マスターさんの過去のタイムライン
2022年05月
マスター![]() | |
2022/05/29 22:04[web全体で公開] |
マスター![]() | |
2022/05/29 21:47[web全体で公開] |
😶 日程調整卓は楽なんだけど、楽じゃない ここ最近、プレイヤーが揃ってから日程を調整する卓の募集ばかりしてます。 特に理由はなくて、「マイナーなシステムだから固定日で募集すると卓の成立が難しいんじゃね?」とか「流卓したけど、せっかく参加申請してくれた人もいるから固定日→調整卓にしよう」って感じが続いちゃったワケです。 こうした参加者揃ってからの日程調整卓は俺は結構楽なんだけど、みんなはどうなんでしょうね? 楽だと思う理由は、募集したGMの俺が「あ、こりゃもう面子集まらねぇわ」って心が折れない限り、必ず卓は成立するから。ですね。 どんなマイナーシステムだろうが心が折れない限り、いつか絶対卓成立するってのは良い! コンベンションGM稼業が長い俺の場合、卓の成立or不成立ってすっごく! 気にするんですよ。 なんで不成立がない、ってだけで心理的負担がなくってとっても楽! 逆に楽じゃない部分もありまして。 今みたいに同時に5卓ほど募集してた場合日程調整をした結果、1週間で5日セッションが集中する、なんて事がガガ……。 俺、もう若くねぇんだからこれは楽じゃない。 で、俺の場合、「1か月に行うセッションを数日中にまとめて募集をかける」事がそれなりにあるので、日程調整卓でそんな状況が発生するとどうなるかって言うと……。 月の後半に来月の遊ぶ予定のセッションの募集をかける ↓ 参加者集まって日程調整 ↓ 月の上旬、もしくは中旬、もしくは下旬にセッション予定が過密する ↓ ひと月(30日)のうち10日間が異常に慌ただしくなる で、そうなるとどうなるか? あーセッションが中旬に固まって上旬と下旬が暇だなぁ……せや! 卓立てたろ! かくして―― 過密スケジュールに泣きべそをかきながら卓の準備をするマスターさんが出来上がるのでした。 このお話は大体フィクションです。多分、きっと。。。 ※追記 この日程調整卓、デメリットとしては募集掛けて集まった人間で日程調整するものの、 「卓調整、俺だけ予定が合わない」 なんて悲しい事態が発生する事だけは注意が必要ですね。(笑)
![]() | システム⇒マスター |
2022/05/26 19:26[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは06月30日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【インセイン】【日程調整卓】インセイン学園Z【二日分割予定】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165356078697master2000
![]() | システム⇒マスター |
2022/05/25 09:03[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは06月30日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【インセイン】【日程調整卓】先生のジャガーが燃えたを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165343698977master2000
マスター⇒ymtt48 | |
2022/05/21 18:23[web全体で公開] |
> 日記:インセインのルールについて 新着日記より失礼します。 原則としてはGMの裁定が正義、という前提ですが。 基本ルールブックP205には「メインフェイズに発生する戦闘では、自分以外のキャラクターによって【生命力】を1点以上減少させられたら、戦闘から脱落します」と書いてあります。 これは、攻撃アビリティによる生命力の減少やバッテングによる生命力の減少以外にも、狂気カードの効果による生命力の減少も含まれていると僕は考えています。 なので、暴力衝動によるダメージについても戦闘脱落は発生しますし、これは狂気カードの効果によるものなので回避判定も発生しない、と解釈するのが妥当だと思います。 AとBの二人が戦闘し、Aの攻撃がBに命中。Bがダメージを受けて「暴力衝動」が顕在化。Aにもダメージが入って両者脱落、勝者なし。なんて状況はインセインではよくある風景ですし、インセインのメインフェイズでの戦闘はそれだけリスクがある、という事だと思います。
![]() | システム⇒マスター |
2022/05/18 09:44[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは05月20日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【インセイン】【面子確定卓】ネバーエンディング・スピーチを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165283464633master2000
ミドリガニ⇒マスター | |
2022/05/15 23:44[web全体で公開] |
> 日記:もうね、いったい何度同じ失敗をするんだろうね マスターさん、こんばんは。 『エイリアン4』ラストの「何か焦げ臭いぞ~?」「おーれーたーちーだー!」にちょっと似てると思いました。(小並感
![]() | システム⇒マスター |
2022/05/15 20:36[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは06月30日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【トーキョー・ナイトメア】【日程調整卓】探偵は眠らないを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165261460559master2000
マスター![]() | |
2022/05/15 19:56[web全体で公開] |
😶 もうね、いったい何度同じ失敗をするんだろうね セッションを立ててマイページに戻る ↓ セッション募集一覧を見る ↓ お、珍しい。〇〇のセッション立ってるやん。どれどれ……(ポチッ) ↓ 俺が今立てたやつだあああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!
