カラミティ明太子さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「カラミティ明太子」さんのプロフィール紹介ページです。

カラミティ明太子さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

このサイトの使い方良く分かってないので後ほど更新していきます。
文章を書くのは得意な部類です。

持っているルルブは下記になります。
・デッドラインヒーローズRPG
・ブラックジャケットRPG
・エクシルディア
・バタフライスピンRPG

上記のバタフライスピンRPGについて、参加させていただいたセッションの内容を基にした小説を(勝手に)書いたりなどしています。
許容してくださっている鯖主さんには頭が上がりませんね。
RP大好きマン&他人のキャラシートめちゃくちゃ読み込むマンです。
よろしくお願いします。

GM・PL傾向

プレイヤーのみ

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
燃え展開
キャラロスト
PvP
恋愛
茶番
鬱展開
メタ推理・発言
過程を楽しみたい
重視する

スケジュール

111111111111121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212120101010101010101010101010101010101010101010101
252627282930010203040506070809101112131415161718192021222324252627282930310102030405060708091011121314151617181920212223
(曜)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)
                                                            
                                                            
                                                            

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (7)

カラミティ明太子さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

システム
システムカラミティ明太子
2023/03/31 19:04[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「『Double Charger 44』オンセンリーグ」の参加が承認されました。
カラミティ明太子
カラミティ明太子日記
2023/01/31 19:22[web全体で公開]
😶 【全人類必見】私の推しTRPG
年も明け、厳しい寒さが続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回筆を執ったのは私の推しシステムを1つご紹介させていただきたいと感じた次第であります。
今回、紹介させていただくのはイサエギン氏作『続・バタフライスピンRPG』(以下:バタスピ)となります。

■憧憬の情
物々しい小見出しですが、そう畏まらないでいただきたい。
皆さんは何かを好む、惹かれる際にその理由は何であるかを考えたことはありますでしょうか。
私はその答えを『憧れ』であると分析しています。

届かない物、体験し得ない出来事、空想上の景色などゲームや小説などの媒体には我々に憧れを抱かせる要素は多くあります。
過去の時代というのもその例で、我々日本人が戦国時代を題材とした作品に一定の好感を示すのも届かない時代への憧憬があるからであると思います。

■過去=空想
バタスピは西部劇をテーマにしたTRPGです。
西部劇と聞くと最早映画でしか触れたことがない、あるいは名前すらあまり聞いたことがないという方も多いでしょう。事実、私からしても西部劇とは親世代のかつての娯楽であり、リアルタイムでは体験のしようがないコンテンツです。
しかしながら、いや、だからこそ私はそこに強い憧れを持っています。

■バタスピに内包された景色
さて、ここからは私の妄想が入り混じります。
バタスピが舞台とする1896年は実は一般的に西部開拓期と呼ばれる時代ではありません。
ありません、と言い切ったのは実際にアメリカ合衆国が1890年にフロンティア消滅宣言というものを出しています。
つまり、作中の舞台からしてもフロンティアとは過去の出来事、憧れの時代になっています。
しかしながら文明化は遅々として進まないアメリカ西部。作中の舞台である架空の州『インディゴステート』にはともすればかつての輝きを求めて、あるいは同年に実在したブッチ・キャシディのように悪の超新星たる悪党共が蠢いています。
終わった時代の、最後の輝きの瞬間がこの作品の舞台となります。

■ハード、シリアス、シニカル
西部劇の名優クリント・イーストウッドの演技はレオーネ監督の画も合わさり強烈なインパクトをもたらしています。
善玉の主人公だが、あくまで理念は目の前の金。そこにほんの少しの人間臭さが足され、多くを語らない。
TRPGにおいて語らないというのは難しいですが、そうした人物像を演出する要素に一役買っているのがバタスピに設けられている属性の要素。
ブオーノ(善玉)、ブルート(卑劣漢)、カティーボ(悪玉)と3つの属性にPCを当てはめることができ、台詞はなくとも行動でその人物が何者であるかを示すことができます。

■とはいえ西部劇なんて分からねえよ
仰るとおり。
バタスピは題材こそ西部劇ですが、戦闘は銃の撃ち合いが主軸。つまり、「ドンパチやりたいぜ」という方にもおすすめできます。
作者の深い理解から選定された西部劇さながらの銃を手にして黒色火薬の匂いに包まれましょう。

■最後に
何故タイトルが『続』なのか?
つい先日アップデートが入ったからになります。
その際、名称に続の字が加えられていますが、西部劇よろしく「続とついてるけど内容は別物」なんてことはありませんのでご安心を。
作品は下記でお買い求めいただけます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3RPG-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-1-5%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88-%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%A8%E3%82%AE%E3%83%B3-ebook/dp/B071SJFBPG?ref=d6k_applink_bb_dls&dplnkId=d3ee6afd-cc2f-4e74-89e3-03988b50a9a2


