柴馬さんの過去のタイムライン

2018年05月

柴馬
柴馬日記
2018/05/28 00:02[web全体で公開]
😶 結局わからん……
今日はLHZの卓でしたが、自己紹介が始まったので
共有しないメモに自己紹介を用意してたら、突然画面が変わって以下の文字がでてきまして……。

Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.

オンセンは割と使ってきましたがこんなことは初めてで、
とりあえず再起動したら直るかなと思ったら直らず。
Bad Requestでググって出てきた対処法をやってみたけれど直らず。
別のブラウザで入ってみたら入れたので本当によくわからない……。
長年ネット使ってましたがこの現象も初めてなのでわからんだらけ!
でも別ブラウザなら問題なく使えるのがわかっただけでも大収穫です!!!!

卓のGMPLさんたちにはお時間を取らせてしまって申し訳ありませんでした。
新しい部屋を作るというお手間もさせてしまったようで……(土下座)

次からは大丈夫です!以後気御付けます!!!
いいね! 4
柴馬
柴馬日記
2018/05/26 01:30[web全体で公開]
😶 DXCP第四話終了
「”Vessel of ephemeral”-刹那の器-」クーリーアー。

ワールドエンドジュブナイルのPC1をやった紅葉さんの出生に関わるお話でした!
父親と名乗る人が現れて攫われ、PC1とPC2・PC3が内と外でなんやかんや(情報とか戦闘とか)しました!
知識判定は強かった……。瑛太に知識なさすぎでは??
金の力が使えない、精神や知識判定を増やすエフェクトがないからどうしようもないの!
いや妖精の手はもってますが、クライマックスで沢山使いそうだからミドルで使うの躊躇するんですよね。
結果支部長が決めてくれました。さすしぶ。

調べていく内に、PC1と嚆矢くんの元となった人たちが復活したのもわかり、
その二人の母親が、瑛太が造られる時母体となった人で……。
えっ、半分しか血は繋がっていないにしても元となった二人と紅葉さんと嚆矢くんは兄と姉……?と瑛太がそわっとしてました。
独りになったと思ったら突然の兄と姉だよ……これはよすがにするしかねぇ…。
でもパピー(オリジナル)が色々やったから罪悪感もあってだな……。
お兄さまお姉さまって呼ぶ勇気がない。
けどいつか弟だと思ってくれたら、家族だと思ってくれたらいいなぁ……それで屋敷によんでお泊り会とかしたり、というか屋敷に二人の自室を用意して帰る家にしてくれたらいいなぁ…と思う瑛太。
あと、紅葉さんの方は異性だからあれだけど、嚆矢くんにぎゅうっとハグしてほしい欲も地味にある。
家族とのふれ合いに飢えている。
普段だったら羞恥心で絶対言わないけどそれを上回る欲望。
一種の、愛されてるっていう見える愛だからね。そういうのに憧れるよね。
他人のぬくもりとか都市伝説か御伽噺か絵本レベルで接した事ないからね。
太郎さん(殆ど考えないようにしてた)と支部長(錯乱状態でそれ所じゃなかった)に頭撫でられたのだけだからな……。
誰かを抱きしめるのは話しに聞くけど、見た事ない……ってなってるから。
そんな事できたらなぁ…という望みは持ってるよね。

それとそろそろ皆を下の名前で呼びたいPL。
下の名前呼びなの灰原太郎くらいだったから…楸伯父様もか。
まぁ……その場の流れか瑛太が何かの間違いで血迷ったら呼ぶかもしれない。

今回の事件は前回ボスの始祖様が余計なことしてくれたからな~~。
出来たと思った兄と姉は殺さないといけなかったし、切なる願いを持ってた彼らの父親も殺したしで……。
始動停止は悲しみしか生まねぇ。
刹那と阿頼耶の二人は悲しいというしか言いようがない……。
生き返ったのはいいけど、死しか待ってないもんな。
生き続けるにしても紅葉さんと嚆矢くんを殺さないとだし、それが出来たとしても身体は紅葉嚆矢のだから、父親が言ってた化け物には変わりないんだよなーと。
人のこと化け物いうのはいいけど、それ息子娘にも刺さるんやで(小声
そんな桐生氏も息子娘を苦しめてるとは言え、始動停止の犠牲者なのであまりヘイトを向けられなかったという。
始動停止許せんな!

