てらうみさんの過去のタイムライン

2023年08月

システム
システムてらうみ
2023/08/29 14:58[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
てらうみさんは09月01日19時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】【初回し】天使工場を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=169328870233tella19
システム
システムてらうみ
2023/08/26 11:40[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「初心者・未経験者で集まってTRPGやってみよう!」の参加が承認されました。
システム
システムてらうみ
2023/08/24 13:06[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
てらうみさんは01月01日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】ペアシ回りませんか?【ペア募集・日程調整】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=169284998201tella19
システム
システムてらうみ
2023/08/15 15:18[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
てらうみさんは08月26日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】ANIMA【ペア募集】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=169208031394tella19
システム
システムてらうみ
2023/08/07 19:12[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
てらうみさんは08月13日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】胴棲を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=169140317490tella19
てらうみ
てらうみmist
2023/08/05 17:26[web全体で公開]
10万年の時を越えて……ロマンがありますね!
オーロラとか古代文明の町とか、絵的にもきれいな描写が多くて好みでした~。
てらうみ
てらうみPI-TG001(平岡AMIA)
2023/08/05 17:22[web全体で公開]
おぉー、たくさん紹介いただきありがとうございます!
それなりに映画見ているつもりではあったんですが、紹介いただいたものは未視聴のものばかりで、まだまだ色々見ていかなきゃなーという気持ちです。
タイトルのみならず解説までいただき、見てみたいという気持ちが高まりました。感謝です!
mist
mistてらうみ
2023/08/05 17:02[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフっぽい映画?
南極カチコチ大冒険面白いですよね😆
時間を越えるドラえもんならではの演出が最高です😊
てらうみ
てらうみどうじょう
2023/08/05 16:53[web全体で公開]
お、『ミスト』いいですよね!
見たのが昔なので「人間同士の醜い蹴落としあい」みたいなイメージを持っていましたが、
確かに得体の知れない霧とかシチュエーションに着目するとクトゥルフな雰囲気を感じられそうです。
また見直そうという気持ちになりました。コメントありがとうございます~!
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)てらうみ
2023/08/05 15:51[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフっぽい映画?

はじめまして。
ドラえもんでかあ。たしかにドラえもん自体神話的な存在。
ETでもD&Dは遊んでますし、身近なんですかねえ。

映画、3つご紹介。有名どころを敢えて避けるとなると… 

1.ジャッキー・チェンの『ファースト・ミッション』。
兄弟愛と、主人公のいるコミュニティの暖かさに涙。サモハンはほかの映画でも、実は動ける役者なので、ご注目。
『The Boy’s Life』からふたつほど名曲があるのも忘れずに。

2.ジェット・リーの『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』。
アクション映画ぽいけど、意外と清国時代のにおいがわかる(1作目しかちゃんと見てないですが)。
あっちにも欧米の不平等条約があったんだなあとか。
こっちも曲がかっこいい。ちなみに日本で有名なのは2作目かしら。

3.『スモール・ソルジャーズ』。
海外では対象年齢と内容がちぐはぐなのであんまりいい評価はなかったらしいですが、
コロコロの漫画になるぐらいには日本では高評価。戦場?のトイストーリー。
実はこれでシナリオ作りたかったり。

以下メジャーどころ?3本

4.『クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王』
オトナ帝国とか戦国とかロボとーちゃんが有名なイメージですが、
実は臼井義人先生が一番関わってた作品。2作目以降と何か、たとえば園児の描写とかが違って興味深い。
ある意味、不思議な雰囲気の作品でもある。

5.チャップリンの『独裁者』。
最後の演説は必聴。それも今や古臭い内容ですが、
昔の人は圧政に対してこう考えていたんだなあと。貴重。
”ハンナ”の二重の意味は知っておくとより楽しめます。
『モダン・タイムス』とかも番外でおすすめ。

6.高倉健の『単騎千里を走る』。
円熟期の同氏の傑作。今あちらの国とは関係が最悪ですが、
そんな時でも頭の片隅にはあったほうがいいかもしれないものを感じる作品。
必須ではないものの、三國志が少しわかればより面白い。

実は一番好きなのは『仁義なき』シリーズや『猿の惑星』(Battle forまで)シリーズなのですが、 
こっちはなかなかお勧めしづらい。
あとは、原作ありきなのであげませんでしたが、『THE FIRST SLAM DUNK』よかったです。見るなら今月中らしい。
どうじょう
どうじょうてらうみ
2023/08/05 15:40[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフっぽい映画?

こんにちは。
クトゥルフぽいと言うなら「ミスト」がお勧めですよ!!
これはモロにクトゥルフってかんじで面白かったです。ご参考までに!
てらうみ
てらうみ日記
2023/08/05 15:26[web全体で公開]
😶 クトゥルフっぽい映画?
『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年)』がクトゥルフっぽいという話を聞いたのでネトフリで見ました!
自分はまだまだクトゥルフ初心者なので知らない神話生物も多いのですが、とはいえデカい触手の怪物が出てきたり、未知の古代文明を発見してSAN値が減りそうになったりなど、確かにクトゥルフを意識した映画だったように思います。

最近、ネトフリで人気らしい『ストレンジャー・シングス』をようやく見始めました。
これはクトゥルフとは関係のないドラマでしょうけど、でも「人知を超越した存在を目の前にして恐怖する」みたいな感覚はクトゥルフ神話TRPGっぽさを感じなくもありません。
(主人公たちも冒頭「ダンジョンズ&ドラゴンズ」で遊んでいる。いいね!)

6月ぐらいにオンセンに登録して、今ではすっかりTRPGのある日々が日常になってきました。
もともと映画は好きですが、映画を見るとTRPGしたくなるし、TRPGすると映画を見たくなるので、いい相乗効果がありますね!

クトゥルフっぽいかどうかは一旦置いておくとして、なにかオススメの映画などあれば教えてください!
個人的にクトゥルフ好きな人にオススメしたい映画は……リドリー・スコット監督の『エイリアン(1979年)』『プロメテウス(2012年)』です。
あとホラー苦手でないならネトフリの『呪詛』を見てくれ(最高に怖い)。
いいね! 14
システム
システムてらうみ
2023/08/04 13:37[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
てらうみさんは08月04日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】胴棲【初回し】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=169112384831tella19
システム
システムてらうみ
2023/08/02 21:31[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
てらうみさんは08月11日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】ANIMA【初回し】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=169097951773tella19

過去のタイムライン一覧に戻る