【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part10
アーリング質問・相談など[web全体で公開] 3 | |
登録日:2021/01/09 11:40最終更新日:2021/01/09 11:41 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
59. タッツー | |
2021/03/27 20:50 |
種族と技能のことで思い出しました。 次機会があればティエンスのファイターやってみたいと思ってるのですが、サブ技能にライダーは必須だったりするのでしょうか? まあ、自分がライダーのススメとかを読んでないので詳しい使い方がわからないだけですが、騎乗に伴う制限とかがあったような気がしてすごく複雑だった覚えがあるので…
58. カイ | |
2021/03/24 14:00 |
レプラカーンは高い器用度とそこそこな知力があるのでマギテックシューターに向いてると言えますね 種族特徴である装備枠増加も何でも装備できるその他枠が増えるので、本来なら一工夫必要な同じ部位の装備品を同時に装備したい場合などに有利(基本的には能力増強の腕輪を着けながら割るようの指輪でいいけど最序盤だと指輪腕輪買うのも大変ですからね)
57. 省年 | |
2021/03/24 08:13 |
・ティエンス 何かがトップという訳ではないが全体的に高スペック。雰囲気としてはナイトメアに似ている。比して知力が彼方の 方が高いといった具合だが、精神を筆頭に上回る数値も多い。同様に多様な育成に答えてくれる万能種族と言える。 彼固有の強みとしては種族特徴で騎獣を強化できる点だろう。 単純に手数頭数を増やすことができるという点で騎手騎獣は強力であるのだが、騎獣本体のステータスはやや低めに なったりするものである。其れを無条件で補助可能というのは無二且つ有用である。 細かいが、言語を介さず意思疎通ができるというのも冒険する上では助かる能力である。 筋力を1dで決めることができる(つまり武具類の選定を能力決定前にし易い)有難い種族の一つでもある。 弱点は…無い。 ・レプラカーン 難しい種族である。器用がかなり高く敏捷,知力,精神も人間並みかちょっと上回る程度にはあるのだが筋力と生命が 人並以下。致命的に其等が低いわけではないので全然やれるのだが、なんというか... 独自の強みが薄いのである。 この水準の器用を持っているのは他にエルフやドワーフ,グラスランナーであるが、彼らが其々筋力や敏捷,MPに代償を 被っているのに比し、此方は寧ろ高い敏捷に筋力10後半の武器に現実的にアクセスできる程度の筋力,特にデメリットの 無い種族特徴と、扱い易い性能に仕上がっている。其処は結構な強みだ。 しかしそれ以外の強みが何とも言い難い。装飾品を自在に扱うにしても装飾品欄が埋まるようになるのはまぁまぁ 高レベル帯であるから強みではあるがいつでも万全に生かせる代物ではないし、簡易コンシールセルフにしても あったら便利程度のものでしかないし代用も楽…むーん。 何か、自分がまだ見つけていない強みをご存じの方、宜しければコメント欲しいっす(解説とは)。 と最後は閉まらなかったが、2.5に今出てる種族はこれで以上かな。 2.0時代も含めるならまだまだ魅力的な種族は要るんだが(マナフレアとか好み)、一先ずここまでにしときます。 長々と失礼
56. 省年 | |
2021/03/24 07:22 |
・グラスランナー 癖 し か な い。 トップクラスの器用敏捷。間違いなくトップの精神。平均的な生命知力。無いに等しい筋力。典型的な凸凹だ。 しかしそんなものは彼の本質ではない。彼の最大の弱点にして最大の強み、其れは種族特徴[マナ不干渉]だ。 ”抵抗時魔法を完全に無効化する”という最強と言っても良い効果の代償として、”MPを持つことができない”という おっそろしいデメリットを引っ提げていやがるのである。差別化ができるは有難いんだが。 そんな特技と類稀なる敏捷精神により、彼もまたリルドラケンとは別ベクトルで不沈艦である。防御面は完璧だ。 しかし彼の最大の問題点はその防御面の先にあるのだ。”生き残っても何をするのか”という問題である。 