finchさんがいいね!した日記/コメント page.3
finchさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
LeTS![]() | |
2024/10/16 19:16[web全体で公開] |
LeTS![]() | |
2024/10/12 11:08[web全体で公開] |
😶 またサタスペのキャラシ考案メモ。 縦長横スクロール案を検討しててどうしようかと思ってたけど、 ・情報フェイズはあんまりNPCの情報自体を参照にしないから、キャラシ1画面最大化で利用するのでは? ・血戦とケチャップでは敵データも気にしながらやるから1画面半分ブラウザ2枚の方が良いのでは? と、思いついた。 で、あれば、 ・画全て表示する
LeTS![]() | |
2024/10/11 14:02[web全体で公開] |
😶 サタスペのキャラシ考案 縦長で作るならどうしようかなー、と言うメモ。 ・1920のウィンドウでブラウザを半面使う想定でデザイン。もう半面にはNPCのキャラシや補助情報を掲載。 (ルームは別ウィンドウで最大化の見込み)(3画面以上は今回考慮しない) を基準にして、 ・数値は単独(結合・プルダウン可)にして式が参照全て表示する
LeTS![]() | |
2024/10/10 21:58[web全体で公開] |
😶 サタスペキャラ作成中。3 ぼちぼちやってる所ですが。 1回プレイしてみた段階と、キャラ作成してみての感想を加味してキャラシをいじってみてる。 ネクロニカの時は縦長シートだったんだけど、ディスプレイ一枚で表示してるならギリギリ一括表示できる横長がいいのかな?と思ってレイアウト。 ただ、縦長でも別に良いというか、1画面ブラウザ2枚で別画面にプレイボードみたいな感じでも展開するし、どっちがいいのかなーと・・・
LeTS![]() | |
2024/10/07 10:15[web全体で公開] |
😶 サタスペのキャラ作成中・・・2 検算式で能力決めて、そこから何となくイメージしたビジュアルをAIに描いてもらってて。 2点イメージが出来たので軸になって、名前とか設定とかが湧き出てきはじめた。 ラフノールの鏡作成法!
LeTS![]() | |
2024/10/04 00:01[web全体で公開] |
😶 サタスペのキャラ作成中・・・ イメージはこんな感じ。 https://x.com/leafwoodts/status/1841852878753059123 相談したところ、 「オッサンなメスガキorメスガキなオッサン」「後者だと撃ち殺しそうなので前者で」 と言う意見が出たので、生意気な感じの人物像でちょっと検討して全て表示する
LeTS![]() | |
2024/09/17 22:42[web全体で公開] |
😶 サタスペのリプレイ編集。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic172525221394 まだやってんのかい。やってるんです。 フェイズの色を決めて、行動の区切りで区切りアイテム差し込んだ。 一番やりたかったのは、ケチャップをケチャップ色にしたかっ全て表示する
LeTS![]() | |
2024/09/15 20:36[web全体で公開] |
😶 リプレイの書式を検討中。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic172525469946 検討用のダミーリプレイ。 こないだからリプレイ編集してて、ずっと「なんか区切りや章題がイケてな気がする・・・」と思ってて、どうしたものかと考えて、とりあえずそこだけ抜全て表示する
LeTS![]() | |
2024/09/15 12:13[web全体で公開] |
😶 サタスペ「入門編」のリプレイが一応完成したよ。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic172525221394 開始からアフタープレイまで、やっとセッション終わってリプレイにしてみたよ。 まだまだ荒いから、後日見直して修正するのと、全体的なレイアウトについてはプレイを重ねて検討全て表示する
LeTS![]() | |
2024/09/12 11:16[web全体で公開] |
😶 セッション2時間制のリプレイの作り方メモ 内輪のやり方検討中で1シナリオを複数セッションでやるパターンを試してる。 そのためのリプレイの作り方メモ。 ・初回はガワをすぐ作ること。 公開リプレイのタイトルは「作成中)PartX タイトル」とする。 完成時「タイトル」に修正。(何回セッションした情報要る?) ・終わったらすぐ作全て表示する