そういえば今回シーン登場の侵蝕が1か9、2か10みたいな出目ばかりで、
皆そうでしたが、支部長が9ばかり出てミドル戦闘のあたりで侵蝕100近くいっててやばかったですね…。
その上戦闘でも支部長めっちゃ頑張ってたから最終的に浸食200超えちゃって……。
前回でも瑛太の170超えでしたけどそれより上ですからね!
ロイス全残りだったけど、ほんと不安で不安で……。
バックトラック帰って来れてよかった!支部長無茶しないでね!

人の生き死にを決める権利もなく、こんな事考えるのも烏滸がましいけれど
これ以上悲しむ人が増えないように、あの人は倒さないといけないなと思う瑛太。
倒せば終わりじゃないから、あの人の罪は自分が引き受けるつもり。
始動停止を倒したあと、始動停止になりえる因子を根絶するため自死したいけどあの人の罪を償う使命も残ってるからしない。

重いように聞こえるかもしれないけど、瑛太的には追い詰められてるわけじゃないよ。
例え始動停止が生き続けるために造られたとしても、人形と呼ばれても、父と子の関係がまやかしだったとしても、瑛太という個に対して何の情も向けられていないとしても
瑛太にとっては家族じゃない家族で、殺さないといけない大事な人だよ。
だから憎めないし、嫌えない。
瑛太だけが死ぬなら身体明け渡していいけど、そうじゃないからね。
そうではないから、これ以上誰かが犠牲になる前に彼には死んでもらう…。
なんて倨傲な考え、と思うけれどやはり身近な人が傷つくのは嫌な瑛太。

そして息つく暇なく次の騒動へ! 
ついにWEJの犠牲者が……。
続編で考えてたネタをGMに話しましたけど形になるってすげぇとしか言いようがない。
私じゃあ2,3年後にならないと作れないですからね!
次回も楽しみにしています!
ありがとうございました。お疲れ様でした~。
いいね! 10
柴馬
柴馬ユーリー
2018/05/19 21:01[web全体で公開]
白兵は強いけれど…白兵以外に惹かれるのは仕方ないですね!
柴馬
柴馬れい
2018/05/19 20:59[web全体で公開]
セットアップで行動値上げたり、そもそも行動値高ければ
自分が動く前に戦闘が終わるなんて悲しい事なくなりそうですね…!
ユーリー
ユーリー柴馬
2018/05/19 14:56[web全体で公開]
> 日記:近接白兵から逃げるな
盗賊タイプ・・・分かります!(肉体白兵やらない顔
れい
れい柴馬
2018/05/19 12:02[web全体で公開]
> 日記:近接白兵から逃げるな
キュマハヌで《進化の末脚》《先手必勝》とか
柴馬
柴馬はちこ
2018/05/19 11:09[web全体で公開]
あぁ~理と組み合わせるためのウロボロスの白兵技能エフェクトと移動エフェクトが一気に解決しますね……。
一閃は全く選択肢になかったです、ありがとうございます。
はちこ
はちこ柴馬
2018/05/19 09:45[web全体で公開]
> 日記:近接白兵から逃げるな
っ「一閃」
柴馬
柴馬日記
2018/05/19 09:22[web全体で公開]
😶 近接白兵から逃げるな
日記って「友人まで公開」設定で登校してからすぐに「web全体で公開」に設定を変えても、新着日記には上がらないんだなぁって初めて知りました。
なんかの小技みたいですね。一つ学びました。


