【CD&D】リプレイ「王冠戦争」

COBRA
COBRAトピックリプレイ 押されたいいね! 1
登録日:2024/05/26 01:08最終更新日:2024/05/26 01:08

本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。

ディダック:5月1日
ムーシャ:ターマですねぇ
システム:キャラクターリストにターマが追加されました。
ムーシャ:やってみないとわかんないですもんね
ディダック:どうやって判定するんでしょうか?能力値判定?
ディダック:でも、こちらの使う手段を先に宣言したら、適切なカウンター取られちゃうんで先攻不利ってなるとお互いに行動宣言しなくなっちゃいません?
システム:ディダックさんのメリサンダルロール(1d100)
→ DiceBot (1D100) → 39
ディダック:失敗
ターマ:捜索担当するPCを出した方がいいか
システム:キャラクターリストにフトリが追加されました。
システム:フトリさんのロール(1d20)
→ DiceBot (1D20) → 13
フトリ:しっぱい~
ターマ:スパイは見つからなかったし、どんな情報を取られたかは判んない状態ですね~
ディダック:アンダーシーボートは1日36マイルで移動するので、今から出発したとなると現在位置はこのへんですね
ディダック:ランドフォールには行ったことはないので、%ダイスを振ればいいんでしょうか
ディダック:ありますねー
ディダック:では、第二案のテレポートをクリスタルボールで位置確認して、三回使用して自分が行く、メリサンダルを転送する、自分が去るで逃走しますね
ターマ:こちらは海の中チームの方からも異常は見当たらなかったという報告が上がってくるのか
ディダック:バーディン ロングウォーカー いい刀を集めるのが趣味、領地を留守しがち、ジアティス軍が上陸したようだ。
ターマ:留守の間にやられたか~
ディダック:2番はジアティス軍のユニットということですなー
ターマ:沖合にジアティス軍か~
ターマ:ムーシャはヤールビックに連絡しに行きましや
ディダック:3、ストームヘブン 4、オーシャンセンド
ターマ:ターマは、リーハとヤールビック自身にスパイがうちに入ったからそっちも何かあるかもしれないから用心してとメッセージスクロールでメッセージ飛ばしました
ギャレット:おお、了解です
ギャレット:ギャレット個人としては、友だちに危害が及ぶようなら力を貸したいって感じですね。もちろん戦いを避けられるならそれが一番なのですが
ターマ:バーディンとは相互防衛するって話をしてあるから、そのままスルーって訳にはいかないですねぇ
ターマ:一応、町がどんな感じになっているかを偵察しておきましょう
ターマ:バーディンの領地の首都が焼け野原になってないかクリスタルボールで見て確認しておきましょう
ターマ:なるほど
システム:キャラクターリストにグリンダが追加されました。
ディダック:ほほー
ギャレット:おおー、困った時には頼りにしましょう
ターマ:クリスタルボール2回めをシンコール皇帝の様子を見るのに使います~
ターマ:やっぱりか~今は船の中っぽいですか?
ディダック:皇帝親征とな
ターマ:もう上陸してるのか
ターマ:挨拶に行った方がいいかな
ターマ:単身で行くのは怖いんで弟子を2人連れてあいさつにテレポートしていきます
ターマ:ゴパルダラとティンダリアを連れていきます~
ターマ:ターマとゴパルダラは顔見知りですね
ターマ:ランドフォールに出向いているので、そこからゴパとティンを迎えに行ってゼブロンハウスで一緒にシンコールのところに行きます
ターマ:あー。流石にまずいか
ターマ:バーディンの首都のはずれに出てから
ターマ:そうします
ターマ:多分、バーディンの屋敷にいるんじゃないかなと
ターマ:屋敷って程じゃないだろうけどwそこを訪ねて行ってみましょう
ディダック:ふむふむ
システム:COBRAさんのロール(2D6) → 7 (5、2)
ターマ:その方が助けやすいからいいな
ターマ:またたっぷり連れてきてるんでしょうな
ディダック:X10の援軍で15000でしたからね、自分達の侵攻となれば桁が違うかも
ターマ:「ごきげんよう、ジアティスの皆様。オーガスタのターマがシンコール皇帝に挨拶に参りました。取り次いでくださいな」
システム:COBRAさんのロール(2D6) → 5 (3、2)
ターマ:めっちゃ警戒された
ターマ:「あらあら。元属州の領主があいさつに来たのだから、取り次ぎなさいな」
ターマ:「挨拶先、アルファに替えた方がよろしいの?」
システム:COBRAさんのロール(2D6) → 4 (2、2)
ディダック:この場に絶対いたくない緊張状態だ~
ディダック:知人の軍人がいてくれれば話しが早そうだけど、幕僚に誰がいるのかわからないのが難ですねえ
ターマ:「急にお見えになったからあいさつに来たのにねぇ」
ターマ:しょうがないから袖の下を渡そうか。1000gpの宝石を1つ
ディダック:突然の巨額役得
ギャレット:わかりやすいw
ターマ:「毎度毎度わかりやすいわ」
ターマ:若々しいのかな
ディダック:アンチエイジングは完璧だ
ターマ:心労は絶えないだろうけど
ターマ:「…ここを拠点になさるおつもり?」
ターマ:「うちを通り抜けるだけなら、通っても構わないですよ」
ターマ:「ついでに野良ヒュージの2~3頭をつぶしていってくださいな」
ディダック:始まったよ
ターマ:「早く決着がつくとよろしいですわね」
ターマ:前回と同じぐらいの軍勢だってのは見てわかりますかね?
ディダック:ジアティスも強いけど、エリコール王の背後にもアルファティアがいるからな~
ターマ:一応、エリコールにも伝えた方がいいんだろうな
ターマ:マディエラ カウンセラーに会いに行こう
ターマ:兵数は前回と同じぐらいと、バーディン領は落ちたと
ギャレット:一度にどれくらいのことができるのかわかりませんが、優先順位ごとにやりたいことを宣言していきますね
ギャレット:(1)戦火がリーハ周辺に及んだ際、近隣の住民を収容できるよう、グリンダやリーハのシェリフと相談して手筈を整えたいです。
ギャレット:(2)先日の霜巨人との戦いで出た損害(城壁の補修など)の修復を進めたいです。
ターマ:そうでーす
ギャレット:おお、了解です
ギャレット:(3)さらに可能なら、民兵(予備軍?)の召集と訓練も始めたいです。
ギャレット:リーハ軍でお願いします
ギャレット:ありがとうございます
ギャレット:まずはリーハの守りを固めたいと思います

