灰さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「灰」さんのプロフィール紹介ページです。

灰さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

主にクトゥルフ神話TRPG(6,7版)で遊んでいます。KPとしては7版に移行中
 ギャグシからエモシまで色んなシナリオをやりますが、ちゃんとクトゥルフ神話の恐怖を味わえるシナリオが一番好みです。ギャグセンスが無いのでシリアスなRPの方が得意かもしれない
 PLのプレイスタイルは色々考えを巡らせながらも割と脳死の猪突猛進気味で、PLの好奇心に耐えられずPCが犠牲になることも多いです。重要な情報や技能を持ってるなど、死が迷惑になる場合は自重しています。

 KPのプレイスタイルはシナリオにもよりますが、あまり進行には口出しせず、PL/PCの提案に対して裁定案なんかを提示する形をとることが多いです。
 あまり人のPCはロストさせたくはありませんが、殺る時は殺ります。ロストのないシナリオはキャットゥルフぐらいしかやらないので、ロストは絶対嫌! という人には向いていないかもしれない
 セッションに使うココフォリア部屋は大抵全身立ち絵用の探索者置き場を用意しています。

【KP可能なシナリオ】
https://getupnote.com/share/notes/enkqwC90y7NCu8xeUuqgMsO0Omm1/4a9f235b-adac-4085-a48d-3a2aabff567c

【難易度表記(基本☆5段階評価)】
☆☆☆☆☆:ロストする方が難しい
★☆☆☆☆:ロスト率は低いが0ではない
★★☆☆☆:運が悪いとロストする
★★★☆☆:それなりの確率でロストする
★★★★☆:それなりの確率でロストする・若干の考察要素が含まれる
★★★★★:ロスト率高め。3人に1人くらいは死ぬかもしれない。また、頭を捻らなければクリアが難しい場合も多い。
★★★★★★(現在『狂気の光だけ』):全滅しないことの方が珍しい。生き残れたらそれだけで周囲に自慢できる。


以下地雷要素
・通常シナリオに人外PCを持ってくる(人外卓でやってください)
・ロストした後速攻で復活させる(これで凄く嫌な経験をしたことがあるので、私の卓ではロストから復活した探索者は使用できません)
・再開した神話生物や神話的事象に対して「あ〜またコイツらねw」みたいなリアクションを「PC」がする(正気度喪失が発生する相手にはちゃんと恐怖してほしい) 

GM・PL傾向

GM・PL均等

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
燃え展開
鬱展開
キャラロスト
PvP
恋愛
茶番
メタ推理・発言
過程を楽しみたい
重視する

スケジュール

060606060606060606060606060606070707070707070707070707070707070707070707070707070707070707070808080808080808080808080808
161718192021222324252627282930010203040506070809101112131415161718192021222324252627282930310102030405060708091011121314
(曜)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)
                                                            
                                                            
                                                          

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (20)

灰さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

システム
システム
2024/06/16 11:30[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
灰さんは06月22日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】【土曜2日卓】7338への提言を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171850501285ash000
エンプティ
エンプティ
2024/06/16 08:42[web全体で公開]
> 日記:腕に刻まれる死(7th)感想
自身が回したら絶対に日を跨ぎそうなところを、的確かつテンポのいいキーパリングで進めてくださり、大変勉強になりました。
シナリオ中、一人だけ進んだ状態というかなり美味しいポジションになり、死ぬかもしれないというヒリつきの中でかなりワクワクしながら展開を楽しんでました。
ともあれ他のPLさんがとても上手だったのもあって、エンジニアが死なずに済んで本当に良かったです。
唯一の心残りと言えば、終盤でのアレを完全に忘れていたことと、SAN値チェックが成功しすぎて不定の狂気にならなかったことですねw
灰
日記
2024/06/16 00:03[web全体で公開]
😶 腕に刻まれる死(7th)感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 5
那緒
那緒
2024/06/09 00:03[web全体で公開]
アドバイスありがとうございます!私もログ読み大好きテキセ民なので参考になります!
なるほど時間管理!ここでは基本PL参加かタイマンでのKPだったので、あまりそこまで考えませんでした!
確かにBタイプでの4人PLとかだと、とんでもなく時間がかかる可能性がありますね!
お教え下さりありがとうございました!
灰
那緒
2024/06/08 23:32[web全体で公開]
 まだオンセン活動歴1年未満の新米で試行錯誤している段階、かつテキセ前提でのお話ですが、それでもよろしければ…

 私はオンセンで活動を始めた時期はどちらかと言えばBタイプのKPで、PLから「どんなダイスロールができるか」聞かれない限り、基本的には情景描写だけしていました。
「『あなたたちが入った部屋は、中心に置かれた机と、角にポツンと置かれた小さな本棚以外何もない無機質な部屋だった』描写は以上です、探索やRPをどうぞ」といった感じです。PLが「ここを調べます」とか「このダイス振れます?」とか言われたら、処理する――というスタイルですね。
 ただオンラインテキセをやっていくうちに、Bタイプではいくつか困ることがでてきました。「セッション時間が余計に長くなりがち」という点ですね。
 
 Bタイプの進行は上記の通りだとして、ではAタイプだとどうなるかというと、、
「『あなたたちが入った部屋は、中心に置かれた机と、角にポツンと置かれた小さな本棚以外何もない無機質な部屋だった』真ん中の机には<目星>が、角の本棚には<図書館>がロールできます。ではRPや探索をどうぞ」となります。
 この2つの違いは、PLの「○○できますか」と、KPの「○○できますよ」というやり取りが省略されるか否かです。対面とかボイセでは5秒でできるやり取りですが、テキセだと早くて10秒前後かかります。チャットが遅い方だともっとです。この10秒前後のやり取りが何度も続くとセッションが思ったより間延びします。私もPLの時は気になりませんでしたが、PLを見守る時間が増えるKPをやってみると、このやり取りがセッションのテンポを悪くしているんじゃないかと思うようになりました。

 なので時間管理の面で私は現在AタイプのKPです。とはいえ、謎解きシナリオや、探索メインのシナリオなんかでダイスロールできる箇所を全部言ってしまうと面白味も激減ですし、逆にRPメインのうちよそ向けシナリオでガチガチの謎解きや推理は望まれてないでしょうから、そこはシナリオや場面によって若干使い分けています。
システム
システム
2024/06/05 09:28[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
灰さんは06月08日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】腕に刻まれる死(7th)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171754728929ash000
システム
システム
2024/05/19 17:47[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
灰さんは06月01日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】【日程調整】殺人リスト(7th)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171610847262ash000
えめ
えめ
2024/05/18 16:26[web全体で公開]
これは支援するしかないですねぇ!💪( ᐛ 💪)
灰
えめ
2024/05/17 23:52[web全体で公開]
> 日記:なるほどね…
あとはfanboxを支援さえすれば、いつでも例の子たちの色んな表情とか服装差分が見れますね( ◜ᴗ◝)و
システム
システム
2024/05/06 14:47[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
灰さんは05月07日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】コーヒー一杯分の恐怖を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171497442064ash000
システム
システム
2024/04/18 00:12[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
灰さんは04月18日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】コーヒー一杯分の恐怖を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171336675503ash000
システム
システム
2024/04/16 14:18[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
灰さんは04月17日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】【突発】毒入りスープ(7th)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171324471232ash000

過去のタイムラインを見る