今までどうしてもデータが組めなくて、避けに避けてたキュマイラをこの間やりました!
……RC型を!
いざ組むとなると、行動値5(というか戦闘移動10m)は確保しないとだし(場合によっては能力値に経験点10点消費)、
マイナー武器作成すると移動エフェクト取らないとだしでして……。
ダイスや攻撃力も最低限確保しないといけない……。
ていうか白兵技能メジャーエフェクトとコンセントレイト2も取らないとだから……
ウッ…経験点消費も侵蝕コストも激しい……(胸を押さえる)
後行動値遅いのが性に合わないのもある…。
私盗賊タイプが好きなんで!
TOIはアンジュで、TOVではパティばっかり使ってたし、アンソロジーでも盗賊主人公やってたんで!
手数の多さと素早いのと回復と魔法が使えるタイプが好きなんですよ!
でも近接白兵キャラもやりたいんですよ!
やりたい事と自分の好みが超絶噛み合ってない不具合。

今度キャラ作るときは絶対白兵の近接キャラを作るんだ…それだけ避け続けてたから…。
でもエフェクト沢山とらないとだから経験点が足りない…。
世のキュマイラ入れた近接白兵PCやる人すごいなぁって思ってます(こなみかん)

サポートデバイスと背徳の理と完全獣化でダイスマシマシPCしたいんで誰か移動の介護してください(
いいね! 13
柴馬
柴馬日記
2018/05/18 01:29[web全体で公開]
😶 DXGM 忘れられた街(Ⅱ)終了
以前回した忘れられた街とは別の忘れられた街(便宜上Ⅱ)終了しました。
ふえぇ……GMやるとMP消費激しいよぉぉ……。
けど楽しいって言って貰えてそれだけで報われますね…ありがとう、ありがとう…。

今回の街はあんまNPCが登場しなかった…いや割としたかな?
PC同士の絡みが多かったので私、休憩時間多くて助かりました(こなみかん)
GMやると毎回「あ~~ここにPC出して絡みたい~~~~~」ってなるからいけない。
PLやりたいよ…。と言いつつGMも好き。
でも多分もう回さないです。ボスの処理疲れたもーん!
2年後くらいに処理の仕方忘れて新鮮な気持ちでならやれない事も無きにしもあらず。
そこんとこは気まぐれで。
Ⅱはリリィの立ち位置を変えてみました。完全守られる立場へ。
忘れてるから情報で意志判定できるよとかよくやります。
情報判定苦手なPCも安心(判定成功するとは言ってない)
今回レネゲイド活性化してて街やべーよって事でシーンの登場浸蝕一部増やしたりしまして。
これPLのストレスになってないかなぁと不安はありましたが
バックトラックでイーブンになるよう調整したので許してほしい(博士顔)
最終的には一人は余裕で、三人もギリギリ帰って来れたのでGM一安心。

そんなこんなでセッション終了後に沢山話したので以上で終わりまーす。
お疲れ様でした~。


いいね! 0
柴馬
柴馬日記
2018/05/14 22:57[web全体で公開]
😶 DXCP 始動瑛太周り
瑛太の設定と、瑛太が周囲の人たちそれぞれ(敬称略)に対して思う所。
情報整理できてなかったりPLが勘違いしてる可能性は……あるかもしれない。