私が憧れ、追い求める荒野の景色で
いつかあなたと出会える日を待っています。
それでは。

カラミティ明太子
いいね! 12
イサエギン
イサエギンカラミティ明太子
2022/12/07 18:44[web全体で公開]
> 日記:TRPGに触れてから1年経ってたってハナシ
いつも楽しいセッションをありがとうございます。回数を重ねていく度にカラミティ明太子さんのセッションに対する工夫や進歩が見れて、とても嬉しいです。来年もよろしくお願いします。
カラミティ明太子
カラミティ明太子日記
2022/12/06 00:44[web全体で公開]
😶 TRPGに触れてから1年経ってたってハナシ
気づけば12月になっているんですね。
早いもので私のTRPG歴が丸1年を迎えていました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

■GM経験値のお話
まだ片手で数えるほどではありますが、ありがたいことに募集をかけたら人が集まりセッションを開催することができています。
とても喜ばしいと同時に、やる度に反省点しか見えません。
伸び代しかないと取るか、失敗を活かせていないと見るべきか。

とはいえ、参加者側の視点以外のものが養えてきているのは事実でもあり、つい最近も『何故ルールブックにおいてこのようになっているのか』を考えられるようにもなってきました。
システムの作者による無言のアドバイスとも言うべき、ずらりと並ぶサンプルエネミーの数々を眺めながら、そのシステムにおいてGMはどのように敵を用意してあげるべきかというのが読み取れるように。
嘘です。アドバイスを受ける傍らで理解を得ていました。

理解が増えればその分表現できる内容も増えるので、これから私が開くセッションは回を重ねるごとに面白くなるでしょう。(クソデカポジティブ精神)


■シナリオ内容のお話
直近で遊んだシナリオの内容について。

システムはご存知西部劇が題材の『バタフライスピンRPG』。
こちら、私も手探りながらキャンペーンを開き1つの長い物語を作っているわけですが、まだ始まったばかりなわけでございます。
そんなわけでこのキャンペーンがどう終わるかというのを参加者の方々は知らないわけで。

そして、直近で開いたセッションはそれとは無関係の単発のシナリオ。
作者が私であるという点しかキャンペーンの方とは共通点が無いと思いきや、時折出てくる人名は明らかにそのキャンペーンから持ってきたものばかり。
これはどういうことかというと、本来キャンペーンの最後に行おうと思っていたものを単発のシナリオとしたものが今回遊んだものなんですね。

キャンペーンについて、今現在考えている内容だと短くてあと3話、長く5話ほどになる予定。
それらが終わった後の後日談的に用意していたものを、しれっとそのまま持ってきました。
もちろん敵のデータは変えていますが、結果として想定したレベル帯から見るとなかなかに高難易度になってしまったようで。
いやぁ、難しいですね。

参加者からしたら「地主が判事と会う」だけのバックボーンがキャンペーンから参加した方からしたらもしかしたら疑問点が今後出てくるかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
あまりネタバレというのはしたくありませんが、ゆくゆくは「だからこうなったのか」と納得いただけるような話にしたいですね。

■作り込みの話
さて、私がキャンペーンを開いているのは『バタフライスピンRPG』の他に『エクシルディアRPG』というものがあります。
こちらは根底から架空の世界の話となっており、現実においての歴史や知識がなかなか応用させにくい、ファンタジーをテーマとしたもの。

このある意味相反する2つの作品でキャンペーンを開くに当たり、9割が私の妄想ではありますがなるべく作中の世界観や設定に基づかせてオリジナルで設定を多数盛り込んでいます。
この作り込みは人によってはうんざりするほどの量となるかもしれないし、あるいはまだ足りないと思われるかもですが、最低限私が認識している舞台として、皆さんに遊んでいただく大地の景色を共有するために用意をしてみました。

「何故そこまで用意するのか?」というのは、これは私が自分に対して問いかけていた内容でもあります。
1つに、私が細かい世界観が好きであるということと、ロールプレイをする上でのヒントや材料は多いに越したことはないと判断したからです。

『新クトゥルフ神話TRPG』のサプリメントに『インスマスからの脱出』というものがあります。
これはラヴクラフトが描いたインスマスの町を舞台としたものなのですが、書籍の序盤から記載されているのはインスマスという町についてや町の地図、住んでいる住民についての詳細な情報の数々。
この情報量には震えました。
何故ならこのサプリメントは『ラヴクラフトの世界観で遊ぶ,表すためにはここまでする』という姿勢を見せているわけです。

同人、ひいてはほぼ身内のセッションといえどこの姿勢は大いに見習うべきであり、また、空想の世界において何かを加えるというのは創作者の端くれとしても望むところ。
そんなわけで土地の歴史や町の地図を私も色々と作ってはみたわけですが、これが意外と楽しいんですね。
というか、やはり地図や歴史を考えているとシナリオの内容に1つ支柱が通るような気がしました。

