れみんとんさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「れみんとん」さんのプロフィール紹介ページです。
れみんとんさんにコメントする
プロフィール
自己PR
オンセは初心者です。 頭からっぽでプレイするのが好きです。 よろしくお願いします。
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
恋愛
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
キャラロスト
PvP
過程を楽しみたい
重視する
スケジュール
月 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
(曜) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | |
日曜 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (0)
まだ所持するルールブックがありません。
タイムライン
れみんとん⇒魁星 | |
2022/04/03 16:42[web全体で公開] |
七篠⇒れみんとん | |
2022/03/21 19:39[web全体で公開] |
おお、お久しぶりです! やっぱり結構話題には上がってるんですね。TRPGプレイヤーは重箱の隅つつくの好きですしねw まぁこのビルドのネックは全部揃えるとなるとかなりお高い事でしょうねぇ…。 なんというか、対費用効果がどこまであるのか不透明というか。故にネタビルドなんでしょうけどw ネタビルド探し楽しいですよね!自分もまだ使ってないビルドが溜まる一方ですw
れみんとん⇒七篠 | |
2022/03/21 16:11[web全体で公開] |
> 日記:ものごっつ久々の日記だけどほぼ独り言 乱撃バルザーは度々話題に上がりますが、実際のとこどうなんでしょうね… ネタビ探しちゃうのはめっちゃわかる
ななせ⇒れみんとん | |
2022/02/08 21:16[web全体で公開] |
一応言っておくと、エルフの生命抵抗を振ったのは私じゃないですからね???(´・ω・‘) 最近は後進もすくすくと育っており頼もしい限りです()<ダイス芸人
れみんとん⇒ななせ | |
2022/02/08 12:33[web全体で公開] |
> 日記:問1 芸術点が高いデモルラはどちらか。 ( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・‘)(・ω・‘ )【審議中】 両方では? コンボ数的に前者の方が芸術点高いですねぇ ともあれ、お変わりなくダイス芸に励んでおられる様で何よりでございます。
猫型対人魚雷⇒れみんとん | |
2022/01/27 08:54[web全体で公開] |
そこなんですけど、ぶっちゃけ(全員協力を前提として)「PCは強い方が、GMは楽」だと思ってるんですよね。 強いってことは失敗しにくい・失敗してもリカバリーしやすいってことなので、多少バランスをミスっていても問題が起きにくいですし、「何が強いか」はある程度セオリーがあるのでその中でぶっ壊れがあるなら対策をするなりどうしてもなら個別に禁止するなりすればいいわけで。「真面目に組んだ瞬間アホみたいにぶっ壊れ始めるので真面目に組むのが間違い」はもう知らん。 それに、基本TRPGにおいてはPLのストレス許容度は他の「作品」と比べてかなり低いので、多少ヨイショするくらいでちょうどいいんだ、という持論もあったりします。あまりにヌルゲーならそれはまあ問題ですが、難しすぎるよりは遥かに笑って済ませられるレベルの問題だと思ってますね。
れみんとん⇒猫型対人魚雷 | |
2021/10/27 17:29[web全体で公開] |
> 日記:ウォーリーダーのある意味最大の不満点 軍師徽章で軍師の声を増幅してなんたらみたいな設定があったようななかったような…
ななせ⇒れみんとん | |
2021/10/25 00:34[web全体で公開] |
出来る方が自然だよねと思うんですが、文章そのままだと「書いてないからできない」ってなってしまうから困りますね…。 公式の思う「考えればわかるでしょ」は、固定メンツでやるときにしか通用しない理論だと早く気付いて欲しいところです()
れみんとん⇒ななせ | |
2021/10/24 20:52[web全体で公開] |
> 日記:あ、そうか… 深智は「対象:1体+1体」の魔法があったりと抵抗突破の恩恵が大きいですからね… ダメージ魔法もドローアウトやライフデリバー、ギアスなどダメージ増加が効果的なものが揃ってますし、アビスは強化適用して欲しい(強欲) そのうちドントレシア着てドローアウト連打するナイトメア魔導師とか現れるんだろうか…
猫型対人魚雷⇒れみんとん | |
2021/10/21 23:15[web全体で公開] |