■始動瑛太
家で必要最低限の教育は受けていた。
学校などに通ったことはなく、同年代と交流をしたことがない。
周囲は使用人ばかりで余計な会話をしたことがない。
やるのが当たり前で褒められてことがない。
上記故に自己を肯定するという意識がほぼ皆無。
幼少期に灰原太郎という従者がついた時がターニングポイント。
彼が傍についてから子供らしい情緒を手に入れた。
褒められると嬉しいという事にも気づいた。
しかしある日の彼の死から、一転。死に対してトラウマを持つ。
精神的ショックから無意識に灰原太郎の存在を考えないようにし、
大好きな従者から、一時期傍にいた従者という認識まで落とし、精神の安定を図った。
自分だけ他の家族と考え方が違う事も始動家の異物、裏切りだと考えていた。
灰原太郎が死んでから彼が来る前と同じように過ごしていたが
いっそ感情のない人形になれたらと思った事がある。
けれどどうあがいても心が主張するので諦めて、何も感じないように
様々な事に目を背けるも、精神に限界がきて伯父の所まで家出をした。
愛されていなと理解していても、面と向かってそれを聞く勇気がなかった。
だから限界まで耐えて、耐えきれず逃げ出した。
家族がいなくなって伯父に引き取られ安心した事も、家出して家族を裏切ったことも、
実家が今までしてきた事も見過ごしてきた事などの罪悪感を常に抱えている。
UGNに来た時は優しい言葉をかけられ驚いた。
父や他の家族からは褒められもしない、そもそも話さない、交流もないから
否定されるのが怖くて逃げ出した上、灰原太郎の記憶も片隅に隠していて
自己肯定皆無なので、身近な人に優しい言葉をかけられても、
この人が優しいからだな…と解釈する。
悪意は向けられたら、悲しいけれど当然と受け止める。
いくら自分が優しいと言われるのが信じられない。
自分から出る言葉は繕ってるもので、本音がもっと醜いものでないかと疑ってる。
大体そう解釈するので心の底では人の言葉も自分の言葉も信じられない。
多分何か見える形になったら納得すると思う。結婚とか子供とか。
優しい言葉を吐くのは自分がそう言って欲しかった表れかもしれない。
ふれ合いにも飢えてるかもしれないが瑛太の中にその選択肢が存在しない。

■UGN
□日下部紅葉
瑛太の同僚。
誰かを守る力もあり、真直ぐ前を見つめられるその心が羨ましい。
(紅葉本人がどう思っているかはともかく)自分が嫌な事を押し付けてしまっていて申し訳ない。
嚆矢と同じように色々見聞を広めて欲しいなぁと思っている。
嚆矢の大事な人だと思ってる。

□香坂文月
瑛太の上司。
紅葉と同じで戦いを押し付けていて申し訳ない。
守って貰っているけれど恩を仇で返すような真似をしてしまい(憎悪パンチで戦闘不能)酷く申し訳ない。憎んでしまった事すら心苦しい。
せめて役に立つよう頑張ります。
日常の一部に入れてくれたことに嬉しさしかない。けどやっぱり瑛太は信じきれない。

■元リベレーターズ
□桐生嚆矢
元リベレーターズ全員瑛太の同僚…後輩?
リーダーをしていたから人を引っ張っていく力強さがある。
お願いだから自身の事を怪物だと思わないで欲しい。
傷が治る事も、死ににくい事も悪でも悪い事でもない。
見聞を広めて視点を変えれば非オーヴァードも尊い存在だと思うけれど…。
自分なりの答えを見つけて欲しい。

□白銀明日香
彼女が実験をされていた時、視線が合った時の事は覚えている。
あの時目を背けた罪悪感は今でも湧きあがる。
彼女の力で二度と会うことが叶わないと思っていた二人と話せて絶望まで落ちなかった。
そのお陰で多少、人の話を受け止められるようになった。
貴重な力を使って貰えて申し訳なさもあるけれど感謝の方が大きい。
ロケットペンダントも嬉しかった。
皆で撮った写真をペンダントに入れたら瑛太ももう少し皆の言葉を実感できると思う。

□その他元リベレーターズ
嚆矢と同じく世界の色々なものを見て欲しい。
もし自分たちでどうしようもない憤りや悩みがあったら話して欲しいなとは思っている。

■始動家 
□始動停止
瑛太のオリジナル。複製体であるが、瑛太の父とされていた始動歩を乗っ取った人。
父親ではなかったけれど、この人がいなければ自分は存在しなかった。
思考も実際にやることも人を自分の為の道具としか思っていない、紛うことなき”怪物”。
実際に瑛太の事を幾度も「人形」と称し、身を捧げる事を拒んだり反抗的な態度を示すと怒りを表した。
対話が出来るように見えているが決して説得はできないジャーム。
彼の造る新しい命である複製体たちを殺させない為にも、始動停止という個を消さないといけない。
それだけは間違いようのない、やらなければいけない事。決して許してはいけない人。
家族になれなくても、家族のようなものになれたかもしれないという思いは捨てきれず、それが決して叶わない事が、ただただ悲しい。
望んだ形にならないと知っていたけれど、それでも家族でありたかった。
嫌いになれたら、憎めたら良かったのに。