筋力が悲惨なので碌な武器を持てず敵を殴っても火力が出ない。魔法で味方を支援しようにもMPが無いので魔法が 使えない。彼を扱うのであれば、筋力や魔法に頼らない独自の戦い方を模索する必要があるのだ。 吟遊詩人はその良い例であろう。音響戦士と化した彼はタビットも吃驚なツァーリボンバとなることもある。 他にも騎獣を扱わせたり、特殊矢を用いたり。グララン好きなその道の人達は、日夜探究を深めているらしい... ・メリア 器用,敏捷,筋力は不足気味。生命,知力,精神力は溢れんばかり。分かりやすく魔法向けな配分。 ただ、生命はなんとリルドラケンに次ぐ高さである。敵の攻撃を防ぐ手段をあまり持たないマジックユーザーは戦闘中 青色吐息になりがち。なんとか筋力面を工面し防護点を稼げれば、前線に出てヘイトコントロールにも貢献できそうな 其れは大きなセールスポイントであろう。 しかし...地味である。長所が生命精神が高く立ち回りが安定するというものであるからしょうがないのであるが... 後語るとすれば、能力値決定のダイスの多くが1dであるから作成事故が起こりにくいといったあたりであろうか。 メリアに限らず技体心等の値が高く参照ダイスが1dのパラメータは幾つかあるが、其等も立派な長所なのである。
55. 省年 | |
2021/03/24 06:08 |
日が開いちゃったけど書くだけ書いちゃおう。スレ49の続き ・リカント 表面を擦るのであれば、まぁまぁの器用,筋力,生命、高めの敏捷,知力、低い精神といったところ。 優秀ではあるが特段語るべき能力値という訳では無い。彼の筆するべき点は種族特徴の[獣変貌]である。 これを加味した彼の筋力ボーナス、即ち武器火力は全種族中最高値を叩き出す。武芸に長けた種族と言える。 更に言えば、”薙ぎ払い”や”追加攻撃”,”両手利き”といった複数回ダメージロールを行える特技と相性が良い。 ”全力攻撃”や”魔力撃”といったダメージを上昇させる特技との嚙み合わせが悪い彼らを使いこなすには基礎的 純的な攻撃力が問われるのだが、其れにおいてリカントの右に出る者はいないのだ。 さてそんな獣っ子なのだが弱点としては、精神(MP)の低さや発音障害による魔法周りの脆弱性であろうか。 使える魔法は限られるし、一部相性の良い魔法を運用するにしてもうっかりすれば直ぐ魔力が枯渇する。 敵からの魔法に対しても苦戦を強いられるであろう。努々気を配ることである。 ・リルドラケン 久方ぶりの凸凹型種族である。語りやすくて助かるというもの。 低い器用,敏捷,知力(特に器用は壊滅的)、隆々たる筋力,生命(生命は全種族トップ)、平均ちょっと上の精神という構成。 器用,敏捷は種族特徴で一応カバーできるが其込みでも許容できる最低限といったレベルなので安心はできない。 しかし初期作成でも大体ボーナス4を超す驚異の生命は唯一性である。高筋力に任せ重装砦と化したリルドラケンを 落とすことはそれなりに有る精神も鑑みれば、難と言わざるを得ない。 また何らかの手段で命中さえ補えるのであれば、そのかいなで振り回す重量級の武器も優秀なダメージ源となる。 ソードワールドにおいて高レートの威力表は大正義なのだ。 フェンサーに一番必要なのは、実は筋力だったりするぐらいには。 まだまだ行くよー
52. かもらいふ | |
2021/03/22 19:23 |
> 50. 夜刀さん ルール上は特に定められていません。 ただ、必要筋力の同じ金属鎧のAランクとSランクの違いは通常「防護点2点」が相場なので、1点余分に増えていたり、必筋が2下がってたりするという点では一応違いはあるようです。
51. 魁星 | |
2021/03/23 06:36 |
>夜刀さん 多分ほぼ意味ないです() 現状銀製で意味があるのは武器のみだと思ってていいと思います。 もしかしたら後々のサプリで何かしらの意味が出てくるかもしれませんが、今は気にしなくていいのではないでしょうか。 私も全部把握してる訳ではないので現状の魔物データで何かしらある可能性もありますが、しばらくやってて見たことないので、ただのフレーバー的要素みたいな見方でいいと思いますよ。
49. 省年 | |
2021/03/22 15:29 |
