TENMAさんの日記

TENMAさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

TENMA
TENMA日記
2019/11/23 09:58[web全体で公開]
😶 おまじな大饗宴が届いた
ウンババをやりたいがためにおまじなを買っちゃった。メガネリオンも見てて面白そうだし、死亡フラグTRPGもやってみたい。
やろう?
いいね! 13
TENMA
TENMA日記
2019/11/17 19:35[web全体で公開]
😶 楽しいよ
ガラル地方は
いいね! 7
TENMA
TENMA日記
2019/11/12 22:03[web全体で公開]
😶 ダブルクロスのオリシ(第2話)一応の完成!
前々からコツコツと書き進めていたダブルクロスのオリシが一応の完成はしました。

…そう、”一応”なんですよ。

なんで一応かというとまずセッション当日までは微調整を続けますし、テストプレイを終えなければ完成とは言えませんからねー。今のところ分かってる範囲では新ココフォリアのセッティングとモブ敵の性能調整とNPCたちのキャラクター画像を手に入れることですねー。あと細かいセリフなども考えてはいませんが、まあプレイ中に生えるでしょう・・・!

テストプレイ第一回目はリアル事情などを加味して12月中に行う予定です。第1話をクリアしたPL様方はお誘いするかもしれませんのでご期待ください!
いいね! 10
TENMA
TENMA日記
2019/11/10 21:52[web全体で公開]
😶 オリシのハナシ(ダブルクロス)
 今日、オリジナルシナリオ『Traces of Arachnide』の卓を開催しましたが、今回は正規版となって初のセッションとなりました。完走した感想ですが、テストプレイを通じて物語が完成したという風になりましたね。PCたちの行動に対して私がアドリブばりばりで回したことがどんどん物語に組み込まれ、ついにはそれもシナリオに組み込んだ風になりました。やはりテストプレイは大事。現在、第2話のシナリオがあと少しで完成するところですが、こちらも第1話同様テストプレイを行おうと思います。そのテストプレイ(3回くらいになるかな)を通じてシナリオに変化を加え、PCたちが物語を紡げるように、伏線や新たな発見ができるようなことをGMとしては行っていきたいと思います。

 などという真面目な話はあとでもいい!!!!みんなに「楽しい」とか「すごい」とか褒めてもらえてものすごくうれしいよーーーー!!!!やっほーーーーーい!!!!!!
 初心者GM、シナリオ書きとしては褒められることがものすごくうれしく、モチベーションの糧となっております。みんなに褒められれば調子にのってドンドンいろんなシナリオ書いたり、PLとして参加したり、元気ハツラツにTRPGを楽しみます。みんなで楽しむTRPGをモットーにこれからもドンドンやっていきたいと思います。

 ダブルクロスはとっても楽しくて、カッコよくて、楽しいシステムなのでみんなもやろうね・・・・!


P.S.突然ですが、来週の土日はTRPGをお休みする予定です。理由としてはガラル地方へと向かうため、TRPGをする時間が取れないと考えられるためです。突発でcocの短時間シナリオに参加するとかはありますが、私のGMする卓や長時間シナリオは土日には開催、参加しないと思われますので、あらかじめご了承ください。オンセンには多分います。
いいね! 10
TENMA
TENMA日記
2019/11/09 08:35[web全体で公開]
😶 ダブルクロスキャラ作成、体験卓
今日のお昼に突発で卓を立てました。ダブルクロスに興味があってルルブ買ったけどプレイがまだしたことない人などどうぞお越しください!

