エモクロアTRPG 公式ルールブック

書籍説明

エモクロアTRPG 公式ルールブック システム:

エモクロアTRPG

明るい ☆☆★☆☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆★☆☆☆ ファンタジー
発行年月: 2021-03 直感的 ☆☆★☆☆ 頭脳的
所持する人: 384人 短時間 ☆☆★☆☆ 長時間
コメント数: 1件 初心者向け ☆★☆☆☆ 玄人向け
著者/編集:ダイスタス

無料、且つ二次創作も可能なシンプル同人TRPG。
初心者でも手軽にTRPGを楽しめるルールと現代に似た分かりやすい世界観持っており、舞台となる世界には "怪異" と呼ばれる怪奇現象を起こし、近づいた人間の感情を変異させる存在がいます。プレイヤーたちは怪異が引き起こす事件や感情を変異させられた人間に関わりながら物語を作り出していきます。

サムネイル画像リンク及び「このルールブックの購入サイト」ボタンから公式サイトへアクセスできます。

エモクロアTRPG 公式ルールブックを所持する人の一覧

バキ

バキ  最終更新 1年前  登録日 2023年05月19日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

ひとのこ

 ひとのこ  最終更新 6時間前  登録日 2023年05月09日

  プレイ回数 5  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   ブランク有りです。18↑、3L好きです。CoC6,7、インセイン、エモクロアが好きです。じっとりホラーや都市伝説系が好きですが、基本何でも楽しくやりたいマインドです。同卓PCと関係を築くのが好きなので、ウザ絡みRPをしがちです。苦手な方は前もってお知らせいただけると控えます。絵上達の為に立ち絵を描いたり描かなかったりします。地雷はありませんが、じわじわと追い詰められたり、駆け引きや邪推が好きなので、理不尽なロスト(気づいたら終わってた)は少し苦手です……(事前にわかってるのは大丈夫です)出目ロストは大好きです。醍醐味だもんね推しシナリオCoC→ソープスクール(HO2)、旅館の捕食者(HO2)、奇奇怪怪同好会(ねこずし卓さんのシナリオ大好き)アンヴォイダブルツアー、これを証明せよ、『先生』、転輾と町は、私には止められない、ここで長く生きて、ループ橋、冥命市役所シリーズジャンヌの猟犬(ほ4)、VOID(ほ3)インセイン→眺めのいい部屋、ざりざり(いちのせさんのシナリオ、もっと周りたいし回したい)

くらげ

くらげ  最終更新 1年前  登録日 2023年05月14日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

メイドウィン

 メイドウィン  最終更新 3日前  登録日 2020年01月30日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い不可   

うみの

うみの  最終更新 2時間前  登録日 2023年04月19日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   ココフォリア・Tekeyを利用したテキストセッションにて、COC6版/7版を普段は遊んでいます。主にD&Dを遊びたくオンセンに登録しましたっ。セッション形式、使用ツール、システム、挑戦していきたいと思います。

さよ

 さよ  最終更新 4ヶ月前  登録日 2023年03月26日

  プレイ回数 5  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   今までは身内でボイセをしていましたが、プレイの幅を広げたくてオンセンを始めました!まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします!Twitter @sayosake○システムクトゥルフ神話TRPGエモクロアTRPGソードワールド2.5 ○使用ツールdiscord、ココフォリアいあきゃら(CoC)ゆとシート(SW2.5)ユドナリウムリリィ勉強中

カシュー

 カシュー  最終更新 1日前  登録日 2023年04月07日

  プレイ回数 35  GM回数 20  ボイチャ可   お誘い可   ひたすら「Hello new world.」を回したいマン推しの影響でTRPGを始めた勢エモクロアをメインに、色々と食指を伸ばしていきたい通過シナリオ◎エモクロア新約・きさらぎ駅新約・八尺さま夏が眩しくともマジックブルーの境界線WANNABE異説・狂人日記スイムヒーローズオリカミ遥か彼方まで食卓のドロテアよるにつがえアンデルセン・クロイツェル(配信視聴)1072私のエトワール夕星シンフォニアHello new world.新約・コトリバコ◎CoC6版また明日。絶望の孤島ヴェルネの天使は死を歌うループ橋で何かが自分を待っているんです。呼ばわる三角鬼の棲む毒入りスープ誰がロックを〇すのか静かなる明日を。壊胎輾転と町はオウヤサマムミョウサマたたらLife goes on ~人生は続く~Good morning allfranc灼熱さえあればいいぞめく渦中に或る阿ほう(配信視聴)鰯と柊腕に刻まれた死カタシロ◎CoC7版狂気山脈 -邪神の山嶺-コーヒー一杯分の恐怖雪懇

深玉

 深玉  最終更新 22日前  登録日 2022年03月07日  活動時間 平日夜メイン、昼もときどき

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   夜20~25時昼10~19時(2週間前までにおっしゃってくだされば休みはとれます)インセインをメインに遊んでいます。諸事情で現在テキセしかできません。身内以外と遊ぶのが久しぶりかつオンセに慣れてないので、至らないところもあると思いますがよろしくお願いします。主に使用するツール→Tekey勉強中のツール→新ココフォリア適宜勉強していきたいなと思います。GM可能システム→インセイン/ゆうやけこやけ/CoC6版PLしたことあるシステム→ステラナイツ/ネクロニカ/シノビガミ/マギカロギアこれから読んでいくシステム→DLH/ウタカゼ/ピーカーブー/ストラトシャウト/ブラッドムーン/キルデスビジネス/ビキニングアイドル(旧版?)/鵺鏡/ドラクルージュ/灰色城綺譚…etc通過済シナリオとかはまた追加します。

