ヨッシーさんの過去のタイムライン

2020年05月

セス
セスヨッシー
2020/05/17 22:45[web全体で公開]
>回復は無いというルール

 戦いでは無くて、
「環境リソース攻め」
だったんですね。

 ゴブリンにもアンデットにも協力したく無いですよねw
    PF2だとゴブリンPCいるからアレですがD&D 5eだとツラい
ですね。

ヨッシー
ヨッシーセス
2020/05/17 22:41[web全体で公開]
シナリオは、難破して島の海岸に打ち上げられる(個人の装備は持っている)というスタートだったのですが、
拠点を見つけない限り、大休憩でのリソースの回復は無いというルールで
食料を調達したり、洞窟など拠点になりそうな場所を探したり、周りのジャングルから木材を調達して
拠点作りをしていたのですが、途中の戦闘でリソースを削られていき、最期はアンデットの群れに囲まれているところに
ゴブリンの集団が乱入してそれを鎮圧。
そして私たちは捕虜として捕られられまいた。
どうやら自分達の選択ミスで、タイムオーバーになってしまったようです。

最期に交渉で、敵対しているゴブリン族を倒す手伝いをするということで落ち着きました。
セス
セスヨッシー
2020/05/17 22:14[web全体で公開]
> ゴブリン達の捕虜となるバッドエンド

 +10で落とすボスよりも、数に負けた感じでしょうか?
 飛び道具の数だとよりツラいですよね。
ヨッシー
ヨッシー日記
2020/05/17 19:39[web全体で公開]
😆 2、3回目のセッション
15日の夜と16日の昼、D&D5版で2セッション、オンラインで遊んだ。 

15日は、レベル1で戦の領域のクレリック。
このレベルだとファイターと遜色ない攻撃力と防御力を持っているので
なかなか活躍できたと思う。

16日は、レベル3で熊バーバリアン。
やはり激怒すると強い。
HP高いし上にダメージも半減できるので、多少ACが低くてもOK。
そして捨て身攻撃で、有利で殴り大業物でダメージに+10できる。
しかし結果的にゴブリン達の捕虜となるバッドエンドで終わった;

あと、ボイチャデビューをするつもりであったが、ヘッドセットをPCに接続しても有効にならないトラブル発生。
PCのマイクでやるか迷ったが、我が家は改装工事中で100%騒音を拾うので断念。
しかしボイチャの雰囲気は味わえた。

また機会があれば、ボイチャデビューしようと思う。
いいね! 5
システム
システムヨッシー
2020/05/07 21:49[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「シェイディードラゴンイン 五番館」の参加が承認されました。
ヨッシー
ヨッシーセス
2020/05/07 11:21[web全体で公開]
今の若い人には暴れん坊将軍は分からないですかね;
ローカル局で結構再放送してたりしたので、内容までは知らないけど認識くらいはあるのかな?

3.5版でアンデットかゴーレムしか出さないシナリオとか結構ありました。
クリティカルも急所攻撃も無効なので、それ目的でビルドしたPC達は泣かされていました;

5版で敵を気絶させて確保しろっていうミッションの時は、射撃系やスペルキャスターは
途中までHP減らしたら見守る場合が多いですね。
セス
セスヨッシー
2020/05/07 10:27[web全体で公開]
> 暴れん坊将軍

 ヲヤジ発言で申し訳ありませんが、
今の若い方々は知らないと思います!
 つーか、自分の管理不行き届きで、
「自分で自分の部下たちを懲戒しているだけ」
の話が中心ですし。
(対外様編もありますが・・・)


>死者0

 NPCs死者=アンデット系しか敵NPCsに出さない、
「乾き物DMさん達」
が、伝統的にいるので、
「生きた者を殴るのは久しぶだなぁ・・・」
「クリティカル、ひさしぶりだね!」
とかよりは、いいと思いますです(草)


>射撃系

 D&D/d20系伝統の気絶用矢弾は
まだ5eでは無かったのですね。

セス
セスヨッシー
2020/05/07 10:01[web全体で公開]
 ヨッシーさん、毎度のご指摘をありがとうございます!

 日記に記入が足りなかった、
「近接攻撃だけ」
と、
「DM裁定ルール」
を追記しました!


 今後とも、宜しくお願い申し上げます。

ヨッシー
ヨッシーセス
2020/05/07 07:27[web全体で公開]
> 日記:[d20][D&D]A Wild Sheep Chase全3回セッション遊了!

昨日はお疲れさまでした。
気絶させます宣言できるのって、近接攻撃だけなのですよ。

なので、遠隔攻撃使う人は「安心しろ、峰打ちだ」が出来ないのです;
ヨッシー
ヨッシー日記
2020/05/07 07:05[web全体で公開]
😶 初セッション終了
4,5,6日と3日間に渡って遊んだ、初のオンラインセッションを、
グッドエンディングで終わることができた。

敵を全員気絶させて解決するという、暴れん坊将軍のような戦闘スタイルだった。
自分が遊んだD&Dセッションで死者0っていうのは初めてかもしれない。

ちなみに自分のキャラは射撃系なので、相手のHPを0にしたら即死亡させてしまうものだったが、
出目が腐って、ほぼ当たらなかったため、事故は起こらなかったw

企画してくれたDMさんと、一緒に遊んでくれたプレイヤーさん達に感謝。

また機会があれば遊んでやってください。
いいね! 10
セス
セスヨッシー
2020/05/06 16:15[web全体で公開]
>D&Dは歴代で同じ名前(状態異常系など)でも内容が変わっているものが多いですからね。

 ↑これだけは、
「やめて欲しい候補一番!」
ですよね!

