ゆめさんの日記

ゆめさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ゆめ
ゆめ日記
2021/01/02 15:39[web全体で公開]
😶 有識者さん(カテゴリ:SW2.5)にお聞きしたい
一からSW2.5始めます!
旧SWはちょっと触ってました!

という私が今からSW2.5を始めるなら、基本ルルブに加えてサプリはどれを買うべきでしょうか?
2.0のほうも買うべき?
いいね! 15
ゆめ
ゆめ日記
2020/12/31 21:12[web全体で公開]
😶 今年を振り返って。
まずは。

いつも遊んでくださる皆様。
今年一年、大変お世話になりました。
楽しい楽しいとはしゃいでいられるのは、ひとえに皆様方のおかげです。
来年も全力で楽しんで参りますので、よろしくお願いいたします。


今年は、新しいものによく手を伸ばした一年だったように思います。
ココフォリアに触れてみたり、新しいシステムに手を出してみたり、新たにフレンドさんとご縁を結んでいただいたり。
私事でも例の感染症の影響などあって色々ばたばたしたりなどして、変化の年といった感じです。
来年はどうなるのかなあ、いい年になりますように。

こころは広く、志は高く、思慮は深く、楽しむときは軽やかに。
いつもそうあることは難しいでしょうが(特に三番目)、そうありたいと心掛けるのは決して無駄ではない、と思うので。


来年もTRPGという遊びを、精一杯楽しんでいきたいと思います。
宜しければ、お付き合いいただければ幸いです。
いいね! 17
ゆめ
ゆめ日記
2020/12/30 18:12[web全体で公開]
😶 「楽園パラノイア」(CoC6版)遊んでいただきました!
自分が刺されたシナリオを携えて他の方を刺しに行く、それが私のプレイスタイル…!


というわけで、ふろんちあ様制作「楽園パラノイア」のKPを務めさせていただきました!
南の島サバイバルツアーにご参加いただいたのはこちらの皆さま。

PC1:潮見海都さん。釣りと泳ぎが得意で、SNSにキャンプ飯画像をあげるのがご趣味の男子高校生。
ちょっと不愛想だけど、一旦打ち解けると年相応にはしゃぐし、ちょっと繊細な面も見せつつ優しい…
PC2:桜庭佳代さん。とってもキュートなドライバーのおば…おねえさん。
いつでも元気で前向き、お料理上手。とっても頼れるムードメイカーさん。
PC3:神崎薊さん。物静かでおっとりさんな医大生女子。メインヒーラー。精神分析が幾度も輝いた。
いつでも皆のことを気遣う優しさに見え隠れするミステリアスさが魅力。
PC4:朝陽夜さん。男子高校生(なお1年ダブってる模様)、現役バリバリの中二病罹患者。
ふわふわほわほわ謎のワードをまき散らす様子が、こう…かわいい…

こんな四名様を、南の島サバイバルツアーにご案内ー☆



どえらいことになりました、ね!!!!
秘匿HO制のシナリオなので詳しくは語れないのですが、ほんと…いいものを見せていただきました…
皆さんをお呼びしてよかった…ほんとよかった…
秘匿会話飛び交う系シナリオなので、セッション終了後に秘匿会話掲載版ログを提出させていただいたのですが、
PLの皆さんはそれを見て叫んだり呻いたり是非してくださいね。
あの時ね、秘匿でこんな会話があったんですよ…
全部こころにないないして進行していたKP、常時呻いてました!
とっても楽しかった!!


途中でルーム消失バグくらったりもしてどったんばったんしてしまったのですが、
だいじょうぶ!と仰りつつ一所懸命考えて楽しんでくださったPL様方、本当にありがとうございました。
皆さんの楽園パラノイアのKPをできて、私はとても嬉しいし楽しかったです。
PCさんたちの今後の生にどうか幸いあれ。



あー、終わっちゃったー、楽しかったー!
みんな、楽パラはいいぞ…!未見未通過の人はぜひ被弾してくださいね。
TRPG、たーーのしーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
いいね! 14
ゆめ
ゆめ日記
2020/12/27 18:03[web全体で公開]
😶 色々遊んでもらっています
リアル忙しさにかまけて日記が書けていない…!ので今書くすぐ書く!


