セスさんの日記

セスさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

セス
セス日記
2019/09/16 19:47[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その弌
 どうもセスです。

 Clericのお薦め、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156856578039
に続いてのClear PC作成第一回目「1 Concept作成」です。

 最初におさらいとしてPathFinder 2e Core Rule BookのPC作成の全体手順は以下の通り。

1 Concept作成
2 starting能力値決定
3 Ancestry決定
4 Background決定
5 Class決定
6 能力値決定
7 Class詳細記録
8 装備購入
9 修正値など算出
10 アライメントなど各種詳細決定

 の10段階。

    さらにおさらいとして、PathFinder 2eの所謂舞台、世界設定を簡単に説明をします。
「どこかの別異次元の或る物質界宇宙に存在する謎の太陽系の第三惑星、
 惑星ゴラリオンGolarion
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Solar_system
がPathFinder 2eの舞台世界」
です。

 そして、
「惑星Golarionに謎の隕石が突如衝突して、既存文明が一応全滅」
して、
Age of Darkness
と云う年代が始まります。
 因みに、その隕石衝突によって出来た巨大クレーター全体の後地形が、
「所謂、Inner Sea地域全域」
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Portal:Geography
となってます。

 次に、Aroden、
 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Aroden
という名前のかつては人間?で有った存在が、衝突した隕石地域を探索して回って、
失われた過去の色々な遺物を発掘して、このPathFinder世界に新たなる文明社会を
復興する事に成功したため、
Age of Enthronement 
と云う新しい年代が始まります。

 だから、PathFinder協会とかが現在も無数の遺跡や遺物を探索しています。

 またGolarionでは、Arodenは生き神となり、その偉業を記念して、
AR  (正確にはAbsalom Reckoningの略字)
と云う年単位を採用しています。
 ですから、その新たなる文明復興を記念して、
「1 ARからAge of Enthronement が始まっている」
という事です。

 そして、ついにと言おうかやっと、
「4605 AR末にその生き神様Aroden神が一応公式に滅んだ、
 このGolarion世界への影響力がほぼ無くなった」
事により、PathFinder 2eの時代、
「Age of Lost Omensという年代が新たに始まった」
と言う感じです。

 ざっとした年代Chronicles分けは、以下です。

Age of Darkness 
Timeline : -5300 AR to -4500 AR
Age of Anguish 
Timeline : -4500 AR to -3500 AR
Age of Destiny 
Timeline : -3500 AR to -1 AR
Age of Enthronement 
Timeline : 1 AR to 4605 AR
Age of Lost Omens 
Timeline : 4606 AR to present
 

 閑話休題。

 では早速「1 Concept作成」は、普通ですが基本のキの字の回復役に徹した
Cleric PCの感じにしました。

『Golarion Inner Sea中央東Taldor地域の地下Darllands最上層辺出身。
   https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Taldor
   ちょびっとSvirfneblin
https://pathfinderwiki.com/wiki/Svirfneblin
血統混じりの齢14歳Chaotic Neutral娘神子。
 (Unbral Gnome、身長90Cm,体重35kg)。
   怪我とかしてもすぐに治せるので、或る時オイタが過ぎたらしく、
Gnome女神Nivi Rhombodazzle様
https://pathfinderwiki.com/wiki/Nivi_Rhombodazzle
  の逆鱗に触れたらしく、
「お外でお遊びなさい」
と物心付いてよりの地下神殿からの脱走ごっこしてたら、いつの間にか眩しい地上の
Taldorとか云う森?(木がいっぱい)で変な大きな人NPC Druidさん家で生活?してた。
「ワタシ、あまり環境の変化は気にしないタイプなの」
 なんかそこでもオイタが過ぎたらしく、
「もうお仕事もした方が、良いじゃろうぅ」
とPathFinder協会と言う大きな人達がいっぱい居るらしい所で、
「よく分からないけど、お仕事と言うコトをすることになったらしい」
  PCイメージ
https://medibang.com/picture/f31909161930543840007757594/
   さてさて自ら望んだ最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』

 次回は「2 starting能力値決定」の予定です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/09/16 01:43[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Clericのお薦め
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 1
セス
セス日記
2019/09/14 19:51[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]今までのまとめと今後の予定
 どうもセスです。

 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookに限らず、市販のナニかのTRPG基本ルルブやサプリなどを
ゲッチュしたら、まず最初に遊ぶのが、
「載っている全てのPCキャラたち/追加物などを入れて、
 新規作成/レベルアップさせてPC作成しながら、
 皆死ぬまで模擬戦!(走召糸色木亥火暴)
 の嵐!!!」
 (PC死んだ奴からNPCモンスター側で参戦)
という遊び方と言おうか遊びの流れでした。