ディダック:(1)メリサンダルの報告を受けて、クリスタルボールをつかいバーディンの領地にいるジアティス軍がどれくらいいるのか見てみようとします
ターマ:「前回と同じぐらいだから、1~2万の兵だと思いますわ~」
ディダック:(2)その後アルファにテレポートして、エリコール王にジアティス軍の進駐を知らせます
ディダック:「一大事ですぞ~」
ディダック:しかし肝心のバーディン卿は今どこにいるのだろうか
ギャレット:たしかにw
ターマ:まあ、また宝剣を探してるでしょうね~しょっちゅう出かけてるんだもの
ディダック:今回のは洒落になってないですからね~w
ギャレット:領主なんだから冒険者を雇って探させればいいのに
ターマ:そのまま出奔しちゃった形にするんじゃないのかな>
ディダック:家に帰ろうとしたら軍に占拠されてたみたいな感じですからねえ
ターマ:しっかり育てておかないとね
ディダック:そうですね~ (3) 民兵召集 はしておきましょう
ディダック:結構大きいですね
ディダック:そうですね~ 2交代はしておきたいですね、領地の一部は境界地帯になったし、
ディダック:今回は非常時ですし、緊急召集はやっておきます。
システム:キャラクターリストにグロットが追加されました。
ディダック:おおー
ディダック:グロットとバーカルのところにそれぞれテレポートで飛んで、助力を求めるとしましょう

ターマ:「いろいろ義理もありますので、私の領地は素通りさせることになりました。申し訳ないですが、流石に、あれと真正面からやりあうだけの国力は私の国にはありません」
ターマ:「…半数ぐらいまで減った状態であれば、助太刀も出来そうですが」
ターマ:後ろ側からだまし討ちかしらねぇ

