小笠原ナカジさんの日記

小笠原ナカジさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/27 15:40[web全体で公開]
😶 人狼がしたいなあ。
朝までソシャゲイベント走っていたので今起きました小笠原です。
FGOとツイステめっちゃ頑張ってるよお…ラスベガス終わんねえです…ひいん…(去年クリアはしてるけど)。

今!私は!とっても人狼が!したいのです!
と思って人狼出来る所がないかなとググったら、結構オンライン人狼ってあるんですね。
何年か前にスマホのアプリで人狼を何度かやらせて頂いたんですが、どうやらアプリとPCのサイトが連動してスマホとPC、好きな方で参加ができるらしいです。
とっても便利。
これってオンセンで募集してもいいものなの?いやしかし村を作るとかやったことないのでそもそも土台無理かな。
時間が合ったら誰か一緒にやってくれないかなと願いつつ、私はこれよりバターを買う旅に出るのです(前の日記参照)。
いいね! 10
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/27 03:20[web全体で公開]
😶 見なくてもいい今更自己紹介のお話。
冷蔵庫の中から半年以上前の賞味期限のバターチューブが出現して阿鼻叫喚しております、小笠原です。ぴえん。
お前、お前え…どこにおったんや…明日は冷蔵庫と冷凍庫の大掃除をせねばならんようです…。

オンセンに登録して数ヶ月、まだまだ一桁の数しかTRPGに参加できていませんが、ありがたいことにそのセッションを通じてお友達に登録して下さる方が少しずつ増えてくださいました。
小笠原自身が本当にとんでもないコミュ障なので、感謝しかない気持ちです。
みんな暖かすぎません…?優しい世界かな…?

それに伴い、せっかくなのでちょっと簡単に自己紹介でもしてみようかなと思います。
自己表現や自発行動が下手くそな人間なので、自己紹介って苦手なんですけどね。
ちょっと言葉遣いが怖いと言われがちな地方に住んでますので、もしかしたらセッション内で怖がらせることもあるかもです。元ヤンではありません。
最近はあまり観れていませんが、映画鑑賞が趣味です。
マイナーどころから有名どころまで、基本的に洋画中心に拝見しております。
あくまで趣味程度なので監督情報や昔の映画などにあまり詳しくはありませんが、好きだなと思った監督や俳優さんの作品はローラーしていく癖があります。
活字も好きなのですが、ここ数年は離れていたので好きって言えるのかな…「しゃばけ」や「るろうに剣心」(これは漫画だけど)の影響で時代劇文学が好きです。
クトゥルフをプレイさせて頂いていますが、実はホラーが大の苦手です。
ジャパニーズホラーとか、驚かせてくるものやジワジワくるのが結構本気で怖い。
あとパニック映画によくある人間が捕食されるのも見るのが苦手ですね。
でもグロゴアは最近平気になってきました(ファイナルデスティネーションとか見れるようになった)。
パズルゲームや脱出ゲームが好きで、数学や理科、とんちなどが大の苦手の癖にレイトン教授などの謎解きゲームが大好きです。
あとよくお絵描きもしています…うん?ほとんどインドア派だな?
涼しい時にはお散歩するのも好きなので、よく深夜に地元の川原の土手や街中を徘徊しています。
職質は今のところ受けてないので多分大丈夫。
あと何度でも言いますが元ヤンじゃありません。今ヤンでもない。

お友達さんも増えてくださったし、言葉にする練習も兼ねてと思って自己紹介してみましたが、うまくまとまっておりませんね。
こんな感じでぐだぐだのたのたした不安の残る人間ではありますが、よろしくお願い致します。

明日バター買ってこなきゃな…。
ちなみにバターチューブの賞味期限はフライパンに入れたあとに気づきました(食後の感想)。
いいね! 21
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/25 19:00[web全体で公開]
😶 ついつい筆が乗ってしまったのです。
昨晩描き始めたキャラシの立ち絵が思いのほか楽しくてついつい何種類か描いてしまいました小笠原です。
ご飯食べてないねえ…お腹すいたねえ…(もうすぐセッションの時間)。