 特に発売された直後に4-6人で夜中に集まって、
「一人1PCつづ別々の種類のキャラを即席で良いので作成して、
 即、皆死ぬまで模擬戦を何回もやって遊ぶ!
   を繰り返しながら徹夜で遊ぶ(アホです)」
が、一番効率良く全PCキャラと戦闘ルールやゲームシステムを理解できて
腹筋崩壊的な笑える遊び方でした。
(A Game of Thronesの一種アホな死に方連発の元ネタ的遊び方ですが)

 上記の様な遊び方だけでも十分に市販のルルブとかサプリなどを買った元は十分に
取れているのですが、その後はキャンペーン セッションを遊ぶと言おうか、
「キャンペーンネタのある奴がDMやって、
 キャンペーンネタが続く限りみんなで遊んで、
 尽きたら終わりのキャンペーンを遊ぶ」
という感じの、
「所謂、一種のカジュアル プレイ」
(ここではガバカバセッション?)
が中心でした。
(キャンペーンネタとしては、市販のモジュールやシナリオなどにみんなで観たアニメや映画、
 小説などや、その時々の流行りモノ等のオマージュ(パクリ)物をぶち込んだごった煮的な
 感じのものが多いです(内容的には一般公開は絶対無理系))
(所謂、身内ブレーはだいたいこんなもんではないでしょうか)


 閑話休題。

 まぁ、以下はMonk1 PC作成を始める一番最初にカキコしておく事でしたが。

 最初に、PathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、
以下の12クラスClassesです。

1 錬金術師Alchemist
2 蛮族Barbarian
3 吟遊詩人Bard
4 勇者Champion
5 聖職者Cleric
6 ドルイドDruid
7 戦士Fighter
8 モンクMonk
9 レンジャーRanger
10 盗賊Rogue
11 ソーサラーSorcerer
12 魔法使いWizard

 そして基本種族Raceは以下の6種族Races。

1 ドワーフ Dwarf
2 エルフ Elf
3 ノーム Gnome
4 ゴブリン Goblin
5 ハーフリング Halfing
6 ヒューマン Human

 現時点までは、実際にPCとして遊んだ回数、時間の多い順=慣れている順に、
8 モンクMonk Elf
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696
4 勇者Champion Dwarf
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197
2 蛮族Barbarian Human
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156839152892
と3PCを作成をして来ました。

 今後の予定としては、PC/NPCとして遊んだ回数、時間の多い順=慣れている順に、
5 聖職者Cleric Gnome
 (PCですが主に死に交代ヒーラー役)
7 戦士Fighter Half-Orc
 (PCですが前衛肉壁役)
12 魔法使いWizard Half-Elf
 (PCですが主に魔法成分補充役)

 次に、比較的PCとして遊んだ機会は少ないですが遊んだ順で、
10 盗賊Rogue Halfling
 (実は初めてAD&D系で作成したPCクラス、勿論、Human女の子、Halfing女の子の順でしたが)
3 吟遊詩人Bard Goblin
 (指輪系のネタPCとして今で言う所のHardCore Rapper、はいほ! はいほ! ビチ*ソぶちまけろ!!)
9 レンジャーRanger Half-Elf
 (これも指輪系のネタPCとしての馳夫)

 最後に、ほぼDM時にNPCとして遊んだ順、
11 ソーサラーSorcerer Elf
 (主に敵NPC)
6 ドルイドDruid Gnome
 (主に助言NPC)
1 錬金術師Alchemist Goblin
 (主に嫌がらせNPC)
の予定てす。

 本当に死ぬまで模擬戦を遊びたいのですが、流石に、
「皆死ぬまで模擬戦セッション メンバー募集(走召糸色木亥火暴)」
はなかなかできないですので。
いいね! 4
セス
セス日記
2019/09/14 01:18[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Barbarian1  Ragnhild
 どうもセスです。
 
  先月八月にめでたくPathFinder 2e Core Rule Bookが発売されましたので、
早速PC作成三人目をしました(走召糸色木亥火暴)
 因みにPC作成一人目のエルフ娘Monk1 PCは↓。
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696
 二人目の娘ドワーフChampion1 PCは↓
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197


 では、三人目の最初は、Barbarianのお薦めから。
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156751614452
 