ターマ:テレポートあと4回使えますよ~
ディダック:テレポートは毎日6回分フルで準備する習慣にした方が良さげだなぁ
ターマ:戦争中はその方がいいですね
ターマ:ムーシャはその間にシンコールに使者を出しておこう

システム:キャラクターリストにアリッサ・ダッグが追加されました。
システム:キャラクターリストにラドガー・ダッグが追加されました。
システム:キャラクターリストにアーネスト・デイが追加されました。
システム:キャラクターリストにサンドラレイン・デイが追加されました。
システム:キャラクターリストにロングトゥースが追加されました。
システム:キャラクターリストにマックス1世が追加されました。
システム:キャラクターリストにアラク・ドゥールが追加されました。

ディダック:おわー、えらい数が集結した
ディダック:ドワーフ軍も強いけど、数ではバーカル軍がダントツですね
ターマ:15000はなかなか集められないですよね
ディダック:厳しい
ギャレット:かなりの差がありますね
ディダック:うーん、集結場所をどこにするがが後々影響ありそうだなあ
ターマ:ムーシャはその間にジアティス軍がどれぐらいの兵力なのかを自分でスパイしておきたいです
ディダック:多分、ジアティス軍も主戦力をそこに差し向けそうですね
ターマ:やりますね~
システム:ターマさんのロール(1d100)
→ DiceBot (1D100) → 68
ターマ:移動の杖でテレポートして姿を隠して
ターマ:エルブンシリーズ両方あります
システム:ターマさんのロール(2d6)
→ DiceBot (2D6) → 6[2、4] → 6
ターマ:成功~
ムーシャ:ジアティス軍2部隊
ムーシャ:本体1万、伯爵軍3千
ムーシャ:あとは、何か有用なものないかなぁ
ディダック:X10ひょっとしたら5000くらいだったのを勘違いしてたかもしれない
ディダック:当時のノウンワールド諸国の1国の総数が1部隊だ~くらいの衝撃はありましたが~
ムーシャ:指示書とか連絡事項の書類とかはなさそうか調べますね~
ムーシャ:じゃあ武装の状態がどんなもんかを見ておきます
ムーシャ:伯爵軍 剣歩兵2000、騎兵1000
ギャレット:魔法使いもきてるんですねぇ
ムーシャ:魔法兵もいるのか~
ディダック:500人も
ムーシャ:じゃあ、その情報をもってアルファにテレポートしましょうw
ムーシャ:ディダックが居れば、つなぎを付けてもらって情報提供ができる
ムーシャ:わーい
ディダック:私が仲介しましょう~
ディダック:ですね~
ディダック:会計をメモ7で記載しますね
ムーシャ:「うちは兵隊いないから、協力できるのはここまでかな。まあ、ヤールビック様がどう動くか次第なんだけど。とりあえず情報だけは、ね」
ディダック:どこに召集するかなんですよね~
ディダック:ヤールビク王は中立ですから、オーシャンセンド内に呼び出すのは不味いですよねえ
ディダック:味方と離れた場所に呼び出すのも各個撃破されるから望ましくない
ギャレット:ですよねぇ
ターマ:ターマとは面識ないからなぁ、バーカル
ディダック:グロットはホームで籠城したときに真価を発揮しそうなので動かすのは望ましく無さそう、数は1000ですし
ディダック:ストームへブンの北側にバーカル軍も集結してもらって、グロットと連携してもらうのも考えましたが、ヤールビク王を刺激しないかとそれも心配
ムーシャ:それを使って後ろからグサッとやるとかか~
ムーシャ:でも、りょうないでやるとめんどうだからな~
ムーシャ:まずは、ヤールビック王を味方にするべく交渉しに行くか~
ムーシャ:ムーシャが獲ってきた情報をお土産に報告に行くから
ディダック:5月2日にヤールビク王へ謁見を申し込み、ストームヘブンと連携したいので、山岳北側の平原に軍隊の駐留許可を求めに行こうかな
ディダック:ムーシャさんに仲介してもらおう
ムーシャ:ひとりで行くと大変なので、ディダックも手伝ってよ~
ムーシャ:杖で移動なら今日の中にもう1回移動できるから
ディダック:それでは、私も連れて行ってもらいましょう~
ムーシャ:では杖で円を描いて~
ムーシャ:「ヤールビック様に、ジアティスの兵力の報告に参りました~」
ムーシャ:わーい