・タビット 地を這うが如き器用,敏捷,筋力から繰り出される圧倒的知力。タビットを言葉で表現するなら此れに尽きる。 凸凹を通り越して一芸特化である。生命は並かやや下。精神はそれなりに高水準と言える。 ボスの抵抗をも突破しうるとんでも知力はデバッファー,ダメージディーラーとしての魔法使いへの高い適性を示す。 基本魔法は抵抗されることを前提として作られているソードワールドにおいて抵抗を突破するということは、 其れだけで趨勢を決しかねない破壊力を持ちます。正に戦術級。正に決戦兵器。 しかし知力以外は概ねからっきしであるので出来ることがどうしても少なくなること(一芸特化型の性だが)、 神官は取得できないこと、生命(HP)もやや低めなので脆い方ではあることには注意。 ・ルーンフォーク 高水準の器用,筋力,生命。並やや上の知力。並やや下の敏捷。壊滅的な精神。ぱっと見るとこんな所であろうか。 しかしながら種族特徴[HP変換]がある為MPは其処らの種族よりよっぽど潤沢である。 総合的にみるのであれば、知力がだいぶ改善されて全体的にマイルドになったドワーフといったスペックか。 中々にハイスペックである。人間に比して筋力面に重きを置いたマルチロールな種族として運用可能だ。 しかし、幾つかの技能を取得できない種族的制約がある点、[HP変換]は使用する際に隙を晒すので扱いに注意が 必要な点、MPは補えるが精神が貧弱なことには変わりないので魔法抵抗に難がある点等の弱点も幾つか抱えている。 ・ナイトメア 運命変転という最大の長所を無くした代わりに全基礎スペックが向上した人間といった種族。 能力値はより万能感を増し全てが水準以上。種族特徴[異貌]で種々の制限を無視できるので何をやっても隙が無い。 強い(雑)。 爆発力は無いが手堅く地力で攻める。武芸百般、質実剛健。尖がった名前の割りにとってもマイルド。 しかし特化型ではない分どうしても妖怪イチタリナイとは親密にならざるを得なかったりする面もある。 装飾品や技能,特技で足元を固めておくことが大事である。 取り敢えずはここまで。残りの6種族はまた夜にでも
48. 省年 | |
2021/03/22 14:32 |
>45. 梅シャン ざっと各種族の特徴を書き出してみました。好みで選ぶがヨロシ。 ・人間 過不足無く全ての能力値が高いマルチロール種族。運命変転のおかげで安定感は全種族トップ。 正直文句のつけようがない。せいぜい特化型にするには能力値が物足りない所ぐらいだが、 運命変転のおかげで特化型でも案外なんとかなる。器用万能とはこのことか。 他の種族の能力値を評価する際は”人間より高いか,低いか”を基準に考えると間違いない。 ・エルフ 技(器用,敏捷)と心(知力,精神)が標準より恐ろしく高くなった代償に体(筋力,生命)が恐ろしく低くなっている。 純戦士の場合”知力”が、純魔法使いの場合”器用”と”敏捷”が死にステと化す難しい種族。 が、魔法戦士にする(拳闘士&魔術師,射手&魔動機師等),斥候や賢者を組み込む等,etc... 工夫次第で色々出来る面白い種族でもある。知力と敏捷が高水準なため、斥候適正はかなり高い。 何れにせよ重要項目であるHP(生命)が低くなりがちなので何らかのフォローが必要。 ・ドワーフ 器用と精神はトップクラスだが敏捷と知力はとても低いというエルフと似たような凸凹型種族。 筋力と生命は意外に人間のやや上といった程度。十二分である。 敏捷が低いことを除けば戦士としての適性は非常に高い。 敏捷(回避)を捨てた重装甲型は勿論高相性だが、そもそも敵の射程外から攻撃する射手として組むのもアリだろう。 高水準の精神に因る豊富なMPは、知力を必要としない(即ち敵の抵抗突破を考えない)バッファー,ヒーラーとしての 魔法使いへの道も提供してくれている。懐の広い種族である。 続く
46. Undo | |
2021/03/22 03:19 |