オンセンのセッションでお友達になってくださった方からお誘い頂いてちょこっとゆうやけこやけの世界にお邪魔することとなりました。
元々妖怪やほのぼのとした世界観が好きで、創作企画で鬼のキャラクターを量産する傾向にあるので、あわよくばいつか…と思っていた時にお声がけ頂いたので、とてもどきどきとしています。
今回はKPさんのお言葉に甘えての参加となりますので残念ながら私の方でのルルブの用意ができておらず、キャラシ作成からのレクチャーを頂くことになったのですが、折角素敵な世界感にお邪魔させて頂くのだからと立ち絵をちゃんと描こうと思ったら、なんかもう滅茶苦茶楽しくてですね…?
多分使わないであろう差分まで描き始めるという…この…。
ついでに言うと、中の人が深刻なショタコン(見ていて元気をもらえる的な意味で)なので、描いてるキャラがその相応の年齢っぽくなると本当に楽しくて、ノリノリで描いてしまったという。
クトゥルフだと年齢的にアウトですしね!調子にも乗ってしまいますね!
おまわりさん、私です。
でもでも、あれですよ、好きなもの描いてる時って楽しいんですよ仕方がないんですよ…!
おまわりさんすみません、魂には正直に生きていきたいんです!
そんなこんなで描き上げたキャラクター、これからステータスなども振り分けてしっかりとキャラクターとして形を持たせていくことになるのですが、上手く動かせるかちょっと心配。
とりあえず初めてのゆうこや頑張るぞ~。
あとたぬきが可愛く描けたので見てください。
いいね! 20
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/25 00:50[web全体で公開]
😶 RPとか言葉づかいのお話。
今日凄く早く帰宅できましたね!?ただいま!小笠原です!
0時台に帰宅できてテンションが高いのでこのままキャラシの立ち絵を描いてしまおうと思いますきゃっほう。

何度かセッションに参加させて頂いて難しいなと感じるのが言葉遣い。
RPするにしても、このキャラの言葉遣いはこれでいいか?あまりに乱暴だとご一緒する方に失礼じゃないか?と考えていくうちに、キャラクターの口調と中の人の口調が=になり、フランクなはずのキャラクターがバリバリ敬語になってしまうことがあります。
他にも、そういった馴れ馴れしいという性格をしていて、初対面でも他人を呼び捨てや名前呼びにするようなキャラ、と考えたとしても、どうしても自分が抵抗感を覚えてそれを演じきれなかったり。
そもそもの話、中の人である私が実は普段方言ばりばり(怖いと言われている方言)かつ他称元やんな人間なので(断じて元やんではない)、言葉遣いが些か乱暴に聞こえることが多く、なるべくこういった場では敬語をしっかりと使うように意識しているので、どうしても引きずられることが多いんですよね…。
じゃあ敬語キャラ作ればいいじゃんとも思うんですが、中の人が大変ふざけた性格をした変人なので、奇行に走る予感しかなかったりします。
メリハリをつけるために、一度方言バリバリのキャラクターでも作ってみようかしら。
突然「~じゃけん」とか「ぼっけえ」とか「はよしね」とか言い始めても気にしないで頂けるといいなあ。
自分にほど近いキャラクターを作ってなんとか整合性を持たせようとしておりますが、果たして上手くいくか自信は皆無なので、まったりキャラメイクしていこうと思います。
いいね! 22
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/24 00:03[web全体で公開]
😶 初めてロストしかけたんですよ。
これから晩御飯を食べます、でぶ活中の小笠原ですこんばんは。
お仕事をやっつけて帰宅後、ずっと楽しみにしていたセッションに参加させて頂いてきました!

ネタバレになってしまうので詳細は避けますが、TRPGを始めてから初めて探索者がロストしかけました。
シナリオによりけり、ロストは当たり前にあるものだと分かっているとはいえ、どうしても生きて帰りたい、仲間を生かして帰りたいと思うと、生死を分けるであろう選択に悩みすぎて頭が爆発するかと思ったくらいです。
リアルINTが低い自覚があるので、過去に見た漫画知識や情報からどうにかぎりぎり生還を果たせはしましたが、いわゆるトゥルーエンドは逃してしまいました…。
ここまでロストというものを身近に感じたのは本当に初めてで、このスリルもTRPGの醍醐味なんだなと実感した次第です。