  第1回『1 Concept作成』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156760364239
 
  第2回『2 starting能力値決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156769007805

  第3回『3 Ancestry決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929
 
  第4回『4 Backgroud決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156783529209

  第5回『5 Class決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025

  第6回『6 能力値決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290
 
  第7回『7 Class詳細記録』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156794344103

  第8回『8 装備購入』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156802321819

  第9回『9 修正値など算出』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156821032166

  第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156829108995


 感想としては、
「最初はまたなんとかの一つ覚えの激怒Rageかよぁ〜
 と思ってましたが、
 んっ?アライメント制限が無い??
   5種類の激怒Rageか…
   どうよ???
 やっぱ、人間Human強い(走召糸色木亥火暴)
 自由に取れるGeneral Featが1個もある!!!
    PC作成してみると、
 いいんじゃない〜
 3.x系最強Featの強打Power Attack、薙ぎ払いCleaveは勿論無し、
 PathFinder 1eの強打Power Attack、薙ぎ払いCleaveも無し、
 回避Dodge系 Feat自体もGeneral Featから無いけど、
 それなりかぁ〜」
と色々ありましたが、まぁ、これからの、
「Errataもありますし(走召糸色木亥火暴)」
それに、
「これから出る沢山のサプリもあります」
ので、その都度対応ヨロピクで納得できました。
 
 GM、他の参加者さん達が集まるまで、次は四人目Cleric1 PC
とかでも造って遊んで行きますです。 

 再見!
 
いいね! 3
セス
セス日記
2019/09/12 21:24[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Barbarian1  PC その十
 どうもセスです。

 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1も最後の10回目、
前回の第9回『9 修正値など算出』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156821032166
の続きで『10 アライメントなど各種詳細決定』です。

  と言おうか、今まで作成したmyPCデータをそのままフリーフォーマットのテキスト形式の
キャラシート形式で、
「まだ決めて無い項目など、
 PCの名前とかなどなどを決めながら、
 まとめてカキコする」
感じです。

 なぜフリーフォーマットのテキスト形式が良いかと言うと、長年の個人的な経験ですが、
「複数回のキャンペーン セッションを遊ぶ前提で、
 PCのLevel Upは勿論、取得アテイムや簡単なセッション内容などを、
 その時々で追加、変更、削除して、
 どんどん内容を更新しながら書き込んで行けるから」
です。

 紙にしても電子ファイルにしても記入項目のカキコエリアなどが固定的に範囲制限されて
いる、所謂キャラーシート類だと、やはり、1回のキャンペーン セッション毎に新しい
キャラーシート一式を新規に作成しても、転機間違い、漏れなどが発生する可能性が高く、
また複数回のキャンペーン セッションで同じキャラシートを使い回して多重書き込みして
行くと、
 何が書いてあるのか?
 どの記入が最新なのか?
などなど全く分から無いケースが発生する事が多いためです。
(特に紙のキャラシーの裏面などにカキコしていると)
(リアル卓上でも2000年以降は完全にノートPC+モバイルプリンター使用してますし、
 最低でもキャラシー作成、管理はパソコン、リアルセッション時はプリントアウト
 して紙キャラシー)
 その辺、フリーフォーマットのテスキト形式のキャラシートだと、
yyyymmdd hh:mm 追加項目内容
などと自由に追記する形で、長くはなりますがセッション記録的に更新できのが、
良い感じです。

 勿論、ブログに載せる時は、最新の内容に絞って投稿する、と言う感じです。
(個人的な同一DM下での最長一連キャペーン セッションは、リアル卓上での
 3.5+PathFinder 1eルールミックスの謎のForgotten Realms世界での、
 https://seth.hatenadiary.jp/entry/20130818/1376805569
上記URL以下にある総計82回、4PC+1腹心NPCです)


