【クトゥルフ神話7版】カミにいたる病の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション カミにいたる病
GM:
募集締め切り: 5/28(金) 23:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
5/29(土) 10:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: ( 昼の部(10:00~14:00)、夕の部(15:00~19:00)、夜の部(21:00~終了)に分割 ) )
会場:
https://ccfolia.com/rooms/QSkGSCLPp
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
・COC7版のテキストセッションです。職業は基本ルルブ及びサプリ(2020)からお選びください。6版PCの使用も可としますが、技能の扱いについてはKPの判断に従っていただきます。
・会場はココフォリアになります。
・セッションは合計10~12時間を想定しています。昼の部(10:00~14:00)、夕の部(15:00~19:00)、夜の部(21:00~終了)に分割し行います。

【シナリオの概要・傾向】
・オリジナルシナリオ(現代日本を舞台にした半クローズド)
・肉体的ロストの可能性:低
・SAN0ロストの可能性:中
・SAN減少:多
・後遺症の可能性:高

【キャラクター】
・推奨技能:非公開(私の卓では『低いと高確率で死ぬ』場合を除き、推奨技能を公開しておりません)
・探索者たちは中学時代の同級生です。そのため年齢は統一してください(1歳のズレは可)。特にこだわりが無ければ、24歳でお願いしたいと思います。
・継続可。あまりに強力な呪文やAFについては使用、持ち込みを制限させてもらう場合があります。
・今回のセッションは探索者たちの地元が舞台となるため、開始時点で地元にいてもらいます。
・キャラクターの過去およびキャラクター同士の関係性については、【事前情報】に準じてもらいます。【事前情報】と矛盾していなければ、あとは基本どんな設定(荒唐無稽過ぎるものは除きますが)でも大丈夫です。
・キャラクターシートはセッション前日にはご提出ください。

【その他】
・参加者は選考で決めさせていただきますが、選考は早く申請された方から順に行わせていただきます。
・定刻までに2名以上集まらなければ流卓とします。
・一部の戦闘において、特別ルール(オリジナル)を適用します。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

道生

道生  プレイ回数 12  ボイスセッション 

参加決定  [日坂 涼乃日坂 涼乃]
ルオ

 ルオ  プレイ回数 22  ボイスセッション 

参加決定  [橘 薫(たちばな かおる)橘 薫(たちばな かおる)]
もっち

もっち  プレイ回数 7  テキストセッション 

参加決定  [吉田 蘭子 (ヨシダ ランコ)吉田 蘭子 (ヨシダ ランコ)]
トリチキン

 トリチキン  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [凛堂衛(りんどうまもる)凛堂衛(りんどうまもる)]
ガランガラン

 ガランガラン  プレイ回数 40  ボイスセッション 

参加決定  [カルロス・ローンカルロス・ローン]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

真砂
真砂
2021/05/30 20:04
道生さん>
ごめんなさい。立ち絵の件、昨夜は疲れ切っていたこともあって何の気なしに頷いてしまいましたが、私もあとになって、「あれ、Picrewで作ったやつだから勝手に許可しちゃまずかったな」と気づき、確認をしました。
雪染姉妹については、「きゅーとなアンティークメーカー(作:旧都なぎ様)を利用し、作成しました。注意事項には、「個人でアイコンとして利用する際には作者を明記すること」とあり、商用、非商用、加工は不可となっています。
感想絵の公開は中止されるとのことですが、一応確認した結果をお伝えさせていただきます。
道生
道生
2021/05/30 14:53
昨日はセッション、ありがとうございました!いまだに余韻に浸っております( -ω-)

セッション後に、感想絵のためにキャラのビジュアルをお借りしていいか、とお尋ねしましたが、立ち絵メーカーで作成したキャラクターのデザインを使用したイラストを公開することについて、メーカー制作者様による明記のない限りは不可である旨をruoさんよりご連絡いただきました。
NPC含め、立ち絵メーカーを使用されている方が多いと思いますので、後々のトラブルを控えるため、(またこの人は描けるのにこの人は描けない…となっても淋しいですし)今回感想絵を公開するのは控えようと思います。
立ち絵メーカーについて調べず、軽率にお願いしてしまい大変失礼しました…!

また同卓する機会がありましたらぜひ、よろしくお願いいたします!
真砂
真砂
2021/05/28 22:13
会場のアドレスを掲載しました。
各自セッション開始時間までに『連絡事項(ココフォリア内に掲載)』の確認とキャラ駒の作成をお願いします。
なお、今回のセッションでは選択ルール『幸運の消費』は適用しませんので、ご注意ください。
真砂
真砂
2021/05/28 21:43
トリチキンさん>
キャラシOKです!

ガランガランさん>
あらかじめ「見学可」で募集を出させていただいてますので、大丈夫です!