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=157325594312tenmaEX2525

P.S.昨日のキャラ作成卓参加者の皆様ありがとうございました。いろんな意味で盛り上がり私も楽しかったです。
いいね! 8
TENMA
TENMA日記
2019/11/08 19:03[web全体で公開]
😶 ダブルクロスオリシ2話の進捗状況
 この日記は私のオリジナルシナリオに関する日記です。

 大体のストーリー執筆は完了しました。あとはNPCのデータと調整とか詳しい描写に関する文章とかを考えることくらいですねー。しかし、第2話ということもあり第1話をプレイした前提のストーリーになってしまったことに少し後悔。どうせなら新規の人でも2話からでも楽しめるみたいな流れにしたいと思ったけど、どうしても第1話の伏線をちょっとずつ回収することもあってかなかなか新規さんには楽しめにくくなったかなーと。
 しかし、第1話同様にイージーエフェクトの使いどころさんがたくさんあるのでそこらへんの心配はありません。というかパワーアップさせました。あとは第1話のちょっとした伏線回収と第3話に繋ぐ新しい伏線とかいろいろ楽しめるようにはシナリオを書いたのでもう少し待ってほしいのじゃ。

 気になる方は第1話である『Traces of Arachnide』にご参加してみてください。ダブルクロスがわからないけどルルブだけは持ってるよーという方はぜひキャラ作成卓に参加してみてもいいとおもいますよ!!

ダブルクロスで僕と握手!
いいね! 11
TENMA
TENMA日記
2019/11/07 21:52[web全体で公開]
😶 ダブルクロスの初心者卓とかを…の続き
「いいね」が多い。
需要ありますね。
言い出しっぺなのでやります。
明日か明後日に突発で。
待っててね。

P.S.明日は休みなので一日をシナリオ書くことに費やします。楽しい。

追記(2019.11.07 22:26):セッション建てましたのでご確認ください。↓
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=157313232507tenmaEX2525
いいね! 17
TENMA
TENMA日記
2019/11/06 22:15[web全体で公開]
😶 ダブルクロスの初心者卓とかを
 どうも、クトゥルフ大好きだけど最近はダブルクロス熱がすごいボクです。ダブルクロスのPL人口とセッション数を増やすためにもまずはウェルカムムードを作らなければと思いました。
 ダブルクロスはなによりシンドロームやバトルのダイス計算など私も初心者の頃は大変でした。なので初心者向けにキャラ作成卓やダブルクロスのシステム特有のもの(戦闘、情報収集、侵食率)を味わえる卓を作ってみてもいいんじゃないかと思いまして、そこでどれくらい需要あるのかなと思いました。
 もし需要があるなら、私がその卓を立てようかと思います。おそらく短時間(3時間もかからない程度)でできるかと思うので平日の夜とかでもやってみたいですねー。ダブルクロスに興味はあるけどシステムが覚えられない、よくわからないという人がいればドシドシ言ってみてください。
 

P.S.ダブルクロスの基本ルルブは2冊ありますが、どちらもお求めやすいと思うのでどうかルルブだけでも!!ルルブだけでも!!!慣れたら上級やエフェクトアーカイブも買ってみよう!!!!
いいね! 24
TENMA
TENMA日記
2019/11/05 22:34[web全体で公開]
😶 ダブルクロスの短時間シナリオとか…。
 そういえばダブルクロスって基本的に6時間程度のシナリオしかない気がしますよねー。クトゥルフとかやってる身としては3時間のシナリオとか普通にあるのに。
 ダブルクロスはその特色として戦闘があるので、その関係で短時間でのシナリオは難しいのかな?あまり公式ルルブに乗ってる系のシナリオみたり、経験が多いというわけではないのですが。今のところ6時間を超えるかそれに近しい時間のシナリオばかりです。
 平日の夜にサクっとできるシナリオとかがあればもっとプレイする人口が増えるのかなー?増えて―。

P.S.だったら短時間シナリオを書けばいいだろう!!! はい。
いいね! 11
TENMA
TENMA日記
2019/11/04 22:16[web全体で公開]
😶 そういえばTwitterなど…
 ここで知り合った人との連絡手段や、交流手段がここかDiscordくらいしかないなーと最近思いました。一応私はTwitterのアカウントも持ってたりとしていますが、TRPGをメインかというと他の趣味も含んでいるからTPRG一筋の人にとってはあまり興味がないものですかね。
 私個人としてはせっかく知り合った仲でもある人たちとならTwitterなどでも交流出来たら面白いのになーと思ったりします。これはTRPG垢を作るべきなのかな?
いいね! 7