かもめ

かもめ  最終更新 2時間前  登録日 2023年04月11日  活動時間 不定期。休日は午後〜夜

  プレイ回数 49  GM回数 20  ボイチャ不可   お誘い可   2023年3月からTRPGに嵌って沼に沈んだ初心者です。いろんなシステムをいっぱい遊べたら良いな。◇遊んだシステムクトゥルフ6・7版エモクロア呪印感染クラヤミクライン永い後日談のネクロニカインセインシノビガミピーカーブーマモノスクランブル幻想ナラトグラフニンジャスレイヤーTRPGKutulu◆遊んでみたいシステムネバー・ナイト・レイターズデッドラインヒーローズマギカロギア怪談白物語メガネリオン◇KP可能・CoC (6版)死にたがり電車 (6版)村ホラーRTA (6/7版) 狂乱とヘステキュール (7版)遭難者C  (7版)黒い目玉・エモクロア  漂流宙域  一人ノ降霊  狂ノ臨時放送

らったー

 らったー  最終更新 1ヶ月前  登録日 2022年02月21日

  プレイ回数 4  GM回数 6  ボイチャ可   お誘い可   【参加条件】・【参加条件】【マスタリングの方針】【最後に】のすべてを読み、これらに同意すること(参加申請の時点で同意したとみなします)。・プレイするシステムの基本ルールブックを所持していること(サプリメントは必携ではありません)。・満15歳以上であること(中学生不可)。・最低限のモラルとマナーを備えており、卓を囲む他のメンバーを尊重できること。【マスタリングの方針】 私はGMの果たすべき職務は「セッション及びシナリオの進行」と「ルールの管理と裁定」と考えています。 そのため、PLの意思に関係する事柄やPL同士の問題については極力関与はいたしません。 ただし、セッションの進行が不可能と判断した場合は上記の限りではありません。 シナリオに則ったマスタリングに重点を置いているため、本筋からあまりに外れた行動や提案は却下させていただく可能性があります。 TRPGは自由度の高いゲームですが、自由と無法は違います。シナリオがありその中で目的が設定されている以上、目指すべきゴールがあります。それが理解できない方は当卓への参加はお勧めできません。 当卓ではセッションを辞退する権利と自由を尊重します。シナリオやセッションが合わないと感じた場合は申請していただければいつでも辞退することができ、それについてGMが不利益な扱いをしないことを保証します。 当卓でのルールの裁定は基本ルールブックに記載の内容をGM個人がなるべく規範的に解釈したり、変更を加えたものとなっております。なので必ずしも基本ルールブックに記載の通りに裁定がなされるとは限りません。 GMが所持していないサプリメントは使用不可です(お持ちのサプリメントが使用できるかどうかはGMに直接お尋ねください)。 PLの苦手な要素、いわゆる「地雷要素」についてはこちらからチェックシートを提示するなどして確認を行うことはありませんので、不安な方は事前にその要素を含むかどうかGMにお尋ねください。その際にはGMはたとえそれがシナリオの核心にかかわるものであっても正直にお答えいたしますことをお約束します。【最後に】 参加申請は必ず、プレイするシステムの基本ルールブックを所持している旨をコメントしてから行ってください。 その旨を伝える文章がコメントにない場合は参加申請を受け付けません。 これらはこの文章を読まずに参加申請されることを防ぐための対策ですのでご了承ください。 以上になります。長文にお付き合いいただきありがとうございました。――――――以下、ハウスルール等。確認は任意です。――――――【GMの皆様へのお願い】 個人的に「NPCの好感度システム」があるシナリオがあまり得意ではありません。 私がそういった要素のあるシナリオに知らずに参加申請してしまった際にはこっそり教えていただけると非常に助かります。【新クトゥルフ神話TRPG(7版)】■選択ルール(ここに記載のないものは基本的に採用しません)幸運を消費する: P.95幸運ポイントの回復: P.95幸運を消費して意識を保つ: P.121完全な遮蔽: P.123掩蔽を通して対象を射撃する: P.123ゼロ射程の再考: P.124伏せ状態: P.124■ハウスルール装甲の再考: ダメージを無効化するという記載のあるものを除き、装甲によって受けるダメージが0以下になることはありません。ディレイ: 自分のラウンド中に一度だけ、ディレイを宣言することでそのラウンドはDEX-50で行動できます。 ただし、ディレイを宣言したラウンドに行われるすべての能動的なアクションを行う際のロールにはペナルティ・ダイスを一つ受け取ります。かばう: 自分以外のタッチの距離にいる対象に攻撃宣言をされたタイミングでかばうを宣言し〈DEX〉または〈SIZ〉ロールで攻撃のために行われたロールの成功度以上の結果を出すことで、対象が受けるダメージを肩代わりすることができます。 ただし、自分の現在の耐久力を超えるダメージは肩代わりできず、超過した分のダメージはもともとの対象が受けます。 このアクションは回避や応戦と同じ受動的なアクションとして扱い、数的不利の影響を受けるものとします。防御: 自分が攻撃宣言をされたタイミングに防御を宣言し〈STR〉または〈SIZ〉ロールで攻撃のために行われたロールの成功度以上の結果を出すことで、その攻撃によって自分が受けるダメージに対して装甲を得ることができます。 得られる装甲の値はレギュラー成功で1ポイントとなり、成功難易度が上がるごとに装甲は1ポイントずつ加算されていきます。 また、防御が成功した場合には貫通は発生しません。 このアクションは回避や応戦と同じ受動的なアクションとして扱い、数的不利の影響を受けるものとします。ゼロ射程での射撃への応戦: ゼロ射程での射撃に対して、対象は応戦を試みることができます(回避は行なえません)。