クトゥルフ・ワールドツアー クトゥルフ・ホラーショウ

書籍説明

クトゥルフ・ワールドツアー クトゥルフ・ホラーショウ システム:

クトゥルフ神話TRPG

明るい ☆☆☆☆☆ ダーク
書籍種類: サプリメント リアル ☆☆☆☆☆ ファンタジー
発行年月: 2011-01 直感的 ☆☆☆☆☆ 頭脳的
所持する人: 62人 短時間 ☆☆☆☆☆ 長時間
コメント数: 0件 初心者向け ☆☆☆☆☆ 玄人向け
出版社:アークライト

『クトゥルフ神話TRPG』でB級ホラー映画のノリを再現するためのガイダンスブック。2011年1月にアークライトから発売。参考作品解説やマスタリングガイドのほか、B級ホラー映画シナリオ専用の追加ルールも掲載されている。

クトゥルフ・ワールドツアー クトゥルフ・ホラーショウを所持する人の一覧

ぬんぬん

ぬんぬん  最終更新 1年前  登録日 2017年04月16日  活動時間 21:00~

  プレイ回数 100  GM回数 300  ボイチャ可   お誘い可   ボイセしかやりません。

理久

理久  最終更新 1年前  登録日 2017年03月02日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い不可   

炎麗

炎麗  最終更新 1年前  登録日 2017年02月26日  活動時間 21-2

  プレイ回数 80  GM回数 40  ボイチャ不可   お誘い可   クトゥルフを数年し、今はメタガを身内仲間とプレイ中。マージナルヒーローズ面白そう

法統兼信

法統兼信  最終更新 5ヶ月前  登録日 2017年01月23日  活動時間 21:00~01:00

  プレイ回数 5  GM回数 2  ボイチャ不可   お誘い可   はじめまして、法統兼信(ホウトウカネノブ)といいます。正式名称は黒原法統兼信文孝(コクゲンホウトウカネノブフミタカ)、ミックスネーミングです。詰め込み過ぎ。苗字に関しては誤字じゃないので、そこのところよろしくお願いします。某漫画家さんのレッド・ドラゴンのTRPGセッションからTRPGというものに興味が出て、いろいろな動画を視聴していましたが自分もプレイしたくなったのでここに登録しました。興味のあるシステムはD&Dとパスファインダー、SW2.0とCoCとメタリックガーディアン、そしてマージナルヒーローズです。ゆくゆくは長期キャンペーンGM(KP)や小説書きをしたいと思っています。皆様ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。【所持ルールブック】-クトゥルフの呼び声-・基本ルールブック・マレウスモンストロルム・キーパーコンパニオン・クトゥルフ2010・クトゥルフ・ホラー・ショウ・るるいえびぎなーず-ソード・ワールド2.0-・基本ルールブックⅠ~Ⅲ(改訂版も)・基本ルールブックEX・バルバロスブック・アルケミスト・ワークス・バルバロステイルズ・ウィザーズトゥーム・カルディアグレイス・イグニスブレイズ・ルミエルレガシイ・フェイダン博物誌・ザルツ博物誌・ユーレリア博物誌・ダグニア博物誌・ディルフラム博物誌・ルーフェリア・リオス・ミストキャッスル-メタリックガーディアン-・基本ルールブック・上級ルールブック・ラディアントブレイヴ・デジタルフロント・ソルジャーオブフォーチュン・戦場のワンダリングジャーニー-マージナルヒーローズ-・基本ルールブック・上級ルールブック-ログホライズンTRPG-・基本ルールブック【セッション経験】・CoC オンラインで少々・SW2.0 オンラインで1キャンペーン・メタリックガーディアン 経験なし・マージナルヒーローズ ちょっと【興味あり】・真・女神転生TRPG魔都東京200X・ガープス・D&D・ルーンクエスト・ダブルクロス・デッドラインヒーローズ

猫

   最終更新 1年前  登録日 2016年09月09日  活動時間 平日20:00~25:00

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

はと

はと  最終更新 1年前  登録日 2016年09月03日

  プレイ回数 4  GM回数 4  ボイチャ可   お誘い不可   

藍兎

 藍兎  最終更新 1年前  登録日 2016年07月18日  活動時間 日曜日か長期休み(´・ω・`)

  プレイ回数 30  GM回数 10  ボイチャ可   お誘い可   クトゥルフがやりたいです(’ω’)ノ友達申請お気軽に!(*´ω`*)他システム布教も大歓迎。ただルルブを手に入れるのは遅くなります何卒よろしくお願い致します!

ごん太ん

ごん太ん  最終更新 1ヶ月前  登録日 2016年06月19日  活動時間 18:00~

  プレイ回数 30  GM回数 17  ボイチャ不可   お誘い可   なんやかんやとオンラインで遊び始めて十数年。雑談場所に生息する妖怪らしい。主に日々を提督業務とプロデューサ業務、騎空士として過ごしてる。後、B級映画をこよなく愛する。