回復属性の武器エンチャあるんです?(弱点自体武器エンチャで殴る時の方が効果が高いからイメージに反して魔法より物理の方が恩恵受けやすいっていうアレ)
れみんとん⇒猫型対人魚雷 | |
2021/10/21 23:13[web全体で公開] |
ボス格扱いなら通らない可能性が高そうですが、アンデッドは抵抗低めなのが割といるので、セージ兼業して知力上げてる神官なら割と抜ける場面があったり… とはいえ使い勝手は悪いので、特殊神聖辺りで回復効果属性付与とかあれば面白そうですね(昔の流派でそういうのもありましたが)
猫型対人魚雷⇒れみんとん | |
2021/10/21 23:09[web全体で公開] |
確かにその辺なら(魔力が相対的にそこまで低くない可能性も高いので)役立ちうるかもしれませんね ただ、「ダメージが通らない可能性がある」魔法のためにMPを浪費するかどうかは謎ですが(差配を早期入手出来ているなら確実化ついでにぶっ放すかもしれない) そもそも、抵抗消滅の魔法に対して(一部除いて)あんまり価値を感じてない派だったりもします(一撃で制圧できるわけでない限り、無駄になる可能性が高いうえに通らない可能性が高い魔法を撃つのはあまり合理的な行動ではない)
れみんとん⇒猫型対人魚雷 | |
2021/10/21 23:04[web全体で公開] |
> 日記:♪回復効果弱点を許すな高校校歌 味方を回復するついでにダメージが出せる可能性があるってお得な感じしません? ウーンズやハートくらいなら消費も気になりませんし
![]() | システム⇒れみんとん |
2021/10/20 00:11[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「黄昏の島と幼き神」の参加が承認されました。
猫型対人魚雷⇒れみんとん | |
2021/10/10 00:01[web全体で公開] |
私が「一周回っただけで本質的にはRP重視」勢ってのもありそうですね(だからデータと同時に設定もガチガチに作りこむ) ごめんなさい、名前を完全に間違えてました、実際には「銀河剣士ビリオン」って奴でした(シュバリエはシュバリエでいるが違うポジションの悪役) ちなみにビリオンは最終的にレッドに一騎討ちを挑み、卑怯な手を使ったうえで負けて、レッドを称えて爆死しました
れみんとん⇒猫型対人魚雷 | |
2021/10/09 23:49[web全体で公開] |
それこそPLさんでも好みが別れそうですね 彼の最期がどうであれ、作中で倒すべき悪役として描かれ続けていた以上、「自分より強い相手を倒したい層」をターゲットとして見据えていたっぽいですし
猫型対人魚雷⇒れみんとん | |
2021/10/09 23:42[web全体で公開] |
ぶっちゃけ、「GMが思うほどPLはスリル求めてないし、難しすぎるとお通夜だけど逆なら何回も繰り返さない限り笑い話で済むやろ」ってのもあります ファイブマンの悪役にシュバリエって奴がいまして、こいつの行動が「宇宙を旅して自分より『少し弱い』相手と戦って倒し、優越感を得る」というものなのですが、ぶっちゃけPLが求めてるのは本質的にはこれだよね? っていう
れみんとん⇒猫型対人魚雷 | |
2021/10/09 23:39[web全体で公開] |
余裕とスリルはどうしても対極の位置にあるので、野良や突発だと仕方ない部分ですね… その点、PCデータに合わせてバランス調整されてるGMさんはやべーなって思います
れみんとん⇒猫型対人魚雷 | |
2021/10/09 23:22[web全体で公開] |
> 日記:PCのデータをどこまで詰めるか問題 GMさん次第ですかねぇ… 卓によってはGMが注釈を入れる程度には満点構成が求められますが、trpgはシュミレーションゲームとは違うので、最適解を求めることが必ずしも正しいとは限らないわけで… まぁ、大抵のGMさんは余裕をもったバランスで考えて下さっている(と感じている)ので、凸凹パーティでも意外とイケるじゃんってなったりしますね。そういったドラマ性を楽しめるかどうかってのも人によるんだとは思いますが
がらこ⇒れみんとん | |
2021/09/30 07:25[web全体で公開] |
ありがとうございます! まだまだbooth初心者なのですわわわ……品数ゆっくり増やしていきたい……! アバターあるとまた気持ち変わりますし、れみんとんさんのも楽しみにしておりますね〜!(もちろんご無理はなさらぬように!) みんなで、TRPG界に、たくさんの素材をばら撒きつつ……製作者もたくさん幸せに……!
れみんとん⇒がらこ | |
2021/09/30 01:39[web全体で公開] |
> 日記:ラウンド管理を示す立ち絵にあこがれて幾星霜。描きました(宣伝ありのため畳み アイコンの完成おめでとうございます!(遅くなりましたが) そして気づかぬうちにboothを使いこなしておられる... 私も自分の肉体を錬成してぇ...(と思いながらも優先順位TOPたちに追いやられてしまっている) そろそろ尻に火を付けて励まねば! 年明けにはbooth触ってみたいな...