ふっと時間が開いたので、その隙間で組んでいただいた
「本丸のストーブ壊れた」(刀剣CoC)。
必要技能:目星。以上。というショートシナリオで、テキセで3時間でさっくり。
ストーブ壊れた寒い寒いと逆切れしながら、寒がりな一期一振頑張りました。
主…その…逞しいね…?御身お大事にね…??


そして、挙手したのを拾っていただいた
「シルベチカに口づけを」(インセイン)。
ソロシナリオだということで、お守り(この卓ではソロの場合お守り自己使用可)2つ握って、幸運早業積んで、
ゆるゆるふわふわ落着きと我慢をすべて捨て去ってきた医師、百地康之で伺いました!
おまもりは使い切ったし幸運早業は輝かなかったし回想つかった際には1ゾロでした!!!!!!
出目芸人!!!!!!シナリオでご用意のないルートにつっこもうとしないの!!!!!
GMさんのご用意してくださるNPCさんがほんと可愛くて、全力で絡み倒してしまいました…
もうセクハラで訴えられろ百地…


リアルではいろいろある年の瀬、せめてオンセでは弾けていきたいです。密にもなりませんし。
オンセ忘年会とかもしてみたいなあ…

たのしいなあ、また遊びたいなと思えるのは、遊んでくださる皆さんの賜物です。
感謝を忘れずご恩を返すために爪を研がなきゃ。
TRPG、たのしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!11
いいね! 8
ゆめ
ゆめ日記
2020/12/01 17:15[web全体で公開]
😶 「宝石の眼」(刀剣CoC)遊ばせていただきました!
刀剣乱舞の世界観をCoCに乗せて遊ぶ刀剣CoC、前回の「もういいよ」に引き続き遊ばせていただきました!
お誘いくださるKPさん、いつもありがとうございます!

PCも前回から続投。
態度もダメボもでっかい大包平が、連絡の途絶したおよその本丸へ調査に向かいました。


あの。あれだ。
こう。


つ゛ら゛い゛


ってなりました…すべてがネタバレなので詳細は伏せます…
NPCがとても可愛いのが癒しでしたが、同時に状況がとことん不穏なので、PLはずーっと呻いてました。
なんて言いますか、
やっちゃった理由はわかるんですよね。その気持ちもね。
でも、それはやってはならないことだったのですよ。

あとダイスの女神は、思いついたように高めのダイス目を纏めて置いて行くの止めなさい。
密ですよ密。散れ散れっ(80だの90だののダイス目群を眺めつつ)


一時はどうなることかと思いましたが、KPさんの温情もあり、なんとかかんとか無事に生還。
あそこでああすれば!こうすれば!と反省の多いセッションでした…いやダイス目はもうどうにもならないのですが…
でも楽しかった…KPさんが私によく刺さる形のシナリオによく刺さるNPCを上手に配置なされる…くそうくそう…
今度何かで刺しかえさなきゃ…

…毎回そういう物騒な気持ちになるのですが、
こうして相互に刺し合えるというのはとてもたのしいですね(*’ω’*)
幾度も遊んでいただいて、相互の信頼関係が構築されていくのもTRPGの楽しさのひとつ。
はーたのしかった…TPRG、たのし…!
いいね! 9
ゆめ
ゆめ日記
2020/11/22 12:06[web全体で公開]
😶 感想日記二本立て(刀剣CoC、ドラクルージュ)
オンセンに辿り着いて二年と少し、おかげさまで良きご縁をたくさんいただきまして。
ご縁が増えればお誘いすることもされることも増えますよね…ありがたい。
今回の日記も、そんなお誘いいただいたセッションの感想です。