 では、早速、以下にカキコしていきますです。

Player Name:Seth
PC Name:Ragnhild ランヒルド(部族クラン名は忘れ去られた)
             テーマ曲 
PC Race:Human Ulfen 54-59/430-431p PC Class:Barbariab1 Experience(XP):0 Ancestry,Heritage,BackGround: 『Golarion Inner Sea最南東Geb北東海側辺境地域からの脱出難民の生き残り。 部族縁者家族皆行方不明の一人生き残り齢14歳Neutral Good娘蛮族戦士  (Human/Ulfen、身長180Cm,体重70kg)。 物心付いてよりのUnDeadどもに追われ続ける逃避行の放浪の中で、無慈悲で 圧倒的な死の恐怖が何故か激怒の炎の糧となり燃え上がり、女神Desnaの導きか、  https://pathfinder.fandom.com/wiki/Desna Barbarian(Spirit Instinct)として戦い抜いて一人生き残り、今はPathFinder協会に 所属して協会一員として自分同様にこの世界に苦しめられている不幸な者たちを 少しでも助けるために定番の放浪修行の旅に出るのであった。 PCイメージ https://medibang.com/picture/e11909030127460780007757594/ さてさて自ら望んだ最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 Traits:Human,Humanoid Size:Medium Bonus Languages:Common,Skald,Vudram(INT mod.+1分) Deity:Desna神 筋力 STR Strength 17 +3 敏捷力 DEX Dexterity 16 +3 耐久力 CON Constitution 14 +2 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 15 +2 魅力 CHA Charisma 11 +0 Perception:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 DarkVision in Ragging Hit Points:22 AC:Defens:Light Medium Armor and UnArmed Defense 10+2DEX mod.+3Hide Armor+2Steel Shield+1Level+2Trained=20 10+2DEX mod.+3Hide Armor+1Level+2Trained=18 UnArmed Defense:10+3DEX mod.(No armor) +1Level+2Trained=16 Shield Block:ReAction Steel Shield 5Hardness HP20/10BT Barbarian Class DC:10+3STR mod.+1Level+2Trained=16 Hero Points:1 Saving Throws: Fortitude: +2CON mod.+1Level+4Expert=+7 Reflex:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Will:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 Attacks: Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks: Melee:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12 Ranged:+5DEX mod.+1Level+2Trained=+6 LongBow 1d8P 100ft. Deadly d10,volley 30ft. Ancestry/Barbarian Feats: Versatile Heritage 56p:Shield Block 266p Natural Ambition 57p:Acute Vision 88p :Dark Vision 60ft. in Ragging Sudden Charge◆◆:Stridex2、移動完了後に1回attack可能 Spells:無し Skills: Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 温帯地域Temperate area Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Nature:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Survival:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Forager 261p Thievery:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Crafting:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Deception:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Diplomacy:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Intimidate:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+ Lore:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Performance:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Medicine:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Religion 女神Desna:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Money:2sp,9cp Equipments: 1 Steel Shield 2gp +2 ~ 1Bulk 5 20(10) Hide Armor 2gp +3 +2 -2 -5ft 14STR 2Bulk Leather 2 LongBow 6gp 1d8p 0 2/1+Bulk,10 Arrow(10) x3/1spx3/Lx3 3 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12 4 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug x1/1cpx1/- 1 合計Bulk:7.3 Bulk: 0-8. 9-13 Speed:25ft. 15ft.+CLumsy1 OK! 一応、これでBarbarian1 PC作成完了でした。
いいね! 3
セス
セス日記
2019/09/11 22:58[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1  PC その九
  どうもセスです。

  このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1 PCもラス前の9回目、
前回の第8回『8 装備購入』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156802321819
の続きで『9 修正値など算出』です。

  早速、第6回『6 能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290
で決めたmyPC Barbarian1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、

筋力 STR Strength 17 +3
敏捷力 DEX Dexterity 16 +3
耐久力 CON Constitution 14 +2
知力 INT Intelligence 12 +1
判断力 WIS Wisdom 15 +2
魅力 CHA Charisma 11 ±0

 第5回『5 Class決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025
と、『7 Class詳細記録』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156794344103
で降って来た以下のmyPC Barbarian1のクラスClassルール一式の修正値を算出して行きます。

Barbarian Class Features:
     Initial Proficiency:
           Perception:+2WIS mod.+4Expert=+6
           Saving Throws:
                Fortitude: +2CON mod.+4Expert=+6
                Reflex:+3DEX mod.+2Trained=+5 
                Will:+2WIS mod.+4Expert=+6
        Attacks:
              Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks:
                   Melee:+3STR mod.+2Trained=+5
                   Ranged:+3DEX mod.+2Trained=+5
           Defenses:
              Light Medium Armor and UnArmed Defense:
                   3Dex mod.+2Trained=+5
           Barbarian Class DC:10+3STR mod.+2Trained=15/15
           Spells:無し
           Skills:
              Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6
              Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6
              何か地形 Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4
              UnDeads Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4
              Nature:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5
              Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6
              Survival:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5
              Thievery:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6
              Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2
              Crafting:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2
              Deception:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1
              Diplomacy:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1
              Intimidate:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1
              Medicine:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3
              Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2
              Performance:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1
              Religion:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2
              Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2           
 

