アポリオンさんの日記

アポリオンさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

アポリオン
アポリオン日記
2018/01/01 00:02[web全体で公開]
😶 去年のコミュセッション163回!
あけましておめでとうございます!
私のソード・ワールド2.0コミュニティ「希望亭」2017年セッション回数が大体2~3日毎に1回は立つというかなり多めな回数でした!
去年で最多卓参加回数が更新された人は結構いるのでは!?管理人のポン太さんに感謝!
これもコミュメンバーを始めとする多くの方々が参加してくれたおかげです!今年もよろしくお願いします!
いいね! 18
アポリオン
アポリオン日記
2017/11/09 00:49[web全体で公開]
😶 PLGM回数共に100回突破!
登録日から数えてかれこれ2日に1回というレベルでプレイすることができております!誠感謝の至りです!本当に、本当に管理人ポン太様、並びにフレンドやコミュのメンバー、そしてまだ見ぬGMPLの皆さん、これからもよろしくお願いします!

皆もせっかくだから回数記録をしていきましょう!オンセン登録してからの回数なら、参加卓・主催卓を数えれば、多少の誤差はあってもすぐ分かりますし、何より回数を書けばそれだけポン太さんのおかげということに他なりません!感謝しているなればこそ、書きましょう!
いいね! 21
アポリオン
アポリオン日記
2017/09/09 22:50[web全体で公開]
😶 所持ルルブを登録しよう!
誰が何を持っているか、どれだけの人がそのルルブを持っているのかを知る為に非常に重要です!めんどくさがらずにこまめに更新しましょう!

参加申請した卓のGMは勿論、他のPLも雑談のネタやキャラメイク・ビルドでアドバイスするにも必要ですからね。あとは人気やらその辺でしょうか?兎にも角にも、せっかくの機能です!活用しましょう!


ルルブ検索一覧から、システム検索して、所持しているルルブのページを別タブで一度に開くなどして、所持しているを押すと出来るはずです
いいね! 21
アポリオン
アポリオン日記
2017/08/18 00:02[web全体で公開]
😶 祝!オンセン登録一周年!
誠に感謝感激雨あられ!オフのときにはできなかったTRPGもPLGM回数ともに90回近くなり、フレンドは100人!自分の管理するコミュもトップクラスまで大きくし、sw2.0以外のシステムもやれるようになりました!

これも全て常にアップデートしてくださるポン太様!並びにフレンドやコミュのメンバー、そしてまだ見ぬGMPLのおかげでもあります!これからもよろしくお願いします!
いいね! 39
アポリオン
アポリオン日記
2017/08/13 01:41[web全体で公開]
😶 復旧作業完了したようです
ポン太さん迅速の対応ありがとうございます!お疲れ様でした!
いいね! 17
アポリオン
アポリオン日記
2017/06/04 20:46[web全体で公開]
😶 募集板を使い回したくて参加を取り消した皆様へ
既に募集が終わった卓の参加者にも通達が行くことを知らず、参加を取り消しのログを残してしまったことを深くお詫び致します……

実はGM回数と募集板が同数でないと腑に落ちない質でして……今までは参加者がおらずできなかったものはそのまま別のセッション内容で使い回し、いたが結局立つことがなかった募集板が3つほどありまして……昨晩まで少し胸のつかえがあったんです。

しかし、そういえば消せるようになったのだろうかとふと思い、実行したら綺麗サッパリ消えたのでそのまま消していきました。

今回不必要な不安を抱かせてしまった方々、本当に申し訳ありませんでした!
いいね! 5
アポリオン
アポリオン日記
2017/04/30 16:22[web全体で公開]
😶 モニター買い替え
昨晩突然モニターがブラックアウトし、あわや予定のセッションが全て中止になるところでしたが、昨日の今日で近所のグッドウィルに駆け込み、4万程の出費で事なきをえました。危ないところでした……
1ms・144Hz等見慣れぬ単位に惑わされながら、以前よりも大きい24インチサイズのものを購入しました。

見やすい!綺麗!終わり!(三つ目言えよ! 特にどどんとふのイニシアチブ表が広く取れるのは非常にこれからのプレイが楽になる~

パソコンならグッドウィル!(ダイマ
いいね! 16
アポリオン
アポリオン日記
2017/04/19 00:31[web全体で公開]
😶 サイト機能を積極的に使う
せっかく、管理人のぽん太さんが用意してくださったのだから、使える機能は全て使おうというのが私の主義です(マクロやカード関係はまだ理解不足なので勉強中)