一本目、「もういいよ」(刀剣CoC)。
KPさんが大包平を見たいと仰ったので、よっしゃじゃあ今回のPCは大包平で!と作成。
刀剣男士PC作成ルールがあるシナリオだったので、レギュレーションに則ってダイス+積み増しで作成したのですが
「大包平のDBは1d6の気がする」「わかる…あと何やっててもなんか品がいい」
という会話の末に、
「声も態度もでっかい、背も矜持も高い大包平」が誕生しました。これはつよい。

ふと姿を消してしまった若年の主。どうして?どこにいったの?というところを解き明かしていくシナリオでした。
明らかにされた背景事情にこころがしわしわになった…えっ…あっ…みたいな(かなしいめ)
もういいかい、もういいよ。
問えなくなった、返事が出来なくなった、どちらもつらくてかなしい…
ちゃんとおしまいにできて、よかったです。


二本目「月に代われぬ我が身なら」(ドラクルージュ)。
他卓でご布教いただきまして、あっこれ絶対好きな味じゃん???とルルブ即ポチ。
そのまままっすぐ初心者フォローてんこ盛りの卓へ案内していただきましたありがてえありがてえ。
凄かったいやほんとに…手製のサマリーを配っていただいたのですが、
「ルルブよりわかりやすい」(真顔)
「門外不出でお願いします^^」
いやこれは外に出せませんよ…ルルブ未所持で遊べちゃうレベルで整理されてる…ありがてえ…

そして始まるセッション。
DR(いわゆるGM)さんが何故にこんなに手厚いサマリーをご用意されたのか、事前説明会も手厚かったのか、
やってみて理解しました。

このシステム、RPぶん回していくの超楽しい…!!!

システムテーマが「耽美」だそうで、PCは人外…吸血鬼の騎士。
ファンタジー世界が舞台のシステムだと、人外も騎士も存在こそすれPCとして動かすのは難しいことが多いのですが
(精神構造とかが人間じゃないと、シナリオや他PCと絡みにくくなっていくので)
今システムはそれこそが肝。RPに集中できるように、システムと世界観を手厚くしていただいていたのか…なるほど…

妹分の危機を聞きつけて駆け付けた、騎士物語の主役ムーブの遍歴の騎士おねえさま、エリーゼ卿。
過去に故郷を滅ぼされた経験を糧に100年騎士として生きし、絆を大事にする寮母のような領主、ベルナデッタ卿。
そんなおねえさまとママに添えられた私PC、
薄暗い設定(主に騙されて娘を殺されて飼われることになったらしい。
経歴をランダム表で定めるときにダイスの女神がそう言った)を背負った、ウルリク卿。
この三人の騎士で、とある領に訪れた危難を解決してまいりました!

システム面でのフォローを乳幼児へのケアの如く手厚くしていただいたので、
その肝の部分をじっくりしっかりねっちり味あわせていただきました。
初システム、始めて触れる世界、
「こ、これくらいの球投げて…いいのかな…いいです…?」とおずおず投げた球を
「そこのところはこういう感じですね!」と、華麗にさばいては投げ返してキャッチボールしてくださったDRさん、
かっこいい、うるおうと応援してくれたPLさんたち、
皆さんのおかげでほんと楽しかった…このシステムは沼だ…ありがとうございました…。
また遊んでください、本当に楽しかったです。楽しすぎて言い尽くせない語彙力が足りない…



新しいシステムを触るときは、毎度毎度わくわくうきうきします。
新しい遊びたーのしー!ってなるのは子供も大人も一緒ですね。
世間一般の傾向として、加齢に伴い新しいことに手を出すのが億劫になりがちですが、
それはとっても損だと個人的に思っています。いつでもこころの間口は開けておきたい。
おかげで今回もとても楽しい経験をさせていただきました。

はあああ~~~TRPGたのし~~~~~~~~もっとやりたい~~~~~~~!!!!!!
いいね! 12
ゆめ
ゆめ日記
2020/11/02 00:24[web全体で公開]
😶 「知を孕む母よ」(CoC6版)遊んでいただきました!
推しシナリオ、「知を孕む母よ」(制作:ごんずい様)。
私、このシナリオ未経験の方がいらっしゃると拉致してしまう習性があるのですが、
今回もまたその犠牲になった方がおひとり。
…私は魔物かなにかかな…???河童とかの近縁種か…???