 ここで技能判定Skill Checkの難易度DCについての基本ルールをカキコしてみます。

 技能判定自体は、いつもの、
「1d20を振ってその技能のKey Ability mod.とProficiency Bonusとその他の修正」
で達成値Resultを出して、
 達成値Result >= 難易度DC 成功
 達成値Result < 難易度DC 失敗
です。

 技能判定する対象の難易度DCの目安は、

 UnTrainded=無訓練で出来る事 DC10
   Trainded=訓練して無いと出来無い事 DC15
 Expert=エキスパートじゃ無いと出来無い事 DC20
 Master=ほぼ達人じゃ無いと出来無い事 DC30
   Legendary=ほぼ伝説の名人じゃ無い出来ない事 DC40

の5段階です。

そしてPathFinder 2eの1d20判定の特殊ルールで、

 ・出目20はその判定結果がクリティカルとなる
  但し出目20=+20した達成値Resultが対象の難易度DCと比較しても
 10以上小さかった場合はクリティカルにも成功にもならずに、失敗となる
 (出目20は自動クリティカルでは無い)

 ・出目1はその判定結果はファンブルとなる
  但し出目1=+1した達成値Resultが対象の難易度DCと比較して10以上
大きかったらファンブルにならず、かつ失敗でも無くなんと成功となる
 (出目1は自動失敗かつ自動ファンブルでは無い)

 ・出目1と20以外の出目では、基本的にクリティカルもファンブルも無い
  ただの成功か失敗かの判定結果になる  

と言うものがあります。

 つまり、
「出目20は判定結果はクリティカル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。
 出目1は判定結果はファンブル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。
 その他の出目1/20以外の出目は、そのまま成功または失敗。」
と言う事です。

 そして、技能判定の技能ごとに成功、失敗、クリティカル、ファンブルの内容が
判定結果内容として記載されています。

 また、嬉しい事に攻撃判定Attack Checkとセイビングスロー判定も
上記の技能判定Skill Checkと全く同じ判定システムです。
(対象の難易度DCがACである事と判定結果の内容が違うだけです)


   以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』
の予定です。
いいね! 4
セス
セス日記
2019/09/10 22:32[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1  PC その九
  どうもセスです。

  このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1 PCもラス前の9回目、
前回の第8回『8 装備購入』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156802321819
の続きで『9 修正値など算出』です。

  早速、第6回『6 能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290
で決めたmyPC Barbarian1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、

筋力 STR Strength 17 +3
敏捷力 DEX Dexterity 16 +3
耐久力 CON Constitution 14 +2
知力 INT Intelligence 12 +1
判断力 WIS Wisdom 13 +1
魅力 CHA Charisma 11 ±0

 第5回『5 Class決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025
と、『7 Class詳細記録』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156794344103
で降って来た以下のmyPC Barbarian1のクラスClassルール一式の修正値を算出して行きます。

 ここで再確認になりますが、PathFInder 2e Core Rule BookのProficiencyルールを示します。
「PC/NPC/Monsterの各Proficiency能力項目の最終的な修正値は、以下の計算式1個。
 +使用する能力値修正値Ability mod.+PC/NPC/MonsterのLevel+Proficiency修正値」
 (上記のPCのLevelはClassのレベルなので、レベルアップすると必ず+1されます!
     SW 1.xの冒険者レベルを彷彿とさせます(走召糸色木亥火暴))

Barbarian Class Features:
     Initial Proficiency:
           Perception:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7
           Saving Throws:
                Fortitude: +2CON mod.+1Level+4Expert=+7
                Reflex:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6
                Will:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7
        Attacks:
              Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks:
                   Melee:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6
                   Ranged:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6
           Defenses:
              Light Medium Armor and UnArmed Defense:
                   3Dex mod.+1Level+2Trained=+6
           Barbarian Class DC:10+3STR/+3DEX mod.+1Level+2Trained=16/16
           Spells:無し
           Skills:
              Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6
              Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6
              何か地形 Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4
              Nature:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5
              Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6
              Survival:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5
              Thievery:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6
              Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2
              Crafting:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2
              Deception:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1
              Diplomacy:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1
              Intimidate:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1
              Lore:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2
              Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2
              Performance:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1
              Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2
              Religion:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2
              Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2            

 ここで技能判定Skill Checkの難易度DCについての基本ルールをカキコしてみます。

 技能判定自体は、いつもの、
「1d20を振ってその技能のKey Ability mod.とProficiency Bonusとその他の修正」
で達成値Resultを出して、
 達成値Result >= 難易度DC 成功
 達成値Result < 難易度DC 失敗
です。