ムーシャ:それと、こちらを…とディダックを紹介
ディダック:陽動か~
ムーシャ:「でも、アルファ落としたら、次はオーシャンセンドじゃないんですか?」
ムーシャ:「戦場にするならうちか~」
ムーシャ:兵士いないしねぇ
ディダック:北側の平原にバーカル軍の集結を黙認してもらうことはできそうですかね?対外的には、勝手に蛮族が集結したという形で
ディダック:グロットと連綴して、ここらで足止めできないかな~と
ディダック:おお、承認してもらえそうだ
ディダック:周囲を平原に囲まれた山地に布陣してもらいましょう
ディダック:ジアティス軍が海路を選んだらという懸念はありますが、海軍無いのでそこはもうそうなった時に考えよう
ディダック:なるほど、長駆して海路からアルファを奇襲というのは実質不可能なわけですね
ムーシャ:ターマ軍がジアティスに味方するふりして、東側を移動して、ジアティス軍が西を通るようにします?
ディダック:王都の守備隊ですか
ムーシャ:騎兵3000を出すんで
ディダック:おおー
ムーシャ:では、それで~
ムーシャ:騎兵は誰だっけ
ムーシャ:エアリアンだ
ムーシャ:まあ、ちょっと爬虫類っぽい外見の人が率いているってことで
ムーシャ:ドレイクさんなんですよ
ディダック:ほほー
ディダック:ハルですか?婿にならないかみたいな話ありましたね~
ディダック:出番のために入り婿してもらうか~w
ディダック:シーフでもあるので、くま友愛団のつてでアンバサのところに密偵として雇われたことにしようかなと考えてました
システム:キャラクターリストにハルが追加されました。
ディダック:データがワークリーチャー状態とノーマル状態の合算なままなので、コマだけ出しておきますね
ターマ:色々動きが見つかるといけないんで、うちの領地の中を北上していく方がいいでしょう。案内はエアリアン率いる騎兵隊に差せますねと言ってランドフォールを経由する形で、山道を案内させていきます~
ギャレット:ジアティス軍を誘導して北上させるにしても、エリコール側の戦力も東端に偏ってますね
ギャレット:今後の流れ的には、バーカル&グロットが食い止めて、動ける軍隊が救援に向かう感じでしょうか?
ギャレット:その場合、早めに動き始めないと間に合わなくなっちゃいますよね
ギャレット:はい、了解です
ギャレット:おや
ディダック:あ、マックス1世が調略された
ギャレット:内通してたんですね~
ターマ:あっちゃこっちゃに協力しろって話をしてたんですね~
ギャレット:お願いします
ディダック:思ったより北側で始まってしまった~
ギャレット:いってますね
ギャレット:1.5倍で750なので
システム:COBRAさんのロール(1d100+113+10)
→ DiceBot (1D100+113+10) → 32[32]+113+10 → 155
システム:ギャレットさんのロール(1d100+85)
→ DiceBot (1D100+85) → 9[9]+85 → 94
ギャレット:こちらが50%被害
ディダック:うわー
ターマ:始まったか~
ギャレット:きっと、味方だと思ってた相手に襲われて浮き足立っちゃったんですね
ディダック:困りますからね~
ギャレット:奥さんの方が兵員数もBRも優秀なんですねぇ
システム:ディダックさんのロール(1d100+92+10)
→ DiceBot (1D100+92+10) → 73[73]+92+10 → 175
システム:COBRAさんのロール(1d100+113)
→ DiceBot (1D100+113) → 81[81]+113 → 194
ディダック:640に更新しました
ディダック:ロングトゥース卿はノルウォルドの男爵でしたっけ
ターマ:さて。ターマの居る南の領地からリザードマンのエースが率いるヒドラ軍を出兵させて、東の海中を北上させていきまーす
ターマ:113匹いるからね~
ディダック:うーむ、仮にマックス1世の裏切りを知ってセイウチ島の民兵を救援に差し向けたらそれも危ないかもしれないなあ
ディダック:そうなんですよね、歩兵だし
ターマ:島だと船の大きいのが無いとねぇ
ディダック:油と脂肪がメインの島なので外征向きじゃないんですよね
ギャレット:OKです
