雑談1 page.3
てるみっと雑談[web全体で公開] 2 | |
登録日:2020/10/11 10:58最終更新日:2020/12/19 10:28 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
60. 黄金糖 | |
2020/10/31 20:46 |
私は身長などは小説を読む時のようにある程度各々のイメージに任せようと思っておりましたが、その方がイメージしやすいという事であればきっちり設定しておきますね~。 >てるみっとさん 私の方でも目を通しましたが問題は無さそうです。 私もキャラシの方、セッションページにアップしておきました。
59. グラビデ | |
2020/10/31 20:03 |
とりあえず身長は記入しておきました スカウトツールはすっかり忘れてたので何とか調整して所持品に入れておきましたがその結果馬車にも乗れないぐらい金欠になりました なので経緯も故郷から徒歩で旅をして魔物やら何やらから全力で逃げながらルミットにたどり着く流れになると思います 深く決めてる訳では無いのでシナリオの都合が良い感じに決めてもらっても大丈夫です
56. たびがらす | |
2020/10/31 15:53 |
こちらも経歴、装備など最終調整しました。こちらも、セラムさんの設定に合わせて修正。 おかげさまで、思ったよりまともなキャラに戻ってこれて(?)よかったです! これで参加とさせていただこうと思います。 >テルミットさん 誤植修正いたしました。よくお気づきで・・・! 一応自分もキャラシ見させていただきましたが、特に問題がありそうには見受けられませんでした。 確定の場合は、卓のほうにもキャラシをアップしておけばいいでしょうか??
55. てるみっと | |
2020/10/31 09:46 |
>皆様 いよいよ明後日ですね!そろそろキャラクターシートを確定して頂きたいので、本日夜あたりを一旦の締切とさせていただこうかなと思いますので、御協力よろしくお願いいたします。 現在のキャラシを軽くチェックしての確認点です。 できたら私のキャラシも確認いただいて、何かあったら突っ込んでいただけると助かります! 《リベルタ、セラム、ザック》 身長の設定をしてあると会話してる時の雰囲気や情景が浮かびやすいのでオススメです (保管所では専用の欄がありますが、ゆとシートだと欄が無いので忘れがち) 《リベルタ》 ・スカウト用ツールは用意しない感じでしょうか?一応セラムが持っているので大丈夫ではありますが、購入し忘れでしたら調整お願いします ・リベルタはどのような経緯でルミットの街に来ることになったか、どれくらい滞在しているか等は決まってますかね? 《メルメル》 ・経歴の中で一カ所だけ「魔導機」になってました(小声
53. たびがらす | |
2020/10/30 20:41 |
>黄金糖さん わーい、乗っかりありがとうございます!( *´艸`) るるぶIIIにあるレプラの設定を見てたら、気を許した相手の長旅に同行することもある、という記載があったので、これだ!と思いまして。こちらも本採用として、きちんと設定しておきますね~。姿も消せますし、家出の手引きもした、と(( ..)φメモメモ 完全に悪友だな、これ(笑)
52. 黄金糖 | |
2020/10/30 19:57 |
私も年齢に関しては無理に周りと合わせに行く必要はあまり無いと思いますよ~、ただご自身がその方がRPが楽しめそう!みたいな理由だったりするならその方が良さそうですね。 なるほどキャンペーン中に月日が経っていくのも中々楽しそう……! 前後のセッションの時系列が連続するようで無ければ、その間に色々とセッション間にあったような事件なり出来事なり挟む余地がありますしね。 たびがらすさんのPCの設定にある接点にそのままのっからせて頂こうかな、ルミットまでは二人で旅したような感じで! 若干とっつき辛そうなPCになりそうなので開始時点である程度気が許せそうな仲間が居るのは嬉しいですね。 その設定に沿わせて頂いてこちらも経歴を掘り下げて少し追記しますねー。
51. たびがらす | |
2020/10/30 08:03 |
とりあえずは外から流れてきて冒険者になりたて、のイメージで作ってありました。 同じハールーン出身の黄金糖さんのキャラクターとわんちゃん知り合いあるかなって思って(現状家出にお付き合い)、少しあいまいな設定にしてありますが、逆にその辺を外して先に流れてきてルミットでホームレスしてたでもOKです。その辺は必要に応じて調整できると思います。 また年齢もこちらが少し上げるでも構わないです。レプラの成人が15歳だったので一応立派な大人なのですが、200年ほど寿命あるようなので、もう少し高めでもいいのかなと思ったりもしていましたし。 誕生日イベントとか面白そうですね。そういうのは確かにやったことがない。CPならではのイベントっていう感じですね!