 技能判定する対象の難易度DCの目安は、

 UnTrainded=無訓練で出来る事 DC10
   Trainded=訓練して無いと出来無い事 DC15
 Expert=エキスパートじゃ無いと出来無い事 DC20
 Master=ほぼ達人じゃ無いと出来無い事 DC30
   Legendary=ほぼ伝説の名人じゃ無い出来ない事 DC40

の5段階です。

 そしてPathFinder 2eの1d20判定の特殊ルールで、

 ・出目20はその判定結果が1段階上がる
  但し出目20を足した達成値Resultが対象の難易度DCと比較しても
 まだ小さかった場合は1段階上がらず只の成功となる
 (非常に分かりづらいですが、例として、もし技能判定の対象がMaster DC30だと
 して修正値の合計が+9、ここで出目20を振ると達成値は29、対象のMaster DC30
 より判定結果29は低いのでExpertの成功となり、Masterでは失敗になるという事です。
  ここからが各技能判定の内容に書かれた成功/失敗毎の記載の内容に従う事になり、
 上記の例だとMasterを達成したかったがExpertの成功結果だった、と言う最終判定内容
 になります)

 ・出目1はその判定結果が1段階下がる
  但し出目1を足した達成値Resultが対象の難易度DCと比較して
 以上だった場合は1段階下がらず、かつ失敗では無く只の成功となる
 (出目1は自動失敗では無い、かつ、上記の出目20での例の様に各技能判定の内容に
 記載された成功/失敗の各段階の記載内容のどれかが最終判定内容になります)

 ・出目1と20以外の出目では、基本的に結果の上下は無い  

と言うものがあります。

 つまり、
「出目20は判定結果が1段階上がる、または、その難易度DC段階での成功。
 出目1は判定結果が1段階下がる、または、その難易度DC段階での成功。
 その他の出目は、そのまま判定結果。」
と言う事です。

 加えて、技能判定の技能ごとに上記の基本3種類(2種類しか無い場合は4段階以上ある場合
などがある)の判定結果内容に色々とその結果の追加状況が記載されています。
 また、嬉しい事に攻撃判定Attack Checkとセイビングスロー判定も
上記の技能判定Skill Checkと全く同じ判定システムです。
(対象の難易度DCがACである事と判定結果の内容が違うだけです)


   以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』
の予定です。
いいね! 2
セス
セス日記
2019/09/09 19:00[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その八
 どうもセスです。

  このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1 PCも8回目、前回の第7回
『7 Class詳細記録』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156794344103
の続きで『8 装備購入』です。

  この装備の購入なんですが、PathFinder 2e Core Rule Bookにある1Level PC作成時の
初期装備代は、なんと、
15gp
   ナメ切ってますね。

  あのー、ちゃんとPC作成手順として、
『3 Ancestry決定』
『4 Background決定』
があるんですから、
「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」
と。

  さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。

  最初に、装備準備一式の流れは、以下です。

1 防具
2 武具
3 クラス必需品
4 旅道具系
5 食料系

 ここでCore Rule Bookには各々のクラス毎に15gpに収る装備一式サンプルと
言おうか、
Class Kits
というモノが記載されてます。

 BarbarianのClass Kitは、
    使用金額:3gp 2sp(残り11gp 2sp)
    Bulk:3,5L
    防具:hide armor
    武具:4javelins
    旅道具/食料系:
     Adventurer’s Pack
          backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, 
          flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. 
     grappling hook, sheathx2
     options:GreatAxe(2gp),GreatClub(1gp),GreatSword(2gp) or BattleAxe and Steel Shield(3gp)

ですが、やはり、なぜChampionのClass Kitに盾が無くBarbarianに盾がある時点で舐め切ってます。

 まぁ、上のClass Kitsは旅道具/食料系以外は無視するとして、以下のように購入して行きます。

  PCのクラスClassによって1〜3の順番は変わりますが、myPC Barbarianの場合は、
1 Steel Shield 2gp +2 ~ 1Bulk 5 20(10)(まぁ、只の蛮族で無いのでエチケットとして)
   Hide Armor 2gp +3 +2 -2 -5ft 14STR 2Bulk Leather 
   (2gpと3gpのStudded Leatherより安いため(涙))
2 LongBow 6gp 1d8p 0 2/1+Bulk,10 Arrow(10) x3/1spx3/Lx3(エチケチット)
3 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12