ターマ:はーい
ディダック:了解ですー
COBRA:5/4
ギャレット:ここを通すわけにはいかないので、ラドガー軍は攻撃あるのみですね
システム:COBRAさんのロール(1d100+113+30)
→ DiceBot (1D100+113+30) → 36[36]+113+30 → 179
ディダック:がんばれ~
システム:ギャレットさんのロール(1d100+85+10)
→ DiceBot (1D100+85+10) → 45[45]+85+10 → 140
ギャレット:30%被害ですね
ディダック:うぬー
ギャレット:残り175人に
ディダック:ですね、攻撃します、640人
ターマ:がんばれー
システム:ディダックさんのロール(1d100+92+10)
→ DiceBot (1D100+92+10) → 3[3]+92+10 → 105
ディダック:ぐはっ
システム:COBRAさんのロール(1D100+113)
→ DiceBot (1D100+113) → 98[98]+113 → 211
ディダック:ぐわー
ギャレット:なんと
ディダック:192人になって敗走
ターマ:移動しました~
ターマ:北の山沿いを行きましょうという感じで移動中~
COBRA:5/5
ディダック:持ってないですね~
ディダック:何度も蘇生とかしてるし、救援して借りを返せとディダックには連絡して、あとはヤールビク王へも救援要請ですかね~
ディダック:その連絡もディダックに仲介してもらう感じで
ディダック:テレポートで
ディダック:「陛下お助けください~」
ディダック:おおー
ギャレット:はーい
ディダック:了解ですー>9番
ディダック:中立で助かった
ディダック:移動しました~
ディダック:バーカル軍にヴィクトリーロッドを貸そうかと思ってたけどそうもいかなくなった
ギャレット:ですね
ターマ:サマビオンのヒポグリフ隊に出撃準備を命じます~
ギャレット:こちらが今175人です
ギャレット:2.5倍ですね
COBRA:448
システム:ギャレットさんのロール(1d100+85+10)
→ DiceBot (1D100+85+10) → 75[75]+85+10 → 170
システム:COBRAさんのロール(1d100+113+30)
→ DiceBot (1D100+113+30) → 62[62]+113+30 → 205
ディダック:安定して強いなマックス1世
ギャレット:35差
ギャレット:105人に減少
ディダック:ラドガー卿が奮戦している
ギャレット:一矢は報いましたね
ディダック:実績ある軍なんですねえ
COBRA:5/6
ギャレット:そうしましょうか
システム:ギャレットさんのロール(1d100+85+10)
→ DiceBot (1D100+85+10) → 40[40]+85+10 → 135
システム:COBRAさんのロール(1d100+113+45)
→ DiceBot (1D100+113+45) → 98[98]+113+45 → 256
ディダック:結構粘ってくれました
COBRA:322
ディダック:はいー
ギャレット:おお、矛先がそれましたね
ディダック:6000ですね、オーシャンセンド軍
ディダック:12倍ですー
ディダック:+110+10
システム:ディダックさんのロール(1d100+120)
→ DiceBot (1D100+120) → 8[8]+120 → 128
ディダック:あ、BR75です
システム:COBRAさんのロール(1d100+76)
→ DiceBot (1D100+76) → 99[99]+76 → 175
ディダック:203
ディダック:あぶなっ
ディダック:28
ディダック:5400に
ディダック:15倍差に
ターマ:はい~
ディダック:なんか飛んでる
ターマ:情報がそろそろムーシャのあたりまで飛んできてるかなぁ
ディダック:こんどは北の領主が
ディダック:騎兵で弓とランス装備なんだ~
ギャレット:ではいきますね
ターマ:お願いします~
ディダック:お願いしますー
ギャレット:4倍
システム:ギャレットさんのロール(1d100+135+10)
→ DiceBot (1D100+135+10) → 87[87]+135+10 → 232