ともすれば殺伐と、陰鬱なムードが続きそうなシナリオではありましたが、以前ご一緒させて頂いたコトブキさん、アズマさんに沢山助けて頂き、探索者同士が顔見知りということもあってマイルドな部分も多かったのではないでしょうか。
またいつか、おふたりと楽しくセッションをご一緒できたらいいなと願っております。
KPをして頂いた、またセッションを提案、準備して頂いたキャロルットさんにも頭が上がらぬ思いです。
お三方とも、本日は素敵で楽しい時間を共有して頂き、本当にありがとうございました!
いいね! 15
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/23 03:01[web全体で公開]
😶 お勉強したり、シナリオ探してみたり。
先程帰宅しました小笠原です、ただいま!
だいぶ夏の気候になって参りましたが、やっぱり夜間はまだ少し冷えますね。
原チャで飛ばすからかな…?

以前日記に書いたのですが、最近KPをやってみたくてルルブとにらめっこしております。
PLとしてもまだまだ未熟で、基本ルールが曖昧な部分が多いのでもっとちゃんと勉強しなければとルルブをゆっくりと読み込んでいる最中です。
最近活字離れしていたから本当に読むの遅くなってるなあと凹んだり。
こんなことで果たしてKPが(というかそもそもTRPGが)できるのだろうかと頭を抱えつつ、勉強の合間に魅力的なシナリオがないかとついつい検索をしてしまいます。
先日参加させて頂いたセッションのシナリオが本当に素敵だったので(KPさんやPLさんのお力もあるのですが!)、あんな風に心に響くような物語を私も見つけられたらなあと、boothなどをのんびり拝見しております。
ピクシブのシナリオはね…どのシナリオでもいつかPLとして参加できたらいいなと思うこともあり、タイトルと説明文で内容を判断せねばなので、探すことをためらってしまうのですよね…。
とはいえ、KPの先輩に伺ったところ「まずは無料のシナリオを利用してみて、どういう風に回していくのか勉強してみるのもいいと思う。その上でKPに魅力を感じれば、お金を払ってシナリオを増やすのもひとつの手段」とアドバイスを頂いたので、勇気を出してピクシブを検索してみようかなあとも考えています。

ルルブでの勉強、シナリオの選出、背景やBGM、NPCの用意など、こうして自分でKPをやってみようと思うと本当に事前準備が多いのだなと痛感しますね。
本当にKPをしてくださる方々に感謝が尽きません。
しかし、大変だなと思う反面、楽しみでわくわくする心があるのも事実。
いつか私がそうだったように「心に残るとても楽しいセッションでした」と言ってもらえるようなKP、そして探索者になれるように、精進できたらと思います。
いいね! 15
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/20 23:56[web全体で公開]
😶 今週のセッションについての感想まとめというか。
お仕事のことでリアルSAN値ががりっと削られて焼き鳥で回復してきました小笠原ですこんばんは。
本日のセッションの余韻が凄くて、いい気持ちでにこにこしていたんですが、職場でまさかの上司のミスによる休日召集を受けてちょっとしょんぼりしてました…本気で断っちゃったけど…。
タイトル通りっていうよりはご一緒して下さった方への感想とありがとうのお話ですね。
2つ分の感想を書き連ねると本当長さが半端なくなってしまうので…なので今回はネタバレなしの日記になります。

さて、今週は休みや退社時間が早かったこともあり、TRPGをしっかりやってみようと思い、思い切ってセッションに参加させて頂きました。
19日木曜日にトロさん卓「おまえがちょうどいい」、本日20日土曜日はりちゃさん卓「また明日。」、新ココフォリアとディスコードによるボイスセッションでした。
初対面の方とのオンセが二回目、三回目ということ、またご一緒して頂いた方々がTRPG経験や知識が豊富な方々だったので大変緊張しつつの参加ではありましたが、皆さんの優しさや柔軟な対応にリラックスして参加できたのではないかと思います。
また、皆さんの立ち回りの上手さに多くの場面で助けて頂くことばかりでした。
今回は、お世話になった方々に短くはなってしまいますが、少しずつ感謝と共に感想を記させて頂けたらと思い、この日記を書いています。

◆トロさん
初回しのシナリオであるとお伺いしましたが、沢山柔軟に対応頂きありがとうございました!各探索者が行動力というか、こうしようという方向性を分担しての行動が多かったことや、場面の切り替えがけして少なくはないシナリオだったと思いますので、ご負担をかける場面も多かったのではないかと思いますが、アドリブ力や、情報の取捨選択というか出し惜しみの少ない進行を行って頂けたおかげもあって、無事シナリオをクリアできたのではないかと思います。本当にありがとうございます!