次は、
4 旅道具系
5 食料系
をざっと欲しいと思った物を一覧にしますが、上のBastard Sword 4gpの段階で
既に破産寸前なので、冬服など特に修理などとかはその場その場で適当に調達?
すると言う事で。以下のようにバッサリと。

Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk
     backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, 
     flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. 
Mug x1/1cpx1/- 1
(素手で飲むのはちょっとなので)

  上記装備一式のお値段合計は、
 gp   2+2+6+4=14
 sp   7=7=0.7gp
 cp.  1=0.1sp=0.01gp
で、
 14.71gp
とギリ予算内。
財布は持って無いので、所持現金は、
2sp
9cp
となります。

  一応、重量Bulk計算、
1+2+1+1+2=7Bulk
L(3)=L3=0.3ulk
 全装備時重量は、
7.3=7Bulk
となります。


 ここで簡単にPathFinder 2eの重量ルールの単位であるバルクBulkについて補足します。

 AD&Dや所謂ClassicD&D=CD&Dなどでの伝統的な装備重量システム、所謂、
エンカンバランスEncumbrance
システムは、PathFinder 2eやStarFInderでは、
Bulkシステム
と言うものに変わってます。

 使用する重量単位は、
Bulk
L
-
の3種類のみです。

 等価式は以下の1種類のみ。
10L=1Bulk

  重量に-の装備アイテム類は、基本的に装備/持っていてもBulkに換算しない0Lまたは0Bulkですが、
沢山持った時、例えば3種類の重量-のアイテムを合計で10個とか装備/持った時に、持ち方などの
その時々の状況でDM裁量で1Lや1Bulkとかに決まります。

 金属貨幣Coinsは1000枚で1Bulk(1-999まで0L=0Bulkで1000枚単位でBulk加算)です。
 (明らかに素手では持てないので、まぁ、あくまでsackなどの所謂皮袋類やBackPackなどに
  突っ込んである状態で、という解釈ですが)

 移動力に対するBulk制限は、
5+STR mod.Bulkまで移動力にノーペナ
5+STR mod.より重く10+STR mod.以下までは移動力にペナルティーが付き
10+STR mod.より重い時は基本5ft.移動のみ可能
となってますが、明らかに動けないだろうとDMが判断した時は移動力0ft.=移動不可となります。


 あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる
予定となってます。

 と言うことで、次回はラス前のPC作成 第9回『9 修正値など算出』の予定です。
いいね! 5
セス
セス日記
2019/09/08 20:50[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その七
  どうもセスです。

  このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1 PCも7回目、この辺から本格的に
事務的になりますが、いつもの事なのでさっさと行きましょう。

  前回の第6回『6 能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290
の続きで『7 Class詳細記録』です。

  最初に、第5回『5 Class決定』で、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025
以下の様なBarbarianクラス1レベルのルールを獲得しています。

Key Abilities:Ability Boosts STR
HP:12+CON mod.
Champion Class Features:
     Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容
     Initial Proficiency:
           Perception:Expert
           Saving Throws:Expert Fortitude,Trained Reflex,Expert Will
           Skills:Trained 3+INT mod.,Trained Athletic
           Attacks:Trained Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks
           Defenses:Trained Light/medium Armor and UnArmed Defense
           Class DC:Trained Barbarian Class DC
     Spells:無し
     Rage:5種類の本能Instinctsから1個選択
     Feats:Barbarian feat1個
     Skill Feats:無し

  今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。

HP:12+CON mod.
Skills:Trained 3+INT mod.,Trained Athletic
Rage:5種類の本能Instinctsから1個選択
Feats:Champion feat1個

の4項目なので、最初はHPから確定していきます。
  以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、
固定値加算方式です。

  まず、第3回『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929
でmyPCのHuman種族のHPは、
Hit Points 8
で、これに加えて、BarbarianクラスのClass HPは、
HP:12+CON mod.
  第6回『6 能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290
で、CON mod.は+2なので、ECL1、つまり、Barbarian1Level PCのHPは、
HP=8+12+2=22
と決まりました。
   因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、
所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。

   個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、
    1d8+1d12+2
   Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。
 (これから出る予定の2e DM Bookでオブションとして載りそうですね)

 さて、次はSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。
『3 Ancestry決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929
Human Heritage Skilled(Free Trained 1個)
第4回『4 Backgroud決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156783529209
 Trained Skill2個:Survival、何かの地形 Lore
第5回『5 Class決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025
Skills:Trained Trained Athletic
  第6回『6 能力値決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290
でINT mod.は+1なのでTrainedにできるSkillsの合計個数は1+2+1+3+1=8個です。