システム:COBRAさんのロール(1d100+74+60)
→ DiceBot (1D100+74+60) → 25[25]+74+60 → 159
ディダック:73差
ギャレット:被害甚大ですね
ディダック:どちらも痛手が
ディダック:あー、領地にオークがいるという報告のあったやつか~
ターマ:ケイオス魔術師の兵か~
ギャレット:なるほど…
ギャレット:囲んで叩き潰しちゃいましょう
ディダック:はいー
ターマ:その間に移動してまーす
ターマ:はーい
ディダック:23は民兵ですか?
ディダック:なるほどー
ディダック:23の精鋭部隊で攻撃しましょう
ディダック:ですねー
システム:ディダックさんのロール(1d100+117+10)
→ DiceBot (1D100+117+10) → 99[99]+117+10 → 226
システム:COBRAさんのロール(1d100+74+15)
→ DiceBot (1D100+74+15) → 4[4]+74+15 → 93
ギャレット:おおー
ディダック:133
ターマ:おおー
ディダック:450になったけど相手は潰走 やったー
ディダック:流石にもう叛乱軍はアルファまで来る事はそんなにないかなー0
ギャレット:そうしましょうか。ではアーネスト軍を移動させますね
ギャレット:移動は2マスですか?
ギャレット:はい
ギャレット:クイーンズガードの兵員数了解です
ムーシャ:ディダックとギャレットに、マックスの頸を取りに行かないかと誘いに行きます~
ディダック:おおう
ギャレット:おおー
ギャレット:「なるほど、もうあちこちで戦いが始まってるんだね。これ以上の被害を出さないためにも、この戦いは早く終わらせないとね」
ディダック:ヤールビク王が動いてくれたから、今なら動けるし、行きますよ~
ムーシャ:リーダー除去で味方のBR上げましょう
ディダック:集団テレポートロッド、ここに来て大活躍ですね
ギャレット:ギャレットはムーシャに同行しますね
ムーシャ:では杖で安全にテレポート
ディダック:よろしく~
ムーシャ:乗り込んでいきます~
ギャレット:あと、ムーシャの情報を受けて、リーハ軍をアルファのある半等の南端へ移動開始したいです(グリンダ指揮で)
ギャレット:半島です
ディダック:おお、相互防衛条約が発動しましたね
ギャレット:何かあった時に動ける位置まで移動しておきます
ギャレット:移動しました
ムーシャ:マックス1世と戦いだ~
ディダック:「マックス卿!裏切りの対価は高くつくぞ」
ムーシャ:「あんたの頸は高く売れそうだね」
ギャレット:はーい
システム:COBRAさんのロール(1D6) → 4 (4)
システム:ギャレットさんのロール(1d6)
→ DiceBot (1D6) → 1
システム:COBRAさんのロール(1D6) → 4 (4)
システム:ギャレットさんのロール(1d20)
→ DiceBot (1D20) → 4
ギャレット:成功です
ギャレット:「そんなまやかし、僕には通用しないよ!」
ムーシャ:斬りに行きます~
ディダック:ファイアーボールを撃ちますね
システム:ディダックさんのロール(20d6)
→ DiceBot (20D6) → 71[6、2、6、2、3、2、2、5、3、1、4、6、4、2、5、3、2、2、6、5] → 71
システム:COBRAさんのロール(1D20) → 7 (7)
ギャレット:おお
ディダック:おおっ
ムーシャ:わーw
ギャレット:裏切り者にふさわしい最期でしたね
ムーシャ:では、撤収~
ディダック:よかった…36Lv戦士とかではなかったか
ディダック:ありがとうございます~
ムーシャ:ありがとうございます~
ディダック:しかし装備は素晴らしいものだった
ギャレット:チャームが使える剣だったんですね
ムーシャ:お金かけてたんだねぇ
ギャレット:あ、マックス軍の生き残りに投降を呼びかける事はできませんか?
ギャレット:了解です!
ディダック:後継が決まらないとジアティスとも交渉できないですからねえ
ムーシャ:アルファに攻めてくることはなくなっただけでもいいね
ギャレット:それなら目的は果たせたわけですね
ムーシャ:そうですね~