◆春畝さん
リアルINTというか、柔軟な思考や狂言回しのように場面ごとに取りまとめて頂くリーダーシップに沢山助けて頂いたシーンがあったなあと記憶しています。何分経験が乏しい私なので、そういった部分に本当に救われました。また、技能の使い方が非常に上手で、今回のセッションだけでも多くのことを勉強させて頂きました。イジドールさんの冷静さと春畝さんの丁寧な物腰が絶妙にマッチしていて心強かったです。ありがとうございました!

◆悠飛さん
ムードメーカーというか、自分自身の置かれた境遇をいち早く理解して立ち回る姿が凄く素敵でした!不安に駆られるシーンや、強気に攻めるシーン、その強弱のRPが凄く印象的で、柴崎さんというキャラクターの魅力が何倍にも倍増していたと思います。重要なシーンでの決断力の速さも見習いたいと思っています。ここぞという時のダイス運本当に凄かった…。またご一緒できる機会がございましたら、是非仲良くして頂けると嬉しいです!ありがとうございました!

◆ハーデスさん
「おまえがちょうどいい」のシナリオ内では本当にお世話になりっぱなしというか、私個人(中の人的な意味合い)では、実は日番谷くんと石蕗のコンビが本当に相性が良くて、相棒関係のような存在なのかなと胸熱でした…!シナリオ途中で友達認定して頂けてたのを聞いて思わずにやけていました…。私のRPが若干(マイルド表現)暴走気味だったのですが、そういった暴走具合にいい意味で乗っかってくださったり、要所要所でぴりっと場を引き締めるように動いてくださったのが凄くかっこよかったです。本当にありがとうございました!またご一緒できましたらポテトおごりますね…。

◆りちゃさん
KP力が本当にめっちゃくちゃ高いなあと惚けていたというか、凄いなあと尊敬しっぱなしの時間でした…。ぞっとするようなシーン、心が締め付けられるようなシーン、ほっとしてぽかぽかするようなシーン、NPCの明日香さんやその他の登場人物のRPを本当に繊細に表現してくれて、どのシーンも非常に印象的です。情報の誘導から推理や考察への配慮までがとても上手で、なるほど!と気付きを得ることが多かったので、終始感情移入することができ、今も余韻が凄いです。楽しい時間を共有して頂き、本当にありがとうございました!

◆ガジンラさん
セッション内では同じく男性キャラということで一緒に行動させて頂くことも多かったので頼らせて頂くことも多かったかと思います。星亮さんが非常に落ち着いたキャラクターさんだなという印象が大きく、SAN値チェックでの動揺以外ではほぼどっしりと構えてらっしゃる姿がとても心強かったです。望遠鏡などの持ち物を上手く使用されていたシーンでは、物語の背景にある悪意ある存在の気配が感じられ、アドリブが効くっていうのはこういうことかと感嘆の思いでした!素敵な時間をご一緒して頂き、本当にありがとうございました!

◆柏木さん
とにかく可愛い。半端なく可愛い。セッション中はお伝えできませんでしたがとにかく可愛らしいお声や無邪気なRPにとても助けられていました。中盤からの不穏な空気が柏木さん、藍川さんのおかげで暗くなりすぎず、まるで冒険譚のようにまっすぐ格好の良い展開になったのではないかと思います。思い切った行動をとったり、躊躇のない技能の使用や行動の選択する姿はとてもかっこよくて、とても魅力的なPLさんなんだなとファンになってしまいました…!沢山沢山、感謝がつきません。ありがとうございました!

◆マダラさん
柏木さん(藍川さん)とのセッションが二度目?何度目か?とのことで、息の合ったコンビネーションに時に笑わせて頂いたり、また多くの場面で助けて頂きました。KPさんや情報に対する鋭い切込の質問や意見、的確な技能の選択など、とてもかっこよかったです。縦坂さんが途中ダイスの女神の気紛れでこけたシーンが可愛らしく、上述のきりっとした部分も相まって非常に魅力的な方だなと感じていました。推理や考察のスピードの速さというか、頭の回転の早い方なんだなと感じております。凄い。楽しい時間をご一緒できて嬉しかったです。ありがとうございました!