お招きいたしましたPCさん、甘野月咲さんは、はちゃめちゃハートの強い看護師さん。
丁寧かつクレバーな情報収集、看護師さんという設定を生かしたRP、危なげないプレイングでKPらくちん…
…からの、油断しすぎてシナリオフラグ管理ミス。ああああなんてことを。

PLさん「…なにもみてません!なにもしてません!」
私「…ここはひとつ、さっきの行動をしたのは今だった、ということでどうでしょう!!??」
PLさん「はい、今しました!今です!」

談合に持ち込んだKPにPLさんやさしかった…(自主的に石抱きの刑を受けつつ)
咄嗟のアドリブで誤魔化せないレベルのミスはあかんて…何のために進行表を自作しているんだ…

PLさんのPL力が本当に高くていらっしゃって、こんな突発トラブルを浴びせられたにも拘らず、
しっかり気分を切り替えて楽しんでいただいて…本当にありがとうございました…!


このシナリオを回すとき、私はとても楽しんでいるのですが、今回もとても楽しかったです。
参加してくださったPLさんのおかげです。ありがとうございました。
またお声掛けさせてくだされば幸いです。



や、やらかしたけど、やらかしたけど!
それでも、PLさんが楽しかったと言ってくださって、私も楽しかったので、このセッションも大成功!
大成功なんだから!
TRPGはたのしいぞおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
いいね! 17
ゆめ
ゆめ日記
2020/10/26 00:48[web全体で公開]
😶 「大正X2U~探偵×怪盗~」(CoC6版)遊ばせていただきました!
やりたいやりたいと騒いだら、「では回しましょう」と言っていただいたのに頭から飛び込みました!
関係性のエモさを噛みしめるX2U、大正で探偵×怪盗とか噛めば噛むほどおいしい!!!!!!!


私は今回怪盗PCを務めさせていただきました。
さあて紳士淑女御一同、頭は下げて、しかし、しっかと御目を見張っておきなさい!
そこのけそのこけ、<怪盗・銀狐>が通る!
帝都の夜を駆ける怪盗銀狐、ここに見参ー!
という血圧高めRPで跳ね飛ばさせていただきまして、KPさんPCさんには感謝でいっぱい。
探偵さんがとてもかっこよかったので、怪盗も捗りました…!


X2U、関係性を演出するタイプのシナリオなのでそういうのがお好きな方ぜひに。
ネタバレになるので詳細が語れない…!
つやっつやしますよ!!
ああああたのしかった…!!!!


ココフォリアで美しい仕掛けとBGMを駆使してのびのび遊ばせてくださったKPさん、
流麗なRPを見せてくださったそして出目よわ怪盗をたくさん助けてくださったPCさん、
おふたりともありがとうございました!
またご一緒させてくださいね!



TRPG、たのしいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!1
いいね! 12
ゆめ
ゆめ日記
2020/10/16 13:30[web全体で公開]
😶 「ついのまなこ」(刀剣CoC)遊ばせていただきました!
刀剣乱舞の世界観にCoCを適用して遊ぶ刀剣CoC。
お誘いいただきまして、行ってまいりました!
こわかったたのしかった_(:3 」∠)_


KPさん「ついのまなこ、というシナリオです」
私「タイトルから既に不穏で意味深んん!!対、追、終…」
同卓PLさん「どう変換するんでしょうね」

ネタバレなのでどう変換されるかは伏せます。気になった人はぜひPLして確かめてくださいね!