PCに明かされない情報が多くなってしまうが、話の流れや人物の動向から矛盾が消えてどこかスッキリしたものになったと思うわけです。
とはいえ、それは作った側の自己満足の域を出ていないので、PLからしたら真逆に思ってしまうかもしれませんが。
バタスピで用意した架空の町もなるべく作中の世界観や年代に寄り添って作りました。
どういう人がいて、何がある町なのか。
惜しいのは初回からこの町についての情報を提示しておけば良かったと思っています。

気づけばそこそこ長くなっていたので、今回はこのあたりで。
勝手に宣伝をさせてもらうんですが、西部劇を題材とした『バタフライスピンRPP』はKindleで330円で発売中です。
kindle unlimitedに加入していれば無料で読めますので、これを読んだ皆様は必ず一度はページを開いてみてください。
南北戦争の終わりから数十年後のアメリカ西部を舞台とした、タフでハードな物語を楽しめます。
銃弾1発に気持ちが乗るような、緊迫したガンファイトを楽しみたい方に是非おすすめの一作。

リンクは下記です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3RPG-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-1-5%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88-%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%A8%E3%82%AE%E3%83%B3-ebook/dp/B071SJFBPG?ref=d6k_applink_bb_dls&dplnkId=e5678bfd-de9e-4de7-b74e-9b2afad5f1ce



それでは、また気が向いたら更新します。
皆様良いお年を。


カラミティ明太子
いいね! 13
イサエギン
イサエギンカラミティ明太子
2022/08/08 23:03[web全体で公開]
> 日記:GMをやったってハナシ
本当に楽しかったです。またセッションを開催する機会などありましたら、是非参加させてください!
カラミティ明太子
カラミティ明太子日記
2022/08/08 22:41[web全体で公開]
😶 GMをやったってハナシ
思い起こすことあれは3,4ヶ月前、まだ風の中に涼しさを孕んでいた初夏のこと。
当時カクヨムか渋あたりに投稿しようと考えていた西部劇小説の草案が出来上がった時、ふと頭に過ぎったのは「これをTRPGのシナリオにすれば良いのではないか」という考え。
これを天啓と呼ばずして何と呼ぶのか。
それからさらに時は経ち、7月上旬。
ちょうど1ヶ月前にいよいよ私は重い腰を上げました。
参加者が集まらないことへの不安は逆指名することで解消し、あとはただひたすらどうすれば面白くできるかを追求するだけ。
以来、私の1ヶ月間に及ぶ戦いが幕を開けたのである。

∮

つーわけで、初のGMを経験したってワケ。
前回投稿した日記の後日談ですね。
去るところ8月8日、私が日頃お世話になっているサーバー主のイサエギンさんが製作された『バタフライスピンRPG』という西部劇をモチーフとしたシステムのGMをやったってワケ。
恐らく大多数の人は初めてGMをやるゲーム、あるいは人生初のGM体験という場合、ルルブに載っているサンプルシナリオをやるのが常だろうと思います。
しかし私はカラミティ。サンプルシナリオなんぞより自前のシナリオぶつけたらァ!と破天荒にも程がある傾奇者。自作シナリオを堂々と見せつけたのである。
……とはいかず、おっかなびっくりやっておりました。
やれば弱点や爪の甘い部分が見えてくるもので、なるほど次回はこうすれば良いのかと楽しむ以上に「楽しむための勉強」をさせていただいた1日でもありました。

■内容について
まず触れるべきは探索パート。
ここをこだわったと言っても過言ではない。

時に、これを読んでいる方は幼少期にゲームをしたことはあるだろうか。
当時ゲームソフトを買うと取扱説明書なるものが付属しており(最近は無いらしい)、ページをめくるとまず最初に世界観を説明するページが、そして簡単な操作説明とキャラクター紹介……というように続いていく。
私はこれを読むとき、きまって操作説明の項目よりも世界観やキャラ紹介を読むことが多く、さらに欄外に書かれているような世界観を補足するコラムやどうでもいいキャラについての細かな設定を見るのが好きだったものです。

さて、そんな私が書いたシナリオ。
元になる話が既にあるおかげで細かいところを詰める時間の猶予があったことから、出てくるNPC(敵含む)全てに詳細な設定をつけることとなった。
これは功を奏し、セッション後の感想でその点を触れていただいて私は小躍りしてました。

■実在性
私の傾向として探索>戦闘になると思っており、事実そのように進むような大まかな目安は立てていたんですが、個人的に驚かされたのは戦闘シーン。
初戦、2戦目とPL達の鮮やかな攻め手に私が用意したやられ役達はまあ気持ちの良いくらいに倒れていったわけですが、最終戦でそれは起きました。