50. てるみっと | |
2020/10/30 01:56 |
ザックがルミットの街にそこそこの期間滞在中、他が外からって感じか。 よし。それなら大丈夫かな。導入部分は後でセッションページに軽く記載しておきますねー。 あっとごめんなさい、歳喰ってる方が良いとかそういうお話では無いのです。個人的にLvと年齢はあまり関連持たせない考え方でしたので。というのもセッション終えてLv上がるごとに年齢上げるのかと言われると中々そうでもないですし。 …いや寧ろこれはセッション間を作中1カ月とか空けて、10回くらいセッションしたら年齢上がるようにしてみても面白い…?シナリオ中で誕生日とかやったことって無いよな…ふむ(謎の思慮) とまぁそれは置いておいて、ふむふむ…殆ど15~17歳みたいなので私のキャラもちょっと年齢下げますかね。 大体同じ年齢くらいの方が息投合してPT組む流れになりやすそう。
49. グラビデ | |
2020/10/30 01:24 |
自分も新人冒険者だからというのもありますが、成人してすぐに 「おら東京さいくだ」的な感じで故郷を離れ冒険者を目指したので良くも悪くも子供っぽいかもしれない… そういう設定もあって自分は外から来ますね PCは街に向かう道中で出会うもよし、宿で出会うもよしです
48. プリン丸 | |
2020/10/30 01:07 |
キャラ提示が一番最後になってしまってすみません(;´・ω・) マイキャラのザックはわけあって(設定参照)ルミットに流れてきたキャラではありますが、 肉体労働者向けのドヤ街か何かでけっこう(半年~1年くらい?)長期滞在してる感じで考えてました。 逆にルミットにきてすぐの方が都合がよければそのようにします。 あと年ですが・・・初期作成のキャラだとどうしても若めで考えてしまいますねえ・・・ あんま歳食わせると「その年まで芽が出なかったんかなー」って思っちゃうので。 もし年かさの方がよければ設定見直しますよ? 一般技能高めにして「35歳、妻の実家に婿に入り商売を手伝っていたが訳あって離婚し、職も失った。せっかくなので幼いころからの夢だった冒険者になることにした」みたいな設定もアリっちゃアリですしw
47. てるみっと | |
2020/10/30 00:19 |
結構皆歳低く作ってるのねぇ…正直私の19でも若すぎるかなとか思っておった。 15歳だと三下というより調子の良い子供みたいに感じちゃいそう? それはさておき、皆さんのキャラは殆ど外からルミットの街に来ることになる感じで大丈夫ですかね? シナリオの導入部分を考えてましてちょっとお伺いしたく。
46. プリン丸 | |
2020/10/29 01:07 |
好意的なアドバイスありがとうございます。 そうですよな、バランスなんて後からついてきてくれるさと信じてやりたいことやりますか! プリ2ライダー1アルケミスト1(バークメイル)にします!初期特技は数拡大な。 相棒はUMA!この馬を大事に育ててそのうちディバインホースにするんだ・・・!(うっとり ちなみに経歴の「有名人の友達がいる」は「裕福な家に生まれた」あたりに変えます。 こっちが「リジヤとは友達。いつかあの子のそばに帰りたい」って願っても、向こうからすればデータ的には顔見知り以下の存在だ、って厳然とした事実に耐えられねえのです。 かと言って、本人出てこないにしろコネクション並みの待遇を要求するのは違いますしなあ。 そもそもデータ的なことを言えばリジヤの友人になるのって30回くらいセッションしたって難しいですしな。 そこまでするくらいなら経歴や目標の方を変えた方が張り合いがありそうだなーって。
