わっかさんの日記 「SW2.5のキャンペーン」

わっかさんの日記を全て見る

わっか
わっか日記
2021/07/13 19:43[web全体で公開]
😶 SW2.5のキャンペーン
【今回予告】

それは、とある怪しげな探し屋から差し出された、1枚の地図。
ラージャハとハーヴェスのちょうど中間あたりに位置し、ディガッド山脈の麓近くの森林地帯。
未踏にも近いその地域で、地図に記されていない謎の集落と、淡く光りを放つ遺跡を見つけた、というのです。
魔動機文明時代、魔法文明時代、いずれの建築様式とも異なる、まるで未知の遺跡。
訝しく思いながらも、貴方たち冒険者はその遺跡の情報を買い取りました。

それは、放浪のさ中偶然に迷い込んだ、地図にも記されていない小さな隠れ里。
そこには、竜を神として崇める不思議な信仰をもった人たちがひっそりと暮らしていました。
里の人たちは放浪者である貴方たちを温かく迎え入れてくれました。貴方たちはしばらくの間、戦いを忘れ、穏やかな時を過ごします。
ある日、里の長老は語ります。数千年もの間固く封印されていた竜の神を奉る祠。その祠が光を放ちだした、と。
固く閉ざされていた祠の扉の封印が、解かれていたのです。
里の人たちに請われ、貴方たち放浪者はその祠を調査してみることになりました。

「神竜剣」と呼ばれる剣。
そしてそれを手にする冒険者、放浪者たちの物語

――Sword World 2.5 「神竜剣の目覚め」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんなキャンペーンネタを現在考え中。……といってもアイデアは煮詰まってるけど。
冒険者と放浪者でハンドアウト分けてる風になってるけど別にそんな大した意味はない。普通に冒険者だけでもok。
(というかOPB導入は正直悩む…放浪者という設定自体は好きだけど、冒険者と比べるとデータ面で不公平感あるかなあ、とか思ったり。)

5~7話くらいで、できれば決まった週(週末あたりがベスト)でやりたくて、週一ペースで2~4か月くらいかなあ、って感じ。

追記
やりたいとは書いたけどやれるとは言っていないっっ!
もうちょっと詰めないとなあヾ(:3ノシヾ)ノ 
いいね! いいね!36

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。