  PathFinder 2eの基本ルールではPC/NPC記載上で明記されて無いですが
Trainedなど未記載の使用可能なProficiency能力類は、
「すべてUnTraind +0(能力の説明に別途記載が無い限り)」
として扱います。
 また、過去に書いてますが、この辺をまとめると以下となります。
UnTrained+0
Trained+2
Expert+4
Master+6
Legendary+8
の5段階です。


  では、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。
  早速その17個の中から上記に従ってSkill8個(取得済みも含めて)をTrainedで選択します。

Acrobatics DEX
Athletics STR
Lore 何かの地形 INT
Lore UnDeadsINT
Nature WIS
Survival WIS
Stealth DEX
Thievery DEX

でしょうかね。


 3番目はやっとBarbarianのメインルールである激怒Rageの詳細決定です。
 PathFinder 2e Core Rule BookではBarbarian PC作成時に、以下の
ように激怒Rageを取得していきます。

 最初に激怒Rage本体を取得。
Rage◆:Max 1m,HP+CON mod.xPClevel,+2dmg,-1AC,精神集中不可
 次に取得済みの激怒Rageに付加される本能Instinctを1個選択します。
 Core Rule Bookでは5種類の中から1種類の選択になります。
 既に第1回『1 Concept作成』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156760364239
で、対Undeadの設定にしてますので、
Spirit Insitnt:Spirit Rage:+2->+3dmg Negative/Positive,Ghost Touch,Divine and Necromancy.
を選択、取得しました。
 単純にダメージだけなら、
Giant Instinct:Titan Mauler:can use 1Size Up Weapons,+2->6dmg(1clumsy)
の方が漫画的で面白そうですが。

  最後に、Feats:Barbarian feat1個。
  PathFinder 2e Core BookにあるBarbarian 1Levelで取れるBarbarian Featは
全部で5種類しか無いのですが、
Sudden Charge◆◆:Stridex2、移動完了後に1回attack可能
としました。
(◆◆などの意味については今後説明予定)


 以上、これで『7 Class詳細記録』はキャラシートに決定事項をカキコして完了です。

 と言うことで、次回はPC作成 第8回『8 装備購入』の予定です。
いいね! 4
セス
セス日記
2019/09/08 14:29[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その六
  どうもセスです。

  PathFinder 2e Core Rule BookからのBarbarian1 PC作成の第6回。
  前回の第5回『5 Class決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025
の続きで『6 能力値決定』です。

   最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156769007805
以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。

筋力 STR Strength 17
敏捷力 DEX Dexterity 14
耐久力 CON Constitution 14
知力 INT Intelligence 12
判断力 WIS Wisdom 13
魅力 CHA Charisma 11


  次に、第3回『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929
で、以下の能力値決定に関わる項目、
Ability Boosts. Free 2個(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaw 無し
と、第4回『4 Background決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156783529209
から同じく、
Ability Boosts2個:DEX or WIS1個、Free1個。
最後に、『5 Class決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025
Key Abilities:Ability Boosts1個 STR
を獲得してます。

 しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、
Ability BoostsとAbility Flawsの中から、
「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。
 『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。
 『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。
 『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」
と言うルールになってます。

   かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、
1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18)
2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18)
3 能力値修正値modsを算出
  上記の手順の1のCalss分と2も無視となりますので、結局は、
以下のように適応する事にしました。

筋力 STR Strength 17
敏捷力 DEX Dexterity 14 +2Ability Boosts DEX
耐久力 CON Constitution 14
知力 INT Intelligence 12
判断力 WIS Wisdom 13 +2Ability Boosts Free
魅力 CHA Charisma 11


  最終結果は、以下の通り。

筋力 STR Strength 17 +3
敏捷力 DEX Dexterity 16 +3
耐久力 CON Constitution 14 +2
知力 INT Intelligence 12 +1
判断力 WIS Wisdom 15 +2
魅力 CHA Charisma 11 ±0

 能力値11以上の合計が、
7+6+4+2+5+1=25
なので25/2=12.5で、サイコロ振りした分、そのまま10に割り振りするよりは、
12.5-(2+2+4+1)=3.5
分は得している感じでなので、ほぼ固定値振り分けと同じでしょうかね。

  と言うことで、次回はPC作成 第7回『7 Class詳細記録』の予定です。
いいね! 2