もっちさん>
7版キャラでの作成ありがとうございます。7版アスリートの場合、職業技能ポイントの計算方法は「STR×2+EDU×2」もしくは「DEX×2+EDU×2」の好きな方をお選びいただけます。
蘭子さんの場合なら、STRの方がDEXよりも高いので、前者の計算方法を使っていただいた方がお得です。ですので、この場合、蘭子さんの職業技能ポイントは「75×2+70×2=290」となります。
あと150ポイント、職業技能に振り分け可能です(⁻▽⁻)ノ
もっち
もっち
2021/05/28 21:12
一応出来ました!
間違えている点や修正した方が良い点などございましたら教えてくださると幸いです

[吉田 蘭子 (ヨシダ ランコ)吉田 蘭子 (ヨシダ ランコ)]
ガランガラン
ガランガラン
2021/05/28 21:07
こんばんわ!

以前言ったように見学してもよろしいでしょうか…?

是非どうなるか見てみたいです!
トリチキン
トリチキン
2021/05/28 20:53
真砂さん>無理を言ってしまい申し訳ございません、参加許可ありがとうございます!
キャラシは先に出しました、その際になにか変更したほうが良い点などがありましたら修正しますので確認の方お願いいたします!
真砂
真砂
2021/05/28 20:50
もっちさん>
参加申請ありがとうございます!
6版キャラを用意する際の注意事項が下から6つ目のコメントに掲載されていますので、ご確認ください。

トリチキンさん>
すでに定員に達してしまいましたが、1人くらいなら(多分、きっと、おそらく)ねじ込めると思いますので、「参加申請する」にて申し込みをお願いします(⁻▽⁻)ノ
トリチキン
トリチキン
2021/05/28 20:41
こんばんは!始めましてトリチキンと申します!ギリギリのところ失礼します!
枠が空いていれば参加したいのですがよろしいでしょうか?
もっち
もっち
2021/05/28 20:39
初めましてもっちと申します
期限ギリギリにすみません!参加申請失礼します!
6版は持ってます
真砂
真砂
2021/05/28 19:42
道生さん>
立ち絵ありがとうございます!

ノースさん>
何と・・・残念ではありますが、仕事とあらば仕方ありませんね。
本シナリオについては今後も定期的に募集をかけていく予定ですので、またの申し込みお待ちしております(⁻▽⁻)ノ

みなさま>
――というわけで、お1人欠員が出ましたがセッションは予定通り明日開催いたします。
ただ、せっかくですので、時間ぎりぎりまで残り一枠の募集を行おうと思います。
ココフォリアのアドレスについては今しばらくお待ちください(m- -m)
道生
道生
2021/05/28 18:13
>ノースさん
なんと…田辺くんとのやりとり楽しみでした…残念です!😭
お仕事頑張ってください…!
ぜひまた同卓する機会がありましたらよろしくお願いいたします!
ノース
ノース
2021/05/28 17:28
うあああ…
すみません、明日仕事になってしまいました…
せっかくお誘いいただいたのに…すみません…
参加取り消しします…

イケメンと陽キャに挟まれた、涼乃さんの反応見てみたかったです…楽しみにしてたのに…
ウザ絡みしたかった…!
仕事めぇぇぇ!!

みなさま、急に取り消しとなってしまい、すみません。
またの機会がありましたらよろしくお願いします。
道生
道生
2021/05/27 23:36
>真砂さん
お待たせしました!立ち絵用意できました。
陰キャ一人…おふたりとの掛け合いがどんなふうになるのか楽しみです!
よろしくお願いします~

[日坂 涼乃日坂 涼乃]
真砂
真砂
2021/05/27 18:46
ruoさん>
キャラシ確認いたしました! この内容で問題ありません。

さて、一応キャラシは出揃いましたが、ココフォリアのアドレスについては全員の立ち絵が揃ってから掲載します。
・・・それににしても、イケメン陽キャに挟まれて、涼乃さんのメンタルは大丈夫なのかな(⁻▽⁻)
ルオ
ルオ
2021/05/27 01:45
キャラクターシートが出来ましたので提出します。
ご確認よろしくお願いします。

[橘 薫(たちばな かおる)橘 薫(たちばな かおる)]
真砂
真砂
2021/05/25 23:24
ノースさん>
キャラシ確認いたしました。能力値や技能値等、問題ありません。
設定についてはセッション開始までに考えてもらえれば大丈夫です。
ただ、早めに固めてもらえると、セッションに反映できるかも、です(⁻▽⁻)
ノース
ノース
2021/05/25 22:58
真砂さん>
ありがとうございます!
設定などはまだですが,能力値と技能ふりわけだけできました!7版はわからないので,確認お願いします!

