悪霊退治TRPGソウルキーパーズ

書籍説明

悪霊退治TRPGソウルキーパーズ システム:

その他

明るい ★☆☆☆☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆☆☆☆★ ファンタジー
発行年月: 2023-07 直感的 ☆★☆☆☆ 頭脳的
所持する人: 3人 短時間 ☆★☆☆☆ 長時間
コメント数: 1件 初心者向け ★☆☆☆☆ 玄人向け
著者/編集:加藤浩平×保田琳
出版社:遊学芸

『悪霊退治TRPGソウルキーパーズ』は、現代に目覚めた悪霊から人々の魂を守る協力型のテーブルトーク・ロールプレイングゲーム(TRPG)です。現代ファンタジーを舞台に、超能力者やヒーロー、魔術師、吸血鬼、拳法の達人などのキャラクターとなって悪霊と戦います。

プレイ環境:
所要時間: 90分
プレイヤー人数: 3~7人
推奨年齢: 11歳以上
ゲームの特徴:

参加者同士の会話(コミュニケーション)を通じて、困難に立ち向かいながら自分たちの物語を作り上げます。
ゲームマスター(GM)が司会進行役を務め、プレイヤーはプレイヤーキャラクター(PC)を演じます。
勝ち負けはなく、物語をどれだけ楽しめたかが重要です。

目的:
ソウルキーパーとして悪霊(ファントム)を倒し、人々の魂を守ることがPCの目的ですが、参加者全員で物語を楽しむことがゲームの本質です。

一緒に現代ファンタジーの世界で冒険を楽しみましょう!

悪霊退治TRPGソウルキーパーズへのコメント一覧

ヲシダ
1. ヲシダ
2024/06/09 08:09
こちらで紹介されてるのを見て手に入れた(無料ルールです)のですが、
拝読したところ、とてもいいルールのように感じます。

ビルド要素を割り切ったことで非常にシンプルな戦闘と判定ルール、
言葉のリンクをたどる情報収集判定、
文章量自体を非常に少なくまとめつつもPCの立場等はハッキリしていて
「世間的に認識された異能力者」というTRPG的に都合のいい世界設定など、
円滑に回すことを最重視したルールでとても遊びやすそう。

ただ、子供も含めた初心者への分かりやすさを重視したこととのトレードオフとして、
設定とイメージがこの手のジャンルとしてはやや中二力が足りないと言うかプレーンすぎる感じもあるので、
オンラインなんかだと人を集めにくいかな……?
でも無料という強みを活かして流行らないかなあ。
いいね! いいね!0