山火事さんの日記

山火事さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

山火事
山火事日記
2018/02/14 00:35[web全体で公開]
😶 GMって難しい〜準備編〜
まず、シナリオを用意します
今回はやりたいのがあったので作りました。自分で
導入考えて、NPCの設定軽く考えて
遺跡探索なのでマップ作って、ギミック練って
オリジナルモンスター作って、アイテムも作って
それから、卓を立てて、そのための応募要項考えて、
応募要項間違えたのでごめんなさいして直して
キャラクターシート待ってる間にシナリオの清書して
名誉点についての記載忘れててごめんなさいしながら
応募要項に追加して
bgm選んで、アップロードの仕方調べた
ここまでやった。
残り時間はあと4日。
この後テストプレイしたり、シナリオ更に詰めたり
後思いつかないけどきっと色々やんなきゃいけないと思う
世の中のGMさんには尊敬しかない
こんなに大変なことをみんな頑張ってやってるのだから
やりたいことはいっぱいあって
オープンキャンペーンシナリオも
こんなのやりたいなーって思いついたりしてるけど
その度にこんなに大変な作業しなきゃって思うと
気が遠くなって
PL専なら、楽かななんて逃げた考えもしちゃうけど
それでも一回、オフセでやった突発の
sw2.0でスターター使ってやったGMの時に
「ありがとう、楽しかった」
そう言われて、嬉しかったし、
だからこそ、そんな風に言われるようなTRPGプレイヤーなりたいなって、
キャンペーンやってみたいし
だから、取り敢えずもうちょっと頑張ってみようって
そう思うのです

未熟な学生が深夜テンションで
書いた駄文で申し訳ないです
ここまで読んでくださりありがとうございます
いいね! 26
山火事
山火事日記
2018/02/12 14:33[web全体で公開]
😶 TRPGしたい!
TRPGしたい、具体的には持ちキャラを成長させたいです
LV3〜4位のキャップでsw2.0をやってほしいです
自分でGMできれば一番なんですけどね
だから、今週末のセッションは頑張ります!

いいね! 15
山火事
山火事日記
2018/02/11 13:24[web全体で公開]
😶 閃光の弓矢
お久しぶりのキャラビルド紹介です
これからは変態ビルドに拘らず思いついたのをやっていきます

前回純プリーストで攻めるは「これ純プリーストじゃないじゃん!」みたいなことになっていたため
今回は所謂プリーストシューターについてやっていきます

シューター17プリースト(フェトル)15レンジャー9
その他色々お好みで

1魔法拡大/数
3精密射撃
5魔法拡大/時間
7MP軽減
16デュアルアクション

9〜15.17にはお好きな特技をどうぞ

戦法
サンダーウェポンが強いビルドです
私は知らなかったのですが
魔法拡大系は同時に宣言できます
これを使って数&時間拡大サンダーウェポンして全員の攻撃力を飛躍的に上昇させます
そしてその恩恵を受けるため、自身も弓シューターとして動きます
超越帯ではデュアルアクションにより攻撃しながら回復という荒業も可能です
また、攻撃時にMP節約できるというのは思っているより強いです
マジックユーザーをやったことのある方ならMP問題が大変なのはよくわかると思います
装備はSSランクのル=インダリアもありますが流派装備にたしか強いやつがあったのでそれを使うのもアリでしょう
その装備はAランクなので余った特技枠でキャパシティを取り、サポート性能を上昇させたり命中強化をとり、攻撃力を上昇させるのもいいでしょう
いいね! 5
山火事
山火事日記
2018/02/10 21:25[web全体で公開]
😶 切実な望み2
自分にはないんです

センス

ネーミングセンスがないんです!w
具体的に言えば魔法の前口上ダサいって言われたんですw
ジョークなのかもしれないんですが見返してみたら確かにダサい、
というわけでsw2.0の魔法の詠唱かっこいいやつあったら教えてください!ちなみにデフォルトの詠唱自分があんまり好きじゃないんですよね、だからそれ以外だと嬉しいです!特に風魔法使いなのでその辺のやつでお願いします!

なんか最後変な感じになっちゃたけど本気でかっこよく魔法使いたいんです!宜しくお願いします!
いいね! 7
山火事
山火事日記
2018/02/10 20:10[web全体で公開]
😶 切実な望みその1
RPどうにかしろ

えっとまた、相談日記です、申し訳ないです。
今回はRPについて、いや、今回もか。
RPのですね、節度がわからないのです。
自分は、どちらかと言えばストーリー進行を進めるタイプのロールプレイヤーなのですが、たまに、いや、結構な頻度でRPが白熱しちゃって周り置いてきぼりにしちゃうんですよね。
それがどうにももどかしくて、それで皆さんのご意見をいただきたいなと、どうすれば白熱したままでもみんなを置いていかずに出来ますかね?
なんか曖昧で申し訳ないです。
ちなみにシステムはsw2.0です。
いいね! 9
山火事
山火事日記
2018/02/09 10:32[web全体で公開]
😶 考察、純プリーストで攻める
純プリーストは暇になることが多いと数少ないセッション経験から私は感じました
じゃあ純プリーストでもアタッカーできるようにしよう!
と考察したものがこちらになります

