星屑 めいさんの過去のタイムライン

2023年09月

星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/27 01:12[web全体で公開]
😊 にしても
タビットが混ざってるパーティってかわいいね
一人だけ身長が低いのでぴょんぴょんしてるか、身長合わせてもらってるのかもしれない
「おい、俺を無視するな!」ピョコピョコ

タビットだけちいかわワールドだろ。
いいね! 17
星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/27 01:08[web全体で公開]
😆 神殿直営娼館”月夜蝶”へようこそ【逐電】 に参加した
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/23 21:48[web全体で公開]
😲 ヒールスプレーつよくね
強すぎて「とりまキャッツアイとヒールスプレーとっとけ」みたいな感じでみんなつんでる。
もちろん私も積むが。つよいもん。
コンジャラーやプリーストにわざわざMP回復させるよか自分で回復するほうが絶対に偉いし
後衛は他のことにMP回せるからなぁ

でもカードのデッキやポケモンのパーティーを組むように「こいつ必須」みたいのはなんというかあんまなあ…
いや、fgoのWキャストリアだの光コヤンで周回してる人間が言えたことじゃないんだけど

そうして効率だけを目指していくと、たぶんパターン化されて似たような構成が溢れていって
つまらなさを感じる人もいるんやろな……
ま、こういうときこそPL間のコミュニケーションが問われるんでしょう。
いいね! 17
星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/21 21:45[web全体で公開]
😶 とりま
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?mode=edit&id=2ZYUyv
仮で、ぽんっと。
敏捷と器用結構高め引けたから普通に攻撃バシバシするファイターで組んでみたけど…
作りながら気づいたけどもしかして、ゆとシートって馬のデータ打ち込むところない……と思ったけど
さっき魔物/騎獣って項目に気づいたわ。
なるほどね…うーんとりあえず今のままだとルルブのデータそのままになりそうなので打ち込まないでおこう。レンタルペガサスとかでも構わんのだろうか。
特技とかはもうちょっとあとで考える……というか、タビットの立ち絵かきあげてください、私。
いいね! 7
星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/21 20:35[web全体で公開]
😶 暇なのでライダーを作ってみよう。
サプリにのってる種族も魅力的ですが、
まずはルルブ3冊にのってる種族や技能がどんなんか作って実際に卓して「なるほどねー」としたい今日この頃。
GMさん的にもサプリメントよりもルルブの内容理解してるPLのほうが嬉しいと思うし…

暇だし初期作成でライダー作ってみよう…。
パーティー構成は…まあまあひとり遊びなのでこんなのがいいなーって方向性重視で作ってみよ。
フェンサーとマギシューやって、ちょっとずつ戦闘手順をやっっと理解してきた人間なので
そもそもライダーってどういう場面で輝けるのかよくわかってないんだが…ルルブとGoogle先生に聞いてくる。
出来たら貼ってみるよ

初期で、って思ったんだけど冒険者レベルで乗れる騎獣とか強さが決まるのね…ふむ
じゃあ5-6辺りで作ってみるか…
いいね! 12
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士星屑 めい
2023/09/21 20:17[web全体で公開]
ぶっちゃけ魔法攻撃に強い構成というのは基本的にあんまり存在しないので、軽減盾を持つか、頑強でHPを盛るか、3~5点くらいの消魔の守護石(本気で対策するなら10点石)を準備するか。あとはマルアクで自分にバフを掛けるか、くらいしかないです。

絶対腐らないのは頑強でHPを盛ることで耐久面を調整する方法ですが、そのあたりは敏捷や生命、筋力の成長次第で調整するのが良いと思いますよ。一番格安な方法は、騎獣に乗って、献身を取得すること。一番手軽なのは「熱狂の酒」を飲むことですね(笑)
星屑 めい
星屑 めいシマエナガ三銃士
2023/09/21 20:12[web全体で公開]
ああ、賦術!(すっかり忘れてた顔)
次でエンハンサーとアルケミストあげてビートルスキンとバークメイルとるのもありですね〜
たしかに固めタゲ取りフェンサーはアタッカーとは別のベクトルで活躍できそうです(なお魔法攻撃には極端に弱い模様)(コンジャラーさんに何とかしてもらおう)
星屑 めい
星屑 めいなまずちゃん
2023/09/21 19:57[web全体で公開]
いつもお世話になってます🙇‍♂️
コメントありがとうございます…! 
なんだか初手でもうちょっと特技なにがあるか確認すればよかったなーって少し後悔してたところがあったので背中を押してもらえるコメントをいただけて嬉しいです。
MPが厳しいので魔法系は諦めて、頑張ってみんなのこと守れるフェンサーになります…!
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士星屑 めい
2023/09/21 19:54[web全体で公開]
挑発攻撃は熱い展開になりますね。
防具習熟で回避を盛りつつ、練技や賦術で防護点もちょっと盛るようにすれば、被弾時にワンパンで落ちない回避型前提というのはすごく頼りになる存在だと思います。