・いいね&友達登録
卓を囲んだ方々に対して常に使っているシステム。しない人も時々いますが、ご縁があって一緒に遊んだのにこれっきりというのはかなり寂しいものがあります。なので、また共に!という意味合いでポチポチ押します。あと直感でピンときた時もします。そういう感覚を大事にされている人の話を聞いてからやりだしましたね。pixiv等の作品を提供できるサイトだと気にせずフォローやらしてましたけど、今までは「知らない人からいきなりいいねされたら恐怖」だと思ってましたからねえ……

日記も毎日全員分チェックして良いね押してます。自分も押してもらえば嬉しいですし!もちろん、本当にいいねと思ったことしか押しませんぜ(カップヌードルのCM風)

・足あと機能
どういう人が自分に興味を持ってきてくれたのとか、このタイミングで何故来たのだろうと気になる時があるので、とりあえずマイページのリンク踏んでない人のところにはログイン後、高確率で見に行きます。
そして、タイムライン一通り確認して日記にいいねをポチポチ・・・

・100の質問
その人の人となりや趣味嗜好、経歴がよく分かるーー良いものだ!(マクベ) 登録数分後に全部埋めました。見ず知らずの人のページを見る時は自己紹介分のあとに必ず見てます。しょっちゅう内容を忘れたりする時もありますがね!

・コミュニティ
言わずもがな。あっ。スレッドにも良いね押してます。

・スケジュール
出てからと言うもの長い間使用方法が話されていましたが、数多くの方のおかげで非常に使い勝手の良いものとなりました。感謝!それぞれの意見を汲み取り、反映されたぽん太さんには敬服せずにはいられません

・キャラシ
TRPGのサイトに居るのにキャラシートが少ないどころか、ない人もいる。中には外部URLだけ貼って済ましてる人も。
それはそれで良いんですけど、セッションに参加する時ぐらいはすぐ詳細が見れるように登録してほしいというのが正直なところです。あとキャラ画像もあれば、イメージしやすいですからねー PCでも第一印象大事!
自分がGMの際は勿論、同じPLとして参加する際もRPの絡みや戦闘での連携を考えるとパッと分かるようにと私以外にも思っている人もいるのではないでしょうか。
コメントで他のPCに合わせて自PCの構成を考えたり、開始ちょっと前に来て急いで作る方もおり、悪いことではないです。しかし、全員がその傾向だった場合、進行が停滞の危険が大きいので、参加申請の際に好きなPCで申し込んでほしいというのが私個人の意見ですな。

あとセッション後にいいね押せない!

よく卓を立てているソード・ワールド2.0にしても、冒険者の集団なのですから、綺麗にバランスが取れているPTではなく、「偶然そこにいたPCでできたグループ」というあえて不利なリアリティも一興かと思います。バランスはGMの私が即興で調整を加えます。
このマスタリング方法に衝撃を受けたのもとある方の日記でした。やはり新しいものに増えるには交流が一番!一見関係なさそうなことでも、中々どうして取り入れると大きく変わるものも少なくないですからね。

というわけで、皆さんも色々使いましょ~
いいね! 30
アポリオン
アポリオン日記
2017/03/30 23:56[web全体で公開]
😶 つられて蛮族卓
最近は建てすぎて疲れたからしばらく休もうと思ったものの、マイページ上部に卓通知がないと物凄く落ち着かない・・・病気だこれ・・・

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=149088540362aporionn

というわけで、昨晩の3838さんGMの蛮族卓が非常に面白かったので、便乗して私も建てました!皆さんも4月4日21時ご都合がよかったらどうぞ~
いいね! 7
アポリオン
アポリオン日記
2017/03/12 18:17[web全体で公開]
😶 休憩アリは少数派?
私は普段sw2.0のGMをメインにやっていますが、ここ最近はPLとしての参加も多くなってきて嬉しい限りです。丁度今日でPLGMの合計が100になりましたしね。

ただ自分がPL側で参加していて気になった点。休憩入れずにノンストップで終了までセッションを行うGMが多いこと。
実際は単に私が参加させてもらった卓のGMスタイルが丁度休まない方々ばかりだったのかどうかは分かりかねますが・・・

自分とこのコミュメンバーにも聞けば、クトゥルフだと1時間夕食休憩を挟むくらいで、その前後で5時間ずつでやることもあるとか。セッションに時間かけるのは構わないんですけど、連続してやり続けると集中力や思考力は確実に落ちると思いますので、あまり褒めたものとは言えませんね。

私の場合はそういう風に教えられたのもありますが、まず自分が疲れてミス連発してしまうので、1時間に10分を目安に取るようにしています。大体その前後ですが、場合によってはシーンの切り替わりや戦闘開始時点の切りの良いタイミングで一度リフレッシュ!
そしてシナリオも休憩時間込みで終われるように組んでますので、もしかしたらオフセでやろうものなら1時間足らずで終了するかもしれません。

兎にも角にも皆さん休憩を取りましょう!大事ですよ!
いいね! 19