![]() | システム⇒マスター |
2022/05/15 19:52[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは05月31日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【トーキョー・ナイトメア】【日程調整卓】風に吹かれてを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165261195666master2000
マスター⇒セス | |
2022/05/08 08:13[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 やっぱりそうかぁ。 ボイスセッションだとしてもプリプレイ自体はテキストベースで進行しますし、卓上で遊ぶよりも手間が掛かるからその分面倒ってのは感じてはいたんですが。。。 とはいえ、プリプレイをやる、やらないでセッション自体の質は段違いなので、「オンセで調整面倒だから」って疎かにはしたくないなぁ。
セス⇒マスター | |
2022/05/06 20:07[web全体で公開] |
> オンセではプリプレイ(事前調整)が疎かにされる傾向があると思うんですが、俺の気のせい? 気のせいでは無いと思います。 卓上とは違い、ネットだとその辺の人と人のコミニュニケーションが なかなか文字ベース、音声のみベースだと難しいと判断してます。 やはり、卓上でのリアル対面ベースと全く違う前提で、ネット系全般の 遊びを捉えた方が良い、との判断ですね。
マスター![]() | |
2022/05/06 19:40[web全体で公開] |
😶 NPC シナリオに登場するNPC。 どんな性格付けをしたらいいか分かんなくて、セッション中にbotみたいな反応しか返せなかった経験、ありません? そんな時は、セッション開始前に、「このシナリオに〇〇ってNPCが出るんだけど、各プレイヤーさんにひとつづつ個性をつけて貰えません?」って提案してみるのはどうでしょう? 眼鏡、みたいな外見的特徴でも良いですし、義理人情に厚い、とか性格的な特徴でも良い。……ネクロフィリアなんて、性癖を付与されるかも知れませんね。 まあ、無理なら無理って断れば良い訳だし、頼むのはタダ。プレイヤー側にとってはセッション前からシナリオへ介入する機会がある、って事でデメリットはないと思いますよ。 で、これをやるメリットってのは、各PLが提案した特徴によって、各PLが「勝手にロールプレイを脳内補完してくれる」事ですね。「〇〇ならこう言うんじゃない?」なんて発言が出たらシメたモノ。GMが何もしなくても話が転がってとても楽が出来るのですw これを上手くやるコツは、無理な物は無理って言う事。自分の手に負えないんでカンベンな! 自分が楽するためにやるんだから、楽できないなら採用しないで良いんだよw NPCの特徴づけに困ったらお試しあれ。 ※オンセの特徴? オンセではプリプレイ(事前調整)が疎かにされる傾向があると思うんですが、俺の気のせい? 事前に話し合って済む事をセッション開始してから決めてセッション時間が長引くくらいなら、最初にやっときゃ良いのに、って結構な頻度で思ってます。
マスター![]() | |
2022/05/06 19:21[web全体で公開] |
😶 【卓宣伝】ボンヤリGW期間 ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。 マスターさんはいつも通りの仕事です。(血涙) 例年なら卓充達のセッション報告を聞いてぐぬぬ……しているGW期間中ですが、今年は心穏やかに過ごせました。 それというのも。 22日の夜にインセイン「ざりざり」 23日の日中にインセイン「夜見坂峠の怪」 23日の夜にストリテラ「ドゥームシェア」 24日の昼にインセイン「うちに帰ると知らない人が死んだふりをしている」 と、3日間の集中セッションを行った為、セッション欲が満たされていたのが大きかったですね。 上記は全部GMだったんですが、ストリテラはプレイヤーも兼任できたし、30日にはインセインの「当代皇帝、御年五歳」でプレイヤーとして両セッション、ガッツリとロールプレイが出来たのでキャラクターロールプレイ欲求も満たされましたよ。 さらにさらに。ちょうど楔の4日にもしっかりと天下繚乱も遊べ、他県に行った友達と数年ぶりに卓を囲めたので上出来。 ああ、心が凪いでおる……。 そんな感じでボンヤリとGW中は仕事をしていたのですが、ハタと気づいた訳です。 ボンヤリしすぎて、GW後のセッション予定を立ててない! こんな事ではイカン! と5月中のセッション予定を立てましたので、皆さま、お手隙でしたら是非参加してやってくださいませ! ●5/20 インセイン「インセイン学園Z」(二日分割予定) https://trpgsession.click/session-detail.php?s=165141644565master2000 PC達は「学園きってのバカ四天王」となり、夏休み前の地獄の期末試験に立ち向かう、というお話。負けたら夏休みは補習地獄だ! インセインの「狂気」と言う点にスポットを当てたスラップスティックシナリオです。 ●日程調整卓 新クトゥルフ神話TRPG「冒涜都市Z」(二日分割予定) https://trpgsession.click/session-detail.php?s=165141844527master2000 まだ、未踏の地への不思議に溢れていた1920年代。南米のジャングルの奥地にあると噂される「失われし都市Z」を発見すべく、未踏のジャングルに挑戦する探索者。 しかし、その先に待ち受けていたのは……。というクゥトゥルフ神話TRPGにしては珍しい(?)ウィルダネスアドベンチャー。シナリオにはプレイ時間3~4時間って書いてあるけど、そんなの収まらないよww って訳でこちらも二日分割卓になっています。 参加者揃ってから日程調整となります。 【応募時のお願い】をしっかり読んで、参加申請をして下さいね。 それでは皆さん、良い卓を!!
マスター⇒KAL666 | |
2022/05/06 18:43[web全体で公開] |
> 日記:なんかつまんない 新着日記から失礼します。 作成した自分がそう感じたのならやらない方が絶対に良いですね。 参加したプレイヤー達は面白くセッションを遊んでくれても、GMした自分自身がモヤモヤしてセッションが終わる事請け合い。(実際、そんなセッションを遊んだ経験があるので……) 参加したプレイヤーが楽しくても自分自身が楽しめないんじゃ遊ぶ意味ないよな、ってのが僕が出した結論でした。 周りが楽しんでるのを見て、自分の感覚を騙せるのならその限りではないですが。 ただ、シナリオ自体はストックしておいた方が良いかと。数年して見直したら思いがけずシナリオの改善案が出てきてプレイアブルになる可能性もありますから。
![]() | システム⇒マスター |
2022/05/02 00:20[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは05月31日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】【日程調整卓】冒涜都市Z【5月開催予定】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165141844527master2000
![]() | システム⇒マスター |
2022/05/01 23:47[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 マスターさんは05月20日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【インセイン】インセイン学園Z【二日分割予定】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165141644565master2000