挑発攻撃事態が、1体全となるか1部位となるかがGMさん次第で分かれるところですので、そのあたりとの相談(良く遊ぶGMさん次第)ではありますが、腐ることは少ないと思います。耐久面にちゃんと気を使ったフェンサーは終盤まで活躍できてとても心強いですよ。
星屑 めい
星屑 めいUndo
2023/09/21 19:50[web全体で公開]
むーん…なるほど
たしかにBなので他の技能と比べてぽんぽん成長するのは1ついいところですね…
MPが現状でキャッツアイ3回分しかなく
魔法戦士はちょっと厳しそうなのでなんとか特技で頑張ってみます…!
コメントありがとうございます。
星屑 めい
星屑 めいわっか
2023/09/21 19:26[web全体で公開]
いやいや、ビルドの組み方ぜんぜんわからん初心者なので色んな方のご意見聞けるのありがたいです!
ほんとなんで1で必殺とらなかったんだろう…ってぐらいには筋力高い(?)から本当は攻撃系フェンサーがいいのですがなんかここから修正難しそうなので、タゲとりフェンサー頑張ってみたいです!
星屑 めい
星屑 めいシマエナガ三銃士
2023/09/21 19:21[web全体で公開]
具体的なアドバイスありがとうございます。
ごめんなさい、固定でパーティー組んでないので
バランスにかんしてはなんとも言えないですけど…

せっかく1でかいくぐり取ったのでタゲとりながら回避して他の前衛に安心して殴ってもらった方がこのこの場合生かせる気がします、たぶん……?
となると、挑発攻撃5Lvでとって遅くなっちゃうけど防具習熟とかですかね…?
なまずちゃん
なまずちゃん星屑 めい
2023/09/21 12:43[web全体で公開]
> 日記:ソドワのキャラシ悩み悩み

こんにちは、こちらでは初めましてでしょうか…?
最終のレベルや単発を回る、固定メンバーのキャンペーンかなどで変わってくるのでハッキリしたことは言えないのですが…。
フェンサー最大の強みはやはり「経験点が軽い」ことだと思います。なので、他の技能でファイターやグラップラーに差をつけたいですね〜。
スカウトやセージを高く取ればそれだけで喜ばれますし、(このキャラクターがやるかは別にして)魔法戦士もやりやすいかと思います。
戦闘面ではかいくぐりを取っていますから、ここからダメージを伸ばすなら武器の威力を上げていきたいですね〜。
筋力を伸ばして、武器習熟でいい武器に買い替えや、お金に余裕が出てきたら各種加工をしていくのもいいと思います。
宣言特技枠が余ってますので、必殺攻撃や挑発攻撃も良いかもです。
コンセプトがしっかり決まっているので、あまり心配することはないと思います〜(*´∇`*)
Undo
Undo星屑 めい
2023/09/21 04:58[web全体で公開]
> 日記:ソドワのキャラシ悩み悩み
はじめまして。
ソード・ワールド2は基本的に役割分担が重要になるゲームです。
そのため、コンピュータゲームのRPGやオンラインMMOなどのアタッカー・タンク・ヒーラー・サポーターといった役割の様に、自分のPCの役割を何にしたいのかをまず意識する必要があります。役割は2つ程度なら両立が困難というほどでもありません。

フェンサーを活かすためには、まずBテーブル技能の経験点効率を活かすことを考えましょう。
ビルドの考えとしては、以下の2通りの方針があります。
1.パーティの他のキャラより1レベル先行してレベルアップすることで特技と各種数値の有利を得る
2.魔法使い系技能やその他技能を習得し、行動の選択肢を増やす

まずはこの役割と成長の方針というキャラを形作る2つの基礎を決めてから、他の細かいものを詰めていってはいかがでしょうか。

なおフェンサーですが、装備できる武器や防具の都合上、ルルブⅡで扱う中レベル帯にもなると同レベルのファイターやグラップラーと比べてしまえば、アタッカーとしては安定力に欠く上に攻撃を追求しすぎれば防御の脆い側面が浮き出てしまいがちと、構築に一工夫が必要な技能という側面は確かにあります。
その一方で、レベルアップの為の経験点が安いという特徴によって色々と小器用な立ち回りが可能となっていますので、その辺りを頭に入れておくと良いでしょう。
わっか
わっか星屑 めい
2023/09/21 02:19[web全体で公開]
> 日記:ソドワのキャラシ悩み悩み> 日記:ソドワのキャラシ悩み悩み
はじめまして。
あまりビルドやデータに詳しいわけではないのですが…。