EDUとINTが低くなってしまったのでどの技能もぱっとしないやつになりましたが・・
元ボクシング部リア充系のスポーツジャーナリストです。
久遠に抱いた想いは、淡い恋心・・ですかね。美人だそうなので。
修学旅行とお見舞いはマジでしょうがない感じに行ってると思います。

[田辺 輝田辺 輝]
真砂
真砂
2021/05/23 10:04
ノースさん>
了解です。
7版における能力値の計算方法等については、以下のとおりとなります。

STR、CON、DEX、APP、POW、幸運=3D6×5
SIZ、INT、EDU=2D6×5
※MOV、ビルドは他の能力値をキャラシ(オンセン、いあきゃら等)に入力すれば自動計算されるはずです。
職業技能ポイント=ジャーナリストはEDU×4
興味のある技能ポイント=INT×2
信用=ジャーナリストは、技能「信用」の値が9~30%になるよう、技能ポイントを振り分けなくてはなりません。

多分このあたりを押さえておけば、問題はないはずです。
ノース
ノース
2021/05/23 09:09
真砂さん>
うーん・・
技能の使い方がわからなくなりそうですし,クイックにのっている技能だけの7版で作りたいです!
能力値の決め方教えてください!
道生
道生
2021/05/23 00:56
>真砂さん
立ち絵承知しました。当日までには用意しておきます~(’ω’)ノ
真砂
真砂
2021/05/23 00:11
ruoさん>
参加申請承りました! キャラクターシートはセッション前日までに出していただければ大丈夫です。
ルオ
ルオ
2021/05/22 22:18
参加希望します、よろしくお願いします。
キャラクターシートはまだ出来てないので後日提出します。
真砂
真砂
2021/05/22 10:27
ノースさん>
ご参加いただきありがとうございます!
PCは6版でもOKですよ。ただし、6版PCを使用する場合は次の点にご注意ください。

・6版の作り方で作成していただいて構いません。STR等の能力値を×5するのをお忘れなく。ただし、能力値は1つにつき最大90(18×5)までとします。
・技能は基本ルルブ掲載のものだけでお願いします(私が基本ルルブ以外を所持していないため)
・職業についてはネットで検索すれば簡単に確認できますので、サプリのものを使っていただいても構いません。
・技能の効果は7版ルールに準拠します(例:応急手当なら回復は1のみ、など) 
・その他、6版にあって7版にない技能などは、実際にキャラシを見させてもらってから扱いを決めたいと思います(使用禁止はしないつもりですが、効果の調整等は行う可能があります)

もちろん、7版でPCを作っていただいても大丈夫です。ただその場合、7版のクイックルールは能力値(STR等)の決め方が正式なルールと異なりますのでご注意ください。
「7版で作るよ」とおっしゃってもらえれば、能力値の決め方などお教えします(⁻▽⁻)ノ
ノース
ノース
2021/05/22 09:42
真砂さん,お久しぶりです。お誘いありがとうございます。

えっと・・7版は持っていないので公開されているクイックスタートルールのジャーナリスト,
で新規作成しようと思うのですが,大丈夫でしょうか・・?
6版と技能が違う・・!!驚き・・!!
真砂
真砂
2021/05/21 18:26
道生さん>
参加申請ありがとうございます!
キャラシ確認させていただきました。この内容でOKです。セッション内でPCの立ち絵を使わせてもらいたいシーンがありますので、前日までに立ち絵の用意をお願いします(もし、「立ち絵はないよ」ということであればご相談ください)。
道生
道生
2021/05/21 00:25
こんにちは。道生です。前回は直前での辞退申し訳ありませんでした。
ぜひリベンジさせてください!よろしくお願いいたします。


[日坂 涼乃日坂 涼乃]
真砂
真砂
2021/05/19 19:16
(続きから)
・結局久遠は体調不良により旅行には参加できなかったが、以後もあなたたちは足繁く彼女のもとを訪ね、親交を深めていった。だが、その交流はすぐに終わりを迎えることとなる。
・雪染久遠は3年生に上がる直前に亡くなった。
・久遠の死後、あなたたちは彼女を喪った悲しみからお互いを避けるようになり、次第に疎遠になっていた。中学校を卒業してからは、互いに一度も連絡をとっていない。
・そして××年(PCの年齢による)の時が流れた。
真砂
真砂
2021/05/19 19:15
【事前情報】
・あなたたちには、中学2年生の時、雪染久遠(NPC)というクラスメイトがいた。
・久遠は生まれつき病弱で、中学校に入学して以来一度も学校に来たことがなかった。当時、久遠は市内の大病院に入院しており、あなたたちとの間に接点は無かった。
・あなたたちも当時は単なるクラスメイト同士だった。それぞれ異なるグループに所属していたため、特に仲が良かったわけではない。
・そんなあなたたちに転機が訪れたのは、2学期に入ってすぐのことだった。10月に実施される修学旅行に向けて班決めが行われ、そこであなたたちと久遠は、あぶれた者同士班を組まされることになった。
・あなたたちは半ば義務感から、見舞いと挨拶のために久遠の病室を訪れ、彼女と出会った。そして、強く惹かれることとなる。
・あなたたちが久遠に抱いた想いは、淡い恋心だったかもしれないし、純粋な友情だったかもしれない。幸薄い彼女を憐れんだのかもしれないし、浮世離れしたその美しさに憧れたのかもしれない。いずれにしてもあなたたちにとって、雪染久遠は特別な存在となった。
(続く)