同卓PLさん、歌仙兼定。
私PC、和泉守兼定。
二振りでとある本丸の調査にむかって、そこでのてんやわんや…なのですが、
シナリオの頭っから最後まで歌仙さんに優しく甘やかされる、ファンブル過多の和泉守でした…
70で持ってきた技能の打率は5割です…頭抱えちゃった…。
でも一番頭抱えたかったのはKPさんだと思います、すいません妙なところで技能失敗繰り返して…
でも格好つけられるところではつけられたのでヨシ(現場猫のポーズ)



拾えるものは全部拾って、知れるものも全部知って、無事に帰ることができました。
うちの本丸はいいぞ…。なにせ、誰も誰かをひとりにはしませんからね。



とてもとても怖いシナリオでしたが、そのぶんとてもとても楽しかったです。
KPさん、同卓PLさん、ありがとうございました。
TRPG、たーーーーーーーのしーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
いいね! 11
ゆめ
ゆめ日記
2020/09/20 14:04[web全体で公開]
😶 「お母さんの皮」(インセイン)遊ばせていただきました!
以前からタイトルだけ伺って、気になっていたタイトル「お母さんの皮」。
お誘いいただきまして参加してまいりました!


こわかった(こなみかん)


PC&NPCは全員家族なのですが(子供二人に父、祖父、NPCに母)
GMさんの手により、そうとうがっつりめに事前設定が練られまして。
結果、とっても素敵な家族の風景が浮かび上がることになりました。

PC1:杉野昂汰さん。10歳の男の子。おとなしいけど考え深い、しっかりもの。おそば好きとかかわいい…
PC2:杉野咲さん。15歳の女の子。活発な元気者で、前進力のある光属性。ラクロスしてるとか…いい…
PC4:杉野正治さん。子供たちの祖父、NPCの父、PC3の義父。渋かっこいい昔気質のおじいちゃん。
NPC:杉野優子さん。とってもかわいいほんわかお母さんで娘で妻。今シナリオの主役。
そして私の操作する、
PC3:杉野大樹。物腰柔らかいのは神経ごんぶとが故、だいぶ変人寄りの学者。私の妻が今日も可愛い。

はい皆さん、この素敵な仲良し家族、見て。じっくり見て。


そして復唱。シナリオタイトルは
「お母さんの皮」




…情緒しわくしゃになるしかなくない??????????
PLは情緒しわくしゃになりました!!!!
なおPCは平然としてて恐怖判定もスルーした!ほんとこいつ!

ほんともう、
子供はいい子で可愛いわ、妻は健気で可愛いわ、義父は物凄く思い悩んでるわ、プレイ中はちゃめちゃ苦しかったです。
(この場合の苦しかったは楽しかったと同義)
皆で悩み、そしてそれぞれに決断を下せたので、まあ、後は何とかなるでしょう。
杉野家の皆さま、これからも楽しく幸せに暮らしましょうね!
PC3としましては、とりあえず近々もうひとり杉野家の人員増やしたいです!

杉野大樹は、これからも義父に敬意を払い、妻と子供二人を愛し、もう一人増えたとしたらその子も愛していくでしょう。
幸せな奴だと思います。ほんとに。



ココフォリアでのセッションだったのですが、
なるほどココフォリアでホラーするならこういう手が!という演出に次ぐ演出でほんと怖かったです。
だいぶこれ準備が大変だったのでは…GMさんお手数おかけしました、ありがとうございました。
背景画像の選び方も絶妙で、セッション中に「やべえ今日はひとりで風呂に入りたくねえ怖…」となっておりました。
家族にセッション終了待ってもらって一緒に入った。だって怖かったんだ…
同卓していただいた皆さんならこの気持ちわかってくれるはず。


シナリオを前のめりに楽しむことができたのも、
手厚い進行をしてくださったGMさんと、丁寧なプレイングをこなす同卓PLさん方のおかげです。
とっても充実したセッションをありがとうございました!

TRPG、たーーーーーーーーのしーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いいね! 12