【クトゥルフ神話TRPG】【オリシ】chapter-1《リヴァー》(1名決定済)の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【オリシ】chapter-1《リヴァー》(1名決定済)
GM:
募集締め切り: 12/16(水) 20:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
12/16(水) 20:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 3時間ずつを2日に分けてやります!RPにより終了時間は前後します!⚠︎このシナリオはあかい氏。がクトゥルフをベースに作った『あかいサバイバル』というシステムです。本来のクトゥルフとは異なる部分があるのでご理解頂ける方のみよろしくお願いします。 )
会場:
新ココ+ディスコ
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
Chapter-1《リヴァー》

【レギュレーション】
現代日本クトゥルフ

【シナリオ概要】

ここはバケモノが世界の9割を占めている世。

よく映画であるようなゾンビパンデミック。
人が人を喰らい、蘇り、また喰らう。
そしてそれは繰り返される。

わずか1割の人類が互いに手を取り、助け合い、生きている。
探索者もその1人だ。

食糧難が続く中、探索者はグループを結成し各地を放浪しながら共に協力し合っている。
グループのリーダー、鷺宮 朱鳥(さぎみや あすか)は今日まで探索者とグループを「生」へと導き、その知識や行動による信頼も大きかった。

が、日が経つにつれ1人、そしてまた1人と仲間が死んでいった。
グループの人数も指を折り曲げて数えられるほどに。
探索者と鷺宮 朱鳥は今日を生きるべくまた食糧を探すのだった…。


【応募時のお願い】
人外禁止
AF、呪文相談
新規キャラの技能上限は80

【備考】
・6時間
・2名で立卓
・4名まで
⚠︎あかい氏。のシナリオは殺意が高いです。覚悟と生きる希望を持って挑んで下さい。
推奨技能:戦闘技能、隠れる、忍歩き、登攀or跳躍、機械修理、対話技能、リアルアイデア
戦闘:★★★☆☆
探索:★★★☆☆
謎解:★☆☆☆☆
難度:★★☆☆☆
消率:★★★☆☆
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。