 クラス名からちゃんと変えて欲しい位です(走召糸色木亥火暴)

ヨッシー
ヨッシーセス
2020/05/06 16:13[web全体で公開]
UAはβテスト的なところもあると思うので、たまに壊れたコンボとか出来ちゃいますからね。
あと言語の壁も乗り越えないといけませんし、使って良いかはDM判断ですよね。

機会攻撃に関しては、UA使ってそういう効果出したのかと思っちゃいましたw

D&Dは歴代で同じ名前(状態異常系など)でも内容が変わっているものが多いですからね。
混ぜるな危険です。
セス
セスヨッシー
2020/05/06 11:42[web全体で公開]
> 皆さんUAパワーとか使って強かったです。

 あんあーすど あるかなさんの記述自体も
さらっと記述が書いてあるだけなので、
「実際のセッションで遊ぶん段階で、
 その都度、
 DMさんのDM裁定とか確認、再確認が必須」
になちゃうんですよね。

 そして、
「副次効果として、
 そのUAの内容のせいで、
 うっかり基本ルールを忘れる!(走召糸色木亥火暴)」
ですね!

 昨夜もそうでしたしね!<機会攻撃


>3.5、4、5版と同じ月に遊んでいたころは、苦労しましたw

 まぁ、
「この辺は、慣れていても混ざる」
ので、
「その都度、都度のセッション時に、
 その都度、都度にハッキリと指摘してくれる方々がいると、
 助かります!」
です、はい、といおうか、昨夜もそうでしたね。
ヨッシー
ヨッシー日記
2020/05/06 08:16[web全体で公開]
😆 ヘッドセット
昨夜も引き続きD&Dオンラインセッションに参加しました。
皆さんUAパワーとか使って強かったです。
これはD&Dツワモノあるあるなのですが、現役で3.5版(パスファインダーなど)、4版、5版と併用して遊んでおられる方は、
機会攻撃や待機アクションなどのルールが、ごちゃごちゃしてどれだったか分からなくなりますね。

私は今では5版しかやらなくなったので、マシになりましたが
3.5、4、5版と同じ月に遊んでいたころは、苦労しましたw

さてタイトルに書いてあるように、ヘッドセットを購入しました。
機会があればボイセにも挑戦していきたいです。


いいね! 9
瑠璃
瑠璃ヨッシー
2020/05/05 18:28[web全体で公開]
はい、よしなに。
ヨッシー
ヨッシーセス
2020/05/05 17:58[web全体で公開]
普段のオフセでは、あまりロールプレイはしない方なので、
多分ボイセになると、ロールプレイは控えめになると思います。
それでもボイセにもチャレンジすべくヘットセット買いますw
ヨッシー
ヨッシーまっど
2020/05/05 17:55[web全体で公開]
オンライン初心者ですが、よろしくお願いします。
ヨッシー
ヨッシーセス
2020/05/05 17:53[web全体で公開]
自分も細かいルールについてはふぁっとしている部分があるので、全員で補完し合えば良いと思います。
よろしくお願いします。
セス
セスヨッシー
2020/05/05 17:49[web全体で公開]
> 臭いセリフを言いやすいというメリット

 チャットセッションの一番利点ですよね!
 つーか、
「読んだ自分も含めた他のPLさんたの脳内変換結果=受け取り結果が、
 どのような影響結果としてセッションに反映されていくのか!?」
を、
「セッションが進むにつれて、
 スルメイカをカミカミするように、
 随所に滲み出でくる」
のが、本当に笑えます!

 ボイセだと、
「やはり、
 完全声色変換機能
 と、
 完全口調変換機能
 の2大機能がほぼ完全実装されるまでは、
 この辺、楽しめない」
と思ってます!

まっど
まっどヨッシー
2020/05/05 16:18[web全体で公開]
初めまして、よろしくお願いします。
ヨッシー
ヨッシー日記
2020/05/05 06:34[web全体で公開]
😆 おはつ
昨日はTRPGオンラインセッションに初参加。 
テキストチャットなので、始めは無音で違和感あったけど、
臭いセリフを言いやすいというメリットもあった。 
久しぶりD&Dで遊べて楽しかった。
いいね! 22
セス
セスヨッシー
2020/05/05 00:15[web全体で公開]
 ヨッシーさん、的確なご指摘を今回もありがとうございました!
 本当に助かります!
 いやな役回りをしていただき、頭が下がります、ぺこり。
 こんな感じ、遊んでいけたら楽しいですので、今後とも
宜しくお願い申し上げます。

ヨッシー
ヨッシーセス
2020/05/04 23:59[web全体で公開]
お疲れ様でした。 明日もお願いします。
システム
システムヨッシー
2020/05/04 11:19[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「LeTSの砂場」の参加が承認されました。
システム
システムヨッシー
2020/05/01 11:06[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「D&D5th:ダンジョンズ&ドラゴンズ第五版」の参加が承認されました。

過去のタイムライン一覧に戻る