ディダック:しかし近隣に敵対勢力がいることになってセイウチ島は油断できない
COBRA:5/6
ムーシャ:次はロングトゥースの頸とる?
ギャレット:取りにいきましょう
ディダック:行きましょう~
ムーシャ:では杖でロングトゥースのところへ~
ギャレット:はーい
ディダック:はいー、セイウチ島の周囲に叛乱軍がどんどん出るなあ
システム:ギャレットさんのロール(1d6)
→ DiceBot (1D6) → 5
システム:COBRAさんのロール(1D6) → 4 (4)
ディダック:やったー
ディダック:まずはシャーマンのファイアーボールを
システム:ディダックさんのロール(20d6)
→ DiceBot (20D6) → 64[1、2、1、6、1、2、5、2、4、4、6、2、4、2、5、3、4、4、2、4] → 64
システム:COBRAさんのロール(1D20) → 17 (17)
ムーシャ:斬りまーす
ディダック:よしよし
ギャレット:では追撃します
システム:ムーシャさんのロール(1d20+1+2)
→ DiceBot (1D20+1+2) → 14[14]+1+2 → 17
ムーシャ:ぴったり
システム:ムーシャさんのロール(1d8+1+2)
→ DiceBot (1D8+1+2) → 3[3]+1+2 → 6
ディダック:マックス1世より戦士としては一段劣るようだ
システム:ギャレットさんのロール(2 1d20+1+4+2)
→ 1回目: DiceBot (1D20+1+4+2) → 9[9]+1+4+2 → 16
→ 2回目: DiceBot (1D20+1+4+2) → 17[17]+1+4+2 → 24
ムーシャ:「ギャレット頼むよ~」
システム:ギャレットさんのロール(2 2d6+1+4)
→ 1回目: DiceBot (2D6+1+4) → 4[2、2]+1+4 → 9
→ 2回目: DiceBot (2D6+1+4) → 8[6、2]+1+4 → 13
ディダック:おー
ギャレット:22点です
ディダック:メモ7が会計です
ディダック:軽戦士だったのか
ディダック:おお、シーフで領主というタイプ
ムーシャ:では軍を移動しますね~
ギャレット:グリンダ、アーネスト軍移動します
ディダック:15倍差ですー
ムーシャ:ジアティス軍移動完了~
システム:COBRAさんのロール(1d100+76)
→ DiceBot (1D100+76) → 4[4]+76 → 80
ディダック:リーダー除去のボーナスいくつでしたっけ?
システム:ディダックさんのロール(1d100+75+110+10+30)
→ DiceBot (1D100+75+110+10+30) → 73[73]+75+110+10+30 → 298
ムーシャ:壊滅だねぇ
ディダック:すごい さすが王国軍
ディダック:4860に
ムーシャ:飛行ユニットを移動させますね~
ディダック:オーシャンセンド軍は首都に帰還でしょうねえ
ムーシャ:移動完了~
ディダック:オーシャンセンド軍は首都の隣まで移動です
ギャレット:移動OKです
ムーシャ:ロングトゥースは消しちゃっていいかな?
ギャレット:では405名まで回復しました
ディダック:ディダックはバーカルのところにテレポートしてヴィクトリーロッドを義兄弟に貸しますね
ディダック:「勝利の栄光を君に!」
ムーシャ:はーい
ディダック:はいー
ギャレット:はい
ディダック:わかりましたー
ギャレット:了解です
ムーシャ:はーい
ムーシャ:お疲れさまでした~
ムーシャ:シンコールと戦いに行くのは結構に厳しいかなぁw
ディダック:w
ディダック:お疲れ様でした、また来週~
ギャレット:お疲れさまでした、おやすみなさいませ~
ムーシャ:ありがとうございました~
システム:プロスペロさんが、退室しました。
システム:朱理さんが、退室しました。
システム:ひろしさんが、退室しました。
システム:COBRAさんが、退室しました。

いいね! いいね!  1

注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

リプレイ一覧に戻る

コメント一覧

まだレスポンスがありません。