ううん、書きたいことが多すぎてうまくまとまっていないですが、長くなりすぎてしまうのでキリよく切っていきましょう。
またご一緒できることがあったら、私ももっとしっかり知識もRPも成長して、もっと楽しく思い出を作れたらいいなあ。
重ね重ねの言葉となりますが、本当に本当に、ありがとうございました!
いいね! 10
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/19 03:49[web全体で公開]
😶 ついつい楽しくてこんな時間です。
お休みを頂いて調子に乗ってセッションに参加して楽しい時間を過ごさせて頂き、気が付けばこんな時間でした小笠原です。
あの、本当に楽しくて、というか色々勉強させて頂きっぱなしだったので、充実した時間を過ごせて幸せの極みです。

お仕事の都合もあり、詳細な感想はまた後日という形になってしまいますが、「おまえがちょうどいい」という世界観の面白さと、濃密な時間の思い出ににやけながら今日は寝ようかなと思います。
トロさん、ハーデスさん、春畝さん、悠飛さん、楽しい時間を一緒に過ごして頂き、本当にありがとうございました!
いいね! 14
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/17 01:57[web全体で公開]
😶 ようつべ見てると一日が終わる現象。
なんの予定もない休日、セッションの募集があれば乗っかりたいなあと思いつつぼんやりYouTubeを見ていたら一日が終わった気がします、駄目人間小笠原です。
最近ね…この歳になってアイドルにハマっちゃったんですよ…やばいですね…34歳駆け出しアイドル…可愛いです…。

先日の日記にも書いたとおり恐らく近日中に休日が変動する予定です。
現在セッションに参加希望、参加決定をさせて頂いているセッションに影響がないように配慮しておりますが、ちょっと心配になってきました…。
本当事例が突然過ぎて毎回対応が追いついていないので、明日辺り上司に相談してみようとは思うのですが、土曜日のお休みを死守できるだろうか…。
正直「来週から休日が移動します。まだ決まってないから直前に通達するね!移動する日の相談はしないよ!」状態なので、どうにか意見を食い込ませられるように頑張らねば。

シフト制なので変動の影響で、今週木曜日は突発的なお休みを頂いてしまい、何をしようかなという心境です。
今日はのんびりしたので、お買いものに行ったり、あわよくばどこかで素敵なセッションがございましたら参加させて頂けたらいいなと考えているので、募集一覧をゆっくり覗いてみようかなと思っています。
今年はしっかりと少しずつでもセッションの回数を重ねて、TRPGの世界やルールに慣れていきたいなあ。
いいね! 9
小笠原ナカジ
小笠原ナカジ日記
2020/06/16 01:39[web全体で公開]
😶 コミュニティってなんなんだいじょーじぃ…?
来週待ちに待った「うそつきだれだ」のメンバーとの再セッションでるんるん気分だったのに固定の休日を予告なく変更しようとした上司にマジギレしかけた小笠原です。
というか上司もギリギリになっての通達だったので今回は私の用事を優先してくれるらしいので参加は絶対できるんだけど、一瞬肝が冷えました。うちの会社の報連相ぇ…。
恐らく来週以降休日が変動すると思われますので、またスケジュール確認しないとなあ。土曜日の休みだけは死守したい所存。

最近はコミュニティに所属してみたい気持ちがあります。
どんな活動をされているのか、どういった集まりなのか、それらは自分に合っているものなのか、そういった面を考えながら色んなコミュニティの概要を拝見しているのですが、やはり優柔不断さというか、今一歩踏み出す気持ちが沸かない私です。
多分、セッションの経験もそうですが、圧倒的に人との触れ合いというかこうしたTRPGに携わっている方との対話が乏しいのだと思い、TRPGの勉強のためにも、皆様とお話できたら、お話しているところを拝見して学べる点を探せたらと思っています。
あと最近会社と家族以外でなかなか人と会話(チャット含む)ができていないのでお話できる人が欲しい。
リアルコミュ障ネット弁慶、お友達が欲しいお年頃です。
いいコミュニティに出会えるといいなあ。
いいね! 12