44. グラビデ | |
2020/10/28 23:26 |
ステータスはもはや最低ですが速さだけはPT一番だと信じたいのでタンクが居なくてもバリバリ避けてやりますよ 序盤の火力は後衛に任せた ちなみにキャラシートは名前も設定も含め9割完成してますが立ち絵と一般技能が決まらないぜ
43. たびがらす | |
2020/10/28 23:01 |
>プリン丸さん お疲れ様です。遅ればせながら、自分の意見をば。 セージもらった自分ですが、ライダーを取っていただいて問題があるとは思わないですねえ。むしろ自分もライダーでもいいんじゃねとか思ってたくらいですから。てるみっとさんがセージを維持されるようなら、自分のセージをアルケミorライダーに変えれば、バランスに大きな影響はでないんじゃないかなっとか思ったりしています。 今回のCPで個人的には、魔動機系固めをしてみたいんですよね、マギテアルケミで魔道バイク乗り回す、みたいな。経歴表にもあるように、破産しそうな組み合わせだなと思いまして。なので、アルケミ取ってヒルスプ&ヒルバレで当面回復役とかも候補として考えてました。 いかがでしょう?
42. てるみっと | |
2020/10/28 20:08 |
ふむふむ。 やりたいことができないよりは、やりたいことやって「うはwwwきついwwww」とか言いながら楽しむくらいが良いかなと個人的には思ってたり。別卓でやわらか戦車兎ファイター、ソリバでダメ3点を叩き出したリルドラマギシュー、グララン純プリなどが集まってる卓をやってますが、皆ヒーヒー言いながら楽しんでました。 寧ろ頑張って合わせてくれようとしてるのがヒシヒシと伝わってきすぎると此方も凄く申し訳無くなっちゃったり。 探索系技能は多くて困ること無いのでプリライダーは全然アリだと思いますよー。 Lv7までかばうと拡大数の併用ができないですが、庇ってれば基本的に喰らうのは自分だけになって回復を拡大する必要無くなりますし、ライダーなら姿勢堅持を覚えれば先手前に出てバフを撒くと言う芸当もできます。敵の範囲攻撃が出てくる頃には皆のLvも上がってカバーできるようになります。 探索指示ライダー取って下さるなら、最初だけ他の方にレンジャー1だけお願いして私がドルイド1コンジャ2とかで作成して複数回復担当しても良いですし。色々できますよん。 とりあえず。You, やりたいようにやっちゃいなYO!
41. プリン丸 | |
2020/10/28 19:16 |
てるみっとさん> アドバイスありがとうございます。 序盤苦労させるけどよろしくね、ならいいんですけどね・・・(いやあんまよくはない 私が先に挙げた案で一番やりたいのが③、ぶっちゃけプリ2ライダー1アルケミスト1(バクメ習得)特技は数拡大というね? すなわち最低限の白兵戦力を確保しつつ、将来会得するだろうフラッシュシールドや対デーモン特化聖ポン聖シーあたりを振りまくのが目標なのですが。ナイトシールドとか持ちたいなーってのもあります。 しかしこれをやる場合、正直かばうに回す特技枠がないのです。 前衛仲間をやるグラビデさんに負担をかけてしまうのでは、とね・・・。 ライダーでまもちができることについても、もしかしたら「まもちを補うためにセージ取ろうとしたのにライダーがいるなら取らなくて良いんじゃね?」って思わせてしまったらせっかく決まりかかったパーティバランスにひびを入れてしまうかも。 そんなわけで悩んでいるのですな。