シナリオ中盤から存在を匂わせていた、撃破目標のボスよりも強大な裏ボス的な敵の存在。
挨拶代わりにPC1人を瀕死へ追い込んだ裏ボスは元テキサスレンジャーで米墨戦争に参加していたベテラン。その設定を開示した時、参加されていたPL(イサエギンさん)がぼそっと呟いた「テキサスレンジャーか」と、その驚異を口にした瞬間、今この場にこのゲームの世界が実在していると強く実感させられました。
裏ボスを前にどうするか。退くか、立ち向かうか。半テキセのシステムで行っていたことによりそれらのやり取りはPL同士の場外戦。ですが、その意志は紛れもなくPCとしてのものであり、「今まさにオーウェンとレオパード(PCたちの名前)はここに生きているんだ」と衝撃が走りました。
あの衝撃はおそらく今後TRPGをしていく上で忘れ難いものになるでしょう。自分が作った世界の中で生きている存在を感じる、奇跡に近い体験です。

■おわりに
そんなこんなで1日遅れで書いた感想でした。
昨日は余韻に浸りすぎて感想を書くどころではなかったです。
本当は画像を添付しつつ語りたいし、5000字制限は優に超えそうなのでどうにかまとめるのにも四苦八苦しております。
当初考えていた「映画を見ているようなシナリオを作る」という野望はどういうわけか「午後ローを見ているようなシナリオ」になってしまった感は否めない。
仕方ない。視聴者プレゼントやらリモコンのdボタンやら出てくるし。
今後の課題や、モノにしてみたいナラティブと呼ばれる手法を教えていただき、私のGM再挑戦は思ったよりも早くやって来そうです。
さて次はどうするか。
またしても被害者の会をするか、適当に募集をかけてみるか。
TRPGというコンテンツにようやく膝丈まで浸かれたような楽しいセッションでした。
参加してくださった御二方に御礼を申し上げてこの日記を締めさせていただこうと思います。
それでは。




“夜明け”を振り返って
カラミティ明太子
いいね! 8
イサエギン
イサエギンカラミティ明太子
2022/07/09 13:00[web全体で公開]
> 日記:GMをやるってハナシ
この度は開催ありがとうございます。久々のPL席、楽しみにしております!
カラミティ明太子
カラミティ明太子日記
2022/07/09 12:47[web全体で公開]
😶 GMをやるってハナシ
初カキコ……ども

冗談はさておき、人生初のGMをやる運びとなりました。
やらせていただくゲームは日頃お世話になっているどころか私のTRPG初体験でもある『バタフライスピンRPG』。
ざっくり説明すると西部開拓末期の架空の州を舞台とした西部劇TRPGです。
このゲーム、やりようによってはいくらでもモノは作れますが、全体的に漂っている空気感はアメリカ西部劇よりもマカロニな空気が気持ち多めな感じです。
ジョン・ウェインよりもイーストウッド。
ジャック・パランスよりもリー・ヴァン・クリーフ。

私個人、そもそも西部劇が好きな人間なので今回開催させていただけるのは本当に嬉しく思うと同時に参加してくださる方々には感謝してもしきれません。
日頃ディスコード上で私の好き勝手やる対象によくされてしまっている方々を集めた被害者の会とでもいうべき卓となります。
開催日の詳細が決まるのが楽しみで仕方がありません。

シナリオもどうにか一捻り加えてやろう、という色気を出しすぎて滑らないか不安ですね。
元々こういうお話やりたいなと考えていた西部劇小説の草案をTRPGのシナリオとして転用することになりましたが、はてさて上手くいけるでしょうか。
舞台をバタフライスピンRPG世界の『1年前』と改め、過去の話ということはその先に繋がるような何かも考えなければならないわけで。
“Future in the past”という言葉がありますが、このセッションに未来はあるのか。

画像添付できなさそうなので貼れないですが、今回シナリオをイメージしたタイトル画像のようなもの(シナリオトレーラー画像というらしいです。初めて知りました)も作成したり。
私の信条とする“何が何でも楽しませる”と今回意識している“映画を観ているようなシナリオ”は実現できるのか。
微に入り細を穿ちすぎて形が崩れないか、そもそも穿つことができているのか。まだまだ煮詰める期間は十分あります。
すでに頂いているキャラシートを見ながらこうしよう、ああしようと考えるのはとても良い時間ですね。
どう絡ませようか、絡みにいこうかを考えながらこの日記はここらで筆を置かせていただこうと思います。
という、ちょっとした話でした。



“夜明け”を待ち侘びながら
カラミティ明太子
いいね! 10
システム
システムカラミティ明太子
2022/04/14 21:45[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「ヴィランズBar」の参加が承認されました。
システム
システムカラミティ明太子
2022/04/13 22:43[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「デッドラインヒーローズRPG 総合コミュニティ」の参加が承認されました。

過去のタイムラインを見る