攻撃力をとるなら堅実に武器習熟A(もしくはSまで…?)でしょうか。武器の威力があがるとクリティカルで回転したときにダメージ上がりやすいですし。
防御力なら防具習熟(盾か非金属)。良い防具で回避修正プラスをつければ、かいくぐりが安定しやすくなりますし(個人的には防御なら頑強が好きなんですがかいくぐりとの相性を考えて)。

あるいは、かいくぐりをフルに活かす選択肢ならば挑発攻撃なんてものも。効かない敵もいるのは注意が必要ですが。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士星屑 めい
2023/09/21 02:15[web全体で公開]
> 日記:ソドワのキャラシ悩み悩み
SW2.5の必殺攻撃は出目上昇という効果に変っている(2.0ではC値下げだった)ので、必殺攻撃型なら早めにとって必殺攻撃Ⅱにすると回避ペナルティが下がってお得で強いです。この場合はアタッカーとして伸ばす形になるので、他の前衛PC(がいらっしゃれば)との相談ですね。タンクとか庇うタンクが横に居るならすごく強くなります。

逆に、前衛が自分だけか、あるいはもう一人がグラップラーなどで耐久面を受け持つ必要があって回避壁として機能する必要があるから防具習熟をお勧めします。筋力(指輪込み)が18なので盾習熟はあまり見込めそうにないのでやっぱり非金属鎧を習熟してアラミドコートが鉄板でしょうか。防護点はそれほど伸びませんが回避補正がつくのが強いですね。あるいはフェンサーで頑強を取ってしまう、というのも実はかなり強いです。

参考までに
星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/21 01:52[web全体で公開]
😟 ソドワのキャラシ悩み悩み
フェンサーいるんだけど
特技1でかいくぐり、3で回避行動取ったけどこのあとどうしよ!
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=nmCupR
回避してクリティカルばんばんだして〜ってコンセプトで作ったんですけど
戦闘途中で「かいくぐりってそもそも敵からの攻撃がこないとだめなやつでは? 必殺攻撃のほうがよかったのかなー…」となり
さらに高レベルなればなるほどファイターやグラップラーとのダメージ量に差が開くと聞いて
頭抱えてる。
一応ここにはだしてない子なんだけど
だれか日記読んでくれた方アドバイスいただけるとうれしい。

追記
結局、タゲとりバリカタフェンサーで行こうと思う。生命力もまあまああるしな!
アドバイスくれた皆様ありがとうございました…
いいね! 12
システム
システム星屑 めい
2023/09/17 17:04[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「🔰初心者PL/GM歓迎・SW2.5の杜」の参加が承認されました。
星屑 めい
星屑 めいHIの人
2023/09/16 14:59[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
そこら辺の棲み分け、どんなTRPGでも大事ですよね…
HIの人
HIの人星屑 めい
2023/09/16 12:12[web全体で公開]
> 日記:難しいね
こんにちは、コメント失礼します。

……分かります(しみじみ)
己が趣向を詰め込んだPCを持ち込んだとき、
他の皆がガチパだったときの、
あの居たたまれない感じ。
申し訳ないし、肩身が狭いですw
星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/08 19:44[web全体で公開]
😲 ソドワさんかするぞ
持ち込みしたらレベル低かったみたいで
頂いた経験点でポイント振ったんだけど
マギテック3、シューター1、セージ1から
オール3になりました。

おんなじ冒険者レベル3でも結構差があったんだなあと勉強になりました。
いいね! 17
星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/04 22:08[web全体で公開]
😆 気づき
クソつよつよビルドでセッション挑むよりも
初期製作でちまちま成長していくのを見守る方がより好きだなーと気づいた。


普段CoC(6版)やってる身からするとソドワは
「こ、こんなに成長していいんですか?!!」
「いいぞ」って気分にさせられる。
CoCは成長ダイスで成功したら成長しないので…まあ、現実に沿ってるといえばそうなんだけど。
初心者なのですべてのデータを網羅してるわけではないので
新しい戦闘特技、新しい魔術が使えるようになるとワクワクする。
次はどんな感じに成長させようかなーと、ああでもないこうでもないと悩むのもまた楽しい。

なので、キャンペーン向きな考えしてるなーとは思うけど日程調整が面倒なわけで……。
あと持ち込みは他のPCさんとさらに相談しなくちゃいけないわけで………

うん、KPレスだな。
いいね! 12
星屑 めい
星屑 めい日記
2023/09/02 06:11[web全体で公開]
😆 ソドワたのしい
最近ソドワにハマっている。
普段やってるのがCoC6版なので全く違うルールに頭を抱えているけど…でも普段しないことをできるのは楽しい。

そんなこんなで今日も初心者向け卓を探している。


ただ立ち絵を描かないと死ぬ()民ので時間ください…
いいね! 31
システム
システム星屑 めい
2023/09/02 05:59[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「【SW2.5】限られた時間の中でTRPGを楽しむ会」の参加が承認されました。

過去のタイムライン一覧に戻る