彼と家族のように過ごせていたなら、自分の子供として愛してくれていたら、
瑛太はきっと始動停止の望む人形に成って、身体を捧げる事ができたと瑛太自身感じている。

□始動楸
瑛太の伯父。分家の当主。だった人。
(恐らく)幼少期に数えるくらいしか会った事がない。家出して、久しぶりに
会った時はいっぱいいっぱいだったのでその時伯父に言えたのは、
心が酷く苦しい事とどうしたらいいかわからない事くらいで碌な会話をした覚えがない。
伯父が行方をくらませた始動停止である始動歩の動向を探りにN市を離れた際
始動停止に拉致され、入れ替わりのため殺害される。
それを知った時から伯父に助けを求めなければ、という思いは捨てられない。
けれどそう思う事は伯父が望まないと思うので表に出す事はない。

□他の複製体(クローン)たち
自分の他にまだいるとして、もし始動停止に従うつもりがないのなら保護がしたい。
可能な限り一人の人間として生きていけるよう手助けをしていきたい。

■灰原太郎
瑛太が幼少期の頃についた従者。
彼がいなければあのまま父たちが行っている事に疑問も覚えず
始動停止に身体を捧げていただろうと予測できる。
彼が普通の子供に対するように接してくれたおかげで始動停止の望む人形にならなかった。
彼が亡くなって以降は従者がつくことを拒否するようになった。
最初で最後の従者である彼の影響は非常に大きい。

いいね! 0
柴馬
柴馬日記
2018/05/11 01:11[web全体で公開]
😶 DXGMしてます
この間サプリ掲載のシナリオフック、「忘れられた街」を回し終えまして、
セッション終了後、他の人の忘れられた街がやりたいな~とか話してたら
電波受信しまして、以前回したものとは違う「忘れられた街」を作りました。
同じテーマでいくつも作るのよくある(過去腕に刻まれた死改変シナリオ2作作ったり)

それにしても、当初こうしたい!って思いながらした流れで上手くシナリオ組めなかったので
変更して、いろいろこねくり回したから、これ(情報)PLにちゃんと伝わるかなぁっていう不安まみれになりましたな…。
学生時代、基本自分の思ってる意図は半分も人には伝わらないから(電話とか目の前にいても)と教わり、なるべく詳細に伝えるようにしてるけど、それだと今度は長くなるから短く読みやすいようにしないといけない。
推敲……難しい…。
まぁどんなに丁寧に伝えてもどうしたって思い通りにならないので柔軟にいけば怒られないから~~(その場修正)
あっ、これ自分が想定と外れてるなっ…て思ったらぶっちゃけるのもよし。
無理しないやり方が一番。

誰か「忘れられた街」回さないかなぁ…合法記憶喪失ができますよ!!

いいね! 8
柴馬
柴馬葉月たまの
2018/05/02 18:57[web全体で公開]
先日はお疲れ様でした!

雑談では勝手に方針言ってて申し訳なかったのですが、助かったのであれば良かったです。
みんなお疲れだったんですね…w
私は逸脱能力回数覚えてなくて、危険域が判らなかったんですが葉月さんがある程度の回数を数えていてくださって助かりました!
あれからいかにPC全員の剥離値を均等に上げていくかにより強く意識できるようになりました!
最後の剥離チェックでネリネさんの出目が1だったので、敵の逸脱能力の使用回数が8だったならロストしていた所なので本当によかったなと…。
それ以上にニナさんの剥離値にドキドキしてましたけれどね!全員帰ってこれて本当によかった。
振り足しができるにしろ、普通に帰ってこられるのが一番!
RPでは、葉月さんのニナさんは真っすぐで一生懸命な子でほっこり致しました。まだまだだなんてことは全く!
PC合流シーンではネリネさんの味方をしてくださって有難かったです!
あの国はネリネさんとニナさんがいるから安心だぁ…。

コメントありがとうございました。またお会いしましたら宜しくお願いします!

過去のタイムライン一覧に戻る