プリースト15ライダー13レンジャー9(ファイター17、かばうに特化しないならLV7でいい)

1魔法拡大/数
3防具習熟A/金属鎧
5防具習熟S/金属鎧
7かばう
9ガーディアン
11防具の達人
13頑強
15超頑強
16鉄壁orMP軽減
17無尽の盾or任意

戦法
回復も防御も攻撃もこなすビルドです。
このビルド、攻撃は騎獣に依存します。ドラゴンに乗って味方と騎獣を庇いながら、魔法で傷ついた味方を回復し、ドラゴンブレスで敵を焼き払います。
騎獣の攻撃力は固定なためいかんせん弱いと思われがちですがブレスなどのいくつかの能力はライダーLV+知力が基準となるため超インフレしても十二分に通用します。
低レベル帯でもバイクのグレネードなどで先陣をきりつつ高い防御力とプリーストとして全体回復、支援を行えるビルドとなります。
欠点として立ち回りや育成を失敗すると途端に器用貧乏になる点ですね。
正直このビルドも開発途中なのでもっと開発の余地はあるでしょう。

久しぶりのキャラビルド紹介でした
いいね! 8
山火事
山火事日記
2018/02/09 08:44[web全体で公開]
😶 ダイスの女神ィ!
荒ぶる出目

セッションの感想を書くのは地味に初めてな気がします

今回は鸚哥さん主催の「バトル・フロンティア」に参加させていただきました。
まずね自分語りから。
尻尾っぷらー強え!でした低レベル帯のアタッカーとしては特急の強さでしたね。
また今回の戦闘システムと噛み合ってる部分が多くかなり使ってて楽しかったですね。
久しぶりにキャラビルド紹介やりたいですね。
そして次、純プリースト様様。
実は自分今までの戦闘があったセッションで純プリーストがPTメンバーにいたの初めてでした。
というのもやることないんですよね、純プリースト。
だから人気は低いのかなと思ったり。
プリがシューター取るのは愚行と言われがちですが途中まで暇にさせちゃうこと多くてちょっと申し訳ないなと。
そのかわりボス戦では大活躍!
フィープロでダメージ減らして回復もきちんとこなして、本当に助かりました、ありがとうございます!
そして最後

ピンゾロ5回ってどういうこと!
6ゾロ出すぎ!

出目が荒ぶりました。
自分でダイスの期待値は7.2位だと思ってんですが、それは守ってるんですよ。
問題はその守り方。
命中で高い目を出して威力表でピンゾロを3回やらかしました。
ほんとどうなってんだと。

まぁなんやかんやありましたがとても楽しいセッションとなって良かったです!

自分もGM頑張って最後に「楽しかった!」と言われたいですね!
そういうセッションを目指します!
いいね! 15
山火事
山火事日記
2018/02/08 02:56[web全体で公開]
😶 どうか私を助けてください
皆さんコメントやお話を聞いていただきありがとうございます!もう大丈夫です!
いいね! 10
山火事
山火事日記
2018/02/06 12:50[web全体で公開]
😶 疑心暗鬼とチキンレース
TRPGはテキセが殆どの私の最近の悩みを語ります

それは、自分が他の人に嫌な思いをさせてないかが一つ、2つ目はその度に謝ってばっかりでうざいと思われてないかなということ、最後はそもそもどうしたら完璧なRPによって誰にも嫌な思いをさせずにTRPGを出来るか、ということです

我ながら沼な考え方してるのはわかっているのですがGM、PLのそのどちらにも自分のせいで嫌な思いをさせてないかが不安で不安で仕方ないのです。その場では大丈夫ですよ、と言われてももし気を使われていたらと思うと気が気ではなくて、そしてどうすればいいかわからない故に現状維持に甘えているのも問題だと思い今回こうして日記を書きました。もし解決法があれば是非教えてください。よろしくお願いします!
いいね! 13
山火事
山火事日記
2018/02/05 12:07[web全体で公開]
😶 GMって難しい〜オリジナルモンスター編〜
ただ今空き時間を利用して
GM用のオリジナルモンスターデータを詰めているところなのですが、ぶっちゃけ強くなりすぎてるなー、と思っています。コンセプトに関わる部分がデータ的に強く、またHPなどもLVの割に低くしすぎると違和感出てしまうしで命中回避抵抗辺りの調整etcが本当に難しい。

GMはPLの敵というわけではないので、ギリギリの調整が難しいなぁ、と、そして今迄GMしてくださった皆さんはこんな大変な作業を頑張ってやっていただいたんだなぁと感謝と尊敬と畏怖で一杯です

GM不安です
いいね! 12