で手一杯で考える余裕がない!となる間は初心者なのかなあと思います。 高難易度シナリオは概ね情報処理量が多いので、手厚いフォローが難しいという意味でも。
津軽⇒鈴蘭 | |
2019/09/22 22:11[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) そういうことを考える人がほぼいないから クトゥルフはやらなくなったのでTRPG全般として答えてみる。 GMをしている時に 経験的に足りなそうなPLがいたら どうやって他のPLと足並みが揃うように誘導できるか?とか考える。 PLとして参加しててそういうPLがいたら ちょっとした絡みのロールプレイで誘導できるチャンスはあるかな?っと ひっそりと観察しつつ遊ぶ。 初心者の定義? 100の質問に似たようなのあったけど 熟練者とは『単発GM10回orキャンペーンGM3回orプレイヤー100回 もしくは本人が熟練者と感じるか、その状態を通過して初心者を名乗り始めたあたり。』だと思ってるので それ以外はだいたい初心者。
大正義テキモング⇒鈴蘭 | |
2019/09/22 21:34[web全体で公開] |
まだ続くんじゃうほh(ry とここまでが私個人の見解です。初心者の定義はKPさんに聞いてください。下手に私の持論を盲信して上級者卓に突っ込んでも知らんよ?いやマジで。人によって初心者の定義は違うはずなので(特にクトゥルフだと使うキャラに明確なレベルがないから顕著)心配ならKPに「私って初心者ですかね?」とgkbrしながら聞いてください。でも、自分の中だけでも初心者のレッテルを剝がせれば気持ちは楽になるかもですね。 https://trpgsession.click/character-detail.php?c=155670972678nikoniko0719&s=nikoniko0719 ↑逮捕された探索者。犯罪を堂々と置かせるのは手持ちの中でもこいつだけかもしれない。
大正義テキモング⇒鈴蘭 | |
2019/09/22 21:28[web全体で公開] |
まだ続くんじゃうほほーい! 初心者の定義は難しい質問ですね。私はもう初心者は脱却したつもりでいます。プレイ回数は10回は超えましたし、ルルブも結構読み込みました。でも、初心者のは定義はこれだけでは決まらないと思うのですよ。 クトゥルフにおいては、「お気に入りの探索者ができたか」っていうのが結構初心者か否かを左右すると私は考えてます。私には2名ほどいるのですが、最近その内の1人が逮捕されまして(何したかは聞くんじゃねぇ!)、二ヶ月間使用禁止となりました。私のプレイスパン(1週間に1回出来たら大歓喜)からしたら大した期間じゃないはずなんです。ないはずなのですが何故か喪失感を覚えました。「貴重なセッションの時間で、二ヶ月もあいつを使えないのか…」と考えると、ノリで犯罪を犯して悪いなぁと思いました(反省はしてない。セッションはトゥルーだったから問題ない)。 お気に入りの探索者が出来るのって、結構気持ちをセッションにシフトさせないと難しいんです。卓の傍2ch見てる人間には絶対探索者に思い入れは出来ません。そのTRPGに本気で向き合え、そして最低限の知識があれば、初心者は抜け出せるはず?
大正義テキモング⇒鈴蘭 | |
2019/09/22 21:16[web全体で公開] |
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み) KP経験は無いのでPLとして。 リアルINTなりアイデアなり幸運なりは本当に努力のしようがないので(知識はどうにかなる…?)もうしょうがないと思います。ならば別の方面で努力すれば良い訳で。例えば初心者(定義は後述)のカバーに徹することならできると思います。メタ知識を増やしまくれば活躍できるかもしれません。MAキックで脳筋プレイくらいできるでしょう(おい)?まぁその人にはその人なりの努力の仕方があると思うので、それに見合った卓・システム(クトゥルフにこだわらなくてもええんやで)を探せば場違いだということはなくなるかと。とか考えつつも基本的にクトゥルフにおいては場違いなPL(PCじゃないの重要)はいないのでは。このシステムは技能の取り方やステータスだけで十分に差別化できるシステムなので、戦闘がない卓にボクシングヘビー級の世界チャンピオンを持ってこない限りは活躍できるはず。ただ、上級者向けだとあらかじめ提示されていたり継続探索者推奨と書かれているにもかかわらず初心者や新規で参加するのはちょっと違うんじゃねぇかおぉい!?とは思いますね