LeTS![]() | |
2024/09/11 11:43[web全体で公開] |
😶 サタスペのリプレイの編集 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic172525221394 とりあえずシナリオ部分は終わった。禁止用語とか個人情報は全部除けて、セリフ被りも無いはず。 これを読んでもらって、次回のスピークイージーをやる。 サタスペの固有全て表示する
LeTS![]() | |
2024/09/03 11:46[web全体で公開] |
😶 リプレイのレベル感どうしようかねーと言うメモ。 TRPG関連でまとめって事で、とりあえず草案を日記にシテオク。 オープニング、計画・実行フェイズ ># 計画フェイズ:ターン(n日目の朝とか) >## 情報収集、調達、血戦など >シーン説明 血戦ラウンド >バトルカウント セッションの区切り >### 全て表示する
LeTS![]() | |
2024/09/02 13:54[web全体で公開] |
😶 こないだまでやってたサタスペのリプレイ作成開始。 ここに書いとかないと忘れるので、書きアゲ。 まだまぁダダ貼りしてるだけなので、ちょっとづつ整形していく。 1回2時間目標で7回やったのでそれを結合するところから。 このリプレイを読んで、最後のアフタープレイをしようと言う話になっているので、週末までには仕上げたいところ。
E平![]() | |
2024/09/01 20:21[友達まで公開] |
😶 スケジュールが読めない、三体全然読んでない 夏前位からほとんど、水土は仕事に出てる。祝日・盆休みも関係なし。自主的に。それが今年中で一段落するのかどうかもよく分からん。 何だろうなあ、気になる事は先に潰しときたいんだよなあ。休みの日は昼寝するので早起きなので、ソシャゲの日課しても7時台に出社して9時頃に帰るときもある。 まあ何が言いたいか全て表示する
LeTS![]() | |
2024/08/30 09:59[web全体で公開] |
😶 日記。 「そういや最近は全然日記の更新してないよなー」 と思って。 別に更新する事自体を目標にしておらず、むしろ”何も無い時は無理に書かない”を目標に掲げているので、これでいいのだが、それでも22年はよく書いていたと思う。 これはやはり、ネクロニカのシステムと当時のシナリオにキャラクターが良く合っ全て表示する
E平![]() | |
2024/08/16 16:55[友達まで公開] |
😶 暑いの気圧か? 昨日、1年位未使用のおたまを使って(柄で突く)、冷凍庫の、霜でない氷層を暴力のままに引っ剥がし大変気持ちがよかった。氷の塊が半日残ってたからな。 何だか今までと違う精神のバランスの乱れを迎えているなあ。体が新しいステップを迎えてるのかもしれん。それは影響力が低くて、仕事のストレスの特性が変化したか全て表示する
LeTS![]() | |
2024/08/11 22:41[web全体で公開] |
😶 今日のセッション サタスペ分割6回目。 血戦2ターン目。一応撃退して次回ケチャップ開始から。 ルール把握がおぼつかなくってコマンド間違えまくってる。 中かっこ内の成功度目標は省略するようにしよう。ファインブル値は基本1で必殺値は基本13。 説明では3つとも省略できるって書いてあるけど必殺値は入ってないと機能しないような?
E平![]() | |
2024/07/16 22:38[友達まで公開] |
😶 祓い、アルコール マスターキートンのラザニエの話で、人に自分の幸せを分けるのは大変なことだって意味合いのセリフの元ネタか関連エピソードは何なんだろう。 ともかく何十分前かまで覚えてた、エントリ出だしのエピソードを忘れてる。 で、今回語りたいのは、(明文化していないけど)今月中に入門編を終わらす意気込みの発信。全て表示する
LeTS![]() | |
2024/07/03 09:36[web全体で公開] |
😶 サタスペのキャラクター作成 今やってるセッションはルール確認の為の練習用と言う側面が強い為にプレロールドなのだけど、次からはキャラ作ってと言われてるので作らなきゃなーと思って早ひと月?いや二月? まだできてない・・・ どうしようかなー。 まぁ困ったときは引き出しを開けていくのがいいよね。 「支援」 参謀でも無い。支援。多分二人は攻撃っぽくなるだろうし。これでいいか。