まだデータ面に不慣れな初心者さんであれば、おすすめの構成はそれこそサンプルキャラクターを参考にするのが良いかと思います。そのために用意されているのがサンプルキャラクターというものなので。 自分でキャラを作る場合、個人的には、最初からピーキーなキャラを使いその数値感覚に慣れてしまうのは危険なので、初心者さんに対しては標準的な種族である「人間」が種族としてのお勧めになります。 人間であれば、どんな役割のキャラも作れますし、種族特徴の「運命変転」はダイス目操作が基本行えないSWと言うゲームにおいて際立っていますしね。 お勧め技能については、まずSWというゲームは役割分担を強く意識してパーティを組むゲームですので、自分はどんな役割を担当するのか考える必要があります。 技能によって担える役割があり、種族にも向いた役割・向かない役割がありますので、それらの組み合わせでパーティの役割分担で担当を持てるキャラを作ります。 技能と種族の組み合わせによる役割を全て解説するのは大変なので、まずは「好きな役割/作り方を聞きたい役割」は何なのかというのを考えてみてください。 役割も、戦闘パートと探索などのアドベンチャーパートで変わりますが、SWは基本は戦闘に重きが置かれているので、まずは戦闘を意識するとよいでしょう。 〇戦闘パートの役割の例 ・敵を倒す、攻撃役(アタッカー) ・仲間を守る、防御役(タンク、ディフェンダー) ・仲間の傷を癒す、回復役(ヒーラー) ・仲間を強化したり敵を弱体化させる、支援役(バッファー、デバッファー) とりあえずの遊びやすさだけを考えた場合だと、「ファイター/スカウト」が初心者さんにはお勧めです。 魔法のルールと効果に対する読み込みと理解が不要で、前衛担当とスカウト担当というパーティにとって必須なものを2つ備え、ファイター技能は攻防のバランスに優れるため攻撃役と防御役のどちらでも担当することができます。 攻撃をしたりされたり、探索パートでも判定の機会が多いため、覚える必要のあるルールとも接しやすいのもポイントですね。 後衛キャラは、前衛より役割を強く意識したり、魔法のルールと効果に対する理解が必要で、役割の希望を聞かずにどんなパーティでもとりあえずコレというのは無いですね。また、ある程度なら別の魔法技能でも代用が利きます。
45. 梅シャン | |
2021/03/21 23:14 |
先程はありがとうございました。 更に質問をよろしいでしょうか? Q.初心者でも扱えやすい種族と職業の組み合わせ(出来れば前衛と後衛一人ずつ)を教えてもらえませんでしょうか?オススメの組み合わせでも構いません。 図々しい質問ではありますがよろしくお願いします。
44. ナガネコ | |
2021/03/21 21:52 |
雑談スレッド Part9 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre161486457274 の32. SW2.5関連情報スレッド Part.3 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre159420639471 の63.梅シャンさん 今、雑談スレッドの方は1000人達成のお祝いで盛り上がっているのでこちらで失礼いたします。 データ面では概ね大丈夫ですが、 スカウト技能を取得していらっしゃらないのに先制力が3となっております(もしかするとゆとシートの不具合かもしれませんが)。 ですので、実セッションで先制力判定を行う際は、2d6を振って出た値のみとなりますことをご留意くださいませ。
43. あせんしょん@心のアレルギー | |
2021/03/17 20:43 |
>フォルライトさん 迅速な対応、ありがとうございます! エピックトレジャリーにのみ掲載の装飾品について、まだまだ理解不足な点が多いもので・・。 回答ありがとうございます!
42. フォルライト | |
2021/03/17 20:36 |
>アセンション8さん はい、フェンサー技能で回避判定を行った場合はフェンサー技能でダメージを出すことになるので その処理でよろしいでしょう。 ブレードスカートに限らず、フェンサー技能でダメージを出す場合は基本的にc値が-1されるで間違いないと思います。
41. あせんしょん@心のアレルギー | |
2021/03/17 20:17 |
初歩的な質問かもしれません。 腰に着用できる装飾品「ブレードスカート」についてです。 フェンサー技能を使用して、相手の命中判定より4以上高い回避力判定を出した場合、効果発動時の威力にC値